[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
チラシの裏
466
:
ニートがお送りします
:2025/07/21(月) 01:57:18 ID:lW3.k9Fw0
(´・ω・`)安倍晋三は、統一教会との関係は置いておいて、反財務省の人間やったんやな
マクロ経済学の教科書には、「不況になったら、金融緩和と財政出動をしなさい」と書いてある
アベノミクスはこれをやっただけ
日銀、黒田のせいで消費税増税へ
不況の時は、緊縮財政は絶対にやってはいけないっていうのは教科書にも書いてあることなのに、メディアの経済学者はこれを批判する
これはザイム真理教信者が蔓延しているということ
教科書通りやると、財務省から必ず税制調査という嫌がらせを受け、重箱の隅をつつくような追加
2020年度末で、日本は1661兆円の負債を抱えている
と同時に、資産も1121兆円も持っている
簡単に言うと、増税する必要はないのだ
財務省は、財政赤字を拡大したら、ハイパーインフレが起きると宣う
しかし、アベノミクスはそれが間違ったいることを証明してしまった
そこで、消費税率を8パーに引き上げた途端、アベノミクスは破壊されてしまった
コロナで、2020年度の財政赤字は80兆円に達した
しかし、何も起こらなかった
岸田は財務省により、財政緊縮を進め、国民が疲弊してしまった
今現在、ザイム真理教のホリエモンでさえ、SNSで財務省の案件動画を出している
SNSを含め、メディアに露出している識者で、緊縮財政を進めるやつは信用ならん
税金は取りすぎてはいけない
今現在、一昔なら一揆が起きているくらいの基準で税金が取られている
とまあ、何が言いたいか分からなくなってきたので、この辺でやめておく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板