したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ニート OB 集会所

352ニートがお送りします:2024/08/14(水) 02:55:48 ID:c3JFgIGQ0
(´・ω・`)それこそドラッグストアでええやないか

353ニートがお送りします:2024/08/19(月) 09:37:56 ID:qLhDTNcw0
(´・ω・`)派遣会社から紹介されてた案件エントリーした
学生の時からすっごく億劫やったけど就活/転職活動系ってほんとに気が重いわ

354ニートがお送りします:2024/08/21(水) 02:08:37 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)派遣会社からの案件エントリー中やけど
ソロでの転職活動再び始めます

Indeedとか求人Boxも会員登録します
会社規模は小さいとこ多いやろうけど、法人営業とサービスエンジニアを探します
てかこの職種は派遣でほぼないっぽいよね

355ニートがお送りします:2024/08/21(水) 02:09:27 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)ビタミン剤と亜鉛に、最近ニンニクも取るようにしたけど
プラセボも多少あるかもしれんけど、活力が沸いてくる

356ニートがお送りします:2024/08/21(水) 02:19:27 ID:8AWyDX920
(´・ω・`)わしはバイトから正社員登用を狙わないと、歴史は繰り返される気がする

357ニートがお送りします:2024/08/21(水) 02:30:18 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)なんかわかるわ・・・
バイトから狙うってなるとバイトを雇ってるような職種
ドラッグストア勤務か・・・

358ニートがお送りします:2024/08/21(水) 02:32:43 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)わし最近知ったんやけど、わしの父親って3人兄弟やねんな
父親の弟の嫁がドラッグストア勤務
父親の妹がドラッグストア勤務

ドラッグストアほんまおばちゃんだらけなはずやわ

359ニートがお送りします:2024/08/21(水) 02:47:43 ID:8AWyDX920
(´・ω・`)わしの母ちゃんがドラッグストアでバイトしてたけど、店でよく見るのは女で、男は力仕事をさせられるらしい
もちろん、登録販売者は別

360ニートがお送りします:2024/08/21(水) 03:27:04 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)まぁそんなもんやろな
それでも製造業の工場だったり、物流会社の倉庫と比べたら
全然楽な方やとは思うけど

361ニートがお送りします:2024/08/21(水) 03:30:01 ID:8AWyDX920
(´・ω・`)家電量販店の男と比べても、楽そうとは言ってた

362ニートがお送りします:2024/08/21(水) 03:55:40 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)工場でも倉庫でも若い男はシンドイポジションに入れられて
女は楽なまだ楽なとこにポジション付いてたわ

はー思い出したけど不条理や

363ニートがお送りします:2024/08/21(水) 20:35:59 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)派遣会社から紹介された案件のエントリー結果連絡が来ない
ああいったところってレスポンンス早いはずやのに
きっとレジュメで落ちたんやろな・・・

364ニートがお送りします:2024/08/22(木) 00:55:50 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)やっぱ中途は戦力にならんとあかんで
地道にバイトからがええんちゃう

365ニートがお送りします:2024/08/22(木) 01:03:25 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)ずーっと前から億劫で放置してたIndeedのレジュメ登録完成した
タスク管理はGoogleカレンダー利用してんねんけど
最近はいろいろと消化率がいいわ
わし今は好調やねん

366ニートがお送りします:2024/08/22(木) 01:18:21 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)わしはiPhoneアプリで管理しとる
iPad ProとMacと Apple Watchで連動してるから便利すぎる

367ニートがお送りします:2024/08/22(木) 11:03:50 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)あ、2社エントリーしてその内の1社から
面談(面接)OKだとの連絡来た

もうIndeed求人の小さい企業での就業覚悟してたんやけどな

368ニートがお送りします:2024/08/22(木) 11:40:29 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)良かったな
長く続かないような所なら、逆に落ちた方がええで
短期離職は信用情報に傷が付くからな
職種が全然違ったりとかな
続きそうなところで、バイトでもいいから長くやった方が将来的にええ思うで

369ニートがお送りします:2024/08/22(木) 11:46:44 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)紹介されてエントリーしたのはどっちも未経験職種やで
もうやりたくないって言ってる経験職種も紹介してくるけど
もう既に短期離職しまくってるわ

続けられそうかなーって思って業務難易度低そうなところ直接応募してたりしてたけどさ
それはそれでレジュメ通らんのよね
かといってリアル土方系は体力的に絶対無理やし

370ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:11:10 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)やっぱ中途は即戦力を求めるからな
定年まで20年以上あるやろし、ずっと続けられる仕事やないと
目先の金だけを考えると良くないで
わしはやりたい職種が未経験なら、なんとかバイトから始めた方がええ思う
バイトがない職種なら諦めるしかない
やった事あるのが営業いうならもうそれで人生決めるか、やりたい職種でバイトから始められるやつを探すしかないと思うで
やりたい事できる人って本当に少ないからな

わしは病気になったけど、ITやりたいから、前にちょっと知らん派遣で3ヶ月やったけど、今までのやった仕事とスキル的に月に30万を超える額面で働けたで
ちゃんと病気で9年療養してましたって派遣先にも言ってな
単価は50万くらいやないか
派遣やからそんなもんやろ
結局、フルリモートでも週3くらいしか出勤出来なくて営業さんは怒られてたけどな
仕事はわしには簡単やったから、ノルマはこなしてたけども
営業さんはまだやります?って言ってくれたけど、断ったわ

ちなみにITやるってのは中学生から決めてた
実際やったら天職やったけど、病気になったからしょうがない
生活保護の準備は具体的に市と相談しとるで
いつ、父さんが死んでもいいようにね
自治体によって、色々制限が違うから
うちのとこはかなり緩かった

長なったな、すまん

371ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:11:40 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)ちなその面談決定した企業って、わしが昔務めてた会社が仕事貰ってて(設備系の下請け)
それでかなと思ってる

372ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:13:23 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)それが続けられそうな仕事ならええ思うで

373ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:13:31 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)ちなお出かけする

374ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:15:08 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)プラグラムやってるよりかはCADで絵描いてる方が向いてる念

375ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:22:36 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)わしはプログラムというか全般やけどな
システム設計、ネットワーク、システム運用とか

CADはバイトってあんのかな…
建築会社とか?
ゲーム会社はCAD使うのかな?
大学でCPUをCADで作ったことしかないから、PCと CADの区別もよく分からんねん

376ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:27:49 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)今度派遣で面談いくとこが化学系製品作ってる機械メーカーって感じかな
わしは昔その機械メーカーに出張で行った事とかあんねん

機械系のCADでの面談やで
機械系CADは使った事ないけど電気系CADは経験あるしその辺も加味されての
レジュメ通過かな

377ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:29:14 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)でもドラッグストア正社員の求人応募は全然レジュメ通らん念

378ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:44:25 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)未経験は通るわけないお

379ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:53:42 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)従姉妹はドラッグストアは新卒で正社員
友達はバイト、契約社員、正社員の順でなった
知ってるのはその2人だけかな
だから、ドラッグストアやるならバイトからや
そして、販売登録者も試験と実習があるんやろ?
そのくらいのスパンで見ないと無理や
わしだって中学生から準備してた訳やし

380ニートがお送りします:2024/08/22(木) 12:54:14 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)ちなみにドラッグストアは転勤あるからな

381ニートがお送りします:2024/08/23(金) 06:56:44 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)転勤なんて全然覚悟してたで

それよか今度面談する会社の日にちが30日に決定したわ
化学系製品作ってるだけあって新卒は化学系専攻多く取ってるみたい
部署は別になるやろうけど社内にはそこそこ女いそう
どこまで本当か知らんけど新卒採用離職率3%らしい

それと人材派遣会社はやっぱわしを希望に沿うようなとこどこか就業できるとこないかって
やっぱ結構動いてくれるな
まぁ金運んでくれる鴨やからやけどさ

382ニートがお送りします:2024/08/23(金) 07:03:22 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)派遣なんて、企業が得するために上級国民に企業献金するっていうクソ制度やからな
日本はもう先進国とは言えないけど、そんなのやってるとこ日本だけやで
20年派遣社員でやっていきたいなら止めんが

383ニートがお送りします:2024/08/23(金) 07:08:31 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)せやかて一般応募どこも受からへんのよ

384ニートがお送りします:2024/08/23(金) 07:10:34 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)ハロワで掲載してるような中小企業の労働環境も散々やで
大手の採用面接で弾かれてたり、社内で揉めた?ような
変な人間の割合多いでわしは沢山見てきた

385ニートがお送りします:2024/08/23(金) 07:20:43 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)そりゃそうだ
経験値に対して、希望が夢見過ぎなんよ
もうハロワレベルしか無理やで
わしの提案する、ドラッグストアで正社員目指して販売登録者になるってのも、相当努力必要やけどできるか?
それに、もう正社員なっても、老後に貰える年金では生活出来ないから、身体が健康なら働き続けなきゃいけない
不健康なら、年金の足りない部分を生活保護で補助してもらうことになる

わしはもう14年くらい統失でどんどん悪くなるから、もう治ることはないだろうから、父さん死んだら生活保護で行く
覚悟は決めてる
もう市役所と話は進めてる
ちゃんと身元も記録してもらって
貯金はいくらまでいいかとか、クレカは持っててもいいかとか、ネットで調べてもしょうがないから各自治体によって違い過ぎることまで具体的に話してる

今は富士通に10年いたから、その時の貯金と退職時の金がたっぷりあるからええけどな

386ニートがお送りします:2024/08/23(金) 07:45:23 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)ちなみにわしの弟はヤマト運輸でバイトしとるけど、会社の規定で2カ月働いたら1カ月働かなきゃいけないらしい
で、叔父さんが同じとこで働いてたんだけど、契約社員にならないか?って何度か聞いたらしいけど、断ったらしい
社会保険付くのに
何考えてるか分からん
あいつは健康だから、父さん死んでも生活保護は無理やしな
そもそも持ち家やから、一人暮らしになってからじゃないと生活保護申請できん
そんな金あるとも思えんしな

母さんも専業主婦やったから、年金なんてちょっとだから生活保護か実家に帰るんやろが、持ち家は資産価値がある土地だから手放すんやろな

387ニートがお送りします:2024/08/23(金) 07:52:38 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)もう1人の弟だけ、仕事は順調で三菱電機の研究所で働いとる
でも、プライベートはあかんやつって感じやな
女と付き合ったこともなさそう
LINEしてないからメールなんだけど、母さんがメアド変えましたって送っても返信ないやつや
まあ、そいつは生きていけるやろ

388ニートがお送りします:2024/08/23(金) 08:19:53 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)ぐうの音も出ないわ

ドラッググストアは勤務さえできれば続けられそうな気はしてるんやけどなあ
登販はさすがに取れるで
トラブっていつ帰れるかわからん業務振られたりとか
急に出張行ってきてとか言われるのに比べたら全然マシそうやもん

389ニートがお送りします:2024/08/23(金) 08:21:44 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)おまんところってエリート家系なんやなあ
ちなわしが前職で派遣行ってたのは富士電機やったわ

390ニートがお送りします:2024/08/23(金) 08:40:15 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)エリートやないで、親世代の兄弟はFラン私立ばっかや
たまたま爺さんが金持ちの実業家だっただけや

ヤマトの弟はなぜか国立だけど夜間に行って就職できずに、父さんに説得されて実家に戻ってきた
仕送りキツいからね
夜間って社会人が行く大学だから、卒業しても新卒カードにならないのに
何考えてるか分からん

比較的、頑張ったのはわしと、三菱電機の弟と、順天堂に行った開業医の従兄弟だけやな

それ以外は、大したことあらへん
まあ、生活は普通にしてるみたいだけど

391ニートがお送りします:2024/08/23(金) 14:11:11 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)ああ、登販のテスト自体は簡単よ
誰でも受かる
それまでのバイト数年、契約社員数年、それからようやく正社員ってのができるかってことや

392ニートがお送りします:2024/08/24(土) 02:49:13 ID:.lhF.TtY0
(´・ω・`)改めて思うけどわしは女に生まれて
女がやるような仕事したかった

わしが見てきた男ばかりの職場環境やと
女がやってる仕事は仕事の難易度も低くて責任も軽い
体調崩すような残業とか絶対やらんしな

393ニートがお送りします:2024/08/24(土) 04:24:11 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)ちなみに女がやるような事務って給料くそ安いで
富士通でもギリ一人暮らしできるぐらい
中小企業は額面で13万円ぐらいやと思う
結婚するか、実家にいるか前提の設定や

394ニートがお送りします:2024/08/24(土) 04:26:24 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)当たり前だけど、難易度低いのは給料も安い
昔の彼女で大病院の医療事務の子いたけど、手取りが10万くらいやったな

395ニートがお送りします:2024/08/24(土) 04:33:39 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)あ、富士通の総務で給料高い人はやっぱり難易度高い仕事してて、残業もあると思う
それでも結婚して子供も産んでるから、かなり努力してるんだろうな
何質問してもすぐ答えてくれるし、オレにやらせるには時給がもったいないって何でもやってくれた

396ニートがお送りします:2024/08/24(土) 14:48:15 ID:.lhF.TtY0
(´・ω・`)わしは例え給料安くとも謙虚に慎ましく生きていければええねん
でも就業すると全部残業多いとかばっか配属されるねん(設計開発部で暇なとこなんて聞いた事ないけど)
わしはもうガッツリ働きたくない念

397ニートがお送りします:2024/08/24(土) 15:10:10 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)それで一人暮らししたいなら事務しながら生活保護で足りない分を賄う感じか
社会保険受けながらいけんのかな
あと、生活保護で賄っても受けなくていいような仕事に変えるようにプレッシャーをめちゃくちゃかけてくるから、結局一人暮らしで慎ましく事務は厳しいんやけどな

まあ、わしは生活保護でも今とほぼ変わらんけどな
家事しなきゃいけなくなるくらいかな
一人暮らし歴がかなりあるから大丈夫だけど

398ニートがお送りします:2024/08/24(土) 15:38:27 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)まあ、なんにせよ長く続く職業がええで
事務みたいな同じこと10年以上続けるのとか頭おかしくならんか?
市役所の公務員とかすごいわ
毎日、住民票の写し出すだけの人とか

399ニートがお送りします:2024/08/25(日) 09:53:09 ID:jP1H6hm.0
(´・ω・`)ほんまそれよなあ
若かりし頃は同じ作業嫌でいろんな事見に付けたいとか思ってたけど
もう今は評価とか事務でもええねんけどなあ

新卒正社員で雇われたけど病んで異動になった人とか
派遣でしかポジションなさそうやけど

てか専ブラ壊れて5chやしたらば見るのめっちゃ不便になったわ
今はWebブラウザからレスしてる

400ニートがお送りします:2024/08/27(火) 06:15:24 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)面談決まってからずっと憂鬱で
何にも手がつかずにゴロゴロとしてしまってるわ
やっぱわしは働く事に向いてないんやろな

401ニートがお送りします:2024/08/27(火) 06:32:06 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)面談通ったら働くんか?
事務やドラッグストアとは程遠いが

402ニートがお送りします:2024/08/27(火) 06:55:16 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)んーまぁ面談通ったら就業するやろなあ
派遣会社もこっちの希望聞いて
面談セッティングして、営業を向かわせるっていうリソース割いてるわけやし

事務は女しか採用せんでしょ
数日前に転職サイト複数チェックしてたけど
そこでキープにしてる営業求人がダメやったらドラッグストア考えるかなあ

あと、また別の案件紹介されてて
【市場に出荷したけど帰ってきた不具合品の解析・資料作成・関係部署とのDRでの議事進行】
って派遣求人もまぁありかなあと思っとる
その会社は別の部署(中途採用正社員枠で、わしの希望に近しい仕事内容)もやってるし
ありな案件かなあと思ってる

403ニートがお送りします:2024/08/27(火) 06:56:52 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)あ、そういや派遣会社に
機構(機械)設計って希望出しといて
昨日電子系も希望出しといた(返事まだ返ってきてないけど)

404ニートがお送りします:2024/08/27(火) 06:58:09 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)おまんの言うことがコロコロ変わりすぎてもう何も言えん

405ニートがお送りします:2024/08/27(火) 07:07:03 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)ちなみに事務は男も採用するよ
ただし出世枠の厳しい仕事ね

406ニートがお送りします:2024/08/27(火) 10:13:22 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)あー・・・ほんまそうやと思うわ
人事とか経理とか?
別に出世したいわけではないけど、男が入るのは難しそうじゃない

はー、なんかいろいろと考えてしまうわ
最近また鬱っぽいし

407ニートがお送りします:2024/08/27(火) 10:30:46 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)まあ、ぶっちゃけわしは富士通でも平社員だけど偉い人たちと中良かったから裏を色々知ってるけど、やっぱ女は辞める前提で採るからな
給料も安くて、教えることが少ない仕事にするさ
いっぱい教えて辞められたら困るしな
男女平等とか言ってる女は少数よ
大部分が心の中では専業主婦になりたいと思ってるさ
だからXでも働きたくない女をいっぱい見るわ

なんにせよ男は入って最初だけやる気見せて、社内ニートになるのが楽ではあるよ
転勤と昇給なしで、それはそれで大変かもやけど
でもそれはホワイトカラーの仕事だけやし、中小企業なら切られて終わりやろな

それとは別件で私立大学も採らん
単純にレベル低いから
理系の早慶理と、文系のICUと慶應の法学部だけは有能かな

408ニートがお送りします:2024/08/27(火) 10:47:59 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)まあ女採用はそうやろね
メーカーで女の派遣を取るのは、社内の男と結婚させるため
これも聞いてるし、派遣で来てた女との結婚したって男何人か見てきてるわ

409ニートがお送りします:2024/08/27(火) 11:23:33 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)ああ、それも景気のいい時はそうしてたな
バーターで優秀な男を付けるのを条件で

410ニートがお送りします:2024/08/27(火) 13:36:05 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)いつもならもう連絡返ってきてもおかしくないのに
まだ派遣会社から連絡返ってこん

前回の生産技術はわしの本意ではなく、派遣先企業の都合100%での配置やったとはいえ
今回やり取りしてる中で希望職種の内容変えて、さすがに呆れられた臭いな

鴨(わし)の機嫌損ねないよう、そんなキツクは言うてこんとは思うけどさ
はーあ

411ニートがお送りします:2024/08/27(火) 13:38:07 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)あぁー仕事の事考えるとほんまに気が滅入ってくる

412ニートがお送りします:2024/08/27(火) 14:04:51 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)久しぶりに合法覚せい剤:コンサータ飲むか
なんかもうモヤモヤして何も集中できん

413ニートがお送りします:2024/08/27(火) 16:34:13 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)コンサータ服用するとやっぱ不安やモヤモヤ消えて
周りに気を取られずらくなって、身体的にも気だるさが飛ぶわ

やっぱ魔法のお薬や

414ニートがお送りします:2024/08/27(火) 17:01:59 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)めっちゃ丁寧にメール返ってきた
なんだか申し訳ないぐらいに・・・

てか長々とスマン

415ニートがお送りします:2024/08/27(火) 17:08:02 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)ホンマわしはもう死んだ方がええ

416ニートがお送りします:2024/08/27(火) 17:18:19 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)質問なんやけど、
おまんが見てきた会社では正社員として雇われてて設計開発部門配属されてるのに
全然仕事できひん人ってどうなってた?

417ニートがお送りします:2024/08/27(火) 17:47:11 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)そんな限定された部署はないが、仕事ができない人は富士通は成果主義やから昇給は一切なく、違う部署や地域に飛ばされるんやないか
なるべく辞めさせるように
持ち家がある人は通えない距離とかで
あと、間接部門へ異動

418ニートがお送りします:2024/08/27(火) 17:48:04 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)あとは下手したら評価C連発で減給かな

419ニートがお送りします:2024/08/27(火) 18:18:23 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)過酷やな
その間接部門もきっと追い出し部屋みたいになってたんやろな富士通やと

420ニートがお送りします:2024/08/27(火) 18:21:27 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)わしの昔の元同僚で、コピー機の法人営業やってた奴の話しやと
成果出せんやつは内勤(どこの部署か忘れた)に異動で
業務量すごい多くてピリピリしてる激務な部署に行かされて辞めてくって聞いてるわ

421ニートがお送りします:2024/08/28(水) 01:37:47 ID:cTnuKZP20
(´・ω・`)なんとなく求人BOXって求人サイト見てたんやけどな
ドラッグストア勤務(品出し・レジ担当)って派遣求人もあるもんなんやな
直接雇用してバイトやパート雇うの1000円ぐらいっしょ?
派遣でのドラッグストア勤務求人の時給1400円になってたけど、これお店側が支払うお金大分多いんちゃうかな?

ドラッグストア行く度に求人の張り紙してたような気はするけど
そない人集まらんもんなんかえ?
ゆくゆくは正社員になりたい的な事を応募書類に書いてパート1回落ちてるけど

422ニートがお送りします:2024/08/28(水) 01:51:42 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)正社員は要らんのやろ

423ニートがお送りします:2024/08/28(水) 02:06:55 ID:cTnuKZP20
(´;ω;`)ちゃんと髪の毛切って眉毛整えて清潔感出して
嫌味がないビジネス営業マン風のスーツ着て面接に行ったんやけどなあ・・・

424ニートがお送りします:2024/08/28(水) 02:07:29 ID:cTnuKZP20
(´・ω・`)言い方よくないな
歳相応のスーツ

425ニートがお送りします:2024/08/28(水) 02:35:14 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)あと、バイトの募集が多いのは単に時給安くて人が来ないからじゃね
わしが学生の頃より最低賃金は上がったけど、円安進みまくったのに時給があんま変わらんもん
働くのアホらしくなる
夏休みの遊園地で時給2500円にしたら、応募殺到ってニュースあったぐらいやしな

426ニートがお送りします:2024/08/28(水) 03:16:24 ID:cTnuKZP20
(´・ω・`)確かに時給が安くて応募が少なそうな感じはある
ガソリンスタンドや飲食店の方が時給高い印象やしな
若い女が長期的に働くこと考えるなら医療事務とか希望しそうやし

427ニートがお送りします:2024/08/29(木) 11:13:43 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)会話してて突拍子もなく別の話しし出す人ってたまにいない?
あれって境界知能とかADHDなんかな?どう思う?

わしの親父はそれで会話するとホンマしんどい

428ニートがお送りします:2024/08/29(木) 11:40:10 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)いやあ、それは性格じゃないかなあ
学校でも会社でもそういう人はいる気がする
独り言とかもオレは絶対言わないけど、父さんは言うね

429ニートがお送りします:2024/08/29(木) 11:57:19 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)んーADHD入ってる気がするねんけどなあ
そうかあ

430ニートがお送りします:2024/08/29(木) 14:54:59 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)明日面談の案件
リモートでの業務を検討してるって急に連絡来たけど
わしいきなりやれ言われても1人でできひんで・・・

IT企業でもなく、職種機械設計やのになんでやん
不安しかないわ

431ニートがお送りします:2024/08/29(木) 15:36:13 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)はー働く前から病んでくる

432ニートがお送りします:2024/08/29(木) 15:44:26 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)中途やからできると思うわな

433ニートがお送りします:2024/08/29(木) 15:51:48 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)youtubeでIT業界SESエンジニアの動画見てたけど
案件によっては本当に3ヶ月で切られたらしい
怖いお・・・

434ニートがお送りします:2024/08/29(木) 15:53:43 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)企業に提出するわしのスキルシート
前回のより大分控えめに書かれてた
前職の職場から多分なんか指摘されたんやろな
そんなスキルないって

435ニートがお送りします:2024/08/29(木) 16:12:27 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)わしはもうハロワが発行してる
就職氷河期世代向け求人とかいう奴で仕事探そかな
たまーにハロワには行って、冊子持ち帰っててん

436ニートがお送りします:2024/08/29(木) 16:28:11 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)てかこのスレもはや
わしのチラシの裏スレと化してるよな

はーもう仕事関係の事を考えざるをえないけど
本当に病む

437ニートがお送りします:2024/08/29(木) 17:27:32 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)仕事の話やしええんやないか

438ニートがお送りします:2024/08/29(木) 17:28:20 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)ん、精神科に通っとるんか?

439ニートがお送りします:2024/08/29(木) 18:43:43 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)今まで就業してた期間は通ってたね
今は無職やで通ってない


さっきエリア営業担当の人から電話あって話したけど
今行ってるスタッフからは、パワハラにすごく厳しい会社で風通しがいいと聞いてるとの事
もし何か困った事があれば、双方の会社の人事同士が話し合う
って説明された


前回の就業先は、派遣社員と分け隔てなく接してくれると聞いてる
ってエリア営業担当から聞かされて、入ってみた
ら部署どころか事業部が崩壊してて
部署間で責任押し付け合ってたり、ピリピリしてるとこやったけど

440ニートがお送りします:2024/08/29(木) 18:45:32 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)じゃあ手帳貰えないから生活保護のみはキツイか

441ニートがお送りします:2024/08/29(木) 18:51:28 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)わし1人暮らししてた時生活保護検討したけど
親が断固反対するんよな
それなら実家帰って来いって

実家田舎やから尚更求人というか選択肢減るのに
それでわし貴重な20代の時間無駄にしてるというのに

442ニートがお送りします:2024/08/29(木) 20:42:18 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)昔の職場の別部署(機械設計)やってた人に相談したら
どうせCADオペからやろって言われた
雇う側もできないのわかってるやろって

443ニートがお送りします:2024/08/30(金) 00:09:41 ID:E8K.8dBI0
(´・ω・`)もう出来る仕事からしか選べない状態まで来てる
今までの日本語のやり取りからは、もうまともな職に就けるとは思えんで
やりたい事を選ぶ段階は過ぎたんや

444ニートがお送りします:2024/08/30(金) 07:08:13 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)言ってる事が二転三転としてて支離滅裂してるから?
まぁ実際そうよね・・・もうすぐ40歳やねんわし

445ニートがお送りします:2024/08/30(金) 09:55:39 ID:E8K.8dBI0
(´・ω・`)そんな感じやな
仕事やらせても日本語通じない人は使えんからな

446ニートがお送りします:2024/08/30(金) 10:03:33 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)まぁ実際口頭で説明を受けて理解するのはそない得意ではないね
自己評価やとまだマシな方やとは思ってるけど
ただ結構喋れる方ではある


社会に出て感じたけど、自分の両親が会話の流れだったり日本語の理解力怪しいわ
実際仕事内容が定型業務やしな

447ニートがお送りします:2024/08/30(金) 10:14:15 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)前職の生技の役職者が
製造の人間は、質問した内容に対して違う答えが返ってきて
会話が成り立たなくてイライラする

って言ってたの思い出した
自分の両親が本当に酷いレベルでこれ

448ニートがお送りします:2024/08/30(金) 10:16:09 ID:E8K.8dBI0
(´・ω・`)自己評価よりも他人の評価や
実際、派遣会社にはスキル低めに書き直されてるやないから
自己評価が高い人は気をつけた方がええで
わしはそういう人ほど落ちてくのを見てる

449ニートがお送りします:2024/08/30(金) 12:13:52 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)落ち着いて謙虚に挑みたいと思います
前職で初めて大手で働いてみたけど
派遣こそ謙虚な人かなって感じたので

450ニートがお送りします:2024/08/30(金) 12:14:51 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)あまり自分を卑下するような事を言ってはいけないけど
大きくみせずに挑んできます

451ニートがお送りします:2024/08/30(金) 14:18:19 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)面談ええ感じで終わりました
わかりきってた事やけど、機械系の会社に電気出身の人間が応募すると
めっちゃ歓迎される

452ニートがお送りします:2024/08/30(金) 14:20:24 ID:E8K.8dBI0
>>446
(´・ω・`)あと、これを見ると喋りはイケるってあるけど、それだと他人は何故それを生業とした職業に就かない?って思うのが普通や
歳と能力を考えると、バー、スナック、居酒屋なんかの水商売系の飲食の方が稼げると思うで
体力はいるけど

453ニートがお送りします:2024/08/30(金) 14:21:01 ID:E8K.8dBI0
>>451
(´・ω・`)それは良かったな
受かったら続けることを考えるんや

454ニートがお送りします:2024/08/30(金) 18:05:34 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)会社としてはそこそこ女いるはずなんやけど(化学系部門)
今回のポジション、機械メインに電気知識少しいるってポジションで
絶対女おらんわ

455ニートがお送りします:2024/08/30(金) 20:59:14 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)めっちゃ手ごたえ感じたんやけど
機械系の知識なさすぎて、もう少し機械設計経験者の募集かけたいから見送るとの事
経験と人柄はとても評価されてました

ってお祈りされたわ
はー

456ニートがお送りします:2024/08/31(土) 02:13:00 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)次やな
中途やからその理由はしゃあない
それより何度も言うけど、やりたい職業決めなきゃいかん
違う職種受けまくっても時間の無駄や
個人的にはもうそういうサイトの中途は無理やから、ハロワかバイトか夜職やないとあかんと思う

457ニートがお送りします:2024/08/31(土) 04:25:12 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)あと、人柄とかってのは断る時に悪いことだけ言うと今後の付き合いに影響するのでとりあえず言ってる事が多いから、褒められ系は間に受けたらあかん

458ニートがお送りします:2024/08/31(土) 04:53:23 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)わしが統失でも働いてみた時は、そういう中間アドバイザーみたいな人がいるとこは中抜きが凄いから、リクナビネクストを使って、直接企業に応募した
とりあえずコピペで、70社ぐらい応募してweb面接したのが50社ぐらいかなあ
全部、職務経歴書には8年くらい抜けてるのは病気療養で今は良くなったって実験として正直に書いてみた
あとは面接は会社とわしの話し合いで立場はイーブンだと思ってやる欧米タイプやから、やる仕事の内容とフルリモート希望という条件を話し合いした
まあ大体はその場でお互い今回はどうするかって結果まで話したな
やった事ないことでも英語のマニュアル読むのが誰も得意じゃないから、わしの英語力で採用したいけど、週2,3は出社して欲しいってのもちゃんと断った
システム上、後で結果が形式的にメールで送られてくるくらい
7社くらい条件合って、使用期間後に正社員ももちろんあったけど、とりあえず働けるかを試したかったから派遣の3ヶ月ってのをチョイスした
富士通の派遣の扱いって歓送迎会するくらいちゃんとしてたけど、中小企業はテキトーやな
奴隷みたいな感じやって、プロパーよりわしの方がレベル高かったからイラついてたわ

まあ、統失は働けんってことが分かったからいいわ
フルリモートでも
毎日同じ時間に動くの無理やもん
昼休み1時間も法律上仕方ないけど長過ぎるわ
週合計、好きな時間に何時間働いてノルマ達成したら別にいいよって、それもう個人事業主じゃんみたいな仕事しか無理やろな
かと言って、わしは個人事業主も難しいやろ
経営や営業はできんからな
ホントは今みたいに起きてすぐMac立ち上げて作業開始とかなら楽なんやけどな

459ニートがお送りします:2024/08/31(土) 05:05:23 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)ああ、派遣会社も中抜きやけど、アドバイザー使って派遣会社登録よりはずっとマシやから選んだ
それでも額面は月30万円超えてたからええやろ
あと、お試しやから、社員数2000〜50人の会社に絞ったな
どんな扱いになるか知りたかった
そしてやっぱ富士通は給料高いな
月給ももちろん、ボーナスが違い過ぎる
これはデカい

460ニートがお送りします:2024/08/31(土) 05:06:59 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)フルで出社したら30万弱になったと思うけど、ボーナス無しやなかったかな
それじゃ年収低くなるわな

461ニートがお送りします:2024/08/31(土) 05:17:07 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)ちなみに派遣先はわしも知ってるSIer会社
そんなに有名ではないけどCMは見たことあるくらい
それでもコンプラ的にどうなん?ってのがあって、個人チャットで説教してきたから、一行で論破して全体チャットにコピペしてみたわw
誰も反応しなかったけどw

462ニートがお送りします:2024/08/31(土) 08:14:46 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)わしは人材紹介会社こそあんまいい印象ない感じやわ
まだ派遣の方がとりあえず雇ってみてやらせるか、駄目やったら切れるしって感じで
お互い気軽にお試し労働できるわけやし

誰も知ってるSier会社って富士ソフトとかSky株式会社とかけ?

463ニートがお送りします:2024/08/31(土) 08:25:13 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)もっと老舗やな

464ニートがお送りします:2024/08/31(土) 08:26:04 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)そしてわしは富士ソフトを知らない

465ニートがお送りします:2024/08/31(土) 08:27:19 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)ああ、富士ソフトってブラックって就活で評判だったとこじゃん
そんなレベル低いとこやないで

466ニートがお送りします:2024/08/31(土) 08:28:53 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)んじゃあ日本IBMとかけ?

467ニートがお送りします:2024/08/31(土) 08:33:38 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)まあ聞くなや
そういうレベルや

468ニートがお送りします:2024/08/31(土) 08:43:30 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)某総合電機メーカー子会社の
法人営業見つけたのでとりあえずポチっておきました

469ニートがお送りします:2024/08/31(土) 08:53:52 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)何度も言ってるが歴史は繰り返すぞ
もっと他にやることあるやろ

470ニートがお送りします:2024/08/31(土) 10:16:39 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)ドラッグストアバイト・パート応募?

471ニートがお送りします:2024/08/31(土) 10:21:45 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)まぁ確かに面談に行って
派遣先企業からわしのネガティブな事を派遣会社に伝えたとしても
それをそのままわしのところには伝えんやろなあ

472ニートがお送りします:2024/08/31(土) 10:40:46 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)結局何の職業がやりたいねん
それ以外の職業の活動は全くの無意味や
その職業がスキル必要で長く続けられそうにないやつなら、もうハロワや飲食しか無理やで

473ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:06:12 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)法人営業・サービスエンジニア・設計(CAD系)かなあ

経歴的にソフト寄りなんやけどもうあんまプログラムやりたないねん
マイコンは適正がなかった
PLCやと海外出張行かされる海外の設備立ち上げで、海外出張行かされる念

474ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:06:54 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)最後の行おかしくなってもうた
PLCやと海外設備立ち上げで、海外出張行かれるから

475ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:10:33 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)今は派遣会社からは
品保案件
また別の企業の機械設計(半導体系設備やで絶対今人足りてない)
基板の設計(顧客との折衝業務込み)

を紹介されててとりあえずエントリーはした

476ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:31:37 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)どれか一個にして、実務経験が少ないから自分で何かやった物を見せるしか無いな
それも出来ないなら、ハロワへゴー

477ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:33:01 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)やった物ってのはこれから勉強して結果を出す
営業のはよく分かんないけど、何かの資料とか?
設計なんかは実際の設計や

478ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:35:01 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)今まで営業さんには結果を残した事が無いと思われてそうだから、先に自分で何か作って見せなきゃいけない

479ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:44:04 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)後、何度も言ってるがやりたい事できる状況には無いからな

480ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:44:33 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)それを聞かないから落ち続けるんやろけど…

481ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:47:58 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)法人営業は商材問わんかったらハロワで通りそうではある

サービスエンジニアもハロワ案件でどこか労働環境よくないとこからやろうなあ
んで働きながらリアル土方系資格取ってくのが無難か

機械設計とかやと未経験なんかは職業訓練校→派遣が一番確実性あるとは聞いてるけど
実際に組立てへんもん書いてもあんま意味ないっぽいし
基板設計はあんま求人自体見いひんな

482ニートがお送りします:2024/08/31(土) 13:49:40 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)成果物言うても
企業の設備なり電子機器の一部の部分やし・・・

483ニートがお送りします:2024/08/31(土) 14:12:13 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)日本語通じへんな
何が1番やりたいんや?

484ニートがお送りします:2024/08/31(土) 14:22:54 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)1番やりたいのやと大手系列 子会社での
有形商材法人営業やなあ

485ニートがお送りします:2024/08/31(土) 14:27:33 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)実践経験が無くて、その歳で、どうやれば面接受かって20年仕事続けられると思う?

486ニートがお送りします:2024/08/31(土) 14:40:09 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)発注側として
量産品を外注企業に見積もり出して買ったり
一品一葉の品を外注企業に設計製作依頼してたので
その経験が役に立つと思います ぐらいかなあ

487ニートがお送りします:2024/08/31(土) 14:46:15 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)もう日本語通じてへんで
ハロワ行った方がええ

488ニートがお送りします:2024/08/31(土) 14:48:46 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)あぁ確かに営業側としての話しやもんね
たしかに噛み合ってないわスマン

489ニートがお送りします:2024/08/31(土) 14:53:33 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)いや、そうじゃない

490ニートがお送りします:2024/08/31(土) 14:54:17 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)具体的に自分はそれを達成するためにどうしたらいいかや
面接の話なんて何もしてない

491ニートがお送りします:2024/08/31(土) 14:55:52 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)あと、やりたい事以外の職に応募するのは、精神の削りと応募の時間の無駄や
どうせ落ちるし、万が一受かっても3ヶ月で終わる

492ニートがお送りします:2024/08/31(土) 16:07:05 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)ドブラックで誰でもウェルカムなBtoC営業に就いて
経歴作るとこかなあ

493ニートがお送りします:2024/08/31(土) 16:14:59 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)じゃあそれで行こう

494ニートがお送りします:2024/08/31(土) 16:37:27 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)知人で不動産営業やった事ある人2人いるねんけど
罵声浴びせられてほんま病むらしい
おそろしや

495ニートがお送りします:2024/08/31(土) 16:57:50 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)今までやってない分やるしかないで

496ニートがお送りします:2024/08/31(土) 17:43:35 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)ハロワ求人見てたけど
水道関連資材の営業がある
実際現実的なのはこの求人がしてきた

転職サイトでも応募ポチポチはしてたけどさ

497ニートがお送りします:2024/08/31(土) 17:54:10 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)年休は100日らしい・・・

498ニートがお送りします:2024/08/31(土) 18:11:05 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)わしみたいに営業なら営業で2日で70件応募してみ
書類通って、web面接になってもスケジュールはなんとかなるから

499ニートがお送りします:2024/08/31(土) 20:33:44 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)転職サイトで通えそうなとこで商材が工業系のBtoBで7社応募した

500ニートがお送りします:2024/08/31(土) 20:39:15 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)そういやおまんってWebデザイナーの事勉強して
フリーランスでもなったらどうなん?
あんなん楽勝やと思うし、あの仕事リモート多いやろ

501ニートがお送りします:2024/09/01(日) 00:05:27 ID:7DMMl99Q0
(´・ω・`)webデザイナーみたいにフロント系はあんまやったことないし、あれはあんまり情報学関係無くて、デザインの勉強してる人やから、勉強に対するリターンが少ないかな
あと、単純に安くて稼げない
フリーランスのIT系職種のトップ10にも入らない
1番経験のある社内SEはトップ10に入るけど、やっぱ病気が邪魔する
わし、障害者手帳1級の重症やねん
テレビも観れへんで
頭に入ってこん

502ニートがお送りします:2024/09/01(日) 00:08:14 ID:7DMMl99Q0
(´・ω・`)あと、フリーランスは社会保険なくて厚生年金貰えないから、やっぱりサラリーマンの倍以上稼げないと老後が心配

503ニートがお送りします:2024/09/01(日) 01:09:40 ID:7DMMl99Q0
(´・ω・`)富士通時代の繋がりで、ベルリンとサンフランシスコの知り合いとメールしたり、同級生の会社のDXを見てあげることはあるけどな
そのかわり、金やなくてドンペリとか良い酒飲ませて貰ってる

504ニートがお送りします:2024/09/02(月) 18:14:22 ID:WPKYf7B60
(´・ω・`)以前落ちた事ある医療系の商材の営業職
どうせまた落ちるやろうとも思いつつもなぜか今回レジュメ通って面接する事になった
わっけわからん

505ニートがお送りします:2024/09/03(火) 16:16:26 ID:l5qzUfO60
(´・ω・`)医療系の人達はわいの応募書類見てもわからん事多いやろうから
志望動機と自己PRを、求人の募集要項にマッチするよう専用に書き直して
職務経歴書の内容の表記修正合わせて7時間ぐらいかけて仕上げて出した

まぁこれも無駄な努力に終わるかもわからんけど
やっぱ医療系営業は魅力的やし、この求人はできる限りの事はしたい

506ニートがお送りします:2024/09/03(火) 16:37:33 ID:l5qzUfO60
(´・ω・`)1次面接の時3人出てくるみたいやけど
メールアドレスの名前見る限り3人全員女や

さすが女多い業界
工業系とは違うわ

507ニートがお送りします:2024/09/09(月) 15:36:57 ID:GC/GYM7s0
(´・ω・`)面接してきた、男1の女2やったわ
部長の女性気の強そうな人やった

手ごたえちょっと微妙かも試練・・・

508ニートがお送りします:2024/09/09(月) 17:36:45 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)ホントはこっちもあっちを面接するぐらいじゃないとあかんのやけどな
本当に働く価値のある場所かどうか
と思ってわしは面接したことしかないな
それで条件がお互い合わずに今回はやめときましょうかはまあまあある
英語できるからめっちゃ採用したいって言われても、話聞いて断ったのもあるし

そして口が上手いんじゃなかったのか

509ニートがお送りします:2024/09/09(月) 17:41:29 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)2分でお互い求めるものが違うって分かってすぐ切り上げたこともあったな
お互い誤解してたんよな

510ニートがお送りします:2024/09/09(月) 18:42:57 ID:GC/GYM7s0
(´・ω・`)

511ニートがお送りします:2024/09/09(月) 18:52:26 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)受かったとして続きそうなんか?

512ニートがお送りします:2024/09/09(月) 20:07:20 ID:GC/GYM7s0
(´・ω・`)業務内容的には受かったら続くと思う
営業部配属やけど、実際やる事は病院内での資材購買的なポジションに近い

513ニートがお送りします:2024/09/09(月) 21:33:08 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)それなら受かるとええな
続くかが1番重要やからな

514ニートがお送りします:2024/09/09(月) 21:50:26 ID:GC/GYM7s0
(´・ω・`)そういってくれてありがとう
いろいろと聞かれたのは、わしに興味持ってくれたと前向きに捉えてる

515ニートがお送りします:2024/09/09(月) 22:30:29 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)こっちからも質問できれば評価は上がるんよな

516ニートがお送りします:2024/09/10(火) 12:41:55 ID:m5yg44G20
(´・ω・`)採用ページに記載無くて、面接で繁忙期は土祝出勤の会社規定聞かされて、
有給使用や給与減額も厭わないから原則出勤しない、必要に応じて出勤したい、って意見出しちゃったテヘペロ

517ニートがお送りします:2024/09/10(火) 13:39:20 ID:BAPIO9yw0
(´・ω・`)条件が合ってないからいいんじゃないか
合ってないのは長く続かんやろ

518ニートがお送りします:2024/09/10(火) 14:44:33 ID:r0o2h6VY0
(´・ω・`)お祈りされますた
はー

519ニートがお送りします:2024/09/13(金) 00:58:55 ID:gwaIfbiE0
(´・ω・`)おまんらって知能検査受けた事はある?
なんか最近のわしのyoutubeのTOPが、境界知能の動画だらけやねん

わしは昔WAIS-III受けた事あって、どうやったかなと診断結果を引っ張り出してみたら
5項目中の4項目が平均、残り1項目は平均よりやや上
っていう、なんともつまらん一般人だとの診断結果の紙が出てきた

520ニートがお送りします:2024/09/14(土) 22:07:42 ID:fhe7EnVM0
(´・ω・`)はー

521ニートがお送りします:2024/09/14(土) 22:23:56 ID:Wtdsa8yU0
(´・ω・`)そういやわしは知能検査は普通やったで
極めて普通のランキング

522ニートがお送りします:2024/09/15(日) 04:53:16 ID:aPmMVzAQ0
(´・ω・`)元富士通ニートは勉強する時や、集中して仕事する時の儀式って何かあった?
コーヒー飲むとか、脳が疲れたらブドウ糖接種のためラムネを食べるとか、特定のBGMを流すとかさ

523ニートがお送りします:2024/09/15(日) 06:24:36 ID:mu28f0660
(´・ω・`)いや、なんも無い
効率厨ではあった
あと、ノルマ➕αは心がけてた

524ニートがお送りします:2024/09/15(日) 06:29:03 ID:mu28f0660
(´・ω・`)中、高、大4の11月までは遊びまくってたけど、やらなきゃまずいなって思った時は、テレビ、ゲームは一切遮断
そしてとにかく効率厨
授業は聞かず、自習
授業はみんなに合わせるから遅いしね
だから、中は夏休みだけ、高は3年になる前の春休みから半年ぐらいで、学年トップクラスまで持ってった

525ニートがお送りします:2024/09/15(日) 06:39:12 ID:aPmMVzAQ0
(´・ω・`)コツコツタイプではないんか
短期集中して勉強すると、忘れるのも早くないかそのスタイル?

526ニートがお送りします:2024/09/15(日) 07:55:05 ID:mu28f0660
(´・ω・`)やり方は覚えてるけど、それの名前は覚えてないタイプ
もっというと、そのやり方さえテスト中に作れるというか
さすがにテスト前には覚えてるけど、なんとかの定理って答える問題なんか出ないからいいかと思って
だから、人の名前はすぐ忘れるし、干支も言えないなあ
短期記憶と長期記憶の話はなぜか中学の時から知ってたから、それは意識してた

527ニートがお送りします:2024/09/15(日) 08:12:52 ID:mu28f0660
(´・ω・`)面白そうだからDNA鑑定で自分の体質とか360項目くらいが出るやつの結果見た
頭の良さは極めて普通で、脳の大きさも普通やった
情報処理速度はちょっとだけ低くてショックやったけど、富士通で上のレベルの仕事するには、そんなもんでもイケる感じは確かにあるわ
上見たらキリないし
結構、ガンの可能性とか、親に親戚のガン歴聞いたら当たっとたわ

528ニートがお送りします:2024/09/15(日) 08:18:16 ID:mu28f0660
(´・ω・`)さすがに、Apple、Google、Amazonみたいな外資系ITのガチなとこでやる頭の良さとスキルはないわ

529ニートがお送りします:2024/09/15(日) 08:18:46 ID:mu28f0660
(´・ω・`)日本法人のね

530ニートがお送りします:2024/09/16(月) 03:04:33 ID:4um6lIsg0
(´・ω・`)DNS鑑定面白そうやな
わしも今度働いた時に受けてみよかな

脳の大きさと言えば、わしあまりにも病んでる時に自分の脳おかしいんじゃないか?
って気になって脳神経外科でCT検査受けた事あるわ

脳って人によるから、脳が萎縮してるかとかそんなの気にしても意味なく
異常はないって診察やった

531ニートがお送りします:2024/09/16(月) 03:05:37 ID:4um6lIsg0
(´・ω・`)CTじゃなくMRIの方やったかも

532ニートがお送りします:2024/09/16(月) 05:02:17 ID:Dl3p0beM0
(´・ω・`)わしも統失治らんからデカい病院でやったけど普通やったな
あれは池沼か判定するためやったんやろか

533ニートがお送りします:2024/09/17(火) 20:55:46 ID:D41NOQbs0
(´・ω・`)話し2転3転しすぎやろって思われるやろうけど
派遣会社のキャリアコーディネーターから薦められて
明日、派遣案件で某商材業界3位の会社の面談やわ

この会社は他のスタッフも定着率がよく続いてるとの事
わしがエントリーしたら、派遣先企業から速攻レスポンスあったみたいで
まぁわしの職歴とマッチするんやろな

求人票には生産機械のメンテナンスや、データ入力や、報告書作成の業務らしいけど
他にもいろいろと求められるやろけど

534ニートがお送りします:2024/09/18(水) 00:37:37 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)わしの両親絶対境界知能やわ

535ニートがお送りします:2024/09/18(水) 01:24:12 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)前に言ってたやりたい仕事やないけどええんか?
受かっても続けるの大変そうやけども

536ニートがお送りします:2024/09/18(水) 02:05:01 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)医療業界や大手電機系メーカー子会社の営業はもう無理やろね
諦めついた

中小企業の技術職ってどこの会社も中に入れば年寄りだらけで
ドキュメントとか全然作ってなかったり、問題頻発してて悲惨な状況で
後継者問題抱えてるの知ってるからもう関わらん
わしは不安症気味やしもう派遣でええかなって感じ

前の派遣先に、派遣として来てた同僚と連絡取ったけど
今は違うとこで元気に問題なく働いてるって聞いたしもうええかなって

537ニートがお送りします:2024/09/18(水) 02:08:22 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)あとは派遣ってのが気になるな
経験積んだら正社員を募集してるとこ目指しても良いかもしれない

538ニートがお送りします:2024/09/18(水) 02:25:18 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)年齢的に厳しいんちゃうかなー
お世話になってるとこは転籍容認してて、ちょこちょこ引き抜きあるみたいやけど

派遣先には、基板に関する仕事(品質保証とか設計)か
機構設計での職種希望で仕事紹介して欲しい
って言ってるねんけどやっぱ工場の設備に関する仕事になりがちなんよね

工場の設備って突発的にいつ帰れるかわからん状況になったり
海外出張求められたりして嫌やねんけどな

539ニートがお送りします:2024/09/18(水) 02:26:39 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)こっちや
×派遣先には、基板に関する仕事(品質保証とか設計)か
〇派遣会社には、基板に関する仕事(品質保証とか設計)か

540ニートがお送りします:2024/09/18(水) 02:42:57 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)とりあえず受かるとええな
気になるのは年金では暮らしていけない金額しか貰えんやろから、老後の仕事やな

541ニートがお送りします:2024/09/18(水) 05:00:43 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)就業期間ほんま短いし年金はマジで少額しか貰えんと思う
シルバー人材センターかなあ
それか親が亡くなったら市役所に相談して家売り払ってナマポとか
厳しいかなあ

542ニートがお送りします:2024/09/18(水) 06:30:23 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)健康だと生活保護貰えんのよな
バイトと年金で足りない部分は生活保護で出してくれるけど

543ニートがお送りします:2024/09/18(水) 08:18:02 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)何の価値もない不便な土地に持ち家なんよな
親死んでから苦労するやろなー
1人暮らししてたけど生活保護考えたけど親が許してくれず強制送還させられた

今のうちに家離れてどこか賃貸契約して世帯分けるべきか迷うわ

544ニートがお送りします:2024/09/18(水) 08:20:50 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)わしみたいな奴世の中にいっぱいいるはずなんやけど(特に就職氷河期世代)
みんなどないすんのかわからんわ
貯蓄もなく雇ってくれるとこそうそうない人が世の中にいっぱいいるはずやけど

545ニートがお送りします:2024/09/18(水) 08:22:49 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)持ち家やと生活保護受けられんな
でも働けるうちは実家にいた方が楽じゃね?

546ニートがお送りします:2024/09/18(水) 08:23:53 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)40代貯蓄額の中央値は40万円ぐらいだからみんな一緒や

547ニートがお送りします:2024/09/18(水) 08:29:29 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)せやねん持ち家はナマポ無理ってのは知ってるねん
親が死んで、自分も更に高齢になった時にどこか雇ってくれるとこあんのかなと思うわ

年金だけじゃ絶対生活できんし、その歳でバイトで雇ってくれるとこ見つかる気がしないわ

548ニートがお送りします:2024/09/18(水) 09:10:12 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)マックもバイトの年齢制限撤廃したし、老人増えるからバイト先も増えるんじゃないかな
でも老化した身体で働くのキツいよな

549ニートがお送りします:2024/09/18(水) 11:49:26 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)とりあえず職場見学という名の面接行ってくる
ここは通りそうな気がするけど

550ニートがお送りします:2024/09/18(水) 18:44:39 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)現場系やからなのかスキルシートのみでもう通過してた
本当に会社説明会って感じで、設備見ながら具体的な業務説明やった
やる事は職種で言うと保全やな

551ニートがお送りします:2024/09/18(水) 18:54:08 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)ついに働くんか

552ニートがお送りします:2024/09/19(木) 01:34:33 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)他もエントリーしてたとこあるけど
その保全業務の案件19日やったか20日までには返事して欲しい言われてる・・・

553ニートがお送りします:2024/09/19(木) 01:35:38 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)やる事絶対に糞楽で責任も軽いのに単価1,800円という不思議な案件

554ニートがお送りします:2024/09/19(木) 01:41:38 ID:BkdAq/G.0
(´・ω・`)暇すぎても苦痛なんよな

555ニートがお送りします:2024/09/19(木) 18:45:09 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)やる事がなく暇って事はないと思うけど
覚える事多いとは言ってた
クリエイティブな業務だったり、社内外のいろんな人と関わって仕事進めるとかはなさそう

働き方に余裕できて、体力・精神・金銭面的に余裕できると思うし
ものすごく今さらながら電気系の資格取って行こうかなとも思案中
とりあえず今は買って放置しえったオフィスソフトの本5冊読んで
FOMのExcelの本読んでるとこやけど

556ニートがお送りします:2024/09/19(木) 18:46:04 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)職決まった事やし明日風俗にでも行こうかなとも思案中

557ニートがお送りします:2024/09/19(木) 18:57:33 ID:BkdAq/G.0
(´・ω・`)富士通繋がりということでFOMの可愛い女の子と合コンしたなあ

558ニートがお送りします:2024/09/19(木) 22:26:25 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)新卒で大手で働くと
女との合コン斡旋大分あるようやな
わしには無縁やったけどよく聞く話しやわ

559ニートがお送りします:2024/09/19(木) 22:27:51 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)今日偶然知ったけど

ADHD:ドーパミン不足
統合失調症:ドーパミンの過剰分泌
らしいな

560ニートがお送りします:2024/09/23(月) 11:59:26 ID:FCbFtdpk0
(´・ω・`)youtubeで軽度知的障害の動画とか
めっちゃ開いて見てしまうわ

561ニートがお送りします:2024/09/23(月) 23:21:16 ID:FCbFtdpk0
(´・ω・`)ビタミン剤が少なくなってきたから
アマゾンでPHARMA CHOICEの奴買おうと思ったら
取扱いなくなってた

562ニートがお送りします:2024/09/24(火) 01:35:39 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)最近プロテイン飲んでる
ビタミンも入りまくりやで

563ニートがお送りします:2024/09/24(火) 04:17:28 ID:prnAbysc0
(´・ω・`)プロテインはジム行った日に
運動後にプロテインバー食べてるわ

564ニートがお送りします:2024/09/24(火) 05:43:09 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)プロテインの商品によって入ってる成分が違うねん
わしはザバスのプロとかいうタンパク質以外にもミネラル摂れるやつ
最近は完全食とかいうそれに加えてビヒィズス菌も入ってるやつが気になってる

565ニートがお送りします:2024/09/24(火) 16:36:12 ID:BaN7C5Mk0
(´・ω・`)おまんら久しぶり
うまンゴやけど、出戻ることにしました
またお世話になります

566ニートがお送りします:2024/09/24(火) 17:02:54 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)おい!生きとったか!!
良かったで!!

567ニートがお送りします:2024/09/24(火) 17:32:44 ID:prnAbysc0
(´・ω・`)うまンコって急に消えた印象あったんやけど
てか多分わしその時この板あまり見てなかったかもしれんけど

568ニートがお送りします:2024/09/24(火) 17:36:47 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)あれ、わしも入れて3人やったで
1人消えた?

569ニートがお送りします:2024/09/24(火) 17:37:25 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)それか、わしとうまンゴだけで話してたか

570ニートがお送りします:2024/09/24(火) 20:27:50 ID:BaN7C5Mk0
(´・ω・`)ほぼ死んでたよ、今は経済的にも死んでる、借金がある
せやから10/1から働く

571ニートがお送りします:2024/09/24(火) 20:32:26 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)そうやったか
わしは今年の初めに東京に研修しに行ったら過去1番に統失大爆発して、それ以来死んどる

572ニートがお送りします:2024/09/24(火) 21:38:40 ID:6cCeZjz20
(´・ω・`)薬とかで症状抑えられんのか?
そしてこのスレのFFブームは去ったんか

573ニートがお送りします:2024/09/24(火) 23:21:22 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)統失は薬じゃあかんな
飲んでる薬は全種類MAX量や
死にたいと思ったのは最初の3年くらいでわしは終わったけど
薬が同じでも症状が数ヶ月単位で変わっていって、良くならんわ
うまンゴがいる時に働いてみたけど、結局それも長く続かなかった
スキルはITはライフワークやから毎日情報入れてて問題ないけど、フルリモートなのに出勤出来んねん
わしにも意味分からんけど

FF14はやってるやついたから、わしがハマってた時のテクを教えてたけど、ブームはすぐ去ったね
人間関係が面倒になったと言ってた

574ニートがお送りします:2024/09/25(水) 08:42:05 ID:x6byS0Gg0
(´・ω・`)10月から働くにあたって
雇用契約や保険の書面の手続きしにお出かけします
終わったら風俗行って、帰りにラーメン食ってくる予定です

575ニートがお送りします:2024/09/25(水) 12:31:05 ID:Ztbf3EQI0
(´・ω・`)わしが働ける日はまた来るんやろか…

576ニートがお送りします:2024/09/25(水) 13:29:17 ID:eo8KG1e60
(´・ω・`)働く前にこっちも何か手続きせなあかんかったっけ?
ワイなんにもやってない、会社から指示もない

577ニートがお送りします:2024/09/25(水) 13:51:25 ID:Ztbf3EQI0
(´・ω・`)無職からなら、事前に何も言われてなければ身分証明書、振込先、とかそういうのが分かるの持ってればええんやないか

578ニートがお送りします:2024/09/25(水) 15:46:04 ID:SYBoSr3E0
(´・ω・`)そうか、そのへん出社の時持っていこうとは思うけど
働くとは言ったけど、また変な働き方なんよね
連絡しても返事がないし、どうなることやら┐(´д`)┌

579ニートがお送りします:2024/09/26(木) 10:12:34 ID:db55zoao0
(´・ω・`)昨日風俗でハメてきたけど
やっぱ男の何かやろうっていう活力って、セックスによって齎されると思うわ
今日は朝から調子よくていろいろとやってる

580ニートがお送りします:2024/09/26(木) 10:24:02 ID:fIMGIl8Y0
(´・ω・`)マジかよ
わしはやっぱり賢者タイムになって行かなきゃ良かったってなるわ

581ニートがお送りします:2024/09/26(木) 12:41:47 ID:db55zoao0
(´・ω・`)微妙な子やったら後悔するけど
まぁ大体は、いろいろとモチベ上がるけどなあ

582ニートがお送りします:2024/09/28(土) 10:46:03 ID:eYT63DFA0
(´・ω・`)次の職場ではドキュメントらしいドキュメント作る業務はなさそうやけど
とりあえずFOMのExcelの本、粛々と進めていってます

ダルい時は横になりながらノートPCでyoutubeの動画見てる

583ニートがお送りします:2024/09/28(土) 10:58:32 ID:8.G3OetI0
(´・ω・`)何かこういう資料を作るとか目標が無いと使い方覚えなくないかな
わしはそういう理由でそういう本は読んだ事ない
VBAも必要になってから存在自体を知って、ネットで調べて使えるようになった

584ニートがお送りします:2024/09/28(土) 16:08:38 ID:Q.U.4fm.0
(´・ω・`)ワイはBlenderの勉強はじめた
これ無料で使えるのすごすぎるッピ

585ニートがお送りします:2024/09/28(土) 16:56:16 ID:8.G3OetI0
(´・ω・`)調べたら凄そうやな
ただわしこういうのどうやって遊べばいいか分からんくなるタイプやねん
音楽でさえすでに迷走しとる

586ニートがお送りします:2024/09/28(土) 18:44:42 ID:eYT63DFA0
(´・ω・`)所謂開発環境って
所属する会社によって違ったりせえへん?

どこのメーカーのデバイスを採用してるかによって
自然と使うソフトも変わってしまうみたいな

587ニートがお送りします:2024/09/28(土) 18:48:04 ID:eYT63DFA0
(´・ω・`)CADでも会社によって違うし

588ニートがお送りします:2024/09/28(土) 18:55:16 ID:8.G3OetI0
(´・ω・`)何で作れって言われても作れるようにせなあかんってことや
Excelじゃない表計算ソフト使えって言われて勉強始めるようじゃあかん
わしは配属された初日から使った事ないPHPでコーディングしとったで

589ニートがお送りします:2024/09/28(土) 18:59:16 ID:8.G3OetI0
(´・ω・`)なんて言えばいいか分からんが、受験勉強ではわしは行く大学の過去問は一切やってない
理論とかで勘が養われて、きっとこうすればできるやろでできる感じ
出来なきゃ調べるだけ

590ニートがお送りします:2024/09/29(日) 02:13:50 ID:p2aHRWoY0
(´・ω・`)Blenderは遊びじゃなくて仕事で使いたいんや
今は土木もCIM言うて図面やなく3次元で見せる方向に移行中やけど、
全体的にレベルが低いから今のうちから慣れておくねん

591ニートがお送りします:2024/09/29(日) 02:28:24 ID:JzbbICvI0
(´・ω・`)うまンゴは前も土木やったか

592ニートがお送りします:2024/09/29(日) 12:12:03 ID:JzbbICvI0
(´・ω・`)もうダメぽ

593ニートがお送りします:2024/09/29(日) 19:03:40 ID:gyTMi7V60
(´・ω・`)はー集中力が続かん
今日はダラダラとしがちな日を過ごしてしまった
カフェにでも行けばよかった

594ニートがお送りします:2024/09/30(月) 08:43:06 ID:325SDO6.0
(´・ω・`)荷物準備してて、会社用の小銭入れ探してたけど見つからん
また買いに行かなアカン・・・

595ニートがお送りします:2024/10/02(水) 11:28:49 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)明日から就業や
昨日は会社用の小銭入れをわざわざ買いに行って
今朝は準備物纏めてた

596ニートがお送りします:2024/10/02(水) 11:52:51 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)給料日が楽しみやな

597ニートがお送りします:2024/10/02(水) 12:31:52 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)わしな別に欲しい物とかないねん
PC周りだけは快適にしたいけど、もう環境整ってるし

たまに風俗に行くぐらいしか金の使い道ない

598ニートがお送りします:2024/10/02(水) 12:36:07 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)あーでもモニター2枚をアームで吊るしたいかも
デスクの上をスッキリさせたい

モニター買い替えなアカンけど
今使ってるのも壊れへんからそのままや

599ニートがお送りします:2024/10/02(水) 13:12:32 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)わしは40インチ以上の5kウルトラワイドモニターで120fpsのやつ欲しいけど、27万ぐらいするからそういうのが種類増えて安くなるのを待ってる

600ニートがお送りします:2024/10/02(水) 15:35:59 ID:Grij1wVY0
(´・ω・`)入社手続きに関東に来た
思ったより(ワイにとって)いい会社だった
頑張ろうと思います

601ニートがお送りします:2024/10/02(水) 15:36:58 ID:Grij1wVY0
(´・ω・`)新幹線までの時間つぶしにドトールにいるけど、
400円の金銭トラブルで大喧嘩してるジジババおってこわい
さすが関東や

602ニートがお送りします:2024/10/02(水) 15:49:13 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)手続きする事務所と
配属先の現場の雰囲気って違うくない?
入って見たら悲惨な状況になってたとか何度も経験してる

603ニートがお送りします:2024/10/02(水) 15:52:03 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)本社行っただけやろ?

604ニートがお送りします:2024/10/02(水) 17:50:47 ID:ti2QH9bs0
(´・ω・`)今帰宅しました
ワイは原則テレワークやから事務所はないな
本社と配属現場の雰囲気違うのは、仕事内容違うからってのもあるんじゃ?
今回いい会社って思ったのは、入社前に就業規則の繁忙期土祝出勤嫌だと意見したら、
ワイの入社を機に完全週休二日制に規則変えてくれた
あと事前に聞いてた給与より高い契約になってた
頑張らないといかんな

605ニートがお送りします:2024/10/02(水) 18:07:30 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)柔軟な会社でええな
ちゃんとこっちからも意見言うのは流石やな
FXはもうあかんぞ

606ニートがお送りします:2024/10/02(水) 20:02:21 ID:qM7SBo8I0
(´・ω・`)傷病手当も十分な額貰っていたのに、なぜ借金があるとおもう?

(´^ω^`)借金いうてもリボ50万と妻に100万やけどな

607ニートがお送りします:2024/10/02(水) 20:08:01 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)妻はまあいいとして、リボってなんか重いなw

608ニートがお送りします:2024/10/02(水) 21:50:33 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)明日5時30分起きなので
久しぶりに処方箋必要な睡剤飲みました

朝起きたら合法覚せい剤のコンサータも飲んでドーピングします

609ニートがお送りします:2024/10/03(木) 05:11:49 ID:.gnIDseI0
(´・ω・`)みんな働くのか
わしも小銭稼ぎたい

610ニートがお送りします:2024/10/03(木) 10:37:22 ID:s0LoUvJ60
(´・ω・`)生活朝方に戻してる最中だけど、体も心もだるすぎるな
仕事ありゃいいんだが、社員なのに何もやることなし期間が一番つらたん

611ニートがお送りします:2024/10/03(木) 17:53:50 ID:.gnIDseI0
(´・ω・`)最初は使用期間やろ?

612ニートがお送りします:2024/10/03(木) 19:34:21 ID:EPhoJzk60
(´・ω・`)覚える事多いだけで定型業務をひたすらずっとやるのかと思いきや
社員補佐としていろんな業務やるみたい
わしいつもこんな役回り回ってくるねんけどなんでや?
今日一緒に入職して同じ部署に配属された人は定型業務っぽいのに

面倒見てくれる人が明日健康診断で午前いないみたいやねん
部署として発注してて、届いた台車の組立てと、社内システム見直しのための
社内システム操作と現品確認やる事になった

613ニートがお送りします:2024/10/03(木) 19:54:07 ID:UfP.S9hQ0
(´・ω・`)試用期間やね、でも事業拡大のための必須パーツとして誘われて入社したから、
試用期間は実質無いようなものなんね
そしてその拡大が途上だから、現状あやふやな立場
手作業でもいいから振ってくれたら精神的に安心するんだけど……

614ニートがお送りします:2024/10/03(木) 20:04:26 ID:UfP.S9hQ0
>>612
(´・ω・`)派遣って、仕事内容によって単価決められてる?のか?
てか派遣とか契約社員ってよく分からんよな
最近、正社員(※無期雇用派遣)って求人見てますます分からなくなった

615ニートがお送りします:2024/10/03(木) 20:07:59 ID:UfP.S9hQ0
(´・ω・`)アカンぞネガティブ思考になったら、手当もないしもう取り返しがつかん
胸張って社内ニートしよう、どうせそのうち鉄火場みたいな忙しさになるんや

616ニートがお送りします:2024/10/03(木) 21:56:58 ID:EPhoJzk60
(´・ω・`)朝早い社畜なのでもう寝ます

617ニートがお送りします:2024/10/03(木) 22:52:06 ID:.gnIDseI0
>>613
(´・ω・`)使用期間は切れるから口約束だけじゃあかんから、マジメな素ぶりは見せるんや

618ニートがお送りします:2024/10/04(金) 09:41:22 ID:COJLzWX20
(´・ω・`)せやな、逃げ続けてきた資格勉強頑張ろうかな……

619ニートがお送りします:2024/10/04(金) 20:07:31 ID:MbMb3GFg0
(´・ω・`)2日目にして仕事でミスりました(ミスしても責任重くないし手直しできる内容やけど)
あんま詳しく言いたくないけど、はーあやわ
上にもわしがミスしたって話しいってるやろなあ

月曜日のの昼休憩時間中に手直しするかあ

620ニートがお送りします:2024/10/05(土) 00:53:35 ID:kY0vtnBI0
(´・ω・`)やっぱ使用期間もしっかりやらなあかんな
あいつら入る直前はもてはやすからな

621ニートがお送りします:2024/10/06(日) 21:22:57 ID:CQfw2pWg0
(´・ω・`)明日からの準備整えて
睡剤飲んでラベンダーのアロマ炊いて寝る準備整えました

622ニートがお送りします:2024/10/06(日) 22:03:04 ID:CQfw2pWg0
(´・ω・`)アシュワガンダも飲んでます

623ニートがお送りします:2024/10/07(月) 14:01:14 ID:BpSaf//s0
(´・ω・`)暇すぎてぷよぷよeスポーツ買ったけど、
オン対戦ぜんぜんマッチしないし、しても全く勝てない
凝視催促当たり前の時代になったか

624ニートがお送りします:2024/10/07(月) 19:42:22 ID:zQN1.cnw0
(´・ω・`)コンサータ飲むと集中力上がるけど
反動やと思うけど疲れるわ

625ニートがお送りします:2024/10/07(月) 21:09:46 ID:lSl3KXCs0
(´・ω・`)睡眠薬じゃない?
あれなんでも疲れる気がする

626ニートがお送りします:2024/10/07(月) 22:09:32 ID:zQN1.cnw0
(´・ω・`)ベルソムラとゾルピデム酒石酸塩服用してるわ
コンサータ飲む前はそこまでやったから、脳疲労の原因はコンサータにあると思う
けどこれないとほんま集中力落ちるから必要やねんな

627ニートがお送りします:2024/10/07(月) 22:18:52 ID:zQN1.cnw0
(´・ω・`)寝るか

628ニートがお送りします:2024/10/07(月) 23:25:46 ID:lSl3KXCs0
(´・ω・`)ワイも資料読み込んどいてって言われたから、明日はちょこっと働くわ

629ニートがお送りします:2024/10/08(火) 21:39:37 ID:X/M6zzuY0
(´・ω・`)本来わしの面倒を見る人が、いろんなとこから引っ張られすぎてて
わしに業務を教えてる時間がないって状態なんやけど
本来とは違う人(新卒2〜3年目)ぐらいの若手社員から業務振られてる

630ニートがお送りします:2024/10/08(火) 21:40:56 ID:X/M6zzuY0
(´・ω・`)その若手社員は大卒の別部署所属で、技術部か設備部みたいやけど

631ニートがお送りします:2024/10/08(火) 22:25:54 ID:X/M6zzuY0
(´・ω・`)残業して欲しそうな感じがしないでもないけど定時退社してます
寝ます

632ニートがお送りします:2024/10/09(水) 20:16:48 ID:7oAF4cPQ0
(´・ω・`)今日初めて喋った人がおんねん
残業しないんですか?って聞かれたわ
わしが残業嫌いって事を派遣元の営業伝えてるか、リーダーがわしが残業嫌いって事を感じとってるな

633ニートがお送りします:2024/10/09(水) 21:34:47 ID:7oAF4cPQ0
(´・ω・`)定期的に交換せなアカン部品の交換と
事務作業しかしてないわ

634ニートがお送りします:2024/10/10(木) 01:09:28 ID:bXP2xA7Q0
(´・ω・`)残業嫌い言うたんか?
事情があって残業できないとかじゃなく

635ニートがお送りします:2024/10/10(木) 21:25:11 ID:Fxv7yKEQ0
(´・ω・`)嫌いとは言うてないけど、好きではないオーラ出てるかも試練
今日わしの面倒見役(リーダー)ではなく、配属先のトップ(係長)から残業しないの?
って聞かれたわw

636ニートがお送りします:2024/10/10(木) 22:13:30 ID:Fxv7yKEQ0
(´・ω・`)係長ではなく主任か
まぁどっちでもええか
日頃会話する事がある人

637ニートがお送りします:2024/10/10(木) 22:14:44 ID:Fxv7yKEQ0
(´・ω・`)てかやっぱどこの会社も
単純作業で責任が軽いポジションに就いてる人ほど
残業したがる傾向にあるっぽいな
まぁそりゃそうか

638ニートがお送りします:2024/10/10(木) 23:06:43 ID:bXP2xA7Q0
(´・ω・`)ノルマが終わってないなら言われてしょうがないけども、派遣やからそんなもんかもしれん
経験積んで別な会社でプロパー目指すしかないけど、年齢的にプロパーで採るか微妙なとこやしな…

639ニートがお送りします:2024/10/11(金) 20:20:43 ID:B2dkX.eo0
(´・ω・`)物作ってるポジションに配置されたらノルマあるかも

てか部署ごとの業務の範囲が曖昧な感じなのと
わしが入る前からいろんな事がちゃんと管理できてない
ドキュメント作成なり、消耗品・呼び品の台帳なり、廃棄品の処理とか

いろいろとやって欲しいっぽいけど、それでもわしは定時で帰ってるねん

640ニートがお送りします:2024/10/12(土) 00:56:06 ID:pKavNDs.0
(´・ω・`)なんか、切られそうな感じがするけど大丈夫やろか
仕事ができる派遣と思われたら切られんやろけど

641ニートがお送りします:2024/10/12(土) 23:35:53 ID:ZdrgfczY0
(´・ω・`)大丈夫ちゃう?いろんな業務を振られてる方ではあるし
ただ残業してでも業務やって欲しそうではあるけどさ

642ニートがお送りします:2024/10/13(日) 00:12:35 ID:cs/5.uO.0
(´・ω・`)いや、なんか使いにくいやつだなって思われてそうだなって

643ニートがお送りします:2024/10/13(日) 00:18:14 ID:v8yZKcF.0
(´・ω・`)そうかなー?扱いにくかったら誰とも関わらん定型業務の仕事を振ると思うねんけど

644ニートがお送りします:2024/10/13(日) 00:27:21 ID:cs/5.uO.0
(´・ω・`)定型に近い誰でもできる業務さえたくさんしてくれないからさ
派遣なのに

645ニートがお送りします:2024/10/13(日) 00:50:17 ID:cs/5.uO.0
(´・ω・`)わしが派遣を使う側やったからな

646ニートがお送りします:2024/10/16(水) 08:39:35 ID:iFB9kn1Q0
(´・ω・`)この2週間くらい、躁っぽかった
ゆりもどし来そうでこわい

647ニートがお送りします:2024/10/17(木) 04:33:57 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)久しぶりに、こっち向いてよ向井くん観てるけど、わしも考え方変わってたわ
いい意味で

648ニートがお送りします:2024/10/17(木) 15:25:43 ID:6pbEIGfQ0
(´・ω・`)ワイの推しドラマやん
おもろいよなあれ、新たな知見も得られるし

649ニートがお送りします:2024/10/17(木) 15:34:48 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)今、最終回やけど期間を置いて観ると考え方変わるわ
神作品や

650ニートがお送りします:2024/10/17(木) 15:39:39 ID:6pbEIGfQ0
(´・ω・`)向井くんの妹の結婚観?恋愛観?みたいなのどう思う?
ちなみに波瑠さんの恋愛観はワイは理解不能だけど、不倫相手としてはムクムク度100点満点や

651ニートがお送りします:2024/10/17(木) 15:50:18 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)たしか前回観たのがうまンゴがいた頃で、その頃はどっちも理解不能やったな
今は妹派
波瑠さんは理解はできるけど、ちょっと自分には合わないかなあ

652ニートがお送りします:2024/10/17(木) 15:51:38 ID:SdfBAeJ20
(´^ω^`)まあ働けてないけどな

653ニートがお送りします:2024/10/17(木) 16:36:11 ID:6pbEIGfQ0
(´・ω・`)読み返したら、ワイ毎週のように絶賛と布教と波瑠さんを求めるレスしててワロタ
妹派か、妹派も波瑠派も否定できるものじゃないけど、
社会とか既婚友達からの目線から見ると、
多分今後本人たちはそれなりに生きづらいと思うんよね
その視点作中で省かれてたけど

654ニートがお送りします:2024/10/17(木) 17:51:33 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)わしの友達はちょうど独身、既婚、半々やわ
離婚してないやつはすごいまともなやつって感じは受ける
独身はわしも含めて、どこかおかしい気がする

655ニートがお送りします:2024/10/17(木) 17:55:32 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)社会的には既婚者の方が生きやすそうやな
わしは病気になる前から結婚はしない気がしてた
というか子供がいらんねん

656ニートがお送りします:2024/10/17(木) 17:56:33 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)あれ、1,2話あたりで切った人はちょっともったいないドラマやったな
途中で話が変わり過ぎやで

657ニートがお送りします:2024/10/18(金) 10:20:49 ID:3um4HcDs0
(´・ω・`)ワイはまともではないって前置きした上で、
既婚子持ちはまともって言説割と正しいと思う
やっぱり自分の人生を他人に捧げられるってのは極めて立派なことだよ
見ていて一番情けなく見えるのは、こどおじこどおばのカップルやな
年齢重ねてもパーソナルスペースが狭まらない人は幼稚に見える
ワイの周りを見てる限りだけど

658ニートがお送りします:2024/10/18(金) 10:26:44 ID:3um4HcDs0
(´・ω・`)その意味で、向井くんの妹の考え方には他人や変化を許容するって観念が抜けてるようで幼稚に見える
波瑠さんはいつまでも自由にいろんな人とえっちがしたいんだろうなって思ってムクムクする
良い悪いは置いておいて、こういうのが増えていくと既存社会は崩壊に近づくと思う

659ニートがお送りします:2024/10/20(日) 00:05:17 ID:KXs/yNQg0
(´・ω・`)久しぶりにレスするわ
はー地味にやる事・やりたい事いろいろあって
あっという間に時間が過ぎてくわ

660ニートがお送りします:2024/10/20(日) 00:09:23 ID:KXs/yNQg0
(´・ω・`)派遣先の株価絶賛上昇中やし
わしが配属されてる部門の製品は増産予定で、停止してた設備の調整中やし
多分大丈夫ちゃうかなー?
わからんけど

てかひょっとしたら部署の異動打診されるかも試練
わからんけど

661ニートがお送りします:2024/10/20(日) 00:13:40 ID:KXs/yNQg0
(´・ω・`)あーでもマジで残業して欲しそうではある
残業どれだけしてくかで、なにか見極めされてる感はある

662ニートがお送りします:2024/10/20(日) 04:46:40 ID:vEKD2bOw0
(´・ω・`)そんな時ならそりゃあねえ

663ニートがお送りします:2024/10/24(木) 13:08:04 ID:ysI0P9nA0
(´・ω・`) ニートって親が鬼籍に入っても働かなくてよいなら
マジで勝ち組だと思う

664ニートがお送りします:2024/10/24(木) 18:53:44 ID:5XJg5SsQ0
(´・ω・`)なんてことはないんだと思う
本当に食べていくのにも困ったら死ねばいいので

665ニートがお送りします:2024/10/29(火) 21:50:31 ID:bPR6ncJk0
(´・ω・`)今月から働きだしてもう嫌になってきた

てか扱ってる薬品について質問したら、そんな危険じゃないとか言っときながら
改めて自分で調べてみたら正式に危険物扱いされとる
目に悪影響があるとのこと

その薬品の揮発成分の影響やと思うけど目が痛い

666ニートがお送りします:2024/10/30(水) 01:37:11 ID:uweLHo8A0
(´・ω・`)当初の計画通り、そこで経験積んでからちゃんとした会社に正社員入社を目指すんや

667ニートがお送りします:2024/10/30(水) 17:39:13 ID:qUYUea0k0
(´・ω・`)6年ぶりにスマホ替えました
それも型落ちだけど新鮮

668ニートがお送りします:2024/11/05(火) 09:07:23 ID:BJLU4/eU0
(´・ω・`)すきぴが居るのにマチアプやんなよゴミ

669ニートがお送りします:2024/11/07(木) 01:16:49 ID:yl3PXWXs0
(´・ω・`)惨めだ

670ニートがお送りします:2024/11/07(木) 01:17:16 ID:yl3PXWXs0
(´・ω・`)働いてる二ーはちゃんと働いてるんか?

671ニートがお送りします:2024/11/08(金) 00:53:24 ID:cq3vwl6U0
(´・ω・`)みな、さったのか

672ニートがお送りします:2024/11/09(土) 10:11:22 ID:AkLg5bgs0
(´・ω・`)おい!

673ニートがお送りします:2024/11/11(月) 19:06:26 ID:pjh2zxjM0
(´・ω・`)あかん突然激務モード突入した

674ニートがお送りします:2024/11/25(月) 17:56:40 ID:jLJGgeBo0
(´・ω・`)このすれもおわりか

675ニートがお送りします:2024/11/25(月) 17:57:30 ID:jLJGgeBo0
(´・ω・`)仕事の連絡体制ガバガバ過ぎなのと、
ワイがどういう立場で動いて良いのかわからなくてイライラする

676ニートがお送りします:2024/11/25(月) 17:58:12 ID:jLJGgeBo0
(´・ω・`)久々に鬱だった時の脳内物質出てる気がするな

677ニートがお送りします:2024/11/25(月) 18:19:35 ID:bZO14fm.0
(´・ω・`)働けてて偉いわ
ちょっとまた復帰は厳しいから近所でバイトしようか迷ってるけど

678ニートがお送りします:2024/11/25(月) 20:21:21 ID:BCPe0MF.0
(´・ω・`)おったんか、よかった
もう1人はどこいったんや

679ニートがお送りします:2024/11/25(月) 20:22:01 ID:BCPe0MF.0
(´・ω・`)今まで割と楽しかったけど、今日はなんかよくなかった
結局仕事そのものは楽しくても、その他なんだよね

680ニートがお送りします:2024/11/26(火) 01:13:24 ID:CfjhCHHs0
(´・ω・`)全部楽しいはなかなか難しいからなあ
リア充を維持してた時は楽しいけど疲れてたわ

681ニートがお送りします:2025/01/16(木) 17:56:59 ID:shJNkEWQ0
廃部になったんか

682ニートがお送りします:2025/01/22(水) 19:48:08 ID:lB42cRBY0
(´・ω・`)OBたちは元気かな

683ニートがお送りします:2025/02/03(月) 14:43:29 ID:FM8wRu0M0
(・ω・)このスレも知らんかったw
俺はOBではないけど人おらんくなってみんなニートになったんか

684ニートがお送りします:2025/02/03(月) 16:42:09 ID:uFoYwPck0
(´・ω・`)出稼ぎしとった頃はわし含めて3人おったけどな
わしは無職に戻ったし、働いとるやつはもうこんやろな
人いないし

685ニートがお送りします:2025/02/03(月) 21:21:31 ID:SmkywM060
(・ω・)そうなんか
またいつか戻ってきたらええな

686ニートがお送りします:2025/02/06(木) 05:09:20 ID:VzrKnG3s0
(´・ω・`)20〜30年後ぐらいに年金生活所スレを建ててそこに集合したいぜ

687ニートがお送りします:2025/02/06(木) 12:14:38 ID:2/TR63io0
(・ω・)集合出来たらええな

688ニートがお送りします:2025/02/12(水) 17:24:56 ID:RWU/8l8o0
(´・ω・`)思ったけどみんな厚生年金払ってないから、国民年金もらいながら足りない分働くんかな

689ニートがお送りします:2025/02/12(水) 17:36:27 ID:JYlDlrR20
(´・ω・`)国民年金、わしらがもらうころは75歳からとかだったりして

690ニートがお送りします:2025/02/13(木) 13:12:52 ID:nlPcLN0M0
(・ω・)そうなってそうやな

691ニートがお送りします:2025/02/16(日) 08:56:45 ID:cqJ4/JOs0
(´・ω・`)年金もらう前にわし死んでそう

692ニートがお送りします:2025/05/06(火) 01:29:06 ID:rhNELeeQ0
(´・ω・`)ログ見てたけど、わしは前は結構元気だな
やっぱ症状悪くなってるんだなあ

693ニートがお送りします:2025/05/06(火) 02:13:02 ID:rhNELeeQ0
(´・ω・`)FF14にハマりまくってたのも笑った

694ニートがお送りします:2025/05/06(火) 11:15:35 ID:qQTjZbr20
(´・ω・`)OB達は元気かな と書いたのがもう4か月前か
時の流れははやい

695ニートがお送りします:2025/05/06(火) 14:46:27 ID:rhNELeeQ0
(´・ω・`)ログ見まくってたら、わしとうまんコ゚だけで延々と話しててワロタ
余計に現在が気になるな
生きててほしいんやが

696ニートがお送りします:2025/05/06(火) 15:05:42 ID:rhNELeeQ0
(´・ω・`)Macからうまンゴって打ったら変になってた
この時代に珍しい

697ニートがお送りします:2025/05/06(火) 15:43:38 ID:dmjzYiaU0
(・ω・)忙しいのかもね

698ニートがお送りします:2025/05/06(火) 16:57:43 ID:rhNELeeQ0
(´・ω・`)そうだといいな
ネットでだけど勝手に戦友だと思ってるから

699ニートがお送りします:2025/05/14(水) 14:09:30 ID:igYoIHoc0
(´・ω・`)見てなかった最初の1、2スレも見返してみたら、わしは毎日マダンテ撃って仕事をしていたようだ
そりゃ長続きせんわな
にしても、OBスレ見返すのおもろーやな
登場人物を知っているからやろけど

700ニートがお送りします:2025/05/14(水) 14:11:36 ID:igYoIHoc0
(´・ω・`)プリキュアとシェイクとコーラばかりで笑う
今は疎遠になってしもうた

701ニートがお送りします:2025/06/08(日) 21:45:14 ID:8IQfnIBQ0
(´・ω・`)たすけて

702ニートがお送りします:2025/06/08(日) 21:46:20 ID:8IQfnIBQ0
(´;ω;`)OBスレ死んだん?

703ニートがお送りします:2025/06/09(月) 02:02:36 ID:BjL0XIco0
(´;ω;`)仕事してた、寝る、休日ってなに

704ニートがお送りします:2025/06/09(月) 02:22:03 ID:vRMXdImU0
(´・ω・`)見とるで
おつかれ
うまんコ゚じゃなくて、FF14やってた方か?

705ニートがお送りします:2025/06/09(月) 02:22:43 ID:vRMXdImU0
(´^ω^`)わしはやっぱり統失から抜け出せないわ

706ニートがお送りします:2025/06/09(月) 02:25:37 ID:vRMXdImU0
(´・ω・`)うまんゴ
こっちの文字か?
Google日本語入力しっかりせい

707ニートがお送りします:2025/06/09(月) 06:11:11 ID:WEut8N/Y0
(´・ω・`)おおOB達生きてたか

708ニートがお送りします:2025/06/09(月) 09:31:48 ID:yPkvv3so0
(´;ω;`)うまや、ちにちになんよ

709ニートがお送りします:2025/06/09(月) 09:45:26 ID:vRMXdImU0
(´・ω・`)ちにってことはうまんゴかな
生きてて嬉しいぞ
わしはまだ再稼働してないけどな
働いてたら仙台に行きたいぜ

710ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:02:25 ID:yPkvv3so0
(´;ω;`)いきてるよりちんだほうがましや

711ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:02:45 ID:yPkvv3so0
(´・ω・`)来たら飲み、約束だかんね

712ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:04:12 ID:WEut8N/Y0
(´・ω・`)わしらが生きてるうちは生きるんだぜ

713ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:04:53 ID:yPkvv3so0
(´;ω;`)とりあえずもうギャンブルはやめた
180背負った、アホや、アホすぎる

(´;ω;`)ちごともちゅらい
だって生きててもいいことないし、やる気なんてわくわけないよ
たすけて

714ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:06:04 ID:vRMXdImU0
(´・ω・`)当たり前や
仙台は近いのに2回しか行ったことがないから本当にいつか行きたいわ
就活してた時、仙台に研修の話もポシャったしな
美味い店頼む

715ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:06:36 ID:yPkvv3so0
(´・ω・`)フルリモートワークするには、わいの精神も技術も幼すぎるのかもしれんな
孤独でつらい、事務所オフィスで誰かと働きたい

716ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:06:37 ID:vRMXdImU0
(´・ω・`)またギャンブルかいな
FXはさすがに辞めたやろな?

717ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:10:29 ID:yPkvv3so0
(´・ω・`)堅実に、健康に生きようと思った瞬間、
この状況でいいのか?って悩んでしまう
この仕事で良いのか、既婚で良いのか、主にこの2点だけど

(´・ω・`)散文ですまん、脈絡なく話すけど

(´・ω・`)40本/日だったたばこを5月から完全にやめた
一本吸ってない

718ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:12:19 ID:yPkvv3so0
(´・ω・`)独身に戻って、俺の人生の登場人物、登場人物物質全てを最少にしたい
ミニマリストな人生を送って、もし仕事頑張るなら仕事だけを生きがいに生きたい

719ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:12:57 ID:yPkvv3so0
(´・ω・`)背負うものを増やしたくないのにどんどん増えてゆく
つかれた

720ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:13:44 ID:yPkvv3so0
(´;ω;`)またね

721ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:16:32 ID:vRMXdImU0
(´・ω・`)生存報告ありがとな
タバコは偉いで

722ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:50:51 ID:L3dWcFDk0
(・ω・)管理人がきてたんか?

723ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:54:06 ID:vRMXdImU0
(´・ω・`)うまんゴは管理人ではないよ
管理人のキャップ付けた書き込みはもう何年も見てないな

724ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:55:52 ID:L3dWcFDk0
(・ω・)そうなんか
うまンゴがご飯うPしてた人かな

725ニートがお送りします:2025/06/09(月) 10:59:11 ID:vRMXdImU0
(´・ω・`)そうそう
わしが一時期卒業してた時にここで仲良くなったわ

726ニートがお送りします:2025/06/09(月) 11:08:54 ID:WEut8N/Y0
(´・ω・`)タバコやめたのすごいな

727ニートがお送りします:2025/06/09(月) 11:15:21 ID:L3dWcFDk0
(・ω・)そうなんやね
また見たかったけどそれどころじゃなさそうやな

728ニートがお送りします:2025/06/09(月) 11:17:47 ID:L3dWcFDk0
>>718
(・ω・)結婚してると仕事なんて辞められへんやろな

729ニートがお送りします:2025/06/11(水) 10:27:53 ID:TL2O/ncE0
(´ . .̫ . `)ふふ

730ニートがお送りします:2025/06/11(水) 16:00:11 ID:XP5FlTmU0
(´・ω・`)今この掲示板にOBはわいしかおらんのか?

731ニートがお送りします:2025/06/11(水) 16:34:08 ID:MtGL7Pb20
(´・ω・`)うまンゴだけになるな

732ニートがお送りします:2025/06/11(水) 17:58:57 ID:mewWTRxw0
(・ω・)俺も何年も働いてない

733ニートがお送りします:2025/06/11(水) 21:55:28 ID:aR1cNMow0
(´・ω・`)働くだけの精神的な体力も社会へ飛び込む勇気も何もない

734ニートがお送りします:2025/06/12(木) 08:18:50 ID:C.sJOko20
(´・ω・`)わし仮に働くにしても、一生雇われでは働かんな
絶望的に社交性が無い

735ニートがお送りします:2025/06/12(木) 11:42:09 ID:OLz4Hp3k0
(´・ω・`)さようか
ネットでもひとり、かなしいなあ

736ニートがお送りします:2025/06/12(木) 11:42:59 ID:OLz4Hp3k0
(´・ω・`)さびしくて仕事中誰かと話したいなと思ってDiscord始めてみたけど、
なんか馴染めなくてやめた

737ニートがお送りします:2025/06/12(木) 11:46:42 ID:d6RX4Fsw0
(´・ω・`)わしはここの住人やったし普通に書き込みあったら見るけどな

738ニートがお送りします:2025/06/12(木) 11:59:55 ID:OLz4Hp3k0
(´・ω・`)見てくれたらうらしい
けども、わいもどこかでSNS始めようかな
仕事もほぼひとりで友達もみんな遠く
昼間は自宅拘束される分、下手な引きこもりより引きこもってるし孤独や

739ニートがお送りします:2025/06/12(木) 12:13:32 ID:d6RX4Fsw0
(´・ω・`)わしはIT技術を追うために新しくSNS出たらやるけども
まあSNSでエンカウントはよくあることだからいいんじゃないか
仙台なら人も多いだろう
共通の趣味があれば出会えるんよな
わしならライブ会場かな
うまンゴはキャンプ仲間探して一緒にやるとかか

740ニートがお送りします:2025/06/12(木) 17:01:43 ID:Aou02CoI0
(´・ω・`)リア友はあんまりいらない
ネットでゆるく繋がれる人たちがほしい

741ニートがお送りします:2025/06/12(木) 17:32:16 ID:d6RX4Fsw0
(´・ω・`)そしたらXかインスタかなあ

742ニートがお送りします:2025/06/12(木) 20:16:29 ID:a.AC5kJI0
(´・ω・`)2週間ぶりの風呂なう
今晩、夜行バスで大宮出張に行くから綺麗にします

743ニートがお送りします:2025/06/12(木) 22:46:50 ID:d6RX4Fsw0
(´・ω・`)深夜バスで節約するの変わらないな

744ニートがお送りします:2025/06/13(金) 09:16:32 ID:.ecjrg8Q0
(´・ω・`)多分バスの中にイヤホン忘れてきた
安い有線イヤホンだし問い合わせるつもりはないけど、
今はもう生産中止のものでお気に入りだったからかなしいなあ

745ニートがお送りします:2025/06/13(金) 13:17:50 ID:JSvxFJY.0
(´・ω・`)E2000か3000でおk

746ニートがお送りします:2025/06/14(土) 19:56:59 ID:QZgW7VYY0
(´・ω・`)知らないメーカーだったけどよさそうやね

747ニートがお送りします:2025/06/14(土) 21:49:02 ID:ih8HEV1A0
(´・ω・`)オーディオ界では安くて音質がいいって評判の定番のやつや

748ニートがお送りします:2025/06/16(月) 11:20:46 ID:hHlukYq20
(´・ω・`)謎の中華メーカーの無線イヤホンとヘッドセット買ったけど、かなり捗る

749シェイギ:2025/06/16(月) 11:40:21 ID:JPHrhk1E0
ししまるの尻穴むちゃ締まる
ttps://demon.ai-saloon.com/baby/13169/
ダーウィン賞受賞目指してアイデア募集中!
ttps://demon.ai-saloon.com/baby/18874/
ttps://demon.ai-saloon.com/baby/18909/

750ニートがお送りします:2025/06/16(月) 12:01:18 ID:nIToGk6M0
(´・ω・`)今は中華オーディオの評価は高いぞ

751ニートがお送りします:2025/06/16(月) 12:21:26 ID:hHlukYq20
(´・ω・`)サクラチェッカーアウトだからといって、劣悪商品とも限らんのよね
望む条件を満たす商品がこれしかない唯一無二だったから買ったのもあるけど
無線って便利だね、装着したまま冷蔵庫にもトイレにも行ける
https://pbs.twimg.com/media/Gthu5Gfa0AAqN3F?format=jpg&name=large

752ニートがお送りします:2025/06/16(月) 13:11:18 ID:nIToGk6M0
(´・ω・`)白いイヤホンをどうやって着けるのか分からんのだが

753ニートがお送りします:2025/06/16(月) 14:18:14 ID:hHlukYq20
(´・ω・`)首にかけるんよ、ネックバンド式って言うみたい
バッテリー持つし無くさないし便利な気がして買ってみたけど実際便利だった

754ニートがお送りします:2025/06/16(月) 15:32:07 ID:nIToGk6M0
(´・ω・`)あれか!
確かに良いところ多そうやな

755夢姬物語gleezy ID japan77:2025/06/16(月) 16:55:06 ID:mB9pDpgM0
東京極密指名制デリバリー ー 夢姫物語
夜が深まるたび、欲望は目を覚ます。これは、誰にも知られない“本番可能”な逢瀬。夢姫物語は、東京23区全域でスピーディーにご案内。選ぶのはあなた、癒しと刺激の女神たち。
🍷 家庭では満たされない人妻
💄 制服の奥に欲望を隠す現役キャンパスガール
🌙 夜の蝶のように輝く、妖艶な美女── 誰と過ごすかは、あなた次第。
💰 お支払いは、対面後に現金のみ。完全安心。
🚫 振込やカード決済などの詐欺行為とは無縁。
📆 急なご予約・当日希望にも柔軟対応。
この都市で、誰にも言えない悦びを。この瞬間だけは、あなたの「欲しい」を最優先。
🔞 禁止された快感さえ、ここでは解放される。
特別な夜に、誰にも邪魔されない官能を。
📍 サービスエリア:東京
📩 連絡先:Gleezy ID:japan77 Telegram:@rici521 Discord:tokyo_77

756ニートがお送りします:2025/06/17(火) 18:04:44 ID:Br0O2Sxg0
(´・ω・`)なんか、イヤホン変えただけで仕事の苦痛軽減されたんやけど、
これBOSEの最強ヘッドホン買ったら、どれだけ改善されるんやろ……

757ニートがお送りします:2025/06/17(火) 18:10:48 ID:wNjXyV0M0
(´・ω・`)ヘッドホンはSONYのXM6やろ

758ニートがお送りします:2025/06/17(火) 18:11:23 ID:wNjXyV0M0
(´・ω・`)XM5は最高だった
次点でゼンハイザーの1番いいやつ

759ニートがお送りします:2025/06/17(火) 18:15:08 ID:Br0O2Sxg0
(´・ω・`)Bose QuietComfort Ultra Headphones
が現状最強やないんか?ノイキャンだけが最強なんかな

760ニートがお送りします:2025/06/17(火) 18:21:49 ID:wNjXyV0M0
(´・ω・`)BOSEはオーディオオタには評判悪い
実際聴いても低音強いだけだし

761ニートがお送りします:2025/06/17(火) 18:23:09 ID:wNjXyV0M0
(´・ω・`)ちなみに据え置きでもBOSEは初心者が憧れるトラップを仕掛けるメーカーや

762ニートがお送りします:2025/06/17(火) 18:25:05 ID:Br0O2Sxg0
(´・ω・`)そうなんか
ヨドバシで試聴大会しよかな
このBOSEと、XM6と、ゼンハイザーがええんか?
条件はワイヤレス、重要視したいのはノイキャン性能と長時間にも耐えうる装着快適性や

763ニートがお送りします:2025/06/17(火) 18:30:31 ID:wNjXyV0M0
(´・ω・`)その条件だけでも、BOSEは外れるで
そもそもBOSEは音質からして本当にいいところがない
なぜ生き残ってるのか謎

764ニートがお送りします:2025/06/17(火) 18:31:30 ID:wNjXyV0M0
(´・ω・`)一応、BOSEは低音だけは出るから経験として聴いておくのはええで

765ニートがお送りします:2025/06/17(火) 19:11:31 ID:Br0O2Sxg0
(´・ω・`)え、そうなん?
ノイキャンだけは最強と聞いたが
まあ試聴してみる

766ニートがお送りします:2025/06/18(水) 02:40:38 ID:PoYXf2e20
(´・ω・`)そういやわしのポータブルオーディオの基準は5万円クラスやけどな
そのくらいの音質じゃないと満足できない身体になってしまいました

767秋奈:2025/06/18(水) 16:14:49 ID:Dv3tjtN.0
🌃 夢姫物語|東京23区限定・本番OKデリヘル はじめてのトクベツな夜、君だけにあげる──。👼「こんなこと、誰にも言っちゃダメだよ?」🔓 恋愛じゃない。だけど…ドキドキする。秘密の関係にハマっていく瞬間を、優しい手つきと、ぎこちないキスで感じて。 未経験風・恥じらい系・おっとり天然タイプ 慣れてない子の初々しさに、心までとろける夜。💰 現金手渡しオンリーで安全安心/その場で支払い完結 カードや送金のトラブルゼロ。 「誰にもバレずに遊びたい」を全力サポート。
📞 予約は当日も深夜もOK!いま、頭から離れないその妄想…今夜ぜんぶ、叶えてあげる。Gleezy ID japan77|Telegram @rici521|Discord tokyo_77 🌐 www.yorukoi.com|選択用Telegram → t.me/iu7969
ご縁のある方に届けば嬉しいです。
興味のない方はスルーしてくだされば十分ですので、どうかご理解くださいませ。

768ニートがお送りします:2025/06/18(水) 18:08:17 ID:42sLBlx60
(´・ω・`)たけぇ……

769ニートがお送りします:2025/06/18(水) 18:19:33 ID:PoYXf2e20
(´・ω・`)昇天できるで

770ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:22:18 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)しんやのうつもーどきた

771ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:25:54 ID:IE.Q9u760
(´・ω・`)わしは中途覚醒きた

772ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:25:55 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)この先の人生どうなるんだろ
誘われて今の会社に入ったけど、誘ってくれた人もあと数年程度
その人が辞めたら全て終わる会社だし
社会復帰当初は思わなかったけど、数年の命を繋ぐだけで、
キャリアとしては何ら将来性も説得力のない時間なんだよな

773ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:27:26 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)そんな不安定な状況なのに、ワイの人生は風呂敷を広げすぎた
もう畳むのも容易じゃないか、あるいは畳めないかも知れない
なにより心の元気が、多分二度と戻らないと思う

774ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:30:21 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)大手は嫌だとか思ってたけど、
やる気がなく、かつ将来のことだけを考えたら大手が最強なんだよな
そもそも、零細は会社が続かんよね、後継者居ない
やめないほうが良かったかな、今更遅いけども

775ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:34:07 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)先が見えてるのに頑張る気力ってどこから湧くんだろ
もうわいには、積極的に自分の人生を良くしようだなんてバイタリティはないよ
そんなメンタリティを持つ人間にとって、およそ最悪としか言えない状況に立ってるんだよな

776ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:35:17 ID:IE.Q9u760
(´・ω・`)うまンゴが後継者になるって手もあるけども、同級生の友達に社長多いから大変なのは分かる
かといって、ホワイト企業も給料は天井あるで
富士通は金無いからって残業規制しまくってたしな
きっと10年経った今でもやってるやろな

777ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:36:13 ID:IE.Q9u760
(´・ω・`)ちなみに友達は子供がいるから頑張れると言っていた
うまンゴも俺も子供要らない派なのは承知

778ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:37:29 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)まあ、元気もやる気もないやつは人間として中小零細尻すぼみなんだから、
収まるところも、良くて、後継者不足で黒字廃業するようなところなんだろうけど

779ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:39:23 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)正直、独り身なら非正規でその辺で適当に生きていきたいよ
少なくとも食いっぱぐれないし、生きては行けるだろうな
でもそう思うのも、独り身じゃなくなったからこそなわけで、
独り身のくせにそんな生活してたら、また別の不満や愚痴をここに書き込んでいたんだろうな
どのみちワイの人間性が終わってるんだわな
収まるところに収まってるだけなんだ

780ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:44:03 ID:8ucuTuYg0
>>776
(´・ω・`)後継者になるのはもちろん、安定した会社に転職すること含め、
問題解決や、人生をより良くするために自分から何か仕掛けることが、まず無理な心身レベルなんよね
だから、わいの愚痴は野良犬も食わないような本当に無意味な愚痴で、
ただただ負け犬がうめいてるだけのどうしょうもないものなんや

781ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:47:00 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)頑張るって、こころの健康や、現状あるいは将来への希望があって初めてできることなんよな
今のわいは、この掲示板で最も終わってる気がする
色々経験して、散々変化したが故に、もう変わりようがないと思う

782ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:48:26 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)死ぬことだけが希望
死ぬことを考えると、心拍数が下がる
でも死ねないんだろうなと思うと、発狂しそうになる

783ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:52:02 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)やる気さえ、心の健康さえあればね
いくらでも挽回できるんだよね
技術士取って大手行けばそれでもう全部解決、知ってるよ
じゃあ今のわいにそれができるか?大手のゲキムズ巨大業務の遂行、
その先のプレイングマネージャー故の責任と激務、耐えられる?その未来が待つルート乗りたい?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

784ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:56:41 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)では、二者択一にしてみよう
やる気も健康もないことを前提条件に、

コースA 現状維持・安定性ゼロ零細廃業プータロー将来性ゼロ
コースB 大手安定・努力勉強仕事量重圧責任無限列車編

このどちらが自分のためになるか?
答えは決まりきってるんだよね、人は今ではなく将来を生きる生き物なんだから

785ニートがお送りします:2025/06/19(木) 00:58:34 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)でも、結局前提条件が強すぎてね
その前提条件と折合いがつく選択肢ではないんだよねどちらも
折衷案も思い浮かばない

786ニートがお送りします:2025/06/19(木) 01:00:06 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)離婚、非正規、ミニマリスト
わいが現状維持したいと思う、唯一の生活様式
終わってんな俺の思考、精神
早く死んだほうが世のため人のため、なにより自分のためだろうな

787ニートがお送りします:2025/06/19(木) 01:00:38 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)現状維持したい✕ 現状したい◯

788ニートがお送りします:2025/06/19(木) 01:01:09 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)誰か殺してください、自分では死ねそうにありません

789ニートがお送りします:2025/06/19(木) 01:05:40 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)あっぷあっぷあっぷあっぷ

(´・ω・`)ぷあぷあぷあぷあぷぷぷぷぷ



(´・ω・`)プリプリプリプリプリプリリリリリリリリリリプププププリプリリリリリプリィィィィィィ

790ニートがお送りします:2025/06/19(木) 01:05:55 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)ぷりっちょ、ねますん

791ニートがお送りします:2025/06/19(木) 01:08:30 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)異世界転生モノとかVtuber見て現実逃避できるタイプの人間やったらよかったんやけどな
そっち側の人間のようで居て、何故か出来ないタイプ
特に異世界転生モノは好きじゃない、完結させる気が無いこと含めて

792ニートがお送りします:2025/06/19(木) 01:09:24 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)クソみたいな人生やな、生まれてからずっと

793ニートがお送りします:2025/06/19(木) 01:13:23 ID:8ucuTuYg0
(´・ω・`)セックスよりオナニーのほうが気持ち良いよ
1人で完結するからね

愛されるより愛してるほうが楽しいよ
1人で完結するからね

仕事は頑張らないより頑張るほうが楽だよ
1人で完結するからね

死ぬのは怖いよ
1人で完結するのにね

794ニートがお送りします:2025/06/19(木) 01:16:27 ID:IE.Q9u760
(´・ω・`)同じような理由で働いてた時に2回婚約したが結婚しなかった

795ニートがお送りします:2025/06/19(木) 06:01:34 ID:vb1gDXpE0
(´・ω・`)うむ…他人への依存は遅かれ早かれ破滅の道
自分の人生、最後まで付き合ってくれるのは自分だけなのだ

796ニートがお送りします:2025/06/19(木) 09:12:26 ID:whPY2zVw0
(´・ω・`)でた、寝ておきたら全然気分変わってるやつ
はーーー、つかれる

797秋奈:2025/06/19(木) 11:59:17 ID:wc69dMS60
🌙 夢姫物語|東京23区限定・本番OKデリヘル
初めての特別な夜、あなただけに贈ります──。👼「こんな秘密、誰にも言わないでね?」
恋愛じゃなくても、心はドキドキ。優しい手とぎこちないキスで、秘密の関係に溺れてみませんか?未経験風、恥じらい系、おっとり天然タイプ。初々しい彼女たちの柔らかな魅力に、心も体も蕩ける夜を。💰 安心の現金手渡しのみ。カードや送金のトラブルなし。「誰にもバレずに楽しみたい」を全力サポートします。
📞 当日予約、深夜予約もOK。
Gleezy ID japan77|Telegram @rici521|Discord tokyo_77 🌐 www.yorukoi.com|選択用Telegram → t.me/iu7969 あなたの頭から離れない妄想、今夜ぜんぶ叶えます。
ご縁があれば嬉しいです。興味のない方はどうぞスルーしてください。

798ニートがお送りします:2025/06/19(木) 23:22:13 ID:.oYf5TRw0
(´・ω・`)また夜になったらこれだよ、何なんだよマジで
今日は長く苦しんでた仕事に一区切りついていい気分になるはずじゃなかったのか
やめてくれよほんと

799ニートがお送りします:2025/06/21(土) 11:11:19 ID:9WHCjb0g0
「フランスの時差ボケが
治らない男。2度寝→起床」
▽雑談 (3:45〜)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817

800ニートがお送りします:2025/06/21(土) 16:43:22 ID:aqRkjtoI0
>>793
(・ω・)なんだかスクショしてしまった

801ニートがお送りします:2025/06/22(日) 14:47:28 ID:zZv40xbw0
(´・ω・`)ふと現実に帰った
とりあえず借金返すために仕事するんだった
シンプル

802ニートがお送りします:2025/06/22(日) 15:13:22 ID:Gw42hYOc0
(´・ω・`)借金返してから、金を使うために働くんやからな

803ニートがお送りします:2025/06/22(日) 19:31:56 ID:pCB2VS1A0
(´・ω・`)1ヶ月足らずの間に200万近くもさ
馬鹿だなと思うと同時に、よく出来たなとも思う
普通の精神状態じゃ無理だ

804ニートがお送りします:2025/06/22(日) 20:00:52 ID:pCB2VS1A0
(´;ω;`)デスク引っ掛けで落としちゃった
なきそう、なく

https://i.imgur.com/tYqLqde.jpeg

805ニートがお送りします:2025/06/22(日) 22:45:58 ID:Gw42hYOc0
(´・ω・`)精神疾患は金遣いが荒くなるけど、わしでさえそんなに使い込んだことないで

806ニートがお送りします:2025/06/23(月) 08:57:29 ID:G/DtPQGU0
(´・ω・`)モニター破損は精神的にきついな
買うのも取り換えるのも結構めんどいしな

807ニートがお送りします:2025/06/23(月) 10:27:14 ID:BIHZ9BQ60
(・ω・)あらら

808ニートがお送りします:2025/06/24(火) 00:20:30 ID:OLM5n9dY0
(´・ω・`)夜の憂鬱やめてくれえええええええええ

809ニートがお送りします:2025/06/24(火) 13:01:15 ID:mK7ZB8XE0
(´・ω・`)ヘッドホンほしすぎて頭お菓子なるで

810ニートがお送りします:2025/06/24(火) 13:07:13 ID:ONHJx8a60
(´・ω・`)XM6しかないで

811ニートがお送りします:2025/06/24(火) 20:24:11 ID:0LKDJVm20
「19:00〜長い夜になるOWの大会に出る
テクポ+12試合」
▽オープンレックオーバーウォッチ2パーク
□タンク→TQQ
サポート→スパイギア,あっさりしょこ
DPS→UNKちゃん,渋谷ハル(ネオポルテ)

VS □タンク→タイヨー(ZETA)
サポート→たいじ(リジェクト),すもも(DTN)
DPS→ゆふな, とりバード

VS □タンク→ANS(ヴァレル)
サポート→rion(CR)けんき(ZETA)
DPS→赤見かるび(CR),rassya/ラッシャー
(9:09〜)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817

812ニートがお送りします:2025/06/24(火) 21:28:39 ID:0Ne1HpxM0
(´・ω・`)正直音質はどうでもよくて、長時間装着するから、
いちにノイキャン、にに付け心地が重要なんだよね
そんで土日試聴してきた結果、以下の順番になるんだけど、
心の中ではXM6がほしい、最新だし長持ちするし
QC Ultra>>XM6>>>ゼンハイザー

(´・ω・`)付け心地の改善方法ってないのかな、側圧ってやつがきついんだと思う

813ニートがお送りします:2025/06/25(水) 06:10:54 ID:VO3UKaAg0
(´・ω・`)ヘッドホンの耳にあたるところを交換するしかないやろな
名前忘れたけど
そうなるとやっぱ有名メーカーで、売れてるモデルのが交換パーツはたくさん売ってる

814ニートがお送りします:2025/06/25(水) 06:12:05 ID:VO3UKaAg0
(´・ω・`)そういや、ノイキャンはわしは使わんが、機能的に有名なのやっぱSONYやな

815ニートがお送りします:2025/06/25(水) 07:30:30 ID:AA6Ceb2M0
(´・ω・`)耳に当たる部分で締め付けってかわるんかな
アームの部分が全てってわけではないのか

816ニートがお送りします:2025/06/25(水) 09:42:03 ID:cplO2egg0
(´・ω・`)無料期間だけ入ってみたらapple musicの音質が良く感じる

817ニートがお送りします:2025/06/25(水) 10:28:10 ID:VO3UKaAg0
(´・ω・`)サブスクやとハイレゾやねん

818ニートがお送りします:2025/06/25(水) 16:40:14 ID:cplO2egg0
(´・ω・`)今までAmazon Musicのサブスクで聞いたのとはまた違う気がしたから軽く調べたら
OSが18にアップデートされてから純正ミュージックアプリの音質変わったとかいう意見を目にした
Appleが新しいオーディオエンジンや音響処理アルゴリズムを導入した可能性が高いとか

819ニートがお送りします:2025/06/25(水) 16:58:43 ID:VO3UKaAg0
(´・ω・`)Amazon Musicってハイレゾやっけ?

820ニートがお送りします:2025/06/25(水) 18:43:17 ID:cplO2egg0
(´・ω・`)曲によるけど24bit/96khzだったりするから一応ハイレゾかな

821ニートがお送りします:2025/06/25(水) 19:21:32 ID:cplO2egg0
(´・ω・`)Unlimitedの方ね

822ニートがお送りします:2025/06/25(水) 23:28:33 ID:VO3UKaAg0
(´・ω・`)そうか
各サブスクの曲の音質の傾向は違うらしい
後は再生機器自体が違うしな
Apple MusicはiPhoneかiPadかMacになるしな

823ニートがお送りします:2025/06/25(水) 23:33:18 ID:VO3UKaAg0
(´・ω・`)AndroidでもApple Music使えるようになったんだっけ
忘れたわ
いずれにせよ、再生機器で音は変わるな

824ニートがお送りします:2025/06/25(水) 23:41:38 ID:VO3UKaAg0
(´・ω・`)あ、思い出したわ!
この前のiOSのアップデートで、新しいコーデックかファイル形式が再生出来るようになったんだった
Apple Musicは関係ないわ
でも、Apple Musicはサブスクで1番音質がいいって評判はある
Spotifyは悪いって聞くな

825ニートがお送りします:2025/06/26(木) 07:15:34 ID:9N/xxGFU0
(´・ω・`)厳正な評価の結果、つけ心地の一点でBose買いました
XM6は耳に当たる部分の出っ張りが論外だった
それさえなければXM6買ってた

826ニートがお送りします:2025/06/26(木) 10:04:58 ID:d1fjsKKQ0
(´・ω・`)そこは長時間つけるわけだから、個々によるよな
いい買い物したようで何より

827ニートがお送りします:2025/06/26(木) 12:26:38 ID:v4Q3wfyM0
(´・ω・`)色々アドバイスくれてありがとう

828ニートがお送りします:2025/06/26(木) 13:13:10 ID:d1fjsKKQ0
(´・ω・`)いいってことよ
仕事頑張ってくれ

829ニートがお送りします:2025/06/27(金) 20:21:53 ID:JBp8koxc0
(´・ω・`)禁煙60日目だったようです

830ニートがお送りします:2025/07/01(火) 14:19:38 ID:DXN2ry8s0
(´・ω・`)ココだけの話、ぎっくり腰になりました
つらすぎる

831ニートがお送りします:2025/07/01(火) 15:31:18 ID:seIzWXI.0
(´・ω・`)周りに言うべき案件やろ

832ニートがお送りします:2025/07/01(火) 16:17:52 ID:z/Hsw1LQ0
(´・ω・`)明後日から三日おきくらいに長距離出張あるけど、
やり遂げられるのか、家で椅子に座るのすらきつい

833ニートがお送りします:2025/07/01(火) 16:19:11 ID:z/Hsw1LQ0
(´・ω・`)病院、営業時間より15分も早く行ったのに、
既に10人くらい並んでた(100%高齢者)

834ニートがお送りします:2025/07/01(火) 16:35:10 ID:WClNJHvU0
(´・ω・`)つらそう…ぎっくりは一回なると頻発するから怖いよ
わしも腰が逝った時は布団の上に座椅子置いてもたれかかるように寝てた

835ニートがお送りします:2025/07/01(火) 17:33:44 ID:C/0VpaaE0
(´・ω・`)ぎっくり腰わしも前なったけどきつかったな〜
整形外科で「そこに横になってください」言われるけどそれがまずできないんだよな

836ニートがお送りします:2025/07/01(火) 17:58:52 ID:seIzWXI.0
(´・ω・`)朝、散歩すると整形外科の前に老人が列をなしてるわ
立って待つ元気があるなら病院行くなやって思うんだが

837ニートがお送りします:2025/07/02(水) 12:21:09 ID:wZMH39jQ0
>>835
(´・ω・`)わかる
レントゲン撮るとき腰反らしたり横になったりするけど、
まじでつらかった

>>836
(´・ω・`)様子見てたけど、受付もまともに出来ないからな
もちろんマイナンバーカードなんて持ってないし
受付窓口で痛くて死にそうアピールばっかするし
従業員は大変だなと思ったよマジで

838ニートがお送りします:2025/07/02(水) 12:22:36 ID:wZMH39jQ0
(´・ω・`)ちなみにこんな腰の状況なのに、
今晩バスで大宮
7/7も大宮
7/16は在来線で水戸
その前後もきっとさいたま

(´・ω・`)腰ちぬかもな

839ニートがお送りします:2025/07/02(水) 14:02:47 ID:bTkX4/Cc0
(´・ω・`)未だに新幹線代ちょろまかしてるのか

840ニートがお送りします:2025/07/03(木) 07:45:21 ID:kZhEoXHY0
(´・ω・`)集合早いから、新幹線始発のために起きるの起きるのつらいんだよね
あと、関東の郊外9時集合とかになると、
在来線1本遅れたら遅刻とかだから、バスの方が具合がいい

(´・ω・`)ネカフェで寝てリフレッシュできるしね

841ニートがお送りします:2025/07/03(木) 17:31:44 ID:Mrz1PkGM0
(´・ω・`)ネカフェで寝れる自信ないわ
なんか盗まれそう

842ニートがお送りします:2025/07/03(木) 18:04:01 ID:Mn1YR50k0
(´・ω・`)鍵付き完全個室で、下クッションでフラットやからやから、実質ホテルやで
安いホテルより居心地いい

843ニートがお送りします:2025/07/04(金) 02:03:17 ID:CAb.eUb60
(´・ω・`)マジかよ、ちゃんと考えられてるな
快活CLUBみたいにソフトクリームもあれば最高

844ニートがお送りします:2025/07/07(月) 17:04:26 ID:sgrQSLnA0
(´・ω・`)鍵付き完全個室タイプは、法律の関係で、
店内提供のドリンクや食事の飲食禁止で、
店外購入したもののみ持ち込みや飲食物可能や

845ニートがお送りします:2025/07/07(月) 17:07:21 ID:sgrQSLnA0
(´・ω・`)最近ネガティブなことしか無かったけど、今日は少しだけあった

(´・ω・`)今日も大宮で、長らくやってた仕事の完了検査でワイがすべて説明したんだけど、
終わったあとに、取引先の社長から、プレゼンが上手、大したもんだ、って褒められました

846ニートがお送りします:2025/07/07(月) 17:08:22 ID:sgrQSLnA0
(´・ω・`)快活CLUBも鍵向き個室あるで
おにゃのこと格安エッチするにはうってつけ

847ニートがお送りします:2025/07/07(月) 18:10:43 ID:wc4iqFIU0
(´・ω・`)女が声出すやん

848ニートがお送りします:2025/07/07(月) 18:12:21 ID:wc4iqFIU0
(´・ω・`)プレゼンは嫌いじゃないんだよな
学部生の頃は嫌いだったけど

849ニートがお送りします:2025/07/11(金) 16:09:58 ID:WV6Z1FAI0
(´・ω・`)賞与やばすぎワロタ

850ニートがお送りします:2025/07/11(金) 16:10:51 ID:WV6Z1FAI0
(´・ω・`)きついな、やめよかなって思ったけど、
もう少しだけ頑張ってみよ

851ニートがお送りします:2025/07/11(金) 16:39:18 ID:K8VGADkQ0
(´・ω・`)ボーナスはいつも全部使いたくなったな
あんな大金振り込んでくんなや

852ニートがお送りします:2025/07/11(金) 16:51:51 ID:WV6Z1FAI0
(´・ω・`)うちは手渡しや、借金返済に充てる

853ニートがお送りします:2025/07/11(金) 16:53:31 ID:K8VGADkQ0
(´・ω・`)手渡しの方がいいな
振り込みだとカード使いたくなる

854ニートがお送りします:2025/07/14(月) 10:20:25 ID:UqyNDyJI0
(´・ω・`)腰痛対策最終兵器
https://i.imgur.com/91g91G9.jpeg

855ニートがお送りします:2025/07/14(月) 11:04:12 ID:MVtdCvRI0
(´・ω・`)おお、これ買ったか
結局使わなくなる人多いらしいが

856ニートがお送りします:2025/07/14(月) 12:19:33 ID:UqyNDyJI0
(´・ω・`)腰痛が治って使わなくなることが理想やけが、
使わんと仕事にならんから有意義な買い物だったという悲しい現状

857ニートがお送りします:2025/07/14(月) 12:41:03 ID:xhsOWejE0
(´・ω・`)昇降デスクのコントローラー設置箇所がディスプレイ下なのええな

858ニートがお送りします:2025/07/14(月) 16:16:07 ID:UqyNDyJI0
(´・ω・`)組み立て式だからそのへん配置自由なのいいよね
もちろん大変だったけど

859ニートがお送りします:2025/07/14(月) 16:40:24 ID:Ko6W/Gxs0
(´・ω・`)昇降デスクってなんか憧れるぜ
その手の高給アイテムは仮に使わなくなっても所有欲満たせそう

860ニートがお送りします:2025/07/15(火) 18:38:07 ID:c3WoKP6w0
(・ω・)部屋キレイね

861ニートがお送りします:2025/07/15(火) 19:54:03 ID:9WTeQGkg0
(´・ω・`)昇降デスクは好きな高さで作業できるから良いよね

862ニートがお送りします:2025/07/30(水) 16:48:02 ID:HVPZH39w0
(´・ω・`)やばそう
やばそうだ、あんな、そんな
ありなのか、むりだよ

863ニートがお送りします:2025/07/30(水) 16:56:10 ID:HVPZH39w0
(´・ω・`)がまんできないよ

864ニートがお送りします:2025/07/30(水) 16:58:12 ID:HVPZH39w0
(´・ω・`)おねがいさそって

865ニートがお送りします:2025/07/30(水) 17:02:37 ID:HVPZH39w0
(´・ω・`)おうえんなんか、してないよ

866ニートがお送りします:2025/08/01(金) 08:08:56 ID:lfXHx5Ok0
(´・ω・`)"本物"を見た

867ニートがお送りします:2025/08/01(金) 10:01:45 ID:lfXHx5Ok0
(´・ω・`)死んじゃおうかな

868ニートがお送りします:2025/08/01(金) 13:05:12 ID:fGzvXmMg0
(´・ω・`)あかん

869ニートがお送りします:2025/08/01(金) 14:15:33 ID:lfXHx5Ok0
(´・ω・`)ほんまにまずいことになったんだよな

870ニートがお送りします:2025/08/01(金) 14:18:41 ID:lfXHx5Ok0
(´・ω・`)ヤバすぎて書けないわ

871ニートがお送りします:2025/08/01(金) 14:23:35 ID:fGzvXmMg0
(´・ω・`)離婚か

872ニートがお送りします:2025/08/01(金) 16:53:15 ID:2Jq4QuGc0
(´・ω・`)生きれ

873ニートがお送りします:2025/08/01(金) 17:36:31 ID:lfXHx5Ok0
(´・ω・`)脳みそ壊れそう

874ニートがお送りします:2025/08/01(金) 17:37:13 ID:lfXHx5Ok0
(´・ω・`)夕飯バーミャンにして落ち着くか

875ニートがお送りします:2025/08/03(日) 02:54:12 ID:/vOsgZCI0
(´・ω・`)人生第二幕スタートするかもしれん
もししなけりゃ、相当しんどい

876ニートがお送りします:2025/08/03(日) 10:56:55 ID:sflyJujE0
(´・ω・`)やっぱ離婚か

877ニートがお送りします:2025/08/04(月) 00:20:49 ID:13sznWPU0
(´・ω・`)まあいいか、こんなとこで倫理観あるアピールしても仕方ない

878ニートがお送りします:2025/08/04(月) 00:21:17 ID:13sznWPU0
(´・ω・`)恋した

879ニートがお送りします:2025/08/04(月) 03:28:48 ID:13sznWPU0
(´・ω・`)めっちゃ話し合って、不倫することにした

880ニートがお送りします:2025/08/04(月) 04:35:19 ID:fHvVkYb.0
(´・ω・`)そういうことかよ!!!
借金をまず返しなさい

881ニートがお送りします:2025/08/04(月) 04:40:05 ID:13sznWPU0
(´・ω・`)頑張るわ
不倫するために借金返すぞ!

882ニートがお送りします:2025/08/04(月) 04:41:49 ID:13sznWPU0
(´・ω・`)不倫なのはワイだけやっな
相手は25歳の年下独身

883ニートがお送りします:2025/08/04(月) 05:14:07 ID:fHvVkYb.0
(´・ω・`)おい!!!
羨ましいやろがい!!!!!

884ニートがお送りします:2025/08/04(月) 06:45:39 ID:TG3dBmKc0
(´・ω・`)えへへ

885ニートがお送りします:2025/08/04(月) 06:47:58 ID:TG3dBmKc0
(´・ω・`)信じられないくらい可愛い
向こうから家に連れ込んできたんだけど、
両親それぞれ医者と音楽家らしく、
今まで行った家で一番金持ちの家に見えた
だからなのか、逆になのか、会ったことないくらいのすごく純粋な子で

886ニートがお送りします:2025/08/04(月) 06:49:36 ID:TG3dBmKc0
(´・ω・`)ちゃんと愛して欲しかったから、
ちゃんと既婚だって伝えた上で、関係継続することになりました
この悩みでここ数週間仕事手についてなかったけど、
一段落ついたから頑張るわ

887ニートがお送りします:2025/08/04(月) 07:23:21 ID:TG3dBmKc0
(´・ω・`)常磐線ロングシート5時間の旅
ぎっくり済の腰が悲鳴あげてます

888ニートがお送りします:2025/08/04(月) 07:44:00 ID:fHvVkYb.0
(´・ω・`)マジかよ
わしなら乗り換え案件やな

889ニートがお送りします:2025/08/07(木) 15:25:00 ID:4rxHbr/Q0
(´・ω・`)妻にも100くらい借金あるの忘れてた
なお返済したお金は全部彼女の両親のため使われるもよう

890ニートがお送りします:2025/08/07(木) 21:33:42 ID:4rxHbr/Q0
(´・ω・`)ちに

891ニートがお送りします:2025/08/07(木) 21:36:18 ID:4rxHbr/Q0
(´・ω・`)お金なくなりました

892ニートがお送りします:2025/08/07(木) 21:37:23 ID:4rxHbr/Q0
(´・ω・`)シコるか

893ニートがお送りします:2025/08/07(木) 21:37:38 ID:4rxHbr/Q0
(´・ω・`)ダメだやる気でない

894ニートがお送りします:2025/08/07(木) 21:39:18 ID:4rxHbr/Q0
(´・ω・`)そういえば、性欲減退著しいけどなんだろ

895ニートがお送りします:2025/08/08(金) 01:42:45 ID:iLProFtk0
(´・ω・`)ダメ人間化が加速し過ぎやろ

896ニートがお送りします:2025/08/08(金) 11:04:47 ID:iU1iHvfM0
(´・ω・`)ADHD特有のドーパミン中毒ってやつなんかな
たばこやめて、少し改善されると思ったけど、
やっぱり変なこと、危険なことばかりやってしまう

897ニートがお送りします:2025/08/08(金) 11:06:01 ID:iU1iHvfM0
(´・ω・`)やっぱ、普通の、事務所で働くサラリーマンのほうがええやなあワイみたいなのは

898ニートがお送りします:2025/08/08(金) 11:44:30 ID:iLProFtk0
(´・ω・`)わしもある種クレイジーやけどそっちの方が女は寄るんよな
それが長く続くかは別として

899ニートがお送りします:2025/08/12(火) 19:08:01 ID:X.JILeZo0
(´・ω・`)はー、彼女に会いたい

900ニートがお送りします:2025/08/16(土) 01:37:33 ID:CAkAkD6E0
チャットできる居たら来てください
https://117-ch.com/chatroom1-01/

901ニートがお送りします:2025/08/17(日) 01:11:05 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)不倫終わりそ

902ニートがお送りします:2025/08/17(日) 01:12:45 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜

903ニートがお送りします:2025/08/17(日) 01:13:00 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)ふっふっふっふっふぅ〜〜〜〜〜

904ニートがお送りします:2025/08/17(日) 01:32:37 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)一度限りか
まあ、人生なんてそんなものだけど
もう生きる希望何もないわな

905ニートがお送りします:2025/08/17(日) 01:32:53 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)気持ちが低位安定してるのはいつもこっちだけ

906ニートがお送りします:2025/08/17(日) 03:42:50 ID:oDJ3IrRk0
(´・ω・`)話し合った割に早すぎるやろ

907ニートがお送りします:2025/08/17(日) 07:32:00 ID:BlwxtLU20
(´・ω・`)継続せんかったんか

908ニートがお送りします:2025/08/17(日) 09:25:49 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)友達から、既婚者との恋愛についてあれこれ意見もらったみたいだ
そんなことだろうと思った
これは、多分終わる

909ニートがお送りします:2025/08/17(日) 10:16:40 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)19日会って話し合いすることにしたけど

(´・ω・`)長い関係の上で既婚がネックになったのなら考えようもあるけど、
数回しか会ってない時点でそれを言われると、どうしょうもない

910ニートがお送りします:2025/08/17(日) 10:17:12 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)終わるのか、終わるのか
正直、人生で一番幸せな時間だったぞ?
しかも圧倒的に

911ニートがお送りします:2025/08/17(日) 10:17:55 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)人生で、一番幸せ
だぞ
冷静に考えて凄いことなんだよな

912ニートがお送りします:2025/08/17(日) 11:11:50 ID:KqHKpeaY0
(´・ω・`)卑怯だけど、自分の精神守るために、俺から関係断つか
何度考え直してもこの脆弱な精神への影響甚大すぎる

913ニートがお送りします:2025/08/17(日) 12:45:42 ID:oDJ3IrRk0
(´・ω・`)お嬢さまは他人の意見に左右されやすいからまだイケる

914ニートがお送りします:2025/08/17(日) 13:57:59 ID:0g0eaLCw0
(´・ω・`)俺への強い好意はあるようだけど、彼女医学生なんだよね
俺のために人生狂ったら、それこそ俺が耐えられん
やっぱ、今が双方一番傷が浅いかも

915ニートがお送りします:2025/08/17(日) 13:58:48 ID:0g0eaLCw0
(´・ω・`)ちなみに、関係は継続したい、キスもOK、
体の関係だけNGというのが向こうスタンス
多分、友達から色々教えてもらったんだろう
俺にしてみれば、それは、拷問だけど、それ以上にこんな早いタイミングでブレーキ踏まれたのがキツイ
今後、減速はあっても加速はないことが確約されたわけだから

916ニートがお送りします:2025/08/17(日) 14:07:19 ID:BlwxtLU20
(´・ω・`)継続しとけば どうせそんなNGすぐ外れるし
「向こうから家に連れ込んできた」んだぞ
遅かれ早かれ人生狂ってんだよ
だったら仮に狂うにしてもお前が狂わせた方がええんちゃうの

917ニートがお送りします:2025/08/17(日) 14:11:16 ID:BlwxtLU20
(´・ω・`)おっと、連れ込まれたのは既婚だと知らせてないときか これは失敬
ただ「キスもOK」な時点ですぐ外れる気はする

918ニートがお送りします:2025/08/17(日) 15:06:55 ID:oDJ3IrRk0
(´・ω・`)ブレーキ踏んで試されてるのか
ここで我慢できるなら長く続くやろな
乗り換えも視野に入るぞ
そこまでしたいのかはわしには分からんが

919ニートがお送りします:2025/08/18(月) 16:22:32 ID:D5P8KNCo0
>>917
(´・ω・`)ワイの読み手を考えてない散文から、
これだけの適切な洞察ができることに感心した

920ニートがお送りします:2025/08/18(月) 16:52:02 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)いつか仙台で飲み、やろ

921ニートがお送りします:2025/08/18(月) 17:46:32 ID:D5P8KNCo0
(´・ω・`)歓迎光臨

922ニートがお送りします:2025/08/18(月) 18:58:32 ID:ys0VHjww0
(´・ω・`)明日話し合いか…まずは深呼吸だな
相手を尊重しつつ互いの気持ちを無下にしない…なかなか難しい所だ
細かいところはわからんが、応援しとるぞ

923ニートがお送りします:2025/08/18(月) 19:09:50 ID:ys0VHjww0
(´・ω・`)断定こそできんが…友達に相談してその上で関係を継続したいということは、
友達も完全否定ではなかったか、相手の女の子の気持ちがよほど強かったか…

語弊があるかもしれんが、誰かに相談するとき人間その実「相談している」のではなく
「判断を委ねたい、任せたい」ものだ(第三者に理性を求めたい)

それでもなお関係を継続したいのは、
『ブレーキをかけることを念頭に置きつつ、理性より感情を優先したい』といったところか

(´・ω・`)とはいえそこでがっついては事を仕損じる
深呼吸して冷静にいくのだ

924ニートがお送りします:2025/08/18(月) 19:15:27 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)がっつきはあかんぞ
ここは我慢の時や
大学は分からんが比較的頭の良さそうな医学生といえど、友達に相談してる時点で自分では決められないタイプと見た
うまンゴが相手を好きって気持ちが伝わった時が勝負や

925ニートがお送りします:2025/08/18(月) 19:26:39 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)ところで、上手くいったとして乗り換えはあるんか?
お嬢さまなら金もありそうだが

926ニートがお送りします:2025/08/18(月) 21:28:10 ID:D5P8KNCo0
(´・ω・`)乗り換えは、1割かな
相手のことは欲しいけど、付属物の一切が要らない
今の妻についてもそう、付属物がなけりゃ、もう少し平穏だった

927ニートがお送りします:2025/08/18(月) 21:55:09 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)それは今後どうするか迷うな
うまンゴの精神が崩壊しない方向がいいか

928ニートがお送りします:2025/08/19(火) 08:44:08 ID:Uoteutg20
(´・ω・`)向こうから家に連れ込んだあたり、何気に積極的だよな
半歩か一歩引くぐらいで丁度いいのかな?
向こうをじらして引っ張らせる的な…

とはいえ変に策を講じてもその通りにはなるまい
とりあえず落ち着いて頑張れ

929ニートがお送りします:2025/08/19(火) 10:12:11 ID:yhtzVb4Y0
(´・ω・`)そのへん、ワイもどんな人なのか推し量れずにいる
まあ、家柄とか言動とか見てると、ワイに理解できる人ではなさそう

930ニートがお送りします:2025/08/19(火) 10:18:51 ID:CUKEvPjM0
(´・ω・`)わしはやっぱり乗り換えで婿に行きたい

その前に借金問題どうすんねん

931ニートがお送りします:2025/08/19(火) 17:29:00 ID:o1jZ/M.60
(´・ω・`)残り200万程度どうとでもなる

(´・ω・`)もう間もなく会うけど、めっちゃ恐怖してる
そして、うっかりたばこ買っちゃった
悪い結果になったら吸う、悪くなければ彼女に預ける

932ニートがお送りします:2025/08/19(火) 18:11:54 ID:Uoteutg20
(´・ω・`)気をしっかり持つんだぜ

933ニートがお送りします:2025/08/20(水) 10:39:26 ID:AgxOc7X.0
(´・ω・`)120点の結果になった

934ニートがお送りします:2025/08/20(水) 10:41:00 ID:AgxOc7X.0
(´・ω・`)がんばろ

935ニートがお送りします:2025/08/20(水) 11:04:58 ID:.cKe0s.g0
(´・ω・`)おめでとう

936ニートがお送りします:2025/08/20(水) 11:37:24 ID:2SdE9jJo0
(´・ω・`)一緒に吸いたいって言うから、たばこも解禁しちゃった
この一箱で終わるけどね

937ニートがお送りします:2025/08/20(水) 11:44:44 ID:LoS40TQE0
(´・ω・`)お嬢さまは冒険が好きなのかな

938ニートがお送りします:2025/08/20(水) 11:49:42 ID:2SdE9jJo0
(´・ω・`)なんかそんな感じするわ
ひきわり納豆の存在知らないあたり、ほんとお嬢様なんやなって
キスしながら私の口の中に煙吐いてほしいって
肺が侵されてるのがいいって
ほとんどアブノーマルだよね

939ニートがお送りします:2025/08/20(水) 12:30:50 ID:LoS40TQE0
(´・ω・`)そのパターンだと急に終わりもあるって感じするよな

940ニートがお送りします:2025/08/20(水) 13:10:00 ID:7y4N3Gjw0
(´・ω・`)コクッ
もう疲れたからそれならそれでいいや

941ニートがお送りします:2025/08/21(木) 21:04:51 ID:FCffA0A20
(´・ω・`)FX再開しました
2日で1万が25万になった、この調子
今のワイには、カネが、カネが必要なんや

942ニートがお送りします:2025/08/21(木) 22:33:31 ID:FCffA0A20
(´・ω・`)なくなりました

943ニートがお送りします:2025/08/22(金) 01:50:57 ID:UH/vX3pI0
(´・ω・`)ほら簡単じゃない
過去の傾向から失敗する人なんや

944ニートがお送りします:2025/08/22(金) 23:09:57 ID:XQ9q7M660
(´・ω・`)はぁ〜〜、FXくそだわな

945ニートがお送りします:2025/08/24(日) 17:49:45 ID:gH02bsiA0
(´・ω・`)のど腫れ腫れで関節ジワジワなのに夜行バスで大宮行って、
午前激アツ中外ほっつき歩いて、午後発注者打合せして、即日議事録書ききらないと、
その後仕事回らなさそうなのつらすぎる
絶対発熱する、26-27アレなのに

946ニートがお送りします:2025/08/26(火) 10:59:34 ID:3E3TAU8g0
(´・ω・`)めっちゃ仕事頑張ってる
今日、連れ込みます

947ニートがお送りします:2025/08/26(火) 11:17:12 ID:lgUTvHsQ0
(´・ω・`)そういや妻バレすることはないの?

948ニートがお送りします:2025/08/26(火) 11:17:37 ID:lgUTvHsQ0
(´・ω・`)妻にバレるってことね

949ニートがお送りします:2025/08/26(火) 11:36:03 ID:3E3TAU8g0
(´・ω・`)もちろんあるけど、最大限のケアはしてる

950ニートがお送りします:2025/08/26(火) 11:38:06 ID:3E3TAU8g0
(´・ω・`)今年度泊まり会えるのは、今日が最後
試験とか大変な時期に入るらしい
そしたら、おれも資格勉強しよう

951ニートがお送りします:2025/08/26(火) 11:42:25 ID:3E3TAU8g0
(´・ω・`)学校変わる説とか、研修医になったら県外病院行くとか、
もう前途多難でしかないけど、今だけでも楽しみたい

952ニートがお送りします:2025/08/26(火) 13:18:32 ID:etMQJjrE0
(´・ω・`)性欲復活したんか

953ニートがお送りします:2025/08/26(火) 13:42:01 ID:3E3TAU8g0
(´・ω・`)性欲はないけど彼女に対してはある
19もお泊りして翌日祭り行ったで

954ニートがお送りします:2025/08/26(火) 14:17:09 ID:vLj/tON20
(´・ω・`)ええなぁ 生活に張りが出るわな

955ニートがお送りします:2025/08/26(火) 20:40:31 ID:3E3TAU8g0
(´・ω・`)まだかな……

956ニートがお送りします:2025/08/27(水) 15:09:52 ID:GnPIEoZU0
(´・ω・`)はー、がんばろ
がんばろおれも

957ニートがお送りします:2025/08/28(木) 21:16:36 ID:lqn5TQNM0
(´・ω・`)しごとできないたすけて

958ニートがお送りします:2025/08/29(金) 08:32:35 ID:jc.8KMso0
(´・ω・`)今死ぬのが、一番幸せかも知れない

959ニートがお送りします:2025/08/29(金) 19:27:14 ID:jfXC1wXc0
(´・ω・`)死ぬんじゃねぇ!(ドゴッ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板