したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チラシの裏

1ニートがお送りします:2023/07/11(火) 10:07:06 ID:ZpU5Q/AQ0
(´・ω・`)どうしても感情が収まらない時はノートにでも書く
それでも収まらない時はここに書く

982ニートがお送りします:2024/03/20(水) 20:15:01 ID:L8d4Yr4Q0
(´・ω・`)CPUも買おうかな中古で

983ニートがお送りします:2024/03/20(水) 20:32:05 ID:hVhDZXRc0
(´・ω・`)小さくて音質も良い感じのPCスピーカーを探し中

984ニートがお送りします:2024/03/20(水) 20:59:43 ID:P4X2hvRw0
(´・ω・`)高いのなら…

985ニートがお送りします:2024/03/20(水) 21:39:33 ID:hVhDZXRc0
(´・ω・`)お…おいくら万円…?

986ニートがお送りします:2024/03/20(水) 21:50:13 ID:P4X2hvRw0
(´・ω・`)2本で9万
オーディオインターフェース入れると、プラス2万

987ニートがお送りします:2024/03/20(水) 21:55:43 ID:P4X2hvRw0
(´・ω・`)DTMで使ってるやつや…

988ニートがお送りします:2024/03/20(水) 22:10:07 ID:hVhDZXRc0
(´・ω・`)実はオーディオインターフェースも探してるんや
9万か…なかなか値段のいいやつ使ってるんやな…
うーん、実際どれがいいのかいまいちわからん

989ニートがお送りします:2024/03/20(水) 22:24:09 ID:hVhDZXRc0
(´・ω・`)AudioengineのA2+か…EdifierのG2000か…
モニターの下にポンと置けそうなので手頃なのを探してる

990ニートがお送りします:2024/03/21(木) 03:12:25 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)わしはGENELECのの1番安くて小さいやつと、RolandのRubix22や

991ニートがお送りします:2024/03/21(木) 03:13:26 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)これは音質良くてオススメ
プロ仕様

992ニートがお送りします:2024/03/21(木) 09:28:13 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)オーディオインターフェースはプロ仕様じゃないけど満足

993ニートがお送りします:2024/03/21(木) 11:09:55 ID:qgSGcqdo0
(´・ω・`)音質良さそうでええのう
MOTU M2 or Rubix22 + G2000で行こうかな…うーん

994ニートがお送りします:2024/03/21(木) 11:19:49 ID:.YkHaPwI0
(´・ω・`)スピーカーの台というかインシュレーターが付いててええで

995ニートがお送りします:2024/03/21(木) 21:31:00 ID:qgSGcqdo0
(´・ω・`)デスク環境の動画を漁って全体の構想を練るだけで1日終わってしまった…
未だに自分的にベストな環境が思い浮かばないけど考えてる時間はなかなか楽しい…

996ニートがお送りします:2024/03/21(木) 21:33:38 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)ポチるまでがピークや

997ニートがお送りします:2024/03/21(木) 22:04:19 ID:qgSGcqdo0
(´・ω・`)この近年稀に見る溢れんばかりのやる気はポチると減っていくんか…
でも部屋の照明とか壁紙とか床とかまでアレンジ考えると費用が膨れ上がるね

998ニートがお送りします:2024/03/21(木) 22:16:29 ID:DeDrD3JA0
(´・ω・`)まず自室にモジュラージャックを備え付けたい

999ニートがお送りします:2024/03/21(木) 22:31:29 ID:qgSGcqdo0
(´・ω・`)あー…壁の中の配線はお金かかりそうね
自分の場合TVのアンテナ線を窓から引き入れてるんだけど劣化してやばい
秋に家をリフォームする計画があるけど多分そこはやらなさそう

1000ニートがお送りします:2024/03/22(金) 07:37:36 ID:f32fZ6aA0
(´・ω・`)色々選ぶの楽しいよな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板