したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ミクノポップをきかないか?】ミクノポップって何?議論スレ

48なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:44:36 ID:???
>46 ヨソはヨソ、うちはうち。

49山北みかん:2012/11/15(木) 00:02:30 ID:???
マッシュアップ曲はアウトでいいのでしょうか?リク可か聞かれたのですが、
自分がミクノで聴いてるかぎりではリクでも主セレでも流れた事がないので
ご遠慮下さいと言っておきましたが。
聞いてくれた方に掲示板で可か不可かお知らせしますと言ったので知りたいです。

あとこの様なギターメインのハウス楽曲はどうなんでしょう?
sm18659155
sm7132176 ←ハウス?と思ったけど違うかもしれないw

ご教授お願いします。

50saihane:2012/11/18(日) 22:03:53 ID:???
>>49

その昔に誰かが(私だったかも)放送したマッシュアップ特集枠があったように、
レギュレーションに合う曲どうしのマッシュアップ曲が流れたことはあったと
記憶しています。

ミクノのレギュレーションに合う曲どうしのマッシュアップで、かつ結果として
レギュレーションに合う曲であればカバーと同じ扱いでいいように私は
思います。通常のボカロ・UTAU カバーと同等の扱いでいいのではないでしょうか。

逆から見ると、非ボカロ・UTAU の音源がそれとわかるほど含まれている場合は
やはり NG とするのが自然な気がしますね。

今回おっしゃっているのがどの部分までなのかがちょっとわからないので
2パターン挙げてみました。その中間あたりに該当しそうでしたらまた
みんなで決めればいいと思います。


広義のテクノ系でオサレであるかどうかと、個々の楽器の音色は無関係ですから
ギターがメインであることそのものが問題になることはないと認識しています。
(ただテクノ系にはがっつりギターを使うことが少ないのは確かですが)

音楽のジャンル自体は第一にリズムパターン、第二にその音色によって分けられます。
ギターのようないわゆる上モノの音色はよほど特徴的な楽器音(尺八とか?)
でないかぎり、一般的にはジャンル判定の材料にはならない、というのが
私の理解するところです。

1曲目の場合はキックはリズムは典型的な4つ打ち、音色はハウスでもよく使われるキックです。
ハイハットはリズムは裏ノリで若干ハネているのでハウス寄り、音色もテクノ系でよくあるものです。
上モノとしてハウスでよくあるエレピもちゃんと使われています。ベース音はややエレクトロ寄りですか。
少し R&B な風味が付けてありますがこれは楽曲の個性の範疇であり、曲そのもののジャンルは
典型的なハウスだと私には思えます。

2曲目の場合はキックとスネアはリズムは R&B からラテンロック寄り、音色はポップス寄りです。
ハイハットとライドはリズムはロック寄り、音色はポップスからややロック寄りです。
タンバリンのような音色が刻んでいる部分はラテン音楽を思わせますね。
ギター以前の話として、ハウスどころかそもそもテクノ的な要素はほぼ見当たりません。
私でしたらギターポップ(あるいはギリギリ R&B ポップ)と判定し、基本的にはリクは弾くでしょう。

テクノの細かいジャンルについては有名なサイトがありますから参照してみてください。
http://techno.org/electronic-music-guide/

51山北みかん:2012/12/08(土) 05:16:12 ID:???
VOICELOIDについての質疑など。
VOCALOID結月ゆかり付属されてるんですよね。
ゆかり曲に限ってはVOICELOID使用は構わないのではないか?
というのが自分の意見なのですが、他の方はどうでしょうか?
今の所ミクノではリクなど無いのですが、東北ずん子はVOICELOIDだけなので
NGと言うのが自分の考えなのですが。

52なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:02:02 ID:???
>>51
VOICEROIDはVOCALOIDの付属品ではありませんよ。
全くの別商品です。
VOCALOIDに同梱されているのは「exVOICE」という音源集です。

53山北みかん:2013/05/25(土) 01:22:09 ID:???
>>52
exVOICEですね。勘違いでした。
exについては自分はサンプリング音源だと言う認識です。

54なまはいさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 09:05:16 ID:???
>>51
>>32
>対象となる音声合成ソフトウェアについては、VOCALOIDに限らず
>歌声を合成するための用途であれば積極的に認めていきたいと思っています。
>その中で歌声合成ソフトとしての位置づけがはっきりしているのがUTAUでしょう。
>阿久女イクやゆっくり(SofTalk)は残念ながら"歌声"合成ソフトではないので
>ここら辺は今後詰めていきたいと思ってます。(やるなら総合スレでやります。)
>ただしいわゆるゆっくりボイスについては
>現状のルールの中でもUTAUのデフォ子という形ならばOKということになりますね。

>>
>ゆっくり(SofTalk)は基本的にはNGとなっています。
>ただし主独自のルール(俺ルール)でゆっくりもOKとしている場合はその限りではありません。
>ちなみにですがゆっくり(SofTalk)とUTAUのデフォ子(唄音ウタ)はどちらも
>AquesTalkを音声ライブラリとして使用しています。

>元は同じなのになぜゆっくりはNGでデフォ子はOKなのかというと
>>32 あたりに書いていますが
>そのソフトが歌唱目的であるかどうかというところが関係しています。
>AquesTalkは音声読み上げソフトなのでその用途には合致せず、現状NGとしています。

55>>54=たぢ:2014/06/14(土) 09:09:07 ID:???
>>32>>38を準拠するなら、原則として「歌声合成ソフト」のみがOKで、
例外として生主個人の「俺ルール」でOKとすることもできる、と認識していましたが。
現行ではどうなっているんでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板