したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

VOCALOID生放送の総合スレッド

1wata_z:2009/04/03(金) 20:56:33 ID:???
VOCALOID生放送コミュニティについて書き込みたいが、どのスレッドにいて良いか分からない。
そんなご意見もあり、スレッドを整理します。

質問・要望・生放送中での出来事等、専用のスレッドがない話題はこのスレッドをご使用してください。
特定の話題について、スレが多くなってきた場合は、ここより専用スレッドに派生という形になります。
なお、専用のスレッドについては、現在以下のスレッドがあります。


VOCALOID生放送の連絡用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1235282184/

VOCALOID生放送のプレイリスト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1235282075/

【VOCALOID生放送】VOCALOID生放送 企画放送検討スレ【共同作業】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1236472696/

ぼかなま企画枠「自貼り」番組枠 スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1237377118/

【強制sage】VOCALOID生放送ランキング
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1237011174/

【VOCALOID生放送】番組冒頭のジングルを作ろう!【共同作業】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1236314741/

ぼかなま夏コミ進出計画相談スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1238484022/

467fleet:2010/05/13(木) 22:10:22 ID:???
まずはarikuiさんいつもありがとうございます。毎日解禁枠とても楽しんでいます。また、EDの件に関しましても毎度ありがとうございます。

さて、今後の解禁枠についてですが、自分は3に一票でお願いします。
ここまで解禁枠の存在が大きくなったのもarikuiさんの功績によるものだと思いますし、ご本人も楽しんでやっていらっしゃるようなので、毎日の公式企画枠として継続がベターなのではと思います。
また、解禁ランキングもかなり浸透して楽しみにしている人がいる以上、できるだけ同じ条件で集計するのが良いのかなと。
通年の企画、ぼか生大賞にも関係してきますしね。

また、解禁枠が負担になってしまった時には、いつ止めてもらっても構わないと思います。
場当たり的と思われてしまうかもしれませんが、いつの日かarikuiさんが解禁枠を引退する時がきたら、その時また考えれば良いのではと…。
それだけ、今の解禁枠ではarikuiさんが愛されていると思うのです。

なんだかとりとめの無い文章になりましたが、これが現時点での解禁枠に対する自分の率直な意見です。

468wata_z:2010/05/14(金) 22:10:05 ID:???
解禁枠の件、1週間経ったのでこの辺りでまとめたいと思います。
沢山のご意見、ありがとうございます。

完全に意見を集約する事は不可能なので、ある程度の所は私の方で決め、


まずは集計結果ですが、

1.解禁枠を辞める
  →無し
2.このまま暗黙に任せる
  →無し
3.0時過ぎは解禁枠だとコミュTOPに明示して続ける(生主はarikui固定、いない場合は中止)
  →13
4.0時過ぎは解禁枠だとコミュTOPに明示して続ける(生主はだれでもよい)
  →4
5.3または4のどちらか
  →2

と、解禁枠を望む人が100%で、またarikuiさんに引き続きやって欲しいという意見が多い様です。
ただし、本人にその気が無い場合は意味がないので、はarikuiさんに確認したい所です。
arikuiさんのご意見をお願いします。

469arikui:2010/05/15(土) 00:14:18 ID:???
皆様、ご意見を寄せていただきありがとうございました。
17というご意見の数が全体視聴者の総意と等価なのかはわかりませんが、
寄せられた中においては概ね今までやってきた放送が評価されていたのであろうという結果につきましては、
改めて厚く御礼申し上げます。

さて、初代さんの引き続き云々の解答ですが、
ご意見の中及び放送内等で頂いた質問に対しての返答を交えつつ述べさせていただきます。

・毎日一人でとか無茶だろう、常識的に考えて

 未来のことはわかりませんが、現状では結構通常の範囲内です。
 ただ実際、最近の拡大具合は有り難くもあり、
 厳しくなりかねない種を孕んでいるのではないかという懸念はあります。
 さらにコミュニティとしての公式企画となり、
 多数の視聴者がこの形態の放送を期待しているという側面も鑑みれば
 もし自分の環境の変化等の事由により毎日の放送が厳しくなった時の方策は必要かとも思います。
 たまに不定期で希望の主さんに解禁枠をやってもらう、という選択肢はありなのでしょう。
 ただ、「誰でも」「やってみたいから」というのは難しいのかもしれません。
 下記の件に関連しまして、当面は企画として続行するのであれば、
 できるだけ主導権は自分の手元に残していただけるとありがたいです。

「解禁ランキングの扱いについて」

 ちょっとしたおまけのつもりだったこのプチ企画もやや規模が大きくなったのかもしれません。
 ただ、これに関してはごく個人的な話ですが、
 多数やらせていただいている突発企画の中でも、指折りの大コケだったと思っているボカ生大賞2009のフォローで
 自分で風呂敷を広げてしまったボカ生大賞2010の絡みがあります。
 リアル環境の大幅な変化等が無い限り、基本的には引き続き個人集計の範囲でやらせていただきたいと希望します。
 出来る限りの範囲とはなりますが、年内いっぱいはやり切る所存です。
 ただもし、ツール製作者様各位のご協力の下、
 自分以外の生主さんでも簡単に集計できる昨日などが各種ツールに搭載された暁には、
 (ランキングの全体集計はともかく)個々の放送でのデータ取りは自分がやることにこだわらず、
 他の放送主さんにお願いすることも容易にはなるのかなぁとチラッ
 …これに関しても「リクの取り方を統一しないと云々」などのハードルはあると思いますが。

文字数制限で続く!

470arikui:2010/05/15(土) 00:15:00 ID:???
(続き)

長くなりすぎました。とっとと結論。

・基本的にボカ生公式定番プチ企画?として存続させていただけるのであれば、
 当方基本的に異存はございません。
・ただ、自分が放送出来ない時/出来なくなった場合の方策として、
 「たまに他の放送主さんにお願いする」システムは考慮していく。

【ついでに提案事項】
・個人的負担軽減及び実質的な「縛り」放送が何時までも続く事に対する懸念として、
 「解禁枠は基本的に最大2枠」/「ランキング集計も2枠しか行わない」
 を提案しておきます。
 現状では自分個人の都合の範囲内でいろいろ集計していますが、たまにそれが原因で翌日の眠気が有頂天です。

 また、個人的にボカ生を気に入っているの理由の一つで有る新着制限という仕組みのなかに
 「新曲ばかりかかり続けてしまうという事態を未然にある程度抑制する。」
 という効果があると考えています。
 しかし現状、解禁枠で募集したリクエストは2枠を大幅に超え、
 救済という単語の下に、3枠・4枠と延々かかり続けてしまっています。
 正直、これは自分個人としてはあまり本位ではない事項です。
 もちろん、「新しい曲を流したい」という視聴者の希望があることは厳然たる事実で、
 それは解禁枠が自然発生していったという事象からも明らかと思います。
 しかし、解禁枠の「救済」はそれを明らかに助長し、かつ必要以上の偏りを生む原因なのかもしれません。
 よって、「解禁枠は基本的に最大2枠」/「ランキング集計も2枠しか行わない」を明文化することにより、
 「自分の健康」「次主さんの放送への影響度の低下」「リクの平準化」「次のリクまでの間隔の減少」及び
 上記で挙げている「他主さんへの解禁枠の段階的移譲」の助けにもなるという効果を期待しつつ、
 引き続き「解禁枠」をボカ生の公式企画として引き受けるにあたっての提案とさせていただきます。

 【補足】自分の担当外放送におけるリクに関して視聴者を拘束しようという意図ではございません。
     解禁直後の曲を流したいと言う意見を否定するものでもありません。

さて、書き連ねるといつまでも止まりそうもありませんが、
以上、非常に簡単ながら今回の件に対する個人の意見の表明とさせていただきます。




…初代さんがばっちり書けっていうからどうしてこうなった

471wata_z:2010/05/15(土) 00:58:02 ID:???
arikuiさんの意思を確認出来たところで、解禁枠について決めていきたいと思います。
なお、早期に方針を決める為、ある程度の所は私の方で決めさせて頂きます。
その後、問題点が出てきた場合はその都度修正という形にしたいと思います。


解禁枠の定義ですが、”日が変わって最初に開始された枠”と定義します。
よって、企画等の枠が12時を越えて終了する場合は企画終了後となります。
引き継ぎ主が現れなかった場合を想定して、2時を過ぎた場合は解禁枠は中止になります。
また、枠数はarikuiさんの提案通り2枠までとします。

解禁枠の告知ですが、コミュニティTOP及びwikiへの記述で対応したいと思います。

誰が解禁枠をするかですが、本人の希望&集計結果よりメインはarikuiさんになります。
arikuiさんオンリーでないのは、arikuiさん不在時や、都合で出来なくなった時の為です。
引き継は放送内でarikuiさんを捕まえる事になりますが、
いない場合は、他の方が代理で解禁枠を行うことになります。
誰も引き継ぎする人がいない場合は、次枠が解禁枠である事を連絡スレッドに記述し、
休止宣言を行って下さい。
解禁枠をしない主しか、引き継ぎ主がいない場合は、解禁枠は中止となります。

新着の判定ですが、”解禁枠”ではarikuiさんが採用している日単位での判定方法を採用します。
これは日によって基準が違うと辻褄が合わなくなるためです。
通常枠での新着判定は今まで通り各生主に任せます。

arikuiさんがやられている解禁枠ランキングについては、考慮していません。
これは、ランキングの集計方法や扱いが大変である為です。
どの枠が集計の対象になるかはarikuiさんの裁量に任されます。


とりあえず、こんな感じで5/15の解禁枠から適用していきます。
他に決めなければいけない事項があれば指摘願います。

472ユプシロン:2010/05/15(土) 09:39:31 ID:???
新着の判定についてですが。


新着の配信制限をするようになった目的は、
各種ランキング(特に日刊)への影響の軽減だったと思います。

そもそも、たくさんのボカロ系動画紹介系コミュがある今、
ぼか生一つで曲をかけることによるランキングへの影響はどの程度なのか?
という疑問はありますが、ひとまず保留しておいて、
であるならば、どこを区切りにするの結論は出せるはずです。

つまり、日刊への影響を配慮するなら、解禁されるのは
投稿時間から一定時間経過している動画、ではなく、
ある特定の期間内に投稿された動画群、が妥当と思います。

しかし問題はあります。
一つ目は「ぼか生のランキング(特に日刊)への影響」を見直す場合。
・・・今、そもそも新着制限は必要なのか?ということですね。
二つ目は、日刊のピックアップ条件の変更です。
具体的には、
『「投稿日から1週間以内」は廃止し、1週間以上経過していても対象とする』
という中の人の発言があったこと。
・・・1週間待ったら影響しなくなる、なんてことはなくなったわけです。
『以前の、ポイント2000〜8000の曲という条件を廃止する』
ともおっしゃってるので、「ぼか生でかけたから日刊の掲載から外れた!」
なんてことは多分起きないかとは思いますが・・・・

解禁枠のルールはそれとして、解禁ルールについては各自方針を決めておくほうがいいかと。

473SAMMA(TM):2010/05/15(土) 11:02:56 ID:???
新着議論については過去の新着の扱いの議論も見てもらえばいいとして、
個人的に思うのは、数字の問題よりも印象の部分が大きいのです。
ランキング対策というよりも、ランキングに干渉しているという印象を与える。
ランキングの結果によってその後の数字の動向も変わることもあるでしょう。
ランキングに直接の動向というよりも、そういった全体の流れの中の1つに組み込まれるのを嫌った面があります。
つまり工作としての流れの1つとして組み込まれることと、その印象付けを避けたということです。

現状が過程なのか結果なのかはわかりませんが、そこまでの流れになっていないので杞憂であったかもしれません。
ただ、生放送初期においてはこの懸念が大きくて、その結果、リク放送が維持できなくなるのではないかという不安もあったのが過去の経緯です。

それにまぁ、新着リク合戦になってもらっても困ります。
解禁枠を見てもその傾向があるようにも見えなくはないです、が、
しかし、これは解禁枠そのものが煽りになってる可能性はありますけどね。
これはarikuiさんの懸念してるところでもありますが。

もともと、放送の目的の1つとして埋もれ曲発掘ってのがあるんですが、
ただでさえ曲数、リク数の多いところに(特に初期は1枠で20リクとか当たり前だったので)
新着を上げたてポンで持ってこられても、全体としてリクが捌けないという現実的な問題もあったりするので、
とりあえず新着はごめんなさいって言う理由もあるんだろうなぁ。
新着だから埋もれかどうか分からないじゃん?っていうところか。
それが、いい/悪いではなく、それぞれの目的としてる部分が違うってことですね。

んじゃ今はリク少ないから、いいんじゃね?っていう意見もあるでしょうが、
またリクが増えたから戻しまーす!っていうことができるかどうか・・・ということもあります。

ま、ちなみに1週間って期間を提案してる一人としては、ぼからんをまたぐかまたがないかっていう部分が1つの考え方です。
自貼り企画の新着制限もそこらが1つの基準でした(放送日の前週土曜日までの投稿。現在は放送日前日まで)。
ランキングに載ったら…とか、月曜日過ぎたら・・・とか、ややこしいチェックはできないので、そういう期間設定にしてる。

そういえば、ミクライブの初期のころに、自貼りだけで2時間・・・とかあったらしいんだよねw
もちろん、今みたいな自貼りの形(要解説、複数回再生)ができる前。
つまり、今の解禁枠並み以上に自貼りがあったりしたらしい。
そういうのもあって、新着自貼りは1週間以内1回のみとかいう制限もあったんだけど…今はその記述はどこにいったんだろうw
ちなみに自貼りの複数回再生になったのは多分自貼り枠のせいw

474w2k:2010/05/17(月) 00:47:18 ID:???
主によって基準が違うと、リスナーとしては判断に迷うと思うので、
通常枠でも解禁枠と同じ基準に統一したほうがいいんじゃないかと。

475wata_z:2010/06/16(水) 17:54:50 ID:???
本日ニコニコ生放送でこういうニュースが流れてきました。


コミュニティ生放送権限のリセットについて
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/06/008098.html


コミュニティジャック対策為、現在設定されている生放送権限を一端リセットし、
新規参加者の生放送権限付加を初期値として「しない」にする様です。

これだけだと根本的な対策にはなりませんが、この話は別の機会として・・・
放送主が10人以上いるコミュニティに限り、リセットしないという事も出来るようです。

いつでも、だれでも、新規に生主が出来る事がVOCALOID生放送の特色の1つでもありますので、
リセットはしないようにメールを送ろうと思っていますが、どうでしょうか?
ご意見お待ちしております。


*期限について、
 要望忘れになると大変な事になりますので、リセットしないという方針に決まれば出来るだけ早く送りたいと思います。
 よって、期限は今週金曜日6/18の24時までとします。

476fleet:2010/06/16(水) 18:08:01 ID:???
>>いつでも、だれでも、新規に生主が出来る事がVOCALOID生放送の特色の1つでもありますので、
 この一文が全てだと思うので初代さんに全面的に同意します。

コミュジャックが来たら生主陣で枠を取り返すだけ(キリッ  って甘いですかね・・・

477asakawa ◆yvobdHZ.06:2010/06/16(水) 19:24:28 ID:???
私も「リセットなし」に賛成します。
コミュジャックが来たら、総勢100名の生主が枠取り合戦するまで(キリッ
それだけのパワーがあるコミュニティと確信しています。

478REVOLI:2010/06/16(水) 23:33:42 ID:???
「リセットなし」に賛成で。

全コミュリセットですので放送権限開放しているところが減って、コミュジャックに流れてくる可能性もありますが、
ありがたいことにボカ生は生主さんもたくさん居てそれに対処することもよほど変な時間帯でない限り可能ではないかと考えます。

いまでもこれだけ活発に放送できるのも新しい主さんたちがどんどん入ってくれているからだと思いますし、その特色を薄めるよりはこのままでいいんじゃないかな。と。

479noroma:2010/06/17(木) 06:16:28 ID:???
もちろんリセット無しです。

某所に書いたんですが、もしそうなった場合には怒るよりも遊んでしまえと思う私は異端でしょうか?
みんなで石でも投げればいいじゃない!

(ノ・∀・)ノ =====[石]))゚Д゚)・∵.<コミュジャック

480Ray-I:2010/06/18(金) 20:40:42 ID:???
なるほど、そんな話が・・・。
まず、新参者である私が言うのも変ですが、これまでの特色を考えると
「リセットなし」が良いのではないでしょうか。

新主が誕生する楽しみが減るのは悲しいですしね。

481WhiteFox:2010/06/18(金) 23:46:17 ID:???
|ω・)っ「リセットなし」に一票で。

482wata_z:2010/06/19(土) 00:13:55 ID:???
反対の書き込みが1人もいなかったので、先ほど取り消しの申請を行ってきました。

引き続き、いつでも、だれでも生主をする事が出来ます。

483wata_z:2010/07/01(木) 23:50:45 ID:???
コミュニティ動画への登録について

コミュニティの掲示板に書いていますが、現在コミュニティの主旨にあわない動画が
コミュニティ動画に登録されており、該当の動画は他のコミュニティでも同様の事が行われています。

最初は登録されたのを確認した時点で削除していましたが、
その後何度も再登録が行われ、またこれによってニコレポに影響が出てくる状態になっています。

掲示板で登録者らしきユーザーIDが書かれていますが、
私の認識では登録したユーザーIDを知る術が無く、むやみに対応して2時被害を発生される事の懸念から
他コミュニティの様に該当のユーザーIDの権限剥奪を行っていません。

昨日の夜に削除してから再度登録されていますが、その後に大量の動画が登録され
コミュニティTOPからは見えない状態になっています。

今のところ、この状態で放置し、運営が対処するまで待ちたいと考えています。

484なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:12:30 ID:gwJzZw8I
>>483
> 掲示板で登録者らしきユーザーIDが書かれていますが、
> 私の認識では登録したユーザーIDを知る術が無く

確認したいユーザーIDが判ってるなら、
http://com.nicovideo.jp/member/co14007/9322211
でその人が登録した動画が確認できると思いますよ。
判ると思うけど、co14007がコミュIDで、9322211がユーザIDね。
下の方に「コミュニティからの抹消」という項目があって、そこに投稿動画が一覧表示されます。

試しに上のユーザIDでみっくみく登録してみたのでご確認ください。
ご確認いただいたカキコミ後に削除しておきますので。

どうやって掲示板にコメした人がID特定したのかは判りません(上のは管理権限ないと見れないと思う)が、
動画投稿者のプロフィールからコミュ辿ったりどっかの掲示板見たりしたんじゃないすかね。

485wata_z:2010/07/06(火) 00:06:26 ID:???
>>484
確認しました。
各ユーザーを見ていくとその人がどの動画をコミュニティ動画に登録しているか分かるんですね。
で、疑惑の人を確認するとたしかにその人が登録していました。
探した方法が確かに分かりませんが、他のコミュニティのオーナーが1つずつ確認した可能性がありますね。

情報ありがとうございました!

486484:2010/07/06(火) 03:25:22 ID:mRsUcROo
>>485
確認出来たということで登録した動画の方は削除しておきました。

以下余談
しかしTASとか合唱とか色々コミュ的に不似合いな動画が登録されちゃうもんですね。
コミュ持ってたり荒らすなとか投稿者コメしてる人がなんでこういう事するんかな。
やっぱ再生数とか増やしたいからですかね?その辺の感覚がよく判りません。

487なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:35:02 ID:???
>>485
動画投稿してるけれど再生数だけ伸びてもうれしくないな。
そりゃ、再生数伸びたらうれしいけれど、中身見てもらえないなら意味がないし、コメントやマイリスしてもらえるほうがずっとうれしい。

名前なんかよりもこの作品見てくれ。って思うよ。

488484:2010/07/06(火) 18:08:35 ID:mRsUcROo
>>487
普通に考えればそうだよねぇ。

ああいう人たちはなんなんだろう、再生数競うゲームでもやってる感じなのかな。
再生数1万突破!俺的ハイスコアクリア!みたいな。

ところで>>487さんは投稿者さんとの事ですが、
ボカロ関係でしたらまた自貼り枠があるようなんでふるってご参加くださいまし(と無理矢理ぼかなまスレらしいカキコミにしてみる)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1237377118/179

489Ray-I:2010/07/09(金) 20:25:03 ID:???
本日、しっかりと調査せずにニコニコ動画と包括契約を結んでいない
著作権管理団体が管理している版権カバー楽曲を配信してしまいました。
この件につきましては私の完全な落ち度によるものです。申し訳ございませんでした。

配信した動画:sm982882
<流した原因>
・現在の投稿コメントに原曲の情報が記載されていなかったため、
 民謡、あるいはフィンランドのフィンランドのカルテット「Loituma(ロイツマ)」が
 歌唱した曲のアレンジであると思い込んでしまった。
・ニコニコ大百科にある該当記事を熟読しなかった。
・該当動画に対する知識を身につけていなかった。


もしかしたら、今後も同様のケースが発生する可能性がございます。
(タイトルこそ元ネタだが実は違う曲のアレンジかつ海外著作権団体管理というパターン)
特に、投稿コメントに記載が無い、なおかつ作者サイトにも言及されていない場合は、
調査にも骨を折るのが容易に想像できる上、私のように思い込んでしまったら
それこそまたルール違反に繋がりかねません。
そこで申し訳ありませんが、本ケースのようなルール違反防止策について、
皆さんから知恵をお借りしたいのです。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

490noroma:2010/07/10(土) 06:19:02 ID:???
>>489
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1231741379/30-
このあたりのログを読んでみて下さい。

あくまで個人的な見解なのですが、このコミュのリクエストルールについてそこまでの拘束力があるとは思っていません。
以前もルールを外れるような動画を流して謝罪する主がいたのですが、謝る理由がないと思います。
そこまでのプレッシャーを感じてまで守るものではないと考えています。

また、過去にこのルールを厳密に守ろうとしてトラブルになった経緯があります。
そのあたりは、私の個人的なスレに残してありますので、ご一読されるとありがたいです。

491wata_z:2010/07/10(土) 15:19:37 ID:???
流れをぶった切るようですが・・・

今週木曜日にコミュニティの機能強化が行われ、そのうちの1つにバックステージ機能という物が付加されました。
どんな物なのかはpart15000の最後の方に私が使ってみたので、参照下さい。
(VOCALOID生放送 part15000 http://live.nicovideo.jp/watch/lv21076614 タイムシフトはプレミアムのみになります)

ちなみに、この機能は5人までしか付加できません。
また、動画の邪魔になったり、放送中に気軽に付加できない等、動画紹介生放送では使い勝手が悪い機能です。
今のところ、特定の人に付加する予定はありませんが、”こういう使い方をすればいいよ!”という案等ありましたら教えてください。

ちなみに、今のところこういう使い方が考えられます

①天気さんに付加する
②追い出されないという特性を利用し、録画班に付加する(現在録画班はいませんが・・・)
③特定の企画用に予め付加し、企画中に使う(ゲスト発言や案内等)

492なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 15:43:50 ID:QZVvY.rE
>>491
143:30辺りからですね。
下手にやると歌詞潰しちゃうかな。
表示位置は変更できるんですかね?
まぁぼかなまで使うとしたら企画枠向けになりそうですね。

493noroma:2010/07/10(土) 16:21:00 ID:???
>>489
補足

以前のぼかなまwikiでは、これと同じ表記になっていました。

初音ミクのライブとは (ハツネミクノライブとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

わかりやすくを追求した結果なのですが、逆に難解になってしまったのです。
その経緯を踏まえて今のwikiの表記に落ち着いています。
ぱっと見ではわかりにくくなったと感じる方もいらっしゃいますが、基本的な部分を理解すれば大丈夫ではないかと思います。

ぶっちゃけ、このルールを全て熟知している人はいないと言っても過言ではありません。
コミュ主でさえ・・・ゴニョゴニョw
基本的な趣旨と流れ、それに伴う影響を考えて生主をやればいいんじゃないかと思います。

σ(´〜`)なんて、新着やら歌ってみたやら間違えてよく流してますよw
sm9を流しちゃった人気主もいますしねw

494noroma:2010/07/10(土) 16:29:57 ID:???
>>491
こういう表記ではリンクにならないかな?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21076614#142:30

やっぱ企画枠で謎のおっさんに出演してもらうくらいかなー?
あとは「まさかの雑談枠」でフル活用とか?w

強制放送停止機能でもあれば、目的は決まってくるんですけどね。

495REVOLI:2010/07/10(土) 19:16:48 ID:???
どこかのコミュでバックステージパス使って遊ばせてもらったんで補足。

表示は下固定
十色の枠の色を選べる
表示名も変更できる(成りすまし可 これはコミュ主が設定した人のコメントなので成りすましはあまり心配事項ではない
コメントは三段まで重なり四つ目をコメントすると最初のコメントが表示されなくなる
コメント一覧には表示されない
ツールを使えばコメントログは取得可
タイムシフトにも表示される

バックステージパスの設定が反映されるのは放送が始まる前に設定された人のみで、放送中に権限を設定してもその放送中は使えない

こんなところです。

496noroma:2010/07/11(日) 14:44:21 ID:???
>>489
続報が入りました。

著作権について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1231151950/237

どうやら海外曲が公式に解禁になりそうな雰囲気です。


ご指摘の事例に関しては、権利的にはものすごくややこしいことになってます。
ですが、ニコ動的にはそういうしがらみに縛られないような方向に進んでいるように感じます。
運営の公式発表がまだなのでぼかなま的にどうするかってのはまだよくわかりませんが、
恐らく解禁の方向になると思われます。

497なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:52:56 ID:???
ざっくり読んだだけだけど
「JASRACが管理してる海外楽曲」であって「海外曲」とは意味合いちがいません?

498noroma:2010/07/12(月) 02:53:26 ID:???
>>497
そうですね。
単語が抜けていましたすいません。

ただ、今までは全て×だったものが、○も増えるってことで。

499wata_z:2010/07/12(月) 21:56:01 ID:???
外国楽曲について

少し前から話題になってる海外楽曲について、
ドワンゴが公式な告知をしておらず、使用可否がよく分からない状態でした。

そこで、ドワンゴに確認してみましたが、見当違いな返答が返ってきたため、
大元であるJASRACに問い合わせをしました。


1.4/28に利用許諾条件が変更になり、動画サイトでも海外楽曲が出来るようになった

(参考)
 動画投稿(共有)サービスにおける利用許諾条件の変更について
 http://www.jasrac.or.jp/news/10/0428_1.html


2.使用可否判断はJ-WID検索サービスでJマークが付いている物が利用できる
  (権利者欄に#がついているものに関してはNG)

(参考)
 J-WIDヘルプ
 http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/help/help_words.html


3.”インタラクティブ配信 可視的利用可否判定リスト”はニコニコ動画には関係なし

(補足)
 歌詞・楽譜の配信など可視的に利用(ダウンロード形式もしくは印刷可能なストリーム形式での利用)
 する際の、利用可否判定リストとなり、ニコニコ動画は対象外


という回答を頂きました。
なんか、難しい事を書いていますが、最終的には、


 ”国内・国外関係無しに、J-WIDでタイトルを検索し、Jマークが付いていればOK”


という事です。

500なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:31:07 ID:???
やっぱり気になるので書いてみる

今日言われたんだけど、いつからボカロメインじゃないネタPVがコミュ的にアウトになったの?
生主によって除外されるって言うのならわかるんだけど、コミュの方針みたいに言われたことにすごく違和感を感じるんだけど?

501ypsilon:2010/08/06(金) 01:12:32 ID:???
>>500
ボカロメインじゃない、のであれば、そこがNGだと思う。
だってVOCALOID生放送、だからね。
ネタPVであっても、VOCALOIDが歌ってるならNGにはなりようがない。
担当主は好きじゃないからリクされてもかけません、ってことは
あるかもしれないけど、そういうことではなかったんでしょ?
具体的にはどれなんだろう。

502なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:45:10 ID:???
>>501
遅くなってすいません
sm5881334になります
曲自体はOKになったはずですよね?
確かにPVはボカロメインじゃないけど、そういう判断は生主によるものだと思っていたので
言われたのは生主ではないです

503なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:42:32 ID:???
>>502
著作権的にアウトな気もするが、手書きってそういうの関係ないんだっけ?

あと、昔から視聴者(一部の生主含む)の中には自分なりの解釈したものをコミュ(放送)の方針と言う人がいる。
古い話だがミクコミュ飛び出ざる得なくなったのもその辺が原因だし、下コメでなんかコミュのルールみたいな事言い出したら、生主はその辺ちゃんと捌いてほしいな、と思うんだが、現実問題としては難しいかな。

とりあえず下コメで何か言われたら生主に確認してみた方が良いよ。

504なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:51:55 ID:sBlOPSUE
現時点、UTAU歌唱の動画は主判断で流して良いことになっているんですよね?
それで、主判断でUTAU可になっている枠で、UTAUの自貼りがあったのですが…。

VOCALOID生放送ですし、UTAUの自貼りはコミュルールで禁止して欲しいです。
UTAUを主に聴きたい人は、UTAUのコミュに行くべきだと思います。

また、ボーカル用シンセサイザーの動画全般を聴きたいということであるなら、
そういうコミュを作って、そちらでやるのが筋だと思います。

505なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:40:01 ID:???
>>504
この手のご相談は過去何度かありましたね。
現在UTAUの再生に関しては生主による『オレルール』で許容していると思いますが、
この『オレルール』は伝家の宝刀であって、
決してやたらめったに振り回していいものではないと考えています。
なので、"UTAU曲を連続再生しない(インターバルを置く)"などの配慮が
本来主にはなくてはならないと思っていたのですが、
「ここはUTAUも流していいコミュだからーw」みたいなコメントがあり、
オレルールをまるで法の抜け穴のような解釈、揚げ足をとったような感じに
思えたのが正直残念な気持ちです。
このコミュは『VOCALOID生放送』であって、何故通常ルールではなく
『オレルール』という特別措置をとっているかという点を
もう一度考え直してみた方がいいかもしれませんね。

506なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:57:37 ID:???
いつの間にか何の予告もなしにwikiが書き換わってるのはなぜだろう。

自貼りについてですが、
・通常枠、
 1)自貼りは優先して流す。
 2)自貼りは解説必須。
 3)新着期間(投稿日から7日以内)の自貼りは1回以内。
・企画枠、公式枠
 1)解禁枠は解禁曲がなくなるまで自貼り不可。
 2)自貼り枠での自貼りは別カウント(自貼り企画枠内ルール)
 3)その他企画枠は企画主判断

だったと思うのですが。
通常枠での自貼りについてはwikiに記述があったと思うのですが、いつの間にかなくなってる。

自貼りルールが変わったのかな?
変わったのはどこで決まったのかな?

507なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:54:00 ID:???
>>506
この一文のことですね。
>ちなみに、自貼りの場合においては新曲期間中、1回のみ放送可となります
>{※この規定は適時見直す予定です}

2009/4/29に追加され・・・
http://www23.atwiki.jp/vocaloid-live/?cmd=backup&action=diff&page=%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&num=6

2009/5/24に削除されています。
http://www23.atwiki.jp/vocaloid-live/?cmd=backup&action=diff&page=%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&num=2

元々、自貼り時の新着制限がなくなった件も、初代さんの提案があっただけで決定事項ではなかったはずです。
ところが、その提案がいつの間にか生主間で認知され、そのまま広がったものと記憶しています。
いつの間にかなくなっているというよりも、何も決まっていなかったはずなのに記述だけが先行してたものかと。
変わったというよりも、いわば自然発生的に決まったという状態ですね。

回数制限に関しても、そういう話が出たものの何も決まっていなかったかと。

508なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:04:39 ID:???
一応、このスレ。

新曲の自張りについて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1231387268/

具体的に決まったように見えて、実は結論を誰もまとめてないという状態w
この件よりも、移転問題の方がでかかったので、先送りにされただけのような。
ログが消えた件もすでにこの時話題に出てる。

まあ、今も全く同じ問題があるみたいなので、この際改めて話し合ってもいいかも。
なんかループしそうな気がするけどw

509506:2010/09/17(金) 11:40:37 ID:???
>元々、自貼り時の新着制限がなくなった件も、初代さんの提案があっただけで決定事項ではなかったはずです。
>ところが、その提案がいつの間にか生主間で認知され、そのまま広がったものと記憶しています。
>いつの間にかなくなっているというよりも、何も決まっていなかったはずなのに記述だけが先行してたものかと。
>変わったというよりも、いわば自然発生的に決まったという状態ですね。

提案があってその結果認知されたというのであればそれでもいいのです。
過程が残っていればどういうふうに決まったのかがわかります。
提案があって無反応であれば積極的な反対がないということで、取り入れられる流れは理解できます。
つまり、過程が見えないのでどうなってるのか分からないのと、
いわゆる「ぼかなまルール」と言われてるもののうち明文化されていないもあると思うので
そこらへんも含めて、このままだとこのルール自体が有名無実化しかねないと思うので。

ただし、ルールといいつつ、杓子定規にあてた運用を目指しているわけではなく、
あくまで、ぼかなまで生主をするためのガイドライン的なものだと考えています。

今回は、
・自貼りに関するガイドラインはどうなっている?
・意見交換や告知のないルールの書き換えについて
この2点についての意見を伺いたいと思います。

510なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:29:35 ID:???
>>509
その流れで行けば、かの記述も修正者が勇み足だと感じて削除したのだろうと推測されます。
元々「適時見直す」と書いてありますし。

自貼りに関する部分は、一応思うところはありますが、今のところ明確な方針を持っていないので発言を控えさせていただきます。

ルールの書き換えについては、wikiの特性上修正履歴がすべて残るので、検証は可能ということで特に問題視しませんでしたね。
表現上の修正はかなりこまめにされていると思うので、それについては問題ないと思いますが、書き換え自体を問題視するのであれば、これも取り決めが必要かもしれません。
ただ、そこまでしてしまうと編集者が二度手間になってしまうので、現実的ではないような気がします。
「書き換えるなら一言言ってね♪」くらいでいいでしょうね。
事後検証でもかまわないかと。

511なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:31:23 ID:IbSA.7PU
えー。生主一覧を編集しようとしたら、容量オーバーで弾かれました。
もう、容量的にほとんど文章を追加できない状態のようです。

生主一覧のレイアウトを大幅に変更しなければならないようです。

方針としては、
 1.生主名のリストのみを残し、詳細を削除し、個々の生主のページにリンク
 2.ばっさり2つに切る。
 3.実質活動していない生主の記述を削除する。

上記3つあたりが妥当かなと思いますが、どうでしょう。

512なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:56:43 ID:???
>>511
4.あまり意味がない肩書きの記述を削除する

あとリストは個人的に残したいので、2を推します

513なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:35:58 ID:???
>>509

>・自貼りに関するガイドラインはどうなっている?
自貼り枠って今>>506な感じで運営されてますけど、
そもそも「自貼りは優先」「解説必須」っていつから決まったんだろう?

生放送中に自貼りがあると視聴者から「優先だね!」「解説!解説!」というコメントを見かけるけど、
自分が主する時は解説必須でなかったりするw


>・意見交換や告知のないルールの書き換えについて
内容が変化する記述であればこのスレで報告
簡素化や見栄えの為の修正はそのまま
でいいかと

後者の修正にも一言が必要になれば修正が面倒になるので・・・

514506:2010/09/18(土) 21:18:16 ID:???
>>509
>その流れで行けば、かの記述も修正者が勇み足だと感じて削除したのだろうと推測されます。
>元々「適時見直す」と書いてありますし。
でも・・・。
自貼りに関する部分は、ぼかなま以前、つまりミクのライブで行われていた放送のときからの引き継がれたままなのです。
もちろん新着期間1回の部分も。
つまり、書き込まれたから決まったわけではなくて、もともと運用されていたルールです。

>「書き換えるなら一言言ってね♪」くらいでいいでしょうね。
>事後検証でもかまわないかと。
これで構わないと思います。
何も変えるなとも書き換えるなとも言ってるわけじゃないので。
問題なのはいつの間にか書き換わっているということなので。


>>513
>自貼り枠って今>>506な感じで運営されてますけど、
>そもそも「自貼りは優先」「解説必須」っていつから決まったんだろう?
ぼかなま移行以前から基本的な部分は変わっていないので・・・。

>>・意見交換や告知のないルールの書き換えについて
>内容が変化する記述であればこのスレで報告
>簡素化や見栄えの為の修正はそのまま
>でいいかと
この判定、案外あいまいなのです。
簡素化や見栄えの修正と言いながら、内容も変わってしまっていることがあります。
いづれにしても、後者の修正なら事後でも一言あるといいかもしれません。

515なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:29:19 ID:6gGAne8o
ところで「ガチャっぽいど」(ガチャピン-NHK)と「猫村いろは」(ハローキティ-サンリオ)には明確なキャラクター版権があるけど、あれってCGMの範疇に入るんだろうか。
ボーカロイドでありながらキャラクターを自由に使えないor描けない場合はボカ生放送に支障とか出たりしないのかな。

516なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:16:03 ID:???
>>514
新着期間1回の部分って、運用されたという認識がないのですが。
確か、判定が煩雑なのでルール化するのはやめておこうって話じゃなかったかな?
ソースを探しきれないので、これまたあいまいなレスになってしまうんだけども。


>何も変えるなとも書き換えるなとも言ってるわけじゃないので。
>問題なのはいつの間にか書き換わっているということなので。
これを言うならば、消えた方だけを問題視していることに違和感を覚えます。
むしろ、勝手にあの記述が追加された方が問題なのではないかと。
問題と感じたからこそ、編集者も消したんじゃないかと思いますけどね。


>いづれにしても、後者の修正なら事後でも一言あるといいかもしれません。
一言と提案したものの、その必要はあるのかな?という考えも持ってたりします。

wikiはちゃんと編集履歴が残るわけです。
記述の変化に対して違和感があるなら、その都度掲示板で提案するという方向でもいいんじゃないかと。

編集者もボランティアでやっているわけですし、あまり手順を煩雑にしてしまうとその作業自体を敬遠されかねません。

まあ、この辺りはいろいろバランスが難しいところですが、がちがちに固めてしまうことは避けたいですね。


あと今回の問題に関して、編集者を悪者扱いすることは遠慮していただきたいですね。
wikiの運用に関しては、いまだに手探り状態のはず。
率先して編集してくれている方に感謝こそすれど、批判するのは筋違いだと感じます。

517なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:14:21 ID:IbSA.7PU
>>515
ガチャピンや、キティちゃんが映像に使われている動画については、NGで良いと思います。
その結果、新ボカロ2つが全く放送されない形になったとしても、それは、仕方がないと
思います。

518ユプシロン:2010/09/19(日) 11:39:16 ID:???
>>515
まず、結論から。
私は使用可になると思います。

以下、論拠。

イラストの使用についての宣言が何かないか、双方の公式サイトを探してみましたが、
インターネット社にしろAHSにしろ、見つけれませんでした。

ちなみにガチャッポイドについては、
※ガチャピンは株式会社フジテレビKIDSの登録商標です。
※VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。

とだけ書いてあり、「ガチャッポイド(のイラスト)」の使用基準ではない。
社としての第一弾ボカロのがくぽについて、イラストが二次創作されることを
予め考慮して開発したほど、その使用に心を砕いてきたインターネットが、
ガチャッポイド(ガチャピン)について考慮してないはずはないと思うんだけど・・・

猫村いろはについては、公式サイトに、
●画像データ等はこちらからダウンロードしてご利用ください
http://www.ah-soft.com/press/
※画像データをご利用いただく際は、必ずその画像内にコピーライトを表記してください。

・・・という感じで、コピーライトにしか言及されてない。
いわゆるファンアート・二次創作イラストについてじゃあないんです。


でも、使うなと言われても困りますよね。正直なところ。
イラストは、歌ってるボカロを分かりやすく示すアイコンなんですし、
アピールにもなるはずだし。

これまでのところ、クリプトンは、イラストの二次使用について
寛容かつ積極的な態度をとっており、
インターネット・AHSの2社も、それに倣うような状況で今まで来ていること、
――ただし、いずれもイラストは新しく開発されたものであった・・・けれども、
最も重要なのは、それが成功していることなんですよね。

ですから、商標権者は「厳しく取り締まることは、消費者に商品を敬遠させるだろう、
ゆえにイラスト使用については前例に倣う」という判断するのではないか、
と私は推測してます。

商標権(フジテレビやサンリオを騙ってモノを売る)とか
公序良俗に反するとかでもない限りは、という条件は付くでしょうけどね。

イラストは、(C)を付ければいいってことになるのかなぁ・・・
・・・MMDモデルとかどうなるんだろw
公式発言がほしいところですねえ(←結論)

519506:2010/09/19(日) 16:06:55 ID:???
>>516
>新着期間1回の部分って、運用されたという認識がないのですが。
適用はされてましたよ。
ただし把握できてる範囲内で・・・ではありましたが。
そして外すかどうかの結論も出てないと記憶しています。
まぁ、こういうのは、把握できるからどうということではなくて、
ガイドラインと存在していてもかつ投げ込んでくるのなら、それはそれである種の判断の材料になるということです。
あくまで運用は主とリク主と視聴者の呼吸の問題です。

>>何も変えるなとも書き換えるなとも言ってるわけじゃないので。
>>問題なのはいつの間にか書き換わっているということなので。
>これを言うならば、消えた方だけを問題視していることに違和感を覚えます。
>むしろ、勝手にあの記述が追加された方が問題なのではないかと。
>問題と感じたからこそ、編集者も消したんじゃないかと思いますけどね。
書き起こされた時点では、運用規定として確かに存在していた事項です。
そして書き起こされる前まではこういう規定がまとめられたページが存在してませんでした。
ですから、この件に関しては、その言い分にはあたらないと思います。

>wikiはちゃんと編集履歴が残るわけです。
>記述の変化に対して違和感があるなら、その都度掲示板で提案するという方向でもいいんじゃないかと。
新しい修正なら見ることはできますが、古い情報は見えなくなります。
なにより、書き換え前の方法はひと手間かけないと見れないですし。
ただでさえ、よくわからないというwikiですが、過去の修正情報にまでアクセスしないといけないというのは、やさしくない気がします。

>あと今回の問題に関して、編集者を悪者扱いすることは遠慮していただきたいですね。
文字にして見てるから厳しく見えるのですが・・・。
それはぼかなまの決まりごとでも同じことです。
wikiだけみれば、なにこれ・・・な感じです。
でも、実際にまわしてる内容はそこまで固くないはずです。
ここで言いたいのは、アクションをとった人が、ほんの少しだけ気を回してくれて、
そのことに対して1つの情報を公開してくれればいいだけです。
ごちゃごちゃ書いてますが
「ほんの少しだけ気を回して」
この1つだけでいいのです。


「ぼかなまルール」といわれてるwikiに書かれてる内容は、ぼかなまで主をする上での出発点になります。
それぞれで異なるであろう解釈で編集合戦になっても困るわけですし。
それぞれでの違うであろう運用ルールを戦わせる場になっても困るわけですし。
現に、ここで解釈が異なってますけども・・・。
そういう過程を経ずに書き換えるのがどうなのかな・・・ということを言ってるに過ぎません。

520なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:30:42 ID:???
>>519
おおよそ把握しましたが一つだけ。

>ここで言いたいのは、アクションをとった人が、ほんの少しだけ気を回してくれて、
>そのことに対して1つの情報を公開してくれればいいだけです。
このアクションを第三者がやってもかまわないんじゃ?ということなんです。
結局のところ編集の履歴を掲示板に転載するってことなんですから、wikiの編集履歴をチェックすることも手間としては同じですよね。
大量の修正が入っているわけではないので、直近の修正は確認できるはずです。

まあ、過程を飛ばして書き換えることに対して問題があることは理解してます。
ただ、そのこと自体を問題視するのではなく、別の方法でチェックなり訂正なりできる体勢でやっておいた方が、書き換える方もやりやすいのではないかと。
もちろん、一報を入れるスレッドを立ててもかまいませんが、あくまで奨励条件として欲しいのです。
恐らく事情を理解している人ならば、スムーズに対応してくれるとは思いますが。

521なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:20:51 ID:???
>>515
Twitterで同じような質問があり、クリプトンの方がピアプロで投稿できるように交渉中ですと返答されてました。
たぶん、これ待ちになるでしょうね。

522なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:02:43 ID:RyVG.EJk
VOCALOIDが主に歌唱していない動画を禁止することを提案します。

理由:VOCALOIDの楽曲を聴くために、放送に来ているから。
   これ以上の理由が必要でしょうか?ラーメン好きでも
   寿司屋に行ってラーメンが出てきたら怒りませんか?
   これは、初代さんがVOCALOID生放送を作った理由でも
   あったはずです。

   各生主にはUTAUを流す時間があったら未紹介のボカロの
   楽曲を流して欲しいと思います。

523506:2010/09/22(水) 09:42:57 ID:???
>>520
>>ここで言いたいのは、アクションをとった人が、ほんの少しだけ気を回してくれて、
>>そのことに対して1つの情報を公開してくれればいいだけです。
>このアクションを第三者がやってもかまわないんじゃ?ということなんです。
第1当事者がなぜ書き換えたかを表明している前提で、それはそれでも構わないんですが。
そういう提案や提示がない場合、書き変えた意図は書き換えた人にしか分からないので、そこのところは必要だと思うんです。
一番最初には読み解かせる人は必要です。その役目が書き換えた人が一番の適任者だと思います。

>もちろん、一報を入れるスレッドを立ててもかまいませんが、あくまで奨励条件として欲しいのです。
>恐らく事情を理解している人ならば、スムーズに対応してくれるとは思いますが。
ここで目的にしてるのは、書き換えの意思表明と書き換え後の告知です。
書き換え後は編集履歴が残るということで推奨でも構わないとは思いますが、書き換えに関する意思表明はあってもいいと思います。
昔と違って今は、ルールなどに関する議論が出来る場所もあるわけですから。

そういえば、wikiの編集履歴にはメモは残せたんでしょうか・・・?

524なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:06:18 ID:???
>>522
念のために確認します。
UTAUに関しては、既に議論があります。
目安箱スレ(主に94以降)とここ(主に>>229-326)を見た上での発言でしょうか?
少なくとも完全に排除するという方向にはなってはいないです。
ただし通常枠におけるガイドラインとしては原則UTAUは除外です。

ここで出てるUTAUに関する見解においてはそれほど異なってるものだとは思いません。
つまりVOCALOIDとUTAUに関してすっぱり切り分けるのは難しいと。少なくとも主観的には。
そして、それぞれの判断は異なっており、UTAUを流してる主だった主は意見表明しており
一部には生主一覧にも記載されています。

つまり、UTAUおk主は、UTAU採用理由が明示されていて、それで採用しているわけです。
不採用理由は意見としては見られるでしょうが、どう対応するかはそれぞれの生主判断でしょう。
ただし現状においては、過去の議論における採用不採用理由をみて、それを飲み込んだ上での判断であることは理解しておいてください。


少なくとも、今書かれている意見だけで完全排除は難しいとだけは書いておきます。

525506:2010/09/22(水) 12:02:13 ID:???
まぁ、編集関係に関しては、「お願いします」としか現状では言えないので、よろしくお願いします。

自貼り案件に関してですが、曖昧なままなのもせっかくの自貼り主に対しても問題なので詰めたいと思います。
なお、企画枠・公式枠については各主の規定なのでここからは除外。

現状においては…私の認識としては
 1)自貼りの採用については生主のリク採用基準に依る。
 2)自貼りは優先して流す。
 3)自貼りは解説必須。
曖昧部分としては
 4)新着期間(投稿日から7日以内)の自貼りは1回のみ(自貼り枠含まず)。
 5)自貼りリクの複数回再生(ガイドラインとしては回数指定はないはず)
附則的には
 6)自貼り主は動画投稿主に限らず動画制作関係者であればOK。
  ex.作曲者、作詞者、絵師、ボカロマニピュレータ、動画師、MIX師、エンコ師、・・・、エアキャスト、etc

1)〜3)と6)については特にないと思いますが、
 ルールとしては残ってる(はずの)新着期間回数制限。
 自貼りリクの複数回再生(自貼り枠の影響か)。
ここをはっきりさせたいと思っています。

おいら自身の提案としては
 4)は残しておきたい。
  リクエスト採用上の問題もそうですが、それを含めた自貼り主への悪影響も考慮も考慮したい。
 5)に関しては主の判断で決めてもらっていいと思います。
  通常枠に関しては原則1回でも構わないとは思うのですが、1回だけだとあわただしく駆け抜けて終わってしまうイメージもあり
  難しいところではあります。
  生主としてもリク消化の部分もあって悩ましい部分ではありますね。

意見をよろしくお願いします。

526なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:07:51 ID:nS/G9enM
>>524
その辺の議論は確認しています。
指摘されている議論には、「悪意を持ってコミュの乗っ取りを謀る生主が出てくる」
ことを想定してません。そんな馬鹿な事をしなくても、UTAUを流せる放送で流せば
良かったわけですから。

現状は、ボカロ曲のリクエストを破棄して、UTAUを優先的に流す生主が存在する
ようです。クレームを付けると「主ルールだから」。また、「UTAUがVOCALOIDに
劣らなくなっている」ということを主ルールの正当性に挙げている生主がいるよ
うですが、それも、おかしいと思います。その理屈でいくと、歌ってみたを主セレ
で流して良いということになりますよ?

主ルールを採用する理由は「放送の趣旨から外れているけれども、『』という理由から
ボカロを聴きたいリスナーを満足させることができる」という形式をとっていなければ
*ならない*のです。なぜなら、そこはVOCALOID生放送だからです。UTAUではなく、
VOCALOIDを聴くために人が集まっているからです。

UTAUを放送で流すのは極めて簡単です。UTAUコミュの放送を立てて、そこで流せば良いんです。
なぜ、ボカロを聴くための放送で優先的にUTAUを流すことにこだわるんですか?
僕には、実質的なコミュ乗っ取りを画策しているようにしか見えないんですが。

また、もし、既にVOCALOIDの楽曲を楽しむためのコミュでは完全になくなってしまっ
ているなら、名称を変更するなりするべきです。VOCALOID生放送で強制的にUTAUを流す
というのは、リスナーやコミュ参加者に対する詐欺に等しいと思いますよ。

UTAUの採用は実験的にということで始められました。今、失敗しているように見えるから、
もう終了しましょう、と提案しています。

527noroma:2010/09/23(木) 07:43:55 ID:???
UTAU解禁の火付け役らしいnoromaです。
まず、UTAUに関しては俗に俺ルールと呼ばれる特別措置で運用されているのはご存知だと思います。
そして、私が運用を宣言する時にこう言っております。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1238759793/320

>・あくまでメインはVOCALOID、UTAUは影、おまけ、添え物、パセリ
>・判断基準は「UTAU」を含むタグ及びタイトルがあること
>・枠内でUTAUが多数になった場合、主の独断で除外もあり
>・期限を最長で年内いっぱいとする、期限の前倒しも考慮する
>・期限が過ぎた場合、あるいはUTAU優先の番組が軌道に乗った場合、この俺ルールを撤廃する

昨年いっぱいで見直すと書いてあるのにどうなってんだ?というツッコミを期待していたんですが、
どうにも関心がある方がいらっしゃらなかったようで・・・。

実は、私自身の中で一旦見直しは行いました。
その結果、「需要がないものは廃れる」という結論になりました。
要するに、需要がなければリクエストは飛んでこないわけです。
リクエストが飛んでくるということは、需要があるんだなと。

元々、この件はリスナーからの要望を起点として始めたものです。
そして、今回提案されているのもリスナーの要望です。
今の私のスタンスとして、リクエストには広く応えたいと思っています。
それには、現状でUTAUも含まれております。

但し、おっしゃる通りここはVOCALOID生放送です。
私の俺ルールは、その部分をはっきりさせた上で運用していると自負しております。
UTAUリクを受ける際、連続になるのは仕方がありませんが、枠の半分以上をUTAUが占めるような運用はしておりません。
場合によっては、除外とする場合もあります。
あと私自身のこだわりとして、私が運用する企画放送に関してはUTAUを対象にしておりません。
この制限の下、リクエストしたいんだという方がいらっしゃるならば、私は応えてあげたい。


まあ、不満を持たれる方もいらっしゃるようですが、私自身の俺ルールに関しては現状維持で静観させて頂きたいと思います。
但し、この議論の内容によっては見直すことも考慮します。
尚、最初から宣言している通り、私には他の生主の方の行動を制限する権限はありません。
・・・が、今一度私が最初に出した提案を見直していただけたらなとは思います。

>あと、他の生主さんが採用することを制限する権限はありませんが、
>俺ルールの乱発を避ける為にも採用理由の宣言は必須とするべきかなと思います。


私自身はUTAU採用に関して失敗しているとは思っていません。

528513:2010/09/23(木) 12:38:05 ID:???
>>525
前に質問した「自貼り優先」「解説必須」に関して
私の認識では生放送をやっていく中で暗黙のうちにこういう決まりが出来、
その後wikiにその暗黙が明記されたと認識しています
自信が無かったので聞いてみました

ただ、これが本当ならこれはコミュルールなんだろうか?と思うわけで
先日の解禁枠が良い例だと思います

529なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:08:25 ID:Gc/.qnAQ
>・あくまでメインはVOCALOID、UTAUは影、おまけ、添え物、パセリ

最近の生主の中にはこれを完全に無視している人がいます。

>要するに、需要がなければリクエストは飛んでこないわけです。

ええと、政治動画がリクエストされたことが何度かありますが、
需要があるから主判断で流すんですね?(タメイキ

リクエストがある≠需要がある、です。

では需要がある動画とはなにかと考えると、大事なのはコミュの趣旨に
なります。このコミュニティに参加している人は、これがVOCALOIDを流す
放送であるということを、確実に認識しており、その放送でVOCALOIDの動画
が流されることに同意しています。当然、放送があれば生主にはVOCALOIDの
動画を流すことが期待されるでしょう。

コミュ外の視聴者についてはどうでしょうか?VOCALOID生放送という放送が
流れています。もし、視聴者がその放送に入るとしたら、それはVOCALOIDに
関連した動画が流されることを期待しているでしょう。VOCALOID生放送で
VOCALOID関連の動画を流したと怒る人は100%いません。もしいたら、
その人は相当疲れているんだと思いますよ。

一方、

UTAUの動画には、何の同意もありません。

リクエスト者は聴き手に対する同意もなしにリクエストし、生主が主ルールで
勝手に流しているだけです。



最後に、本当に需要があるというのであれば、当然生じる疑問を提示しておきます。

【なぜ、歌唱用シンセサイザー全体を流すためのコミュを作ってそちらで
放送しないのですか?】


蛇足:
現在、規模の大きなコミュには大きな特権が付加されるようになっています。
この状況で、コミュの同意のない行為を容認する状況を続けていれば、【コミュ
ニティの同意を完全に無視した放送が合法的におこなわれる】ことになるでしょう。

UTAUの採用は完全に失敗しています。結果として、一部生主が好き勝手に行動する
ことを容認する状況を作り出してしまっています。

530noroma:2010/09/23(木) 19:45:48 ID:???
>>529
あまり口を出すつもりはないのですが、ツッコミがあったのでお答えしておきますね。

>>・あくまでメインはVOCALOID、UTAUは影、おまけ、添え物、パセリ
>最近の生主の中にはこれを完全に無視している人がいます。

再三言ってる通り、私には他の生主の行動を制限する権限はございません。
その件につきましては、私がUTAUを採用していることが発端とは言え、あくまで各個人の問題と認識しております。


>ええと、政治動画がリクエストされたことが何度かありますが、
>需要があるから主判断で流すんですね?(タメイキ

UTAU採用の経緯をもう一度ご確認下さい。
あくまで、VOCALOIDとの関連が強いというのを判断材料にしております。
ちなみに私は流しませんが、主判断で政治動画を流すのはアリだと考えています。
内容と流れによりますけどね。


>コミュの趣旨

UTAU採用に関しては、コミュの趣旨にそれほど外れていないとの判断で採用しているのです。
ただ、全員の共通した判断ではなく、個人の判断であるため俺ルールという形で採用しています。


>【なぜ、歌唱用シンセサイザー全体を流すためのコミュを作ってそちらで
>放送しないのですか?】

その需要はない、あるいは少ないと判断しているからです。


>UTAUの採用は完全に失敗しています。
>結果として、一部生主が好き勝手に行動することを容認する状況を作り出してしまっています。

元々ぼかなまは好き勝手に始めたものが発端となっております。
人が増えるにしたがってあれこれ取り決めが増えてしまいましたがね。
こういう状況を作り出したこのコミュは失敗していますか?
そういう話ではないと考えます。

まだいろいろありますが、時間がないのでひとまずこの辺で。

531左馬:2010/09/23(木) 20:16:31 ID:???
>>526さん >>529さん
こんにちは、主ルールでUTAU可としている生主の一人です。
もちろん、多くとも枠内ではUTAUが半数以上を超えないようにしていますし、
UTAUリクがあった場合、主セレはむしろVOCALOIDから中心に選ぶよう心がけています。
直近の6枠内で流した48曲中UTAUオンリー歌唱は4曲のみで、最多の枠でも7曲中2曲、計6分弱です。
私は526・529さんから見て「悪意を持ってコミュの乗っ取りを謀る生主」なのでしょうか?
まずそれをお聞きしてみたいです。

>ボカロ曲のリクエストを破棄して、UTAUを優先的に流す
私は、UTAUの自貼りさんが来られた場合でも、頂いたボカロのリクエストは全て流していますよ。
枠からはみ出た場合は次枠を取って流しています。

>「UTAUがVOCALOIDに劣らなくなっている」ということを主ルールの正当性に挙げている
>その理屈でいくと、歌ってみたを主セレで流して良いということになりますよ?

>ええと、政治動画がリクエストされたことが何度かありますが、
>需要があるから主判断で流すんですね?(タメイキ

私の場合は、
①UTAUがVOCALOID同様の合成音源楽曲である、著作権的に問題もない
②UTAU楽曲がVOCALOIDユーザーにとっても良い刺激となるのではないか
という理由をメインに挙げています。
「歌ってみた」「政治動画」は合成音源楽曲ではありませんので、私の主ルールでも当然除外ですね。

>なぜ、ボカロを聴くための放送で優先的にUTAUを流すことにこだわるんですか?
私は、自貼りさん以外でUTAUを優先的に流したことはありませんし、優先的に流すことにこだわってもいません。

>今、失敗しているように見えるから、もう終了しましょう、と提案しています。
私の枠では少数ながらも継続的にリクエストがありますので、受け皿として機能していると考えております。
コミュの原理原則の話は十分了解しておりますし、UTAU不可の主さんのところにまで出ていってUTAUを流せるようにしようとも思っておりません。
主ルールはあくまで私個人のものですから、私の枠以外に適用しようとは考えておりません。
UTAU可としてる主さんごとにもそれぞれ異なる理由がありますので、ご不満があるのなら個別にお話されてはいかがでしょうか?

532なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:46:03 ID:Gc/.qnAQ
>>>・あくまでメインはVOCALOID、UTAUは影、おまけ、添え物、パセリ
>>最近の生主の中にはこれを完全に無視している人がいます。
>
>再三言ってる通り、私には他の生主の行動を制限する権限はございません。
>その件につきましては、私がUTAUを採用していることが発端とは言え、
>あくまで各個人の問題と認識しております。

これは、UTAUを解禁する際の重要な合意事項だったと記憶していますが?
UTAUを無制限に流すことに賛成している生主はいませんでした。


>>ええと、政治動画がリクエストされたことが何度かありますが、
>>需要があるから主判断で流すんですね?(タメイキ
>
>UTAU採用の経緯をもう一度ご確認下さい。
>あくまで、VOCALOIDとの関連が強いというのを判断材料にしております。

その判断は、結果として間違っていたと言っているんですが。

>ちなみに私は流しませんが、主判断で政治動画を流すのはアリだと考えています。
>内容と流れによりますけどね。

荒らし宣言ですか?実行したら、初代さんに退会処理をしてもらうことになりますが。


>UTAU採用に関しては、コミュの趣旨にそれほど外れていないとの判断で採用しているのです。
>ただ、全員の共通した判断ではなく、個人の判断であるため俺ルールという形で採用しています。

コミュの同意が取れていないことを、個人の判断に委ねてしまったために、今、非常に
危険な状態になっている、と言っているんですが。


>>【なぜ、歌唱用シンセサイザー全体を流すためのコミュを作ってそちらで
>>放送しないのですか?】
>
>その需要はない、あるいは少ないと判断しているからです。

需要があるって言ったよね?言ったよね?


>元々ぼかなまは好き勝手に始めたものが発端となっております。
>人が増えるにしたがってあれこれ取り決めが増えてしまいましたがね。

VOCALOID生放送は「初音ミクコミュでVOCALOID全般を扱うのはおかしい」という趣旨で
初音ミクコミュから分離しました。好き勝手にやって出来たわけではありません。
これは、実に正しい行動だったと思います。
事実を歪曲するのは止めませんか?


>こういう状況を作り出したこのコミュは失敗していますか?
>そういう話ではないと考えます

UTAU解禁は失敗だったと言っています。コミュが失敗したなんて
書いた覚えがありませんが。
事実を歪曲するのは止めませんか?

もう一度書きます。
【歌唱用シンセサイザー全般を扱うコミュを作ってそこでやってください。】

533なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:04:30 ID:Gc/.qnAQ
>>531

まず、状況を整理してみましょうか。

1.VOCALOID生放送のコミュとしての合意事項があります。すなわち、ここはVOCALOID
  の楽曲を放送するためのコミュニティである、と。UTAUが対象外なことは、明記さ
  れています。

2.主要な生主(すなわち、コミュの一部の人間です)の間で幾つかの合意事項が
  取り決められて、UTAUを試験的に、限定的に解禁することになった。
  「UTAUは主ルールで流してもよい」

さて、UTAUを放送しているときに、リスナーから「UTAUを流すのは止めてほしい」と
要請があった場合、生主はUTAUを流すことが出来るか。答えは、「できない」です。
なぜなら、VOCALOIDの動画を流すということは、完全なコミュの合意事項であり、
2.の生主間の取り決めより優先されるからです。コミュに参加している人は、
1.には必ず同意していますが、2.は必ずしも同意していないことは判りますね?

さて、あなたが、UTAUの自貼りを優先させた時、私は「UTAUを自貼りとして優先させる
のはおかしい」という趣旨の発言をしました。あなたの答えは「主ルールだから」でした。

結論を言います。あなたの行為は「悪意を持ってコミュの乗っ取りを謀る生主」ととられても
仕方がない行動です。故意とは思ってないし、ペナルティとかそういうことを言いだすつもりも
全くありませんが。むしろ、「これはかなり危険な状況なんじゃないか?」と気付かせてくれた
点で、感謝しているくらいです。

それで、実のところ私の関心というか危惧は、すでに、そこから先のところにあります。
「本当に完全な悪意を持った人間がこの状況を利用したらどうなるか?」
です。もし、コミュの合意より生主の主ルールが優先されることになったら、「合法的な
コミュジャックが可能になる」と考えています。この場合、運営に通報しても、全く、
意味はないでしょう。形式上は荒らし行為ではないのですから。

UTAUの限定解禁が結果として、「主ルールがコミュールールを超越できる」という空気を
作ってしまったのは、正直、予想外でした。これが予想出来てたら、絶対に反対したん
ですが。

割り込みも無料になったことですし、危険な実験はとりあえず、お開きにして、本来の
筋道を通した形を取り戻すべきです。

534なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:13:23 ID:Gc/.qnAQ
ちなみに、コミュ全体の同意をとりつつ、UTAUも完全に可にしてしまう、
極めて効率的な手段を提示しておきます。

【新しく、コミュを作りましょう】

535noroma:2010/09/24(金) 06:10:57 ID:???
>>532
全レスは不毛なので、いくつか。

>荒らし宣言ですか?実行したら、初代さんに退会処理をしてもらうことになりますが。

よく読んでください。
私は流しませんが、と書きました。
あと、内容と流れによるとも書きました。
全部の事例を説明するのはムリですが、それくらいの裁量はあってもいいんじゃないかと言ってるんです。
短絡的に荒らし認定するのもどうかと思いますね。


>需要があるって言ったよね?言ったよね?

コミュを作ってまでの需要はないと判断しているんです。
揚げ足取りに終始するような話し合いなら降ろさせていただきますよ。


>【歌唱用シンセサイザー全般を扱うコミュを作ってそこでやってください。】

これは実に正しい方法ですよね。
でも、私がUTAUを扱う趣旨とは全くかけ離れているものです。
ですが、そういうコミュができて放送が軌道に乗れば、現行の俺ルール撤廃の要因とはなりえますね。


以上、返答してみましたが、この件を持ち出されてからひとつ気がついたことがあります。
私自身、

>・あくまでメインはVOCALOID、UTAUは影、おまけ、添え物、パセリ

と言っているのですが、先日普通に自貼りリクを受けました。
自貼りすると言うことは、その場のメインとなりえますね。
実は、UTAU採用に関して自貼りのことは全く考慮しておりませんでした。
その上で、以下の条件を追加してみようと思います。

・UTAUの自貼りに関しては、通常リクエストと同様に扱います

536noroma:2010/09/24(金) 06:38:41 ID:???
>>533
ちょっと気になったので全体に対するレスとして書いておきますね。


実は私も昨年、「これはかなり危険な状況なんじゃないか?」と思ったことがあります。
そう思ったのが以下の書き込みです。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1243208919/66

私の視点から見ると、単なる個人の嗜好を押し付けているようにしか見えないんですわ。
最近、トークロイドも除外とかの流れもあるみたいだけど、なんで?って思いますね。
その流れで行くと、カバー曲なんかイラネ、とか言われそうだなーと。
実際、ネタ曲は要らないって言われたこともありますもんね。


いろいろありますが、問題とされているのは「UTAU」を採用することではなく、
「俺ルール」の取り扱い、運用方法にあると読めました。
それなら、そちらの解決をするべきかと考えます。


まあ今回の件に関して、UTAU解禁を宣言している主は、この掲示板への参加があってもいいんじゃないかな?という思いはありますね。
そういう部分をスルーしたままの運用は、確かに軽く見られても仕方がないと感じます。


以上、戯言です。

537なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:28:34 ID:???
>>533さんの危惧から考えると、UTAUだけの話ではなく
そもそも俺ルール自体を撤廃しないと解決しない気がする
その辺りどう考えているんだろう?

UTAUだけを禁止にしたいというのなら、ただ単にUTAUが嫌いなだけにしか見えない
それとも出る杭は打たれるで目立ってきたUTAUをやめさせたいだけなのかな?
結局の所、俺ルールでUTAUが禁止になってもまた新たな事が出てくる可能性はあるわけで・・・

538なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:02:37 ID:???
>>533
言わずもがな。
主ルール優先でかければ、何でもかかります。
だけど、それはないだろうという前提です。
なぜかというと、メリットはないから。残るのは荒野だけです。

もちろん可能性の排除は出来ないのですけど、
ぼかなまをぼかなまとして置いておく限りにおいて、その可能性は考慮しなくていいと思います。
問題があるならそこだけ摘出してしまえばすみます。


UTAUを主ルールでかける主については、>>505をよく読んで考えてほしいと思うのです。
原則的にはリクエスト放送であり、生主セレクション放送ではないです。
まぁ、そういう放送もたまにはありますが、前もって断りがあるはずです。

ぼかなま通常枠における生主とは、基本的にはリクエストを拾って再生をする担当者です。
リクエストの1次的評価はリク主がすることになっています。
評価基準は生主のリクエスト受付基準であり、そのベースにはぼかなまリクエスト受付基準があります。
そのベースに生主による判断と裁量によるものを加えたものが生主のリクエスト基準になります。

結局のところ、放送主の主裁量によるリクエスト可否の説明と、リク主の説明、放送主の説明、この点がきちんとしていれば、その中で解決できる問題だと思います。
主ルールとはいうものの、原則的に存在してるルールと異なる運用をする場合、そのことについては明確な説明が必要とされるはずで、それは義務となるはずです。
それがなされてない主が多いのかもしれません。
UTAUに関していえば、議論からすでに1年以上の経過があり、経緯を踏まえずにUTAU採用している新主さんもいるかもしれません。
ですので、それぞれの主に基準と手順の明確化を求めてみてはどうかと思います。

>>522にもある通り、「自分が聴きたいから」ではコミュでのルールをとっぱずすには無理があるので
議論の内容には概ね理解は出来るのですが、もう少しうまくやる方法はあるでしょう。

過去を知る人にとって、この流れは見ているのはちょっと・・・。

539なつふゆ:2010/09/24(金) 13:25:51 ID:iu4xRPK2
UTAUのみも可能にしている生主の一人です
UTAU可の生主は意思表明をした方がいいのではという意見がありましたので書き込みます

可能にしている理由は以下の通りです
・VOCALOIDと同じ合成音源である
・UTAU自体あまり認知されていないのではと感じた
・他のボカロ系生放送でもUTAUを可能にしているところがある
・生主ごとに個性をつける

2つ目の理由はVOCALOIDを基にしたUTAUを「VOCALOID生放送」という大きなコミュニティで紹介すれば、より多くの人に知ってもらえるのではと考えたということです。他の生主の方もUTAUを可にしていたので、自分も応援したくなったといえばいいでしょうか。理由としては短絡的かもしれません

3つ目の理由は「ボカロ〜放送」というVOCALOIDメインの他のコミュニティから来たリスナーに対して、「ここはUTAU不可なのか」という不満を解消したいということです

4つ目は生主ごとに放送内容や規定が若干違うことで個性をだせるのではという考えです。ただ機械的にリクエストを消化するのであれば誰でもできます。しかし生放送を「楽しむ」という点から見ると主セレ、規定の違い等で生主にも個性があるといいのではと感じました

私があまり「VOCALOID生放送」で放送しなくなった理由の1つに、他のコミュニティと比べ気軽さがあまりないと感じたことがあります。新しい生主が増えたり続けたりできるよう規則ばかりで固めない方がいいと思います。この意見自体横やりのようですみませんでした

540左馬:2010/09/24(金) 16:01:38 ID:???
>>533さん
どうも、丁寧なお返事ありがとうございます。

>コミュに参加している人は、1.には必ず同意していますが、2.は必ずしも同意していないことは判りますね?
原理原則についてはその通りですね。
ただし、私の放送枠内では、少数ながら継続的にUTAUリクがあり、それに対し積極的な反対意見が出ていなかったことをご考慮下さい。
反対の視聴者の方が、あえて不満を表明されなかったのかもしれませんが。

>あなたが、UTAUの自貼りを優先させた時、私は「UTAUを自貼りとして優先させるのはおかしい」という趣旨の発言をしました。
>あなたの答えは「主ルールだから」でした。
これについては、重要な指摘を頂けたと思っています。
自貼りさんであっても、UTAUである以上はVOCALOID曲より優先すべきではなかった、と反省しております。
今後は、UTAUリクについては自貼りによる優先ルールを適用せず、通常リクと同様に扱うよう変えていくつもりです。
また、1枠内でのUTAUリクの曲数制限をかける、連続再生を避けるようにしたいと思います。

以上の件に関しましては、他の視聴者さんや生主さん方のご意見も伺った上で最終的に判断していきたいと考えております。

541なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:54:36 ID:???
ぶっちゃけった話。

533氏の話の仕方だと、誰も賛同できないんじゃないかと。
話の内容には同意できてもね。

「UTAUをかける生主はぼか生から出て行け!」
と言いたいだけとしか思えない。
一リスナーの思いとしてはわからんでもないけど。
掲示板においては未熟な書き方だと思う。

とはいえ、
ぼか生は、「リクエスト放送」なんですよね。
それも主セレよりリクエストが重い放送だと思う。
そんな状態で、あまり俺ルールをやりすぎるのもいかがなものかと。

放送当初からかなり生主も入れ替わっていて、
ぼか生のルールがなんで今のようになってるかわかってない生主も多いんでしょうし。
ここいらで一度俺ルールについての見直しが必要かもしれませんね。

542なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:27:17 ID:???
>>538
>UTAUを主ルールでかける主については、>>505をよく読んで考えてほしいと思うのです。

同意
ぼか生wiki見たら今ってUTAUおk主11人もいるのね
プレイリスト見たら連続で流してることもあるようだし
多い枠では枠の半分の曲がUTAUだったり
UTAUも好きだけどぼか生に求めてるのはそういうことではない

543539:2010/09/25(土) 15:39:48 ID:iu4xRPK2
連投申し訳ないですが私の書き込みの4つ目の理由はこうやったら楽しそうというひどく主観的なもので、UTAU可能の理由としては不十分だったと反省しています。特に通常枠では安定した放送が前提にあるので「そこに個性は必要ない。個性をだすなら企画枠でいいのでは?」という意見もあると思います

ただ、UTAU可の意思表明が必要なのではと感じたので「自分の意見」を書き込ませてもらいました

議論中失礼しました

544なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:13:10 ID:azSeUxgc
・コミュルールはボカロ限定を厳格化
・俺ルールは何でもありだけど発動回数(流した動画数)により一定期間放送禁止などのペナ有り(申告制で申告なければスルーOK)
もしくは
・俺ルール発動時には必ず「許す」「許さない」の二択アンケート実施させて一定数以上「許さない」がいたらすぐに動画変える、アンケできない人には俺ルールみとめない
とかどうでしょう?
問題点はUTAUがどうとかより俺ルールの運用の仕方に見えるのですが。

545なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:02:18 ID:???
>>544
> ・俺ルール発動時には必ず「許す」「許さない」の二択アンケート実施させて

毎回やるのかどうかは置いておいてアンケ使用はいいかも。
このスレ見てるリスナーはごく一部だろうし。

546なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:22:53 ID:azSeUxgc
>>545
> 毎回やるのかどうか

その辺は単なる試案というかたたき台のつもりなのであえて極論めいた書き方してみました。
実施する場合は>>544のままじゃなく、主さんたちで良いように検討重ねてくださると助かります。

547noroma:2010/09/25(土) 21:46:34 ID:???
ちょっと口を挟んでおきますが、私自身は「俺ルール」には今回のような「UTAU採用」という現状ルールをはみ出したものもありますが、
「シテヤンヨ禁止」「トークロイド禁止」というのも俺ルールだと認識しております。

縛りの一種ではありますが、主によって条件が変わるという点ではさほどの差異はないと考えます。

できればそういう部分も考慮していただけるといいかなと思います。

548なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:54:45 ID:azSeUxgc
>>547
「俺ルール(縛り)」と「俺ルール(拡張)」に分けて後者にアンケやペナ適用という事ではどうでしょうか?
縛りとか拡張というのは単なる一案なんで別な言い方(適法と違法とか)でも構いませんが、ようはこの二つをあえて一つにして扱う必要性はないと思います。

549noroma:2010/09/25(土) 22:03:19 ID:???
>>548
まあ、そういうことですかね。
俺ルールというものの定義から始めないと、ちょっとごちゃごちゃになってしまいそうだったもので。

ただ、どちらの要件に関しても「理由」が必要と考えています。
私の場合は、当時に考えられる限りの「理由」の説明と手順を踏んだつもりです。

例えば時々出てくる「カバー曲は除外」という主ルールもあるのですが、これもなんらかの理由が欲しいなと思っています。
↑で書いた「トークロイド除外」なんかもそうですね。

なんで除外されているのかわからないというのは、それだけで不安になってしまうんですよ。
別に「主が嫌いなジャンルだから」でもかまわないんです。
それはそれで残念ですけどね。

550なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:11:07 ID:azSeUxgc
>>549
それは「コミュとは別な制限を生主がかけている」という状態に対しての説明責任を迫るものだと思うので、今問題になってる事とは別な問題になると思います。
上で書いたのは
コミュから逸脱したものを生主が自己責任でOKとしてしまってるが、それに対し生主がどういう責任をとるかが形としてはっきりしてないため、コミュのルールと誤認したり俺ルールと言えば何でもありと誤解されかねない
という問題があるという認識と、それへの対応(ペナルティ、またはアンケによるリスナーからの容認手続き)を書いたものです。

551なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:19:32 ID:azSeUxgc
ついでなんでどうでもいい提案
ここでの議論限定でもいいのですが、コミュルールを基準として、
その範疇で収まるものは「コミュニティから認められた立場(放送主)」ごとの独自ルールという事で「主ルール」(公=コミュ的にOK)
その範疇からはみ出るものは「コミュニティを飛び越えた個人(俺)」としての独自ルールという事で「俺ルール」(公=コミュ的にNG)
と言うのはどうでしょうか。
noromaさんの発言は(ご当人にそういう意思のあるなしはおいといて)ここら辺をごっちゃにして全部うやむやにしちゃいかねない危険性があると思います。

552noroma:2010/09/25(土) 22:28:04 ID:???
>>550
>>551
おっしゃることは理解しました。
私としてはこういう考え方をしているけども、他の人はどうだろう?という確認の意味で発言しました。

今のところ、提案に対する回答を持ち合わせていないので、引っ込みますね。

553なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:59:38 ID:???
>>544 >>551
ルールや規定はシンプルにするのが重要だと思っているのでこの意見には反対かな
こんなルールを決めるぐらいなら俺ルール全廃でいいよと思う

それに明確な決まりがない動画の映像に関して言えば、それが拡大なのか縮小なのかという問題も出てくる
著作権に〜ってのはあくまでも音声の話しかしてないから

554UNYORA:2010/09/26(日) 12:26:59 ID:???
行き過ぎた俺ルールは随時注意じゃだめなのかしらん?
俺ルールの把握のため、wikiの生主一覧に俺ルールを書くようにすれば、行き過ぎた俺ルールが
出ることもないと思うのですが。

まあ、コミュ的にUTAU完全廃止の方向でもかまいませんが。
自貼りルールはもっと明示的にしたほうがいいかもしれませんね。

個人的にPの立場からすると、音声合成音源を差別することなく放映できて、
ソレを聴けるコミュが嬉しいですが。

ガッチガッチにルールで縛ると、生主も窮屈で仕方なく、
過疎る方向に走ると思います。何事もほどほどの見極めが必要かと

555asakawa ◆yvobdHZ.06:2010/09/26(日) 13:40:03 ID:???
俺ルールを採用していない立場から一言。

他の放送主が俺ルールで放送可能曲を拡張していることには、特に異論を挟む積もりはありません。
ボカ生でUTAUソロ曲を聴くことも増えてきましたが、私自身はVOCALOID同様に楽しんでいます。

ただ、自分の放送ではUTAU単独曲がリクされても、枠の中で流すつもりはありません。
その代わり、リクを受け入れてもらえる可能性のあるコミュをできるだけ案内しようと思います。

最近の放送を見ていると「初見」という一言コメ、生放送自体の初心者と思われるコメが目に付きます。
自分のリクエストを流してくれる生放送というものに、ボカ生で初めて出会って、
その他のコミュを知らないという人も多いのではないかと思われます。

現に、UTAUの動画リクエスト放送が頻繁に行われているコミュニティとして、
UTAU総合コミュ(co4640)、UTAU放送局(co24799)など多数があるわけですが、
今回の「UTAU禁止」を提案された方も、こちらに誘導すれば済む話にもかかわらず
わざわざ「新しいコミュニティを作りましょう」と発言されているくらいですから、
議論している割にはUTAUワールドの現状すら知られていないんじゃないかと感じます。

ニコ動で気に入った曲を見つけたものの、たまたまシンガーが桃音モモや白鐘ヒヨリだったので
いつものボカ生で除外を食らい、たまたまUTAU可だった枠では放送されても他のリスナーから叩かれて…
こんなことでは生放送そのもののユーザー離れを招き、ボカロ、UTAU双方にとって不幸です。

なので、私の枠では「ここでは除外ですが、リクできるコミュがあります」と言うつもりです。
例えば『耳のあるロボットの唄』本家(nm3611741)をリクされたときには、
「ここはボカロ専門放送ですが、UTAU総合コミュの生放送やってますよ」と案内するか、
ボカロのカバーを知っている場合は「代わりにこちらを主セレで流しますね」と宣言して
(sm10068222)を放送してしまう、などです。

ボカロもUTAUも、たくさんのコミュが生放送をしています。
その中の一つであるVOCALOID生放送で、何もかも抱え込む必要は全くありません。
ボカ生で動画リクエスト放送の魅力を知ったリスナーが、ニコ生のもっと広い世界を知れば、
それはボカ生にとっても長期的にはプラスになるんじゃないかと思っています。

556なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:58:58 ID:azSeUxgc
>>555
私は新コミュ作れって言った人じゃないんですが、
UTAU系のコミュ薦めるってのはあんまし解決策になってないというか、
あちらは基本的に「UTAU専門」なんですよ、多分生放送でボカロリクできないんじゃないかな。

だから「UTAUが聞きたいんだーっ!」って人には有効でも、「ボカロもUTAUも聞きたい」って人には逆の意味で「厳密に運営されてるボカ生」と同じ事になる。

一応コミュタグにUTAUとVOCALOIDいれてるコミュは結構あるけど、
http://com.nicovideo.jp/search/UTAU+VOCALOID?mode=t&page=1&sort=m&order=d
基本ジャンル別(ポップ系、民族調)や主固定(コミュ主=生主)みたいな所が多い感じ。

557なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:15:57 ID:???
>>556
>「UTAUが聞きたいんだーっ!」って人には有効でも、「ボカロもUTAUも聞きたい」って人
それって「ボカロも聞きたいけど歌ってみたも聞きたい」とか
「ボカロもアイマスも東方も聞きたい」っていうのと同じだと思う。
UTAUは人力VOCALOID支援ツールであって、VOCALOIDじゃないんです。
別ジャンルなんです。

558なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:29:56 ID:???
>>539
>>543

突っ込みどころはそこだけじゃないんですが。

> ・VOCALOIDと同じ合成音源である
> ・UTAU自体あまり認知されていないのではと感じた

認知の問題だったらUTAUよりももっと認知度の低いAquestoneやMAC音ナナなども対象にした方がいいのではないでしょうか。

> ・他のボカロ系生放送でもUTAUを可能にしているところがある

他のコミュがやっているから0k、って理由になるんでしょうか。
それ言ったら新曲制限設けてないコミュ増えてきてますが…。

559なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:05:34 ID:???
一リスナーですが、見ていて辟易したので意見します。

この件というのは、ロカルーを作っている生主自身が、
コミュの体裁を保つ為によく注意する必要があり、
そこについて色々煮詰める必要はあるのでしょうが、
(※まずここはしっかり踏まえて頂きましょう)

随時注意で済む物を、いちいちUTAU全廃止にしようとするのは、
生主各位から既に言われている「現状」を完全に無視して
好き嫌い・自分勝手あるいは私怨を持ち込んでいるようにしか取れません。


何より、何故ボカロとUTAUの間に無理矢理厳格な壁を作ろうとするのか、
リスナー一般に納得行くだけの明確な理由が全く提示されていません。

>それって「ボカロも聞きたいけど歌ってみたも聞きたい」とか
>「ボカロもアイマスも東方も聞きたい」っていうのと同じだと思う。
という同一視は、対象の性質を完全に無視しています。

>UTAUは人力VOCALOID支援ツールであって、VOCALOIDじゃないんです
これについては、逆に自分から同ジャンルだと言っているに等しいです。
さらに他の方から、UTAU採用にあたって提示されている様々な理由を加味しても、
ジャンルなどという言い草を持ち込むなら「同ジャンル」とする方がよほど適切ですよ。


あと、なし崩し的にルールを脅かす可能性、という話ですが、
「脅威になりうるから撤去しろ」という物言いというのは、今のここに限らず、
何かを規制で締め出したい人が好んで頻繁に使う詭弁で、
決まってメリットの部分を無視しているという特徴があります。
極端な話、「人を害するのに使えるから刃物使用禁止」的な暴論です。


さらに、今回提案されている締め上げをする事で、
アクティブな生主が減ってしまうのは想像に難くないです。
特にUTAUにも関わりたい主というのは、放送を精力的になさる方も多く、
正直、これは大きなデメリットだと思われます。


よって、ルール厳格化により全廃止という方向性は、
却下でお願いしたい所です。

560なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:51:25 ID:???
>>559
>UTAUは人力VOCALOID支援ツールであって、VOCALOIDじゃないんです
>これについては、逆に自分から同ジャンルだと言っているに等しいです。
>さらに他の方から、UTAU採用にあたって提示されている様々な理由を加味しても、
>ジャンルなどという言い草を持ち込むなら「同ジャンル」とする方がよほど適切ですよ。

ということは人力VOCALOIDは同ジャンルだから
キーボードクラッシャーやバカヤロイドもOKだということになりますよ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1685138
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6945530
人力VOCALOIDの手間を省く(支援)ツールがUTAUだということをお忘れ無く。

561なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:43:45 ID:???
厳格化もなにも、現状元々のルールを逸脱してるっていうのに・・・。

562微風深空:2010/09/27(月) 18:55:05 ID:???
ちょっと思ったことがあるので
UTAUは、作者様により
「『人力ボーカロイド支援ツール』という名称を辞退する」
と宣言されています。
これは、
http://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-51.html
により確認できます。

また、曲再生中のアンケートの使用は、私が言うのもあれですがお勧めしません。
ツールのテスト向けに何度かボカ生でアンケート機能を使用させていただきましたが、
「動画が見えない」等のコメントがありました。
VOCALOID生放送は、何より前提として「動画リクエスト再生放送」です。
VOCALOIDだろうがUTAUだろうが政治だろうがなんだろうが、「動画を再生してみんなで見る。」放送です。
そこにアンケートをいちいちやっていては、本末転倒ではないかと思います。

あと、結構前のレスになりますが、「失敗」していると考える根拠をお伺いしたいです。
それこそこういうことにアンケートを使えばいいと私は思うんですがね。

少なくとも、こういう議論を今この場でしているとはいえ、一般リスナー過半数はそんなこと知りもしないでしょう。
彼らは動画を見に来ているんです。裏でどんな議論してるかなんて知らないんです。
そういう意味では、枠中に意見を聞いたり、アンケートをしてみるのはいいかと思います。
あとはコミュニティ掲示板なり、お知らせ欄なりを使用して告知するのもありです。

自分は生主でありツール開発であり、一般視聴者の目線に立つことはほぼ不可能かと思いますが……
個人的にUTAUについては生主さんの自由にしていただいていいと思います。
コミュニティ詳細にも「『生主セレクト』やリクエストされた楽曲を流すユーザー生放送です

と、主セレクトも流すと明記されていますし、解釈の形としては、
「UTAUの動画はすべてリクエストではなく主セレ扱い」という形でも実行できます。

また、主/俺ルールに対するペナルティなどは、確認や実行などが困難であること。
リスナーによっては恣意的に特定生主にペナルティを実行できる可能性があること。
コミュ主である初代さんにいちいち権限を操作してもらう必要があること。
権限削除を行ったとしても再度入り直せばまた付くこと。
以上から現実的ではないと考えます。

ちなみにですが、「VOCALOID生放送でUTAU動画が流れるのが嫌だ」というならば、
その意見をお持ちの方それぞれがVOCALOID生放送でUTAU禁止での放送を行うというのも一つの手です。
あなたが担当している間は流れることはないでしょうからね。

563なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:00:01 ID:azSeUxgc
話題毎にレス
>ルールや規定はシンプルが一番
まずこれは大前提だと思います。
そしてこれを極めると
1、管理者(例えばコミュ主)が認めるもの(例えば「VOCALOIDエンジンによる歌唱」)のみOK
2、なんでもあり
のどちらかになります。

1、の場合は例えにだした感じ(「VOCALOIDエンジンによる歌唱」)で規定すればトークロイドも不可、VOCALOIDエンジンでない合成音声も不可、元がボカロの歌ってみた・踊ってみた(MMD含む)なども不可になります。
2、の場合は1で不可とされたものでもありになります。
この両者の間にある広大なグレーゾーンを「『各生主の個人的責任』でOKにしてしまおう」というのが俺ルールです(ちなみに>>551で書いた主ルールは「1、でOKとされたものでもNGにしよう」というものになります)。
そうである以上、その俺ルールをコミュとして規定する場合、どうしても「シンプル」から遠ざかってしまいます。

ほんとはこの辺例にだした「コミュ主」さんが独断で良いか悪いかまとめるべきだと思うんですが、どうも現コミュ主さんは2に近くしかも自分でまとめるのがイヤな方のようなので、どうしてもこういう枠組の問題がおきてしまうんだと思います。


>UTAUは(中略)別ジャンル
こう思ってない人もいるのが現状だと思います。

そもそも「ジャンル」というのはどう定義するかによって変わってきます、単純に言うと「全てニコ動という同ジャンル」という見方もあるんです。
無論このコミュが「VOCALOID生放送」と銘打ってるので「VOCALOID(エンジン)かそうでないか」で分けるのが(私が考える限り)一番適切となるのですが、そうすると当然「今のUTAUなども有りの状態が『楽しい』」という方達からの不満が出てきます。
それを「生放送を楽しむ」というのが大事だとするコミュ主さんたちのいるコミュニティとして
「認める(枠組みを広げる)のか認めないのか」
という話に本来はすべき(なるべき)だと思うのですが、どうもコミュ主さんたちはそこら辺ぼかしたままでいきたかったので「俺ルール」という超法規的措置が広まったのではないかと思います。


>俺ルール
どうも勘違いしてる方が多い(というか私もそうなんかもしれませんが)と思うのですが、「俺ルール」って本来的には「違法行為」なんですよ。
(まぁ>>551で別物とした「主ルール」も「本来はOKなものをNGとしてる」という点では「コミュのルール」からの逸脱ではあるんですが)
そうした違法行為を宣言してるってのは言ってみれば「ならず者」なんです。
「俺には世間のルールや法律なんか関係ないぞ〜!」
って言ってるのが「俺ルール」を採用してる主さんたちなんです(自覚の有無は別にして)。
だから「俺ルール」を認めるのであれば「その場で注意して済むような話」と考えるのは間違いです。
人によっては「カタギ(リスナー)に迷惑かけちゃいけない」って方もいる(というかこっちが多いかもしれない)でしょうが、そうした注意を「しったこっちゃない」と言えるのが「俺ルール」なので、それをどうするか?という視点で語っていただかないと無意味だと思います。

564noroma:2010/09/27(月) 20:32:44 ID:???
>>563
ごめん、ここだけツッコませて下さい。

>トークロイドも不可
いろいろ意見はあるでしょうが、私としてはボカロは歌うこと「しか」できないものだと考えています。
しゃべっているように聞こえても、歌っていると考えます。
この辺りは、他の条件でもあると思うんですが、ある程度個人の見解というものが入ってきます。


まあ本筋の話ではないので、とりあえず放置していただいて結構ですが、個人的には結構こだわっているところなので。

565なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:15:45 ID:azSeUxgc
>>564
>>563に書いたとおり
> 例えにだした感じ(「VOCALOIDエンジンによる歌唱」)で規定すれば
ですので、それが嫌なら別な規定(「VOCALOIDエンジンによる音声」)にすればいいと思います。

ただ「ある程度個人の見解というものが入ってきます」というのを「コミュニティとして有効」だとする限り、この手の問題は永久につきまとうと思います。
私はできうるならコミュニティ全体での最低限の規定を設け、そこからはみ出るものは「本来は違法」とした上で、生主が「俺は無法者だから」(良く言えば「俺が責任とるから」)という形で認めるしか無いと思います。


あと、少なくても作者が「トークロイド」や「しゃべらしてみた」をタグロックしてるのならそれを「歌唱」に分類するのはある意味で「作者への批判・否定」にもなるかと思います。

566wata_z:2010/09/28(火) 00:30:41 ID:???
一応補足


>ほんとはこの辺例にだした「コミュ主」さんが独断で良いか悪いかまとめるべきだと思うんですが、どうも現コミュ主さんは2に近く
>しかも自分でまとめるのがイヤな方のようなので、どうしてもこういう枠組の問題がおきてしまうんだと思います。

VOCALOID生放送コミュニティを作成した時に、私の独断で物事を決めないと宣言しました。
これは初音ミクのライブが皆で決めていき、作ってきた放送だったからで、VOCALOID生放送も同じようにしていきたいと考えたからです。
まあ、これが”まとめるのがイヤ”と取られればそうかもしれません。
ただ、生主の1人として自分の考えは主張しています。(場合によっては匿名で)


>どうもコミュ主さんたちはそこら辺ぼかしたままでいきたかったので「俺ルール」という超法規的措置が広まったのではないかと思います。

本来なら問題を解決して移行できれば良かったんですが、あの時にさらに議論をして決め、さらに移行するというのは
時間が掛かりすぎると考え、移行することを最優先にしました。
よって初音ミクのライブであった俺ルールも自動的についてきたという事です。
(そのまま持って行くのに俺ルールは駄目よと言うのも不自然なので)



・・・と言い訳をしてみる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板