したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【強制sage進行】派生?隔離?議論はこちらで【KAITO関連】

468なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:42:20 ID:???
間に入って申し訳ないのですが、
>>467の文章は喧嘩腰すぎません?
議論する場なので何を言うも自由ですが、
文章で伝わり方は大きく変わりますよ。

ここは2chではないので、少しだけでも考慮して下さると助かります。
横から失礼しました。

469467:2009/06/15(月) 20:00:35 ID:???
>>468
そうだね、ひょっとしてあれはアンチがP騙って煽ってるんじゃないかと思ってるんでキツイ言い方になってるかもしんない。
今後は気をつけてみる。

470なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:37:06 ID:Y2jtLxvs
はじめまして、失礼します。

マナー等については何度も議論されてきましたが、正解などはなく匙加減だと考えています。
生放送に良曲発掘を求めてる人も居れば、アットホームな雰囲気に交流を求めてくる人も居ます。
その枠その枠で生主も集まってる人も違うので、アウトかセーフかの線引きも毎回異なるでしょう。

教科書はどこにもありませんが、色んな方が悩んだり迷ったり努力してきた跡ならここに沢山あります。
KdL関係に限らず、VOCALOID生放送の総合スレッドやVOCALOID生放送専用目安箱は一読をお勧めします。

個人的な希望を言えば、生主さんには来場者が多く初見さんも多いと思われる企画放送の場合は、事前注意をより丁寧にして欲しいと思います。
放送の趣旨が決まっている企画の時は、リクエストする側でも気をつけて貰えれば生主さんの負担も減ります。
例えば、リクエスト時に注意や説明を一言添えたりすると生主さんも把握しやすいですし、興味を持って直接見に行かれる方も増えると思います。

これからも初見の方が参加しやすいように努めていければより楽しいコミュになると思います。
生主さんは誠実に、視聴者の方は思いやりを持って、そして共に真摯であって欲しいと願います。

471カイナ@コミュ主:2009/12/28(月) 20:30:46 ID:???
掲示板の件についてです。
書き込みが遅れて申し訳ありません、コミュ主です。

まず今回の件、現場に居合わせてなかったので状況がわからなかったのですが居合わせた方々から事情をお聞きしました。
その内容から言わせていただければ、正直なところくうむさんの発言は配慮に欠ける部分があったのは確かです。
しかしこれは『生主の器』とかいうわけわからない定義のものじゃないです。ただの一般常識の問題かと。
生主の発言というのは通常のコメントより目立つ・印象強いものであるのは確かです。書き込む前にこういうことを自分が言われたらどう思うのか、こういう行動をされたら不快にならないか、ちょっと考えるだけでも違うと思います。
もっともこれは生主に限ったことじゃありません。普通の生放送のコメントでもそうだし、通常の動画だってそうだと思います。

確かにくうむさんの行動は褒められたもんじゃないですが、この攻撃的に叩き出しをするほどなのかというと荘ではないと思います。
コミュニティ・生放送ってみんなで育てていくシステムです。KdLはそうやっていろんな方々の協力で成長できたと思います。
常連生主だって失敗も含むいろんな経験をつんでこれまでやってきたわけで。
やり直し・成長の機会をも奪う『排除の論理』というものをKdLは推奨などしておりません。
自分の意見を住民の総意として個人を攻めるという行為はやめていただきたいです。

しかしながらくうむさんはもうKdLを退会しておられます。
ここで議論しても掲示板はコミュメンバー限定なので見ることは無いでしょう。
後味の悪い結果となってしまいましたが、この件はここで終了となると思います。

あと635の方ももう退会済みとなっております。
こういう攻撃的な、いかにもな言動をしつつ退会すると言う行為は荒らし目的と判断させていただきます。ご了承ください。

472ID: hOfAXoS0/j:2009/12/28(月) 21:58:32 ID:J2EJfm0w
誠意ある返答戴き感謝。
私も現場に居合わせていないため実際にどんな発言があったかについて言及はしない。
この手の話は伝え手の心の持ちようでいかようにも変わってしまうからな。
願わくばKdLがこれからも、自分の気に入らない物や相手にレッテルを貼り一方的に裁くような場ではなく
コミュニケーションと他者の許容を基本とする場であり続けて欲しいと心から願う。

473なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:23:25 ID:???
他コミュで生放送生主をやっているものですが、KAITOも好きなのでこちらで
生放送をさせていただこうかなと思って掲示板をのぞいたら、色々恐ろしかったので
やめることにしました。
生主の資質とか書いている時点で、では視聴者のほうは生主にすべての責任を押し付けて
追い出して終了ですか? そういう風に本当に思っているのならば今までどおり内輪で
生放送をやっていればいいとおもいますよ。
生主は視聴者が楽しむための人身御供ではありません。
新しい生主はデビューできない、今の生主万歳という風にしか解釈できません。
いっそのことクローズドにして生放送やればいいんじゃないですか?

少々言葉が荒くなりましたが、KAITO誕生日も近いようですし応援はしています。

474なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:07:24 ID:???
>>473
二つ前のレスや経過を、落ち着いて読んで下さい

475なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:26:36 ID:???
議論というか疑問なんだけど、雑談スレが告知スレになってるのはなんで?
ネット自体久々なんで正直ちょっとビックリした。
それが良い悪いじゃなくて、なんでこんな空気になったのって純粋に疑問。
なんだか以前みたいな雑談は書き込めないふいんき(何故かry)なんでこっちで呟いてみる。

476なまはいさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:40:58 ID:???
>>475

告知スレになってるんじゃなくて、雑談スレの方が見てる人多いから、
そっちに書いたら皆に行き届くよという事から書く人が増えてって
結果、告知ばっかりになったんだと思う。というかそうなんだ。
連絡スレは、履歴とかが多いから、その生放送に参加した人は見なくなってしまう。
あと、wikiとかにもなるし。だから需要を考えた結果だろうな。

雑談普通に書いていいと思うよ。自分は。だってそのための場所でしょ。

477475:2010/05/29(土) 21:31:08 ID:???
>>476
回答ありがと。
告知はむしろコミュの掲示板使った方が分かり易いんじゃないかと思ってたけど
こっちのスレの方がチェックする人が多いってことなのかな?
以前は「こういう企画やってみたいけど需要ある?」って雑談スレで聞いて
決まったらコミュの掲示板で正式告知って流れだった記憶があるんで
ざっと見た限りでの今の流れが不思議だったんだ。
以前通り雑談もしてみたいけど、KdL自体ちょっとブランクあるんで正直自分は書き込みにくい・・・
その内勇気出たら雑談も書き込んでみるよ。

元々の利用目的に勇気が必要ってのも、なんかおかしな話だけどw
ちょっと寂しいが、自然な流れで淘汰されてくのは仕方ないしな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板