[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
人はなぜリクエストをするのか?
1
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/10(火) 12:27:24 ID:???
あなたはなぜリクエストをするの?
人それぞれの理由があるはず
ほめられた理由じゃなくてもいいさ
怒られる理由でもいいさ
もちろん高尚な理由でもいいさ
あるいはネタでもいいさ
さあ語れ!
2
:
wata_z
:2009/02/10(火) 12:28:13 ID:???
そこにリクエスト募集があるからさ!と定番を言ってみる
3
:
1
:2009/02/10(火) 12:29:41 ID:???
そこにリクエスト放送があるからだ!
・・・というのは最初に書いておく
4
:
1
:2009/02/10(火) 12:37:50 ID:???
初代はええ!www
5
:
REVOLI
:2009/02/10(火) 14:25:18 ID:knu74qCs
そこに他の人にも聞いて欲しい曲があるから!
初代の速さに脱帽w
6
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/11(水) 04:59:43 ID:???
やっぱり他人の反応を見たいからだな
ネタ曲、良曲共に
7
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/11(水) 09:00:46 ID:???
>>5
と
>>6
をあわせた感じ
友達に「これすっごくお薦めだから聴いてみて!」ってCDや本貸すのと似てる
なんの反応も返らなかったら寂しいし、気に入ってもらえなかったかぁってがっくりくる
だから生放送中は必ず一言でもいいから感想コメはつけるようにしてるな
8
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/11(水) 18:55:20 ID:1R15C8Dc
大体の主は突発リクをするけど、なかなかGETできない人がかわいそうなので、また別のリク方法ないかなあと思う。いま掲示板に書いてあるように、投票とか。
9
:
wata_z
:2009/02/11(水) 19:40:35 ID:???
2曲目でリク取ると後半来た人がリクできないので、2回に分けたりとかしてますが、
それでもリクのうまい人がやっぱり取ってしまいますよね。
まあ、手っ取り早いのは奇数・偶数や3の倍数等で募集する事かな?
リクツールでsm番号を取り込んだときにランダム数値を取得し、
そのランダム値の高い順番に流すとか出来ればいいなーと思い
EE氏には一応要望はしてます(導入されるかどうかは分かりませんが)
sm番号取得時に、「リク受付 乱数->XXX」って感じでコメント出力すると、不公平感が低減されるかと。
10
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/11(水) 20:09:39 ID:???
リク職人ですがタイムラグの多少、生主の突発等のクセを知る知らないで
結果違いますね。自分の場合、夜でも通そうと頑張れば3〜4割で行けます。
ランダム採用など選考過程が不明瞭なものは、
初見や初心者ユーザーには優しくないので不要な誤解を招くと思います。
奇数偶数が無難かなと思います。
それとリク採用の機会を分けるのはリスナー側としては
曲を聴く時間が減るので極力まとめた方が良いかなと思います。
リク無状態からの冒頭1回、メイン1回、
尺が余った時の時間調整で1回位が無難かなと思います。
11
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/11(水) 20:47:12 ID:???
まあ、人が多くなればどんな方法使ってもダメなんですけどね。
元々リク弾幕になってしまった経緯も、リクが増えすぎたからなんでしょう?
奇数偶数も結局先着の一種ではありますからね。
時々やられている初リク縛りを工夫して、
「今日リク通した人は自重」とか、
「リク職人の自覚がある人は控えてね」とか、
いう方法でもいけるんじゃないかと。
リクの方法というのは、生主の創意工夫、オリジナリティが出る部分でもあるので、
あまりガチガチにしてしまうのは好ましくないかと。
まあ、いくつか良案を挙げておけば、それを導入してくれる生主さんがいると思います。
12
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/11(水) 23:33:55 ID:???
同じ曲、同じPの曲をリクし続けるのってどうなんだろうって思う。
13
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/11(水) 23:57:35 ID:???
>>12
同じ曲はともかく同じPはマイリスが少ないせいもあるかと
あの同じ曲はやっぱ同じ人なのかなー?
14
:
sequel(ショタP)
:2009/02/11(水) 23:58:19 ID:???
>>8
だから「突発リク先着〜名」 「…というのはやっぱ無しで〜から〜名」というリク採取を使ってたんですが、
(ラグい方、瞬時に反応できなかった方の為に)
それが今じゃ鬼畜主扱いでつよ…orz
15
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/12(木) 00:18:08 ID:???
>>14
鬼畜主は誉め言葉
16
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/12(木) 01:23:24 ID:???
最近じゃなかなか連続で取れないから、縛りも緩々なんだよねぇ・・・
たまには鬼畜のようなリクエスト方法もまたやりたいなー
17
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/12(木) 02:12:06 ID:???
リクは生主をいじめるため
18
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/12(木) 08:44:49 ID:???
アメリカン生主のクイズや今流れてる曲の感想付きでってやり方が好きだったなぁ。
ただのリク取りよりも遊び要素高いから「リクはゲームじゃない」って言われるかもだけど。
特に「リクした理由を曲再生中に解説する」縛りは、大好きだった。
ただ曲が流れてるだけだとボカロと無関係な雑談も増えるけど、あの縛りを一度経験すると、
リクした人それぞれに曲に対しての思い入れがあるんだって分かって、
曲をないがしろにしてるように感じられる雑談したいと思わなくなったもん。
初代が始めた「初リク縛り」も好き。
どちらの生主にも言えることだし、ショタPのリク取りもそうなんだけど、
「みんな楽しめるように。誰でもリクに参加できるように」って気持ちが感じられる。
natsuさんをはじめとする何人かの生主さんみたいに、リクは間奏中とか主セレの間にってリクの取り方も
要は同じことだと思う。みんなが楽しめますようにって事を大事にしてくれてるなって感じる。
だから余計に、移動問題での議論にうんざりしてる。
楽しみたいからミクライブ行ってたのに、なんだか素直に楽しめなくなっちゃった。
19
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/12(木) 11:46:46 ID:???
>>18
今の生を楽しみたい人もいれば、そうでないものを求めてる人もいるってことさ。
細かいことというよりも手の届かないところのことを気にしても仕方ない。
なぜリクエストをするのか?
(1)生主への挑戦w
(2)他のリク主をいかに出し抜くかw
(3)リクエスト制限事項(縛り除く)への挑戦w
(4)踏み台(いす含むw)
はい。完全に裏の楽しみ方ですw
20
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/14(土) 07:31:54 ID:???
やっぱり自分の好きな曲をみんなに知ってほしいから。
あとは生放送の内容が偏ってるなーと感じたら(紳士ばっかりとか)
ガチ曲の投入を試みたりとか。
21
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/14(土) 12:34:53 ID:???
逆に良曲や静かな曲ばかり続いたら、ネタ曲を投入して雰囲気を変えてやろうとするオレガイル。
22
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/16(月) 08:19:37 ID:???
>>21
ネタ曲と良曲がちゃんぽんになって喜ぶ人がいるのは理解してるが住み分けして欲しいってのもある。
生主が「ネタNG」か「ネタOK」か事前に言ってくれると良いのかな
23
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/16(月) 20:26:14 ID:???
その辺は個人差あるしなー。
ネタ扱いされる曲でも、
調教がうめぇ!とかPVがすげぇ!って理由でガチで真剣に聞いたりするよ俺は。
24
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/16(月) 21:02:54 ID:???
>>23
その曲をガチで聴く人がいる、って言い出すとどんなネタ曲でもガチになる罠。
それは「どんな良曲でも面白い所みつけてネタにしてやるぜ」って奴がうざいのと同程度で(ry。
25
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/16(月) 23:13:59 ID:???
私としては
>>22
みたいにネタokかどうか書いておいてくれると有難い。
特にシモネタ系おkかどうかが分かると良いなー。
突然シモ系のコメばっかりになって「ええー」と思うことがあるので。
男の人が多いみたいだから仕方ないのかもしれないけど…。
私は友達に好きな曲を薦めるのと同じ感覚でリクエストしてる。
「この曲いいね」みたいなコメがあるとすごく嬉しい。
26
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/17(火) 22:59:58 ID:Bv9eKWpo
怒涛の晒し上げ祭り実施中!
27
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/19(木) 09:53:38 ID:???
リクエストゲームで勝ちたいからって人も結構いるみたいね。
鬼だとか鬼畜だとか言ってそういうの楽しんでいるのは全然理解できません。
初代でも他の人でもいいから、新しいコミュ作って分離とかすればああいう人減るのかな?
28
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/19(木) 11:20:31 ID:???
こういうのは需要あるのかな?というか出来るのかな?
・リクエストはコメで無くどこか別の場所。投票所?
・そこのリクエストから自動的に動画idを引っ張ってきて自動配信。
・リクエスト過多の場合は、リクの多い順。再生されたらリクはリセットというか削除。
・できれば、枠取りまで自動で(現状ではオプション)
うーん・・・どこのフルみっくプレイヤー?って感じだなw
29
:
28
:2009/02/19(木) 11:37:19 ID:???
ああ、別にコメリクでもいいのか。
リク完全持ち越しで。
原則リク票数の多い順。同票の場合はシャッフルとかで。
ランチャーとリクエスタが合体すれば、機能的にはほぼ完成しそう。
30
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/19(木) 12:22:56 ID:???
リクをしまくる人、それを不快に思う人、両方一部の人だとは思うけど、
頭を冷やす意味を込めて、今度生主する時に1枠まるまる生主セレクトやってみようかな?
意味があるのかどうかは分からないけど、ここを見ている人には意味が通じるんじゃないかな?
それでなにか感じてくれれば儲け物だし。
31
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/19(木) 15:40:23 ID:???
>>27
ちなみに初代も鬼リク採取していたのはご存じかな?
>>30
1枠まるまる主セレを希望してた回もあったね。
その主の好きな曲、よく聴く曲、思い出の曲などがあらわになるってね。
32
:
27
:2009/02/19(木) 16:28:28 ID:???
>>31
そういう人(初代とか)が行った方に行かなければ済むかなと
33
:
30
:2009/02/19(木) 17:08:00 ID:???
>>31
主セレの話をしたときに、自分の好きな曲ではなく、VOCALOIDのイベント・事件等
が振り返えられる主セレというのを思いついた。
例えば、
「みっくみくがずっとTOPだったが、この曲で首位を明け渡しました」
ここで「私の時間」再生って感じ。
ただ、私はそういう話題に疎いという事だが・・・。
そういうまとめサイトないかな?
34
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/19(木) 18:14:48 ID:???
>>33
そういうのやってみてもいいけど?
プロット書こうか?
でも、こんなのは「うぜぇ〜」って言う人もいそうだけど。
まぁ需要はありそうだよね。
とりあえずは伝説の始まり「01_ballade」から「桜の季節」前夜あたりまで。
しかしこれだけで3枠は消費しそうだ。
10月終わりまでに大体全てのパターンが出尽くしてるからね。この期間の密度は異常なのです。
35
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/19(木) 18:32:21 ID:???
>>33
たしか動画でボカロ発売発表日あたりから一日づつ振り返ってたのが
あったよ。一回それで復習したから確かなはず。
36
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/19(木) 18:44:34 ID:???
>>33-35
月ごとに起こったことをまとめてる動画
http://www.nicovideo.jp/mylist/7170798
いいマイリス発見w
http://www.nicovideo.jp/mylist/4543994
初音ミクWiki
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/1726.html
37
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/19(木) 20:45:52 ID:???
前に自作したマイリストも貼ってみる
http://www.nicovideo.jp/mylist/3885141
ランキングを基準に、「オリジナル曲」の初動ランキング1位を集めた感じのもの。
これだけでも結構初期の動きが判ったりするのではないかと自画自賛。
38
:
30
:2009/02/20(金) 13:03:41 ID:???
参考資料どうもです。
歴史となると初音ミク以外でも出てくるので、新コミュが出来たら
そこの特別枠でやってみたいと思います。
予定は未定ですがw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板