したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

nm番号の動画の放送に関するスレッド

19代目:2009/02/09(月) 00:07:00 ID:mFD0IwAg
nm番号の動画を放送するための方法、議論等にお使いくださいませ。

6RD0(hns)@6代目生主:2009/02/09(月) 16:13:34 ID:???
>>3
もっと言うと公式動画(caとかzXとか)とかも流せるんですよね。
ボカ生だと使う機会もないけど汎用性考えるとそっちも対応できるようにした方が、本家で採用してもらい易いかな。


>>5
ツール、初代は制限モードで使ってるんでしたっけ。
通常モード(って言い方だっけ?)だと再生ボタンを押してもらえば

・再生履歴に出力
・動画情報タブに表示

するようにしてある筈です。
制限モードでも対応できるように考えておきます。

動画番号については
>>3
にある「重い時間帯にPV系の重い動画」や、上にも書いた公式系もあるんで、どういう条件で出すようにしようか迷って止めたんですよ。
結局情報取得の部分でエラってたんで、nmだけ出すようにすれば良かったんだけど忘れてました。

週末に最新版対応のVA版をリリースする予定なので(自分にプレッシャー)、その時に対応できるようにしたいと思ってます。
イメージとしてはsettingsで["id"]とか用意して、ストリーミング配信の時だけ表示されるようにしようかなと考えてます。

7RD0(hns)@6代目生主:2009/02/09(月) 17:13:28 ID:???
あ、書き間違いというか判り辛い書き方しちゃったけど
>>6
で書いた["id"]ってのは既存で存在してた筈です。
これを["title"]とかの横につけておけば常時動画IDが出力されたと思います。
>>6で言いたかったのはストリーミング配信時だけ表示される特殊文字列を用意したいなって事です。

8なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:48:49 ID:???
>>4
放送中に書き込みお願いしたものです。

手順のまとめ、ありがとうございました。
かなり参考になります。
ただ、自分の環境で対応できるかどうかは?ですが・・・。
できるようならチャレンジしてみようと思います。

あと、
>本来対応していないnm動画を流すこと自体どうなのか?
に関しては、smと同条件でいいと思います。
確か、nmと言えどもSMILEVIDEOに投稿するんですよね?
そうなると、規約も何もかも同じだと思いますので、同じと考えていいのでは?
但し、その内容次第では、直接放送主に責任がかかるかと。
(放送主自身が配信していることになるため)

・・・とここまで書いて、改変がどーとか言われたらどうしよう・・・。

まあ、運営自体がnm対応は公言していますので、問題にはならないかと。

9wata_z:2009/02/09(月) 23:53:47 ID:???
>>6
私の場合、一般の別アカウントで強制ログインという形を取っています。
この状態で再生ボタンを押すと再生履歴に残るのでログは取れるんですが、
曲が終わるまで再生ボタンが向こうになり少し使いづらいです。
(何らかの理由で次ぎ曲に行きたくても再生ボタンが押せないので次の曲の再生履歴が取れなくなる為)
普段再生ボタンは使わないので、もともとこういう仕様なのか、変な使い方しているかなのかは分かりません。

10wata_z:2009/02/10(火) 00:15:17 ID:???
先ほどの放送中に音割れがする等のご意見をいただきました。
ミキサーの音量を下げることによって、直ったという方もおられたのですが
まだ音割れがするという方もおられました。
結局は音が大きすぎる事による音割れだと覆っているのですが、
音量の調整はある程度放送側で押さえて、音が小さいなと感じた人はスピーカの音量
なりをあげる方向のほうがいいんでしょうか?

ちなみに私のPCの音源はSound Blaster X-Fi Xtreme Audioでレベルを100→70にしました。

11なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:28:24 ID:???
>>10
ニコ生でやったことないのでわかりませんが、
私自身はネットラジオで50以下にしていたと思います。
レベルメーター見ながら調整するのがいいのですが、
放送時のメーターがどこまで信憑性があるのか・・・。

12REVOLI:2009/02/14(土) 19:34:07 ID:???
nm対応って難しいですね…。一日がんばってみたけれど私の知識とPCじゃ映像しか表示できませんでした。
公式対応を待ち望みます;;
nmで流したい曲がたくさんあるのでがんばったけれど残念です^^;

13wata_z:2009/02/14(土) 23:58:47 ID:???
>>12
画面がキャプチャー出来るなら、その画面を見ながら指摘してもらったら?
私もそんなにPC詳しくないけど、画面見ながら指摘は出来るかも。
まあ、ミキサーがない(そんな事あるのかわからないけど)から技術的に無理だと
分かっているなら別ですが。
ミクライブで声かけていただければテスト放送に協力しますよ。

14REVOLI:2009/02/15(日) 15:42:16 ID:???
>>13
ありがとうございます。ミキサーは入ってるんですけれど、DELLのDimensionシリーズのSigmaTel Audio
だと技術的に不可能なようです。
何回かテストしてみたんですけれどさっぱり無理でした。

15なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:57:19 ID:???
こっちにもマルチポスト
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/02/002417.html
引用開始--------------------------------------------------------------------------
【ユーザー生放送】放送枠不足のお詫びとお知らせ
2009年02月17日NEW

ユーザー生放送ではサービス開始以降大きな反響を頂いており、現在番組放送枠の不足によって、生放送配信希望者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。


来週後半をめどに増枠を予定しておりますのでもう少々お待ちください。


また生放送の今後の更新予定は以下のとおりです。

【2月中投入予定】
・コメントダウンロード機能
・生放送中にNMM(ニコニコムービーメーカー)動画が流せるようになります

【3月中予定】
・放送枠の予約機能
・放送時間の延長機能
・生放送番組アーカイブのダウンロード
・生放送番組表

その他にも要望の多い機能には順次対応していきたいと思います。


今後ともユーザー生放送をよろしくお願いします。

■ニコニコ生放送
--------------------------------------------------------------------------引用終了

重要な事なので2度書きます。
> 【2月中投入予定】
> ・コメントダウンロード機能
> ・生放送中にNMM(ニコニコムービーメーカー)動画が流せるようになります

16REVOLI:2009/02/17(火) 22:02:24 ID:???
>>15
二月中にNMM対応ですか〜!!嬉しすぎる!
ほかにも枠予約、延長っていうのが気になりますね。

予約の制限とかでもあるんでしょうかね?とワクワクしますね〜。

17RD0(hns)@6代目生主:2009/02/17(火) 22:03:40 ID:???
スレチだけど
> ・コメントダウンロード機能
> ・生放送番組アーカイブのダウンロード
に戦々恐々としてる人も多いようなw

18REVOLI:2009/02/17(火) 22:06:08 ID:???
その二つがまったく理解できなかった〜。
元動画のコメントを表示できるってことでしょうかね?

19なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:07:43 ID:???
>>17
つまり、コメも動画も全て記録保管されているということですかw

20なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:10:57 ID:???
ダウンロードってのが気になりますよね。

同じ意味で使ってるとして、
「アーカイブのダウンロード」って「今見てる番組を保存する」ボタンとかで30分の動画として保存できる形しか思いつかない。

であれば、コメントも「今のコメントを保存」とかじゃないか?となるんですけど…
少なくても運営の方にはログやら配信映像やら残ってても可笑しくないですし。

21なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:44:33 ID:???
スレチな話題ばっかりでもなんなので、nm可能になったらnm祭りでもしませんかと提案してみる。

22エヴァ:2009/02/26(木) 13:30:55 ID:???
本日11時よりnm正式対応になりました。
ただし、投入後、視聴者によって最大45秒程度のタイムラグがあります。
8MBの動画では最大で50秒近くかかる方もいますので、ご注意ください。

23エヴァ:2009/02/26(木) 15:30:29 ID:???
運営の方が放送にみえられました。
以下運営の方から
・ラグは段々改善予定
・現在は変換の関係で回線とCPUがないと重いが
今後変換がなくなりsm並になる予定
・FlashPlayerのMovieClipのバグでたまに音が残る

以下は私の感想です。

・9分のnmを放送しましたが、1分以上のラグがある方がいました。
・一般垢&20MのADSLで1枠全曲読込全滅した方がいました。
・ブラウザのキャッシュ消しが読込障害に効果があるそうです。
・更新ボタンを押すと、途中で曲が飛びタイムラグがクリアされるそうです。

・タイムラグ対策のため、smに比較してほぼ1曲流せる曲が減ります。

24エヴァ:2009/02/26(木) 15:31:44 ID:???
>・タイムラグ対策のため、smに比較してほぼ1曲流せる曲が減ります。
つまり一回の放送で流せる本数が1曲へるということです。

25REVOLI:2009/02/26(木) 20:08:09 ID:???
テストでnmを小窓で再生してみました。
ちょっと面白い?現象が確認できましたのでご報告です。

舎利らいもん(漢字忘れた)を小窓再生させたときに確認したのですが、小窓画面外にも映像が流れるました。
小窓はボカロ系ではあまり使用しないと思われますが、一応報告しておきます。

26なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:40:30 ID:???
>>25
舎利禮文
「らい」は礼の旧字
それはいいんだけど、ちょっとその現象面白そうですね

27nonono(バラモス):2009/03/16(月) 17:08:58 ID:JQJNDoyw
少し遅くなりましたがnmの動画のラグについての
運営からの返事を書き込みます。

お問い合わせ有難うございます。ニコニコ動画サポートです。

連絡が遅くなり申し訳ございません。
ご質問いただいた件ですが、NMM動画にラグが生じてしまうのは現在の仕様となっ
ております。
こちらにつきましては1〜2ヶ月後を目処に対応を検討致しておりますので、ご
迷惑をお掛けしますが暫くお待ち頂けますようお願い致します。

以上、今後ともニコニコ動画をどうぞよろしくお願い致します。
----
ニコニコ動画お客様サポート

28REVOLI:2009/04/28(火) 13:40:23 ID:???
現在起きているnm動画の放送障害についてテスト放送をして検証してみました。

何が再生できないのかではなく、原因を探ってみたのですが、新プレイヤーとの兼ね合いに原因があるようです。
テスト版のときから同じ症状がありましたので其の報告。

1、生放送でNMM動画を再生⇒再生不可
2、生放送でNMM動画を再生⇒再生不可⇒元動画に飛んでキャッシュ獲得⇒生放送を更新・リロード⇒再生不可
3、生放送でNMM動画を再生⇒再生不可⇒元動画に飛んで旧プレイヤーでキャッシュ獲得⇒元動画のページを閉じて、生放送を更新・リロード⇒再生不可
4、生放送でNMM動画を再生⇒再生不可⇒元動画に飛んで旧プレイヤーでキャッシュ獲得⇒元動画のページを閉じないまま生放送を更新・リロード⇒再生可

このようなテストを五回くらい繰り返しました。

生放送のプレイヤー?(インターフェイスか?)が旧プレイヤーと連動で動いていたようですが、新プレイヤーではそこがうまく行っていないのかもしれません。
技術屋ではないので確定コメントはできませんが、一つの実験結果としてお受け取りください。

また、ニコニコ動画は現在新プレイヤーがスタンダードになっています。旧プレイヤーを利用しても新たに動画を見るときには新プレイヤーでノ閲覧になります。
NMM動画毎に元動画を旧プレイヤーで開かなくては生放送では再生できません。

運営の対応待ちですね。

29nonono(バラモス):2009/05/01(金) 13:58:47 ID:JQJNDoyw
運営にnm動画の流せない事で問い合わせをした所、次のような返信が来ました。

もう1度問い合わせをして見ようと思うので、
お手数ですが流せなかったnmの動画を書き込んでもらえませんか。

しかし、企画の準備中に何をしてるんだろう。
お問い合わせいただきました件について、下記の2点についてご確認ください。

・cookieと一時ファイルの削除
・Adobe Flash Player入れ直し

【cookieと一時ファイルの削除】

インターネットに一時的に保存されるcookieと一時ファイル・履歴の削除を行っ
て下さい。

-----------------------------------
「ツール」⇒「オプション」⇒「プライバシー」⇒「今すぐ消去」内の「Cookie
とキャッシュを選択」⇒今すぐ消去を選択
※ブラウザのバージョンにより操作方法が異なる場合がございます。
-----------------------------------

【Adobe Flash Player入れ直し】

現在のAdobe Flash Playerをアンインストールした後に、改めて最新のAdobe Flash
Player
のインストールをお試しください。

Adobe Flash Playerのアンインストーラは下記URLにございます。
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/

また、Adobe Flash Playerの最新版は下記URLにございます。
http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash

上記2点をご確認頂き、ログアウト→PC再起動→ログインをしていただき、生放送
をお試しくださいませ。

なお、上記をお試しいただいても、改善されない場合は、ご指摘の症状が発生し
た動画ID[nm*****]をご連絡くださいませ。

以上、お手数ですがどうぞ宜しくお願い致します。

30nonono(バラモス):2009/05/01(金) 14:05:48 ID:???
自分の流せなかった曲
nm6768803
nm6630292
nm6821570

31なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:18:26 ID:???
ロバ耳スレより。 ※この方はテストコミュで放送立てて検証したとのこと。
なお基本的にnm63〜は流れないというのが現在の認識。

807 名前: なまはいさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/28(火) 16:49:46 ???
nm曲が生放送で流れなかったりする障害について報告。
今現在nm6391021以降の番号のnm動画が再生されない模様です。
例外的にnm6395026やnm6415633などの一部のnm動画は再生されましたが、理由は謎です

32noroma:2009/05/01(金) 14:31:01 ID:???
この問題、自分の企画にも大いに影響するので、ちょっと困ってます。

先日、自分もテストコミュで試したのですが、問題ありませんでした。
しかし、昨日の自貼り企画内では流れなかったとか。
(すいません、昨日は企画の時いなかったんです)
対象動画は、最近コミュ掲示板に貼られた二つのカバー動画です。
ちなみに、その動画のうち、一つの方は通常枠で流れた履歴がありました。

nmだけに、サーバーへの負荷は高そうなので、視聴者が多いとデータが飛んでこない可能性がありますね。
キャッシュに入ってたら大丈夫とか。

特定サーバーの問題に見えます。

33nonono(バラモス):2009/05/01(金) 14:46:07 ID:???
>>32
自分もリクエストにnm曲があったので今朝テストコミュで
再生テストしたら問題なく流れてほっとししました。

主セレ予定が流す事が出来ませんでしたけどねorz

34なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:50:36 ID:???
上記で挙がっている再生可能動画は、nm〜で始まっていますが、
従来のswf形式ではなくmp4形式の動画です。

その場合、生放送で再生することができるようです。
他のmp4形式のnm動画もテスト放送では再生できました。

35なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:28:57 ID:???
「Craving Explorer」を使って、対象動画をダウンロードしてみた。
swfは全滅。
mp4はおk。
但し、旧プレイヤーに切り替えてダウンロードすればおk。

この辺り、なんか関係あるかな?

36nonono(バラモス):2009/05/02(土) 08:36:25 ID:???
35さんの書き込みを見て生放送でテストをして見たら
裏で旧プレイヤーで動画をシークしてたら
生放送でnm63以降の動画を流す事に成功しました。

やっぱり原因は新プレイヤーみたいですね。

37noroma:2009/05/02(土) 10:20:15 ID:???
nm63以降と言うより、swf直上げがダメってことですね。
確か、swf直上げ対応したのは去年後半。
個人的には、nm動画のラグ対応に失敗してるに一票。

38kotac:2009/05/03(日) 12:55:46 ID:???
noromaんさんへ、もしnm6407335を使う御予定があって流れなかった場合
sm6875850を代行で使用願います、おっホイ企画大好き愛してる。

39テスト配信ログ:2009/05/11(月) 07:53:21 ID:???
2009/05/11 07:27:24 nm 6404960 NG 2
2009/05/11 07:28:12 nm 6385848 OK 4
2009/05/11 07:29:19 nm 6368231 OK 6
2009/05/11 07:30:11 nm 6396009 NG 8
2009/05/11 07:30:38 swfでしょうか・・・ 9
2009/05/11 07:30:55 nm 6392256 NG 11
2009/05/11 07:31:52 nm 6388951 OK 13
2009/05/11 07:32:18 このアニメなんだっけ? 14
2009/05/11 07:32:44 nm 6388036 OK 16
2009/05/11 07:33:10 nm639以降がNG? 17
2009/05/11 07:34:03 nm 6383399 OK 19
2009/05/11 07:34:41 nm 6402192 NG 21
2009/05/11 07:35:21 nm 6396419 NG 23
2009/05/11 07:36:22 nm 6388951 OK 25
2009/05/11 07:36:31 ここからか 26
2009/05/11 07:37:15 nm 6380826 OK 28
2009/05/11 07:38:05 nm 6397366 NG 30
2009/05/11 07:38:53 nm 6391411 NG 32
2009/05/11 07:40:02 閾値はnm639付近に有りと考えられる 34
2009/05/11 07:40:53 25と32の結果より判断 35
2009/05/11 07:41:19 36
2009/05/11 07:41:44 nm6391411 NG 37
2009/05/11 07:42:25 39
2009/05/11 07:42:39 3/10の昼間に何があった? 40
2009/05/11 07:42:52 これは別途調査か・・・ 41
2009/05/11 07:43:34 3/10は火曜 42
2009/05/11 07:45:02 おつかれ、mp4なら流れるという話もありますね 43
2009/05/11 07:45:35 3/10 『ニコニ広告』 サービス開始! ・・・・?関係有るのか? 44
2009/05/11 07:46:40 【終了】3/10 SMILEVIDEOメンテナンス これか 45
2009/05/11 07:47:30 3月10日(火) 15:00〜17:30 (予定)  ここのメンテナンスで仕様が変わった可能性有り 46
2009/05/11 07:47:43 ざっとこんなもんか 47
2009/05/11 07:48:42 是非ともnmスレに書き込みをお願いします 48
2009/05/11 07:48:57 これはログで張ります。 49
2009/05/11 07:49:32 以上 テスト配信を終了します 50
2009/05/11 07:49:39 ノシ 51

40なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:54:42 ID:???
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/03/002521.html

【終了】3/10 SMILEVIDEOメンテナンス

2009年03月09日
いつも、ニコニコ動画をご利用頂きありがとうございます。
SMILEVIDEOでは下記の日程でメンテナンスを行います。アップロードのみの停止となりますので、ニコニコ動画での視聴には影響はありません。
【メンテナンス日時】
3月10日(火) 15:00〜17:00 (予定)

【3/9 20:00訂正】
3月10日(火) 15:00〜17:30 (予定)
※予定は変更となる場合がございます。

【影響範囲】
SMILEVIDEO、ニコニコニュースメーカー、ニコニコムービーメーカー

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

41なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:57:55 ID:NpVP4mtw
2009年3月10日(火) 15:00〜17:30 のメンテ前後で
nm曲再生の可否が分かれる模様。
目安としてはnm639〜以降は再生不可。

42なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:34:50 ID:???
新プレイヤーになってから、swfの動画がnicocacheで取り込めなくなってますね。
旧プレイヤーだと取り込めますけど。
swf再生仕様が大きく変わっている可能性がありますね。
もしかしたらそこらへんに生放送での不具合があるのかもしれませんね。
というよりも、生放送のプレイヤー自身が新プレイヤーのswf再生仕様に対応できていないのかもしれません。
でも、昔のやつは再生できるんだよなぁ・・・。なんだろう・・・。

43なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:00:17 ID:???
ニコニコPodderのリリースサイトから
http://blog.rocaz.net/article/118270370.html
> 新プレイヤーのリリースに伴って、特に最近投稿されたNMMのダウンロードが出来なくなっていましたので、対応したR1.0.15をリリースしました。
> ダウンロード時にパラメータなどが追加されたようです。多分ActionScript3向けの対応のようですね。
なんかこういうことらしい…
まさか運営、生放送でパラメータ追加対応忘れてるとかじゃなかろうな。

44なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:45:49 ID:???
う〜ん・・・。
生放送の方はもともとAS3のはずなので・・・。
謎過ぎるなぁ・・・。

45なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:17:22 ID:???
新しいnm動画が再生出来るようになりましたね。
また、nm動画の再生自体が早くなっている気がします。
小手先ではなく、根本的に直した可能性あり。

久しぶりに運営GJ

46なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:20:13 ID:MCkCe.M.
nm6185448
が流れなかった…

47sphere:2009/05/14(木) 15:44:51 ID:???
今日のメンテでのnm動画についての現段階で把握している変更点

nm6391xxx以降のnm動画が再生されるようになりましたが、
nm6391xxx以前のnm動画が再生されなくなりました。
nm動画を再生する際のラグが軽減されたみたいです。
nm6391xxx以降のnm動画を流しても再生数が加算されないようです。

nm6391xxx以前のnm動画が再生されないことに関して運営に問い合わせを送ってみました

48sphere:2009/05/14(木) 16:35:30 ID:???
追記
nm6391xxx以前のnm動画でもmp4形式なら再生されました

49TotsukiGenji:2009/05/14(木) 23:08:35 ID:???
動画の元番号(数字だけの番号)で
星屑ユートピアの再生に成功しました。
nm5988510→1233286988
にして再生。
泣いて泣いて泣きやんで、でもうまく行ったようです。
御確認願います。

50TotsukiGenji:2009/05/15(金) 00:32:21 ID:???
普通の動画番号での再生を確認しました。
普通に運営が対応したようですね。m(_ _)m

51w2k:2009/05/15(金) 10:26:02 ID:???
nm動画の配信テストをやってみたので、結果を貼っておきます。

nm3138313 ラグ22秒
nm4342917 ラグ32秒
nm5988510 ラグ45秒
nm6185448 ラグ34秒
nm6391411 ラグほぼなし
nm6395026 ラグほぼなし
nm6407335 ラグほぼなし
nm6415633 ラグほぼなし
nm6630292 ラグほぼなし
nm6768803 ラグほぼなし
nm6821570 ラグほぼなし
nm7021085 ラグほぼなし

新しいのは比較的スムーズに再生されて、逆に古いのはラグが発生するようです。

52sphere:2009/05/15(金) 13:22:44 ID:???
swf形式で古い番号のnm動画が流れている時に途中入室したり更新すると、
途中から再生されずに最初から再生されるようです

53なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:51:09 ID:???
いつのまにか古い番号のnm動画でもラグがほとんど無くなって、
途中入室してもちゃんと途中から再生されるようになったみたいです

54なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:32:41 ID:???
nm動画を再生すると、読み込み中表示になりつつ、nm再生するも無限ループになっちゃう現象は私だけですか?

55なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:56:55 ID:???
どうやら最近nmの調子が悪いようで。(前からでしょうが)
・時々無限ループが発生(ブラウザ更新で直る)
・動画が小さく表示される(エコノミーのせい?)
ex.僕、新生活が不安です。いや全然大丈夫っしょ!余裕っしょ!ディスコ nm6588785

今自分の把握してるところはこんな所ですが、、
下手すると自貼りとかそういう所にも影響が出かねないと思い、また他の環境ではどうなのかと気になったので、書き込みました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板