[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ギロカクたんほいほい
402
:
6だ
:2011/09/10(土) 22:25:01 ID:???
改めて
>>399
> 既存の生主さんが他のコミュに移動するのは、正直言って寂しく思います
言葉尻をとらえてすみませんですが、こういう考え・思いを「捨てる」必要はないんじゃないかなと。
私自身は、人には事情や譲れない部分もあるし、今いる場所から去る方がいる事は仕方ない、とも思うのですが、ミクライブとして一度経験した大量生主離脱、あれがトラウマのようになってるリスナーさんもいるかもしれない。
私はあの時から寂しいとか言える立場じゃないですが、そう感じた方々の存在は理解してる、というか忘れちゃいけないと肝に命じてるつもりです。
無論、あの時でも生主として、或いは生主じゃない一参加者一視聴者としてであれ残ってくれた方はいますし、co154や初音ミクのライブが続いていれば、辞めた方去られた方でもいつかまた生主や視聴者として戻ってくれる事もある、と信じています。
ようするに、ミクライブに関わる生主の一人として、大事なのは
「寂しい事だから二度とないようにする」
という事ではなく
「寂しい思いは忘れずに、それでも残ってくれた人たちや新しく来てくれた人たちとどう楽しんでいけるかを考える」
じゃないかなと思ってるんです。
例え嫌な現実があったとしても否定せず受け入れてちょっとでも良いから前に進もう、というか。
例えば姉妹コミュも、新主さんを囲い込むためでなく、co154や初音ミクのライブをもっと楽しむ、もっと発展させる、そういう目的であれこれするのに必要なら賛成な訳です。
生主経験者・予定者限定の放送委員会みたいなの作って打ち合わせやテストに使う(というか生放送はテスト限定)とか、そういう方向性でなら「生主の拡散」でないにしても有用かな、とか。
#その場合co1022758に生主全員参加してくのが一番手っ取り早いかも
あ、あと生主には新人もベテランもないと思ってますので、出しゃばったとかそういう考え方の方は捨ててくださると嬉しいですw
先輩生主が引っ込んでたらどんどん前に出て騒いじゃってください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板