したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ミクコミュ掲示板歴史

1natsu:2009/01/08(木) 16:26:20 ID:???
今までミクコミュ掲示板書きこまれたなかで
参考になるものをコピペしときます。

14ポイント計算:2009/01/08(木) 16:47:42 ID:jXm5N8DE
342 : ポイント計算 :2008/12/17(水)
計算式は来場者数×5+総コメント数

Part127 1129pts.(来場者数86・総コメント数699)
Part128 1019pts.(来場者数100・総コメント数519)
Part129 1196pts.(来場者数101・総コメント数691)
Part130 1156pts.(来場者数120・総コメント数556)
Part131 1489pts.(来場者数118・総コメント数899)
Part132 2028pts.(来場者数191・総コメント数1073)
Part133 2297pts.(来場者数179・総コメント数1402)
Part134 1811pts.(来場者数179・総コメント数916)
Part135 1678pts.(来場者数153・総コメント数913)
Part136 1340pts.(来場者数131・総コメント数685)

15流星群コード:2009/01/08(木) 16:48:54 ID:jXm5N8DE
351 : カレーの人 :2008/12/17(水)
使えるかは微妙ですが、流星群使用楽曲のJASRAC登録コードを調べました。参考にどうぞ。
なお、J-WIDにて確認できたもののみを記載しており、記載外の楽曲については、未登録or確認できず、と言う事になります。
また、作品コードを1つに特定困難の場合は、それっぽい一つを記載しています。(モンタギュー家とキャピュレット家、The Last Wolf Suite〜志々雄真実の組曲、true my heart)

STAR RISE 145-4929-8
寝・逃・げでリセット! 144-4143-8
ハナマル☆センセイション 144-7407-7
caramelldansen 0Y4-4243-6
激突!グルメレース 037-9313-3
nowhere 115-5157-7
Ievan Polkka 0X5-9666-9
バラライカ 135-2080-6
男女 136-9905-9

352 : 351続き :2008/12/17(水)
モンタギュー家とキャピュレット家 0E2-5780-8
The Last Wolf Suite〜志々雄真実の組曲〜 045-8922-0
未来への咆哮 124-2987-2
メルト 148-6177-1(未信託なので実質必要無し)
風の憧憬 034-3652-7
雪、無音、窓辺にて。 133-8794-4
ハレ晴レユカイ 132-2406-9
God knows... 133-1209-0
JOINT 500-2288-1
解読不能 137-1741-3
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル 134-6352-7
1000%SPARKING! 135-7473-6
あいつこそがテニスの王子様 126-7858-9
エージェント夜を往く 127-2153-1
true my heart 151-6780-1
YATTA! 087-7596-6
みくみくにしてあげる♪ 146-2107-0
ッツゴー!陰陽師 139-5268-4

16ポイント計算:2009/01/08(木) 16:50:06 ID:jXm5N8DE
376 : ななしのよっしん :2008/12/17(水)
これで私は落ちますが誰か集計していただけるとありがたいです
ポイント 入場者数/総コメント数
Part160 995pts. 87/560
Part161 838pts. 82/428
Part162 963pts. 94/493
Part163 923pts. 97/438
Part164 930pts. 93/465
Part165 924pts. 73/559
Part166 967pts. 85/542
Part167 1029pts. 86/599
Part168 1280pts. 83/865
Part169 1011pts. 82/601
Part170 961pts. 82/551

17ポイント計算:2009/01/08(木) 16:54:12 ID:jXm5N8DE
404 : ななしのよっしん :2008/12/18(木)
こっそり集計したのでこっそり貼っておきます
他にも集計してた人いるかな?
ポイント 入場者数/総コメント数
Part171 1133pts. 87/698
Part172 998pts. 79/604
Part173 1024pts. 109/479
Part174 1257pts. 121/652
Part175 1434pts. 127/799
Part176 1211pts. 121/606
Part177 1284pts. 137/599
Part178 1067pts. 113/502
Part179 904Pts. 101/399

18みく廃:2009/01/08(木) 16:56:01 ID:jXm5N8DE
409 : 6代目 :2008/12/18(木)
ついでにツール絡みでネット回ってたら初心者生主向けの記事があったんでご紹介。

http://kaisetusinagara.blog94.fc2.com/blog-entry-21.html
http://dynasick.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-920d.html

どちらもアイマス系ですが、やることはそう差はないと思います。
初めて生主やる、やりたい、やってみようかな、という方は目を通しておくと良いと思います。

19キリ番:2009/01/08(木) 16:57:32 ID:jXm5N8DE
433 : 37代目?生主(みょん) :2008/12/18(木)

200回達成!

20ツール:2009/01/08(木) 16:58:33 ID:jXm5N8DE
436 : 6代目 :2008/12/18(木)
>>310の修正版をリリースいたしました。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/171415&key=miku
今度のものは前回のVer1.0.1からの修正ではなく、新たにリリースされたVer1.1.0からのものです。

主な修正内容は
・ニコ生ID入力欄に入力文字規制
 自分が面倒なので数字以外の入力文字は削除されるようにしました。URLをそのまま貼り付けても大丈夫です。
・設定でP名をデフォルト表記
 ミクコミュ向けに、設定ファイルの初期状態をP名表記するように修正しました。
・各動画情報に取込番号を表示
 コミュ掲示板>>312のご意見を参考に、アンカ処理もし易いようにしてみました。
 コメント入力されたもの:C-00001〜
 テキスト取込されたもの:T-00001〜
・動画タイトル・P名の編集機能を追加
 タイトル、およびP名の余分な文字や間違った表記を、設定で完全に制御するのは不可能なので、再生前に編集できるようにしました。
 これに伴い、タイトル等のダブルクリックによる再生は、取込番号のダブルクリックで対応するように修正しています。
こんな感じです。
テストは十分にしたつもりですが、テスト環境はVista+IE7のみで、また、この環境で動かなかったという報告もいただいています。
何か問題がありましたら、この掲示板か
casino@drive.ocn.ne.jp
までご一報ください。

21ツール:2009/01/08(木) 16:59:12 ID:jXm5N8DE
437 : 6代目 :2008/12/18(木)
>>434
どうも、前の誰かです(^^;

言語はhtaファイルだけならHTMLとjavascriptですね。
mxml(swfのソース、って言って良いのかな)を弄る際には
FlexだのFlashDevelopだのの知識が必要なようです。
こっち方面とんと判らないのでかなりいい加減な作りになってます。
もし弄られる場合でも笑わないでやってください。

使用例は幾つか見かけました。
私が修正した物というより、本家でマージしていただいた物のようですが、
ボカロ・ニコマス含め何人かの方が使用されているのを見かけました。

P名やタイトルについては頭痛かったところです。
とりあえず手入力で対応して貰おうと思ったのですが、
タグを使って貰った方が簡単そうですね。
修正版が出来ましたらぜひ使わせて下さい。

>>435
指定した安価ですが、今回コメ番を付加したので少しは判り易く出来たんじゃないかと思います。
IEを常用されてなくても、IEコンポーネントがあれば情報収集部分は使用可能な筈らしいので、
もし興味がおありでしたら一度見てやって下さい。

22ツール:2009/01/08(木) 16:59:57 ID:jXm5N8DE
438 : 6代目 :2008/12/18(木)
元作者さんのとこに行ったらVer.1.2.0が上がっていました。
これまでのものが動作しないという方はこちらで対応されているかもしれません。
内容はこれから見るところですが、>>436の修正箇所で、反映できるところは反映させたいと思います。
早ければ今日中にVer.1.2.1をリリースできるかもしれません。

度々の投稿ですみませんが取り急ぎご連絡まで。

23ポイント計算:2009/01/08(木) 17:00:30 ID:jXm5N8DE
439 : ななしのよっしん :2008/12/18(木)
ポイント 来場者数/総コメント数
Part210 753pts 72/393
Part211 859pts 72/499
Part212 844pts 69/499
Part213 864pts 73/499
Part214 844pts 69/499
Part215 898pts 86/468
Part216 780pts 86/350
来場者数が減る、ということは無いようです

24ツール:2009/01/08(木) 17:01:09 ID:jXm5N8DE
440 : 6代目 :2008/12/18(木)
>>438で言ってた
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/171446&key=miku
Ver.1.2.1です。
火狐やオペラなどIEコンポーネント以外の対応もされてるようですが、まだ試してません。IE7では変わらず動いたのであげておきます。

25ポイント計算:2009/01/08(木) 17:03:41 ID:jXm5N8DE
511 : ポイント :2008/12/19(金)
では載せておきます
無理っぽいので寝ることにでもしましょうか
Part259 974pts 124/354
Part260 1159pts112/599
Part261 1407pts115/832
Part262 945pts 108/505(混雑のため途中中断?)

26引き継ぎ関連:2009/01/08(木) 17:04:56 ID:jXm5N8DE
544 : 39代目 :2008/12/20(土)
放送引継ぎ時の提案です

放送内で次主募集をすると、コミュ以外の人も勝手に返事をしてしまう可能性があるので、
コミュの人しか書き込めない掲示板で次主がいることを確認したほうがよさそうです

27生放送仕様関連:2009/01/08(木) 17:06:07 ID:jXm5N8DE
556 : カレーの人 :2008/12/20(土)
090等の携帯番号冒頭があるとコメントが表示されない問題に補足?

現在利用されているEEさん作のリクエスト支援ツールを用いると
090等が入っているために表示されないコメントも拾う事があります。
ただし、必ずしも拾うわけではない模様。
どういう条件で拾う拾わないが決まるのかまでは、検証不足です。
また、EEさんの公開している全バージョンで拾う事を確認しましたが
バージョンごとに細かな差異があるのかも検証出来てないです。

取り合えず、ツールの使用者にもこの問題周知させたほういいかもしれません。

28テンプレ:2009/01/08(木) 17:07:16 ID:jXm5N8DE
557 : 52代目(IT) :2008/12/20(土) 16:16:09 初音ミクの楽曲を適当に流します。リクエストも受け付けます。隠れた名曲に出会えるかも!?<br>
(リクエストは主コメにて募集。リク時はsm番号もお願いします。nm番号の動画は再生できません。)
<br>
<br>
sm番号に090,080,070が入る番号が表示されません。<br>
リクエストをする際はお気をつけください。<br>
『 0 9 0 』のようにスペースを入れると表示されます。<br>
<br>
※30分ごとに一時終了し引き継ぎを行います。<br>
※リクはぼからん基準を参考にお願いします。<br>
※PVなどの重い動画は混んでいる夜間は控えてください。<br>
※カバーに関してはJASRACのコードを付けてリクしてください。<br>
※コード検索用:http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/&lt;br&gt;
※放送した曲はマイページの視聴履歴で見られます。<br>
※生放送が立てられない時はコミュ掲示板に連絡します。<br>
※途中で入ると動画が見られない場合があります。少し待ってね。<br>
<br>
ミクライブマイリスト ① mylist/10007418 ② mylist/10040586

に改変しましたがよろしかったでしょうか?
090.080.070が表示されない旨を伝えたうえで、こうやって記入したら、
表示されますよ、というのを説明しています。

他、荒らしが発生したのでNG設定に追加させていただきました。
もし、NGが駄目だった場合は、おっしゃってくださると嬉しいです。

29生放送仕様関連:2009/01/08(木) 17:09:28 ID:jXm5N8DE
sm番号090,080,070問題

558 : 6代目 :2008/12/20(土)
>>556-557
先ほどは生放送中に失礼しました。
1、具体的な番号は
2、出なかったのは上コメ、下コメ、ツールで取得できなかった、などのどれか
などが判ると助かります。
あと、さっき19時からで挙手した412は私なので、修正とかはその後になります。

559 : 52代目(IT) :2008/12/20(土)
1.具体的な番号はメモ帳から省いてしまったのでわかりませんorz
 できるだけ、発見しだいこちらに書くようにします。
2.上コメでは表示されます。下コメでは表示されませんでした。
 私はツールは使用しておらず、全て手打ちですので、ツールについては判りません。

了解ですノ

560 : 52代目(IT) :2008/12/20(土)
sm2008010
sm4607085
sm5180702

三件は発覚しました。

30生放送仕様関連:2009/01/08(木) 17:10:25 ID:jXm5N8DE
561 : カレーの人 :2008/12/20(土)
>>558
俺がしたのはツールの動画ID取得確認ですが、生主でもなく進行を妨げるわけにもいかず
半ば独自に検証したので情報量は少ないです、すいません。

1. sm1109011
ツールのID取得確認には共通してこの番号を用いました。
動画自体はボカロとは無関係です。

2. コメントが表示されないのは、動画内の通常コメント、右のログ画面の両方となります。
運営コメントについては生主ではないためちょっと不明。
ツールでの取得については、1.の番号にてEEさん配布の全バージョン
並びにver.1.2.1で確認したところ、全部において動画IDを取得をしました。
ツールで取得不能の時の条件はちょっと分からんです

31生放送仕様関連:2009/01/08(木) 17:12:01 ID:jXm5N8DE
sm番号090,080,070問題


566 : 6代目 :2008/12/20(土)
>>559-564
ご協力ありがとうございます。
とりあえず判った範囲で報告しておくと、
1、ツールは基本的に取得するようです。
 >>560>>562あと生主コメの分も入れてみましたが、
 nm以外のものは、基本的に全て取得できています。
 一度だけ、sm5180702が取得できなかったようなんですが、
 その後再度入力すると取得できました。
 最初(取得できなかった)の時は矢継ぎ早に入力してたんで、
 番号でなくタイミングの問題かも。
 ちょっとこの取得できないケースは気にしておきます。
2、対処方法について
 ツールだと「全角」「空白を含む」などが取得できません。
 空白を挟む場合、最悪別の動画を拾ってきます。
 例:sm50 90668でsm50
 まぁ削除機能ついてる版であれば消せばすみますが。

 次ぎの版でここら辺も取得可能なように修正したいのですが、
 それまでは生主がツール使うかどうかを確認した上で、
 対処した方が良いかもしれません。
 ・ツール使用
 そのまま入力してもらう。
 生主に見えないコメでツールにも反応ない場合はコメ者に聞く。
 ・ツール未使用
 全角や空白埋込で入力してもらう。
 ツール支援者には直接入力の方で対応してもらう

32ツール関連:2009/01/08(木) 17:14:40 ID:jXm5N8DE
594 : 6代目 :2008/12/20(土)
>>571
090などを含む場合でも、ツールが使える環境だと
ツールが自動で拾ってきてくれるんですよ。
だからコメ番&コメ内容が見えてなくても、
アンカ指定のコメ番でツールが拾っていればリクに答えられます。
V1.2.1ではコメ番幾つでリクされたかも判るようになってます。
−−−以下余談−−−
実は、これだとフライングした方とアンカ成功した方が、
同じリクの時にフライングの方だけ残っちゃうんですね。
それで今その修正してたんですがリリースちょっと延びます。
−−−閑話休題−−−
また、生主の発言も画面右のコメログには出ないんですが、
生主以外の人のコメントは普通出てくる訳です。
生主が、自分が発言してないらしい箇所(安価付近など)で、
コメントに飛び番があれば、そこで誰かが090など含むものを、
リクエストしたと判るんじゃないかな?と思います。

571で言いたい事ってそういう話ではない?

33ツール関連:2009/01/08(木) 17:15:54 ID:jXm5N8DE
598 : ExceptionError :2008/12/20(土) 21:04:14 ID: ejFtXejTCD
NicoRequestの作者のExceptionErrorです。
NicoRequestのご愛用ありがとうございます。6代目によるVA版も開発の参考にさせてもらっています。

・070/080/090非表示問題について
ニコ生の視聴クライアントは禁止ワードAPIにアクセスしてNGワードを取得しています。配信主が設定したNGワードもこのAPIを経由して随時更新されていきます。

以下はそのURLです。lv部分は放送中のものに変更してください。あとそういった類の単語が並んでいますので閲覧注意。
http://watch.live.nicovideo.jp/api/configurengword?video=lv15469&amp;mode=get
このように配信主が設定したNGワード以外にもデフォルトでNGワードに設定されているものも多数あります。その中に問題の070/080/090が入っています。これはニコ生で携帯番号のやり取りといった犯罪につながりかねない行為をさせないためだと思われます。

NicoRequestではNGワードを無視している(というか処理してない)のでNG指定されてしまったsm番号でも拾えるというわけです。稀に拾い損ねるのは通信の段階で取りこぼしてしまったものだと思います。

とりあえず要望掲示板に070/080/090のNG設定解除してくれっていうレスと、はてダで記事にして運営の人に拾ってもらえないか試してみようと思います。
−−−以下余談−−−
ボカロ界は活動が活発で羨ましいです。NicoRequestの反応もアイマススレではほとんど無いですし、ランキング動画もボカロの多様さと異なって週マス1強で私がやってるPV限定ランキングは4桁再生いかないですもんorz最後愚痴ですいません。

34ツール関連:2009/01/08(木) 17:17:22 ID:jXm5N8DE
599 : 6代目 :2008/12/20(土)
>>596
あそこは余分な文字がどんだけ入っても弾いてくれるんですが、
逆に大文字のSMも弾いちゃってたんですね。気付きませんでした。
考えてみれば大文字でも取り込めるようにした方が良さげですね。
修正してみます。

ご要望の件ですが、今の処、テキスト出力は一切していません。
再生ログはたしかにあると便利なので考えてはみてるのですが、
面倒そうなので優先順位下げちゃってます。

ちょっと手間が掛かってしまいますが、
コピペ文章を作る方法を次に書いておくのでお許し下さい。

600 : 6代目 :2008/12/20(土)
コミュ掲示板に貼るログの作成方法

たしかver.1.2.1のreadme_VA.txtにもちょこっと書いたのですが、
ツール画面上の文字は全部コピペできます。
また、Ver1.1以降は設定ファイルで表示形式を整形できます。
settings["ItemHTML"] = "/play {#ID} {#Title}/{#PName};"
として、必要なら{#Time}を追加したりすると、
掲示板に貼られるログとほぼ同じ形で表示されると思います。
こう設定した行をsettings.jsに//でコメント文として書き加えておきます。

放送終了後、設定ファイルの//を外して保存。
ツールを再起動(f5で更新でも良いかも)。
そして、放送画面上のシステムタブから放送動画情報を
全てコピペしてツールのテキストボックスに貼り付けます。
「動画情報を受信しました。
 プレミアムコマンドが使用できます。
 メッセージサーバに接続しました。
 動画ファイル(sm9)の情報を取得します」
みたいなやつです。

これで取り込みボタンから取り込むと
--------------------------------------------------------------------------------
T-00001
/play sm9 新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師/P名取得失敗;
--------------------------------------------------------------------------------
のように表示されますのでコピペします。
あとは不要な空行やライン行を削除すれば、ほぼそのまま貼り付けることが可能かと思われます。
慣れてる人にはかえって面倒かな?

35キリ番:2009/01/08(木) 17:19:23 ID:jXm5N8DE
606 : ななしのよっしん :2008/12/20(土)

パート300達成!

36ポイント計算:2009/01/08(木) 17:20:19 ID:jXm5N8DE
616 : ななしのよっしん :2008/12/21(日)
メモっておいた生ポイント書いておきます(再+来*5)
田中効果凄いです

291 1175 116/595
292 1007 89/562
293 894 81/489
294 1415 103/900
295 1117 92/657
296 1015 83/600
297 1169 94/699
298 1085 97/600
299 955 91/500
300 1138 103/623
301 1278 122/668
302 1233 110/683
303 2729 246/1499
304 1569 134/899
305 1383 129/738
306 1204 121/599
307 1099 120/499
308 1259 132/599
309 1161 112/601
310 1148 113/583
311 1185 94/715
312 **** 76/*** 欠落
313 989 78/599
314 826 66/496

37カバー曲議論:2009/01/08(木) 17:21:40 ID:jXm5N8DE
612 : ななしのよっしん :2008/12/21(日)
JASRAC信託でも外国曲とかJ-WID登録でもJASRAC信託外曲とか、
そこらへんはコード要らないのかな?

617 : カレーの人 :2008/12/21(日)
>>612
J-WID登録でもJASRAC信託外曲、については管理外ということになるので基本的にコードはいらないはずです。
ただし、J-WID未登録曲もそうですがJASRACに管理されてないと言う事はニコニコ動画とJASRACの契約による許諾の範囲外=無断利用と言う事になります。
そのあたりをどうするか、でしょうね。

カバーの扱いについては、最低限何が許されて何が駄目なのかを生主全員が共有した上で生主ごとに判断をゆだねる、と言うのが一番いいと思います。
一般会員の俺が口出しするのもなんですが。

言うだけもどうかと思ったんで、未信託曲や部分信託曲、外国曲等について、コードは必要かどうか運営に問い合わせてみました。
日曜なんで回答は遅れると思いますが、来たら報告しようと思います。

38カバー曲議論:2009/01/08(木) 17:22:24 ID:jXm5N8DE
618 : いわゆる海外の生主 :2008/12/21(日)
>>617
基本的に無断利用は違法なので、運営の答えはアウトしかないと思います。
でも、配布はSMILEVIDEOから行われるから、削除になったら生放送じゃなくて動画自体の方が正しいと思います・・・
今は実際運営はどうするかは分かりませんから不安なだけです。
一番望ましいのは「/playで動画を流したら、規約違反な動画でも生主には罰は与えない」と言うのを運営から
聞きたいですね。

でも個人的にオリジナルの方をメインにしたいと思いますので、とりあえず問題になるそうなカバーは除外にするべきと
思います。

39ツール関連:2009/01/08(木) 17:23:21 ID:jXm5N8DE
631 : ななしのよっしん :2008/12/21(日)
6代目様へ
次ツールをバージョンアップするときはP名不明時のタグ取得機能を
付けていただけませんか?
P名修正時にもタグ一覧を含めて修正できるので、修正もしやすいかと。

function getPName(arr, title){
//add start2
var Tags = "";
//add end2

if(exceptionPTagsVO.join(",").indexOf(","+Tag+",") > -1) P = Tag;
//add start2
Tags = Tags + " [" + arr[i].text + "]";
//add end2

//add start2
// P = "P名取得失敗";
P = "P名取得失敗<br>TAG:" + Tags;
}
//add end2

40ツール関連:2009/01/08(木) 17:24:56 ID:jXm5N8DE
651 : ななしのよっしん :2008/12/21(日)

>>600
書かれているように「settings["ItemHTML"]」欄をいじっても変わらない。
何度やっても変わらないので、あきらめていたんですが・・・
どうやら「settings["ItemHTML"]」の行が2カ所あって
①// 動画リストHTML
②// Pネームを使用した設定
①の方を直しても②が有効になってたようで変わってなかったようです。

652 : RD0 :2008/12/21(日)
Ver1.2.2リリース
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/172754&amp;key=miku
主な修正点
・生放送の残時間を表示
・累積時間を表示
・P名が不明時にタグを表示
・コメントからの取込番号の重複分を表示
・テキスト入力時の大文字・全角に対応
・空白埋込番号に対応
>>442>>596のご意見を参考に修正を行い、
また>>631のご協力も反映させてみました。
詳細はreadme_VA.txtに記載してあります。

41統計:2009/01/08(木) 17:26:03 ID:jXm5N8DE
654 : 6代目 :2008/12/21(日)

話うってかわって
誰かやらないかと思ってたけど誰もやってくれなさそうなので、
せっかくあるんだから勝手に最初のマイリストの統計とってみた。
(2008年12月19日23時時点)。
10万以上は再生104件(21%)、コメント6件、マイリスト登録2件
5万以上は再生159件(32%)、コメント14件、マイリスト登録3件
1万以上は再生306件(62%)、コメント57件、マイリスト登録38件
となっています。1万再生未満は約4割ですね。
下位について言うと再生数2007、コメント87、マイリスト62が490件中442位の位置にあります。
この数字以下(442位〜490位)のものは下位10%にあたるってことです。
コメント<マイリストという動画は202件(41%)ありました。

リク縛りとかの参考になるかな?
邪魔じゃなければ3枚目マイリスできた頃に1+2枚目の集計出してみます。

42ツール関連:2009/01/08(木) 17:27:35 ID:jXm5N8DE
659 : ななしのよっしん :2008/12/22(月)
>>652
生主じゃなく、ふつうに使ってみました。
リクの募集がかかり、取得SM番号と確認していたのですが、
sm****** ***-***-*** みたいなカバー曲のリクが全部飛んでいました。
前のバージョンでは拾ってたと思うのですが、なにか仕様変更でもされたんでしょうか?

660 : 6代目 :2008/12/22(月)
>>659
あぁ、カバーのコード入力もあるんですねorz
仕様変更というか>>652に「空白埋込番号に対応」とあるように、
sm****** ***-***-***の途中の空白を飛ばして読み込みます。
つまり、
sm0123456 789-012-345
のような入力があると
sm0123456789
とみなしてしまう訳です。
sm0123456/789-012-345
とかいう形だと大丈夫な筈なんですが。
どうしよう。

661 : ななしのよっしん :2008/12/22(月)
なるほど。
完全な解決策にはなりませんが、
スペースを削除するときに、接続した文字が例の携帯の番号であるかチェックするか、
大抵JASコードは”-”文字を入れるのでこれが含まれているときは連結しない
等がかんがえられると思います。
ある程度の汎用性を持たせて後は運営で逃げるのが一番楽かと思います。
(sm番号とJASコードの間に”/”を入れるとか)

43テンプレ:2009/01/08(木) 17:28:28 ID:jXm5N8DE
665 : natsu :2008/12/22(月)
>>664おk了解です
テンプレ修正版


<b><font size="3" color="#ff0080">初音ミクの楽曲を適当に流します。リクエストも受け付けます。隠れた名曲に出会えるかも!?</font></b><br />
<font color="#0080ff">________________________________________</font><br />
<font color="#ff9900">*リクエストは主コメにて募集。リク時はsm番号もお願いします。nm番号の動画は再生できません。</font><br />
*縛り、安価指定させてもらいます。<br />
*掲示板にてリストを作成しますので、そちらを参考にどうぞ。<br />
<font color="#0080ff">________________________________________</font><br />
※30分ごとに一時終了し引き継ぎを行います。 <br />
※リクはぼからん基準を参考にお願いします。<br />
※PVなどの重い動画は混んでいる夜間は控えてください。<br />
※カバーに関してはJASRACのコードを付けてリクしてください。 <br />
※コード検索用:http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/&lt;br />
※放送した曲はマイページの視聴履歴で見られます。<br />
※生放送が立てられない時はコミュ掲示板に連絡します。 <br />
※途中で入ると動画が見られない場合があります。少し待ってね。<br />
※sm番号に090,080,070が入る番号が表示されません。リクエストをする際はお気をつけください。<br />

<br />

<font color="#0080ff">________________________________________</font>
<br />
ミクライブマイリスト ① mylist/10007418 ② mylist/10040586

44新作取扱い:2009/01/08(木) 17:31:32 ID:jXm5N8DE
667 : natsu :2008/12/22(月)
途中で出たのですが、一回新作の扱いについてきちんと決めませんか??
案としては、リクエスト、自貼りともに一週間は自重してもらうという意見が出たんですがどうですか??

45生放送仕様関連:2009/01/08(木) 17:32:55 ID:jXm5N8DE
692 : ななしのよっしん :2008/12/22(月)
今日のメンテで「070」「080」「090」のNG設定が解除されたね。
これでリクエスト時に小細工しなくて済む。ヒャッホウ!

46ツール関連:2009/01/08(木) 17:34:18 ID:jXm5N8DE
713 : EE :2008/12/23(火)
>>711
(のヮの)<ミテマスヨーミテマスヨー
Ver.1.4.0で内部処理とGUIを大幅に書き直すのでそれを待って頂く方がいいと思います。
とりあえずVA版から累積時間・重複リクエストを取り込みつつ、弾幕リクエストへの対策・動画の再生時間に合わせた自動再生・コメント番号の範囲を指定してのリク受け付け・ログ出力あたりを実装する予定です。

「累積時間の反映」ってのが具体的にどういった処理かレスして頂ければこっちで実装しますよ。リク受付/締切のメッセージ出さないオプションは了解しました

47キリ番:2009/01/08(木) 17:35:39 ID:jXm5N8DE
natsu :2008/12/23(火)

400回達成!

48テンプレ:2009/01/08(木) 17:36:39 ID:jXm5N8DE
731 : IT :2008/12/23(火)
パターン①
<b><font size="3" color="#ff0080">初音ミクの楽曲を適当に流します。<br>
リクエストも受け付けます。知らない名曲に出会えるかも!?</font></b><br />
<font color="#0080ff">________________________________________</font><br />
<font color="#ff9900">*リクエストは主コメにて募集。リク時はsm番号もお願いします。<u> nm番号の動画は再生できません。</u> </font><br />
*縛り、安価指定させてもらいます。<u>新曲(1週間以内)は出来るだけご遠慮ください(ランキング対策)</u> <br />
<font color="#0080ff">________________________________________</font><br />
※30分ごとに一時終了し引き継ぎを行います。 <br />
※リクはぼからん基準を参考にお願いします。<br />
※PVなどの重い動画は混んでいる夜間は控えてください。<br />
※ <u> カバーに関してはJASRACのコードを付けてリクしてください。</u> <br />
※<font size="1">書き方:sm0000000 JASコード:00-00000-00</font><br>
※ <u>替え歌はJASコードがあるものでも、遠慮願います。</u><br>
※コード検索用:http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/&lt;br />
※放送した曲はマイページの視聴履歴で見られます。<br />
※生放送が立てられない時はコミュ掲示板に連絡します。 <br />
※途中で入ると動画が見られない場合があります。少し待ってね。<br />
<font color="#0080ff">________________________________________</font>
<br />
ミクライブマイリスト ① mylist/10007418 ② mylist/10040586

49ツール関連:2009/01/08(木) 17:37:23 ID:jXm5N8DE
734 : 6代目 :2008/12/23(火)
>>712
枠取の大変な時間帯に交代してしまってすみませんでした。
私の新バージョンはちと後になりそうですが、その分はEE氏に期待しましょうw

>>713
てぇことでよろしくですw
とりあえず考えてることをだらだらと書いて見ます。
1、累積時間の反映(我ながら鍵括弧つけて誤字って目立つな)
v1.2.2でつけたgetTTime()とかです。
・曲毎に累積時間と通番を持つ
 TTimes[sm9]="5:04"、Msms[1]=sm9
・新規追加は通番が一つ以上前のものの累積時間に自身の再生時間を追加したものを累積時間とする
 Times[sm99]="5:20"、Msms[2]=sm99、TTimes[Msms[2]]=TTimes[Msms[1]]+Times[sm99] 
 Times[sm999]="1:26"、Msms[3]=sm999、TTimes[Msms[3]]=TTimes[Msms[2]]+Times[sm999] 
・削除・再生は持ってる累積時間を削除、かつ、一つ以上後のものの累積時間を再調整
 TTimes[Msms[3]]=TTimes[Msms[2]]がないため、TTimes[Msms[1]]+Times[sm999] 
って感じで処理してます。
あとは通番をつかうと後々並び替えにも対処しやすいんじゃないかなとか。
var tmp=title[Msms[1]];title[Msms[1]]=title[Msms[2]];title[Msms[2]]=tmp;
みたいな感じで「一つ上」「一つ下」とかできそうな。

2、弾幕リクエスト
上の方にチェックボックスやオプションで「動画情報を自動取得する」を作り、これにチェックがあれば番号取得時に情報を自動取得。
チェックがなければ番号だけ取得して「情報未取得」と「更新」ボタンを表示、更新ボタンを押すと動画情報を取りにいって、動画情報がなければその項削除。
みたいにすると弾幕でも止まらないかなと思いますがどうでしょう?

>>729
JASRACコード自動取得という話は要望としてよく聞くのですが、ニコ動みたいに、ツールで取得できる形で公開してますかね?
なんとなくJ-WID以外からは見れなくなってるようなんですが。

50カバー議論:2009/01/08(木) 17:38:37 ID:jXm5N8DE
736 : IT :2008/12/23(火)
他、視聴者の中で【JAS管轄曲の替え歌は無しならば、ボカロオリジナルの替え歌はどうなの?】
といった疑問があがっているので、歴代の生主の意見聞きたいですorz

737 : ななしのよっしん :2008/12/23(火)
>>730
法律のことはよくわからないのですが、JASコード付きの替え歌がまずい
のであれば、遠慮じゃなく禁止でいいと思います。
ボカロオリジナル・・・OK
JAS管理曲・・・JASコード必須
ボカロ替え歌・・・灰色 OKにして問題が出てきたらその時対応
JAS替え歌・・・これは禁止

>>734
2の案はアプリフリーズ対策にはいいかもしれませんね。
(時間がたてば戻ってくるけど、大概情報取得失敗してる)

3の詳細情報はむりでも、曲名やP名みたいにコメントからJASコードを抽出して
{jascode} みたいに指定すればリストに追加出来るようになればいいなーという事です

51カバー議論:2009/01/08(木) 17:39:32 ID:jXm5N8DE
739 : IT :2008/12/23(火)
>>ななしのよっしん様
テンプレ読んでくださってる方でも【JASコードはsm番号と一緒に書くの?】
と質問される方がいたので、一応追加してみました。
あと、現在問題にあがっていることがあって、各生主に意見を求めたく。

【JAS管轄のインストに歌詞をつけたモノはおkなのか?】
ということです。FFの曲での問題が自分が生主やってるときにあったのですが。
私個人だと、インストで管轄されているので勝手に歌詞をつけて放送されているものは、
替え歌と同じ扱いになってだめなんではないか?と思っているのですが。
一応、私が生主やってる生放送ではご遠慮願っているところです。

テンプレ禁止に変更しました

52カバー議論:2009/01/08(木) 17:40:51 ID:jXm5N8DE
740 : 初代 :2008/12/23(火)
ああ、毎回名前消えちゃうんですね・・・

元々歌詞のない曲に歌詞付けるのも・・・うーん、替え歌と同じ扱いかなー
これはゲーム音楽全般にいえる事ですね。

私たちがあれこれいっても仕方ないので運営にメールしてみます。

741 : カレーの人 :2008/12/23(火)
>>739
>>740
定義から言うのなら替え歌ではないし、権利的に言えば「替え歌」で考えるのは間違い。
著作物(一次創作物)に対する二次創作物という観点でみるべき。
一次創作物は本家に当たり、これをCD等からそのままアップする事は禁止されている。
そして、二次創作物は著作物を元に第三者によって作られたもの。
こちらは、ニコニコ動画とJASRACの契約によりSMILEVIDEO上の、うp主が自ら歌った演奏したものについてのみ、生放送についても放送が許可されている。
この許諾については、あくまで著作物を再現するものについてのみであり、許諾を得ないアレンジやいわゆる替え歌は許可されてません。

742 : カレーの人 :2008/12/23(火)
インストに歌詞をつけるというのが二次創作のアレンジにあたるなら、アウトという判断の可能性が高いです。

53ツール関連:2009/01/08(木) 17:41:47 ID:jXm5N8DE
743 : RD0 :2008/12/23(火)
>>737-738
こっちで勝手に難しく考えてました。
J-WIDで見てきましたが、XXX-XXXX-XでXは英数字という形式のようですね。
コメントから抽出でしたら「"-"を含む8桁の英数」ですかね。
・リクエスト(sm+数字)のあるコメント中に「"-"を含む8桁の数字」があればJASRACコードとみなして、ともに出力
或いは
・再生曲のログを出す仕様にして、曲が流れている間に「"-"を含む8桁の数字」が入力されたらとりあえずログに追記していく
こんな感じの対応なら可能な気がします。
必ずXXX-XXXX-Xという形なら、
1、正規表現でその形式にだけマッチするものを取得
2、コメントからJASRACコードらしきものをreplace(JASRACコード,"")で削除
ができると思うので、リクと併記されてても大丈夫な筈です。
例:sm0000000XXX-XXXX-X→ XXX-XXXX-Xを抽出しコメから削除→ sm0000000のみコメとして取得
もちろん、間に空白(" ")やスラッシュ("/")が入ってても影響しません。

54ツール関連:2009/01/08(木) 17:43:03 ID:jXm5N8DE
745 : EE :2008/12/23(火)
>>729
アイマスは少人数の生廃が気合いで生放送を回しており、こちらのように組織だった運営はされていません。
運営スタイルもみんなでニコマス動画を見るというもので、JASコードとかそういった面倒なものはたぶんスルーしていると思います^^;
ここらへんはボカロというかDTM界と違って、ニコマスは権利者やJASRACとの関係が希薄という特性が垣間見れてるのかな?とも。

リストの並び替えはインターフェイス的にどう実装するのがいいのかなぁ?とりあえず内部機能としては実装しておきます。

>>734
了解です。累積時間は実装完了しております。並び替え機能のインターフェイスで何かいいアイデアがあったらアドバイスください。

JASコードはタイトルから曲名とってきてJASコードを自動で検索する。とかは無理ですが併記されたり後で追記したりといった機能は実装できます。
配信中ってJASコード必要ですかね?必要ないならログ機能のほうに実装したいと思いますが。

746 : 初代 :2008/12/23(火)
>>745
単純に上へ・下へのボタンがあればいいと思います。
現在の削除ボタンの横にでも。

JASコードに関してですが、現在sm番号と併設でリク取っています。
sm0000000/00-00000-00
sm0000000 00-00000-00
のどちらかですね。判定方法は6代目の書き込みでいいと思います。

55大百科:2009/01/08(木) 17:44:23 ID:jXm5N8DE
779 : カレーの人 :2008/12/24(水)
JASCAC関連やローカルルール、テンプレ等の相談についてちょい提案です。
仕様上、コミュニティ掲示板は一つしかなく、ここで相談等していますが
生放送の膨大な放送リストも記載する関係上流れやすく、状況等をつかみづらいです。
ですのでニコニコ大百科に記事を作成し、上記の情報を記載してみてはどうでしょうか?
情報の共有をしやすくなると共に、掲示板も大百科記事のものと分散できるので
流れにくくなると思います。どでしょ?

一応、既にユーザー生放送の記事を作成し利用しているコミュもありますね。

56カバー議論:2009/01/08(木) 17:45:15 ID:jXm5N8DE
783 : 初代 :2008/12/24(水) 20:18:38 ID: d804QqSXq0
著作権に関して質問メールが帰ってきたので書いておきます。

質問文も一緒に投稿すればという意見もあったんですが、web上で
質問文を投稿する形式であるため、手元に残っていません。
うろ覚えですが、下記にある2パターンの、生放送での楽曲使用
について聞きました。

<返信内容>
お問い合わせ有難うございます。ニコニコ動画サポートです。

楽曲使用に関する件ですが、当サイトではJASRAC管理楽曲の「著作財産権」に関する契約をおこなっておりますので、楽曲を自身で演奏したり歌唱することは適正なものとして扱われますが、「著作者人格権」や「著作隣接権」に関わる行為については契約範囲外でございます。

>1.JASRACに登録されている曲の替え歌(歌い手はVOCALOID)
>2.JASRACに登録されている歌詞無し曲(ゲーム曲等)の自作歌詞を付けた歌

ご質問いただいた上記2点につきましては、「著作者人格権(同一性保持権)」の侵害と判断される場合がありますため、当サイトで権利処理がおこなえませんことをご了承ください。

以上、今後ともニコニコ動画をどうぞよろしくお願い致します。
ニコニコ動画お客様サポート

要は、両方とも駄目という事ですね。
少し著作権に関して厳格すぎるという意見もありますが、
これが元で生放送に対する制限、または廃止となると困るので
こういう方針でいきたいのですが、いかがですか?
(他の生放送はやってないという話は別問題で・・・)

57カバー議論:2009/01/08(木) 17:45:57 ID:jXm5N8DE
787 : カレーの人 :2008/12/24(水)
>>784
今回は大ニコ城ホールだったので全ユーザー生放送締め出しですねー。

質問事項とその回答に関しては把握しました。
白にすることはできないから何があっても保障は出来ないよ、と。
実質のアウト宣言ですね。

この二つについては禁止でかまわないと思います。
後は俺の問い合わせた、J-WID登録曲でコードが必要な範囲。(まだ返ってこないっすorz)
あと、未登録曲の扱いについてですかね?明確にしてないのは。
未登録曲は管理場所が違うだけで、ニコ動が保障できないってのは
変わらないと思うのでアウト判断でいいと思いますけど。
正直何処までモラルを突き詰めるかですよね。
極論言ってしまえばボカロオリジナル曲だって本人に許可取らず流してるわけですし

58生放送仕様関連:2009/01/08(木) 17:47:55 ID:jXm5N8DE
804 : ななしのよっしん :2008/12/25(木)
>>802
昨日の「ニコニコニュース」にはそれは書いてなかっです。入れる人数がコミュ+50が+10になったとか、あとは経過時間などの変更など。
システムがたとえば2枠空きで10人希望ならスムーズに振り分けられるが
10枠空きで50人が来ると振り分けが困難になるような感じだと思う。
50枠超えは同一時刻に開始時間が被った時ににしか起こらないと思います。

59大百科:2009/01/08(木) 17:49:03 ID:jXm5N8DE
836 : 初代 :2008/12/25(木)
生放送をBGMに「初音ミクのライブ」を登録してみました。
誤字・脱字・間違い等ありましたら修正願います。
また、追記項目等ありましたらどんどん追記してください。

つ、つかれた・・・

60キリ番:2009/01/08(木) 17:51:09 ID:jXm5N8DE
823 : natsu :2008/12/25(木)

500回達成

61キリ番:2009/02/09(月) 01:20:54 ID:???
2/9 21:45分頃

2222回達成

62キリ番:2009/02/19(木) 08:50:24 ID:???
2009年02月19日 08:07
2525回達成

63なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:44:35 ID:???
2009年03月09日 22時01分
3000回達成


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板