[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不具合・現象報告スレ
1
:
みく廃
:2009/01/05(月) 23:36:19 ID:.D4NvMvA
いろいろ不具合やら気がついたことを書き込むズレ
58
:
RD0(hns)@6代目生主
:2009/02/27(金) 13:41:33 ID:???
>>56-57
今確認しましたが、コメント文の所がピリオドになってますね。
このファイルをそのまま使うだけなら動作には問題ないと思いますが、
ver2.3.0.1追加分を以前のバージョンのsettingsに継ぎ足して使おうとするとちゃんと動かないかも。
そういう使い方をされてる方はご注意ください。
59
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/28(土) 05:07:28 ID:???
不具合ではないのですが、
ボカロ系生放送専用掲示板
で検索してもここって出てこないみたいなんだけど検索避けとかしてます?
ここへリンクが貼られてる大百科や生放送は出てくるんであまり意味無いような気がする。
それよりボカロや生放送で検索しても出てくるくらいの方が有意義な気がするんですけど、そんな事ないですか?
60
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/02/28(土) 07:42:14 ID:???
>>59
検索避けっていうか設定で
・カテゴリ一覧に表示しない
・検索サイト(google等)に公開しない
にしています。
あくまでコミュ掲示板がマルチスレッド対応するまでの一時的な避難所のつもりでしたので。
でも色んなコミュに利用していただけるようになってきたし、外部からもっと人が来た方が良ければ
・カテゴリ一覧に表示する
・検索サイト(google等)に公開する
に設定変更した方が良いですかね?
賛成意見が多ければ、公開するに修正します。
したらば内のカテゴリ一覧だけ、或いは検索サイトだけ、といった形の方が良いと思う方もご意見いただけると助かります。
61
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/01(日) 13:07:20 ID:???
>>60
アンチボカロの人や一部のVIPPERが見つけたりしたら
荒れそうで怖い・・・という懸念も抱かれますね。
62
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/01(日) 18:06:01 ID:???
基本的にニコニコのユーザー生放送からのアクセスさえあればいいから、公開の必要はないと思います。
ただ、コミュに入ってない人を引き込むべきかどうかは検討の余地はありますが、そういう人がここを見るとは思えないですね。
関連コミュに紹介をお願いするくらいでいいかと思います。
検索で引っかかるとなると、
>>61
のような心配も必要になりますし。
63
:
SAMMA(TM)
:2009/03/01(日) 19:57:24 ID:uKbz4xI.
nicorequestのJASコード拾わない件の原因が分かりました。
とりあえず、以下の修正をすればいいようです。
System\Main.js
修正前
function checkJASCode(text){
var smJAS = text.match(/(sm|nm)\d+.+?\d{3}-\d{4}-\d{1}/ig);
if(!smJAS) return;
for(var i=0,l=smJAS.length; i<l; i++){
var sm = smJAS[i].match(/(sm|nm)\d+/);
var jc = smJAS[i].match(/\d{3}-\d{4}-\d{1}/);
JASCodes[sm] = jc;
}
}
修正後
function checkJASCode(text){
var smJAS = text.match(/(sm|nm)\d+.+?\d{3}-\d{4}-\d{1}/ig);
if(!smJAS) return;
for(var i=0,l=smJAS.length; i<l; i++){
var sm = smJAS[i].match(/(sm|nm)\d+/);
var jc = smJAS[i].match(/\d{3}-\d{4}-\d{1}/);
JASCodes[sm[0]] = jc;
}
}
2.3.0.1VA版で確認。2.2系、2.3系でも同様と思われます。
smだけだと、"動画番号,sm|nm" (smかnmどちらかと思われ)になるので、
jascodesのテーブルがきちんと更新されないようです。
ここにしか報告できないので、どなたかつなぎをお願いします。
64
:
higumon@いつ寝るんですか
:2009/03/03(火) 23:09:26 ID:???
>ニコリクVA版2.3.0.1で追加分の例外P名の"Kossy"の
前に"Phantasma"さんが入るはずなのですがはいっていません。
あと、追加したい人がいたい場合、ここに書いていいですかね?
ボッチ さんとか。
65
:
higumon@いつ寝るんですか
:2009/03/03(火) 23:10:35 ID:???
>>64
は
>>56-58
への追加です。
66
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/03(火) 23:12:45 ID:???
>>64
あら、抜けてましたか、次から気をつけます、ごめんなさい<m(__)m>
追加したい人はここでも良いですが、
【生主ご用達ツール】NicoRequest専用スレ【魔改造・要望大歓迎】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1236050050/l10
が出来たのでそちらの方が気づきやすいと思うので、できたらこっちにも書き込みお願いします。
67
:
エヴァ
:2009/03/04(水) 20:10:05 ID:???
ニコリクですが、環境によってはエラーが出て
正常に動作しない障害が発生しているようです。
生放送接続時に
ライン 40
文字 5
エラー オブジェクトがありません
コード0
URL (ニコリクのある場所のパス)
というエラーがでます。
・リクエスト収集時もエラーがでて動画情報が拾えません。
・動画投稿時もエラーがでて再生しているにもかかわらず、
動画のリストからきえません。
68
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/04(水) 20:41:45 ID:???
さきほど、ニコリク開発者さまいらっしゃったので修正箇所判明してますね。
NicoLive.jsの65行目とVideoInformation.jsの34行目あたり
"
http://www.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/"
を
"
http://ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/"
に変更
69
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/06(金) 13:38:06 ID:???
先ほど放送中にてニコリクVA版2.3.0.1でこんなエラーがありました。
リクエスト曲を再生した時に、
このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:65
文字:1
エラー:'document.getElementById(...)'は Null またはオブジェクトではありません。
コード:0
URL:file:///C:/Documents%20and%20Settings/Owner/デスクトップ/生放送用/NicoRequest_VA_2301/NicoRequest.hta
このページのスクリプトを実行し続けますか?
とエラーウィンドウが出ました。
曲は再生され、再生やマイリスなど情報も表示されます。
が、タイトルだけはそのウィンドウで「続行」を押した後に表示されます。
ちなみにニコリクVA版2.3.0.1不具合修正パッチ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/202217&key=miku
は入れてあります。(入れないときもでましたが)
自分だけでしょうか?どなたか検証していただけませんか?
70
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/06(金) 13:42:25 ID:???
タイトルに"'"とか入ってたのかな?
動画番号か曲名覚えてますか?
71
:
69
:2009/03/06(金) 13:53:23 ID:???
>>70
全ての曲ですwww
72
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/06(金) 17:03:00 ID:???
>>69
パスに半角スペースが入ってるからでは?
例えばC:\NicoRequestフォルダとかに置いてやってみたらどうでしょう?
73
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/06(金) 18:07:37 ID:???
>>69
settings.jsはいじってますか?
74
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/06(金) 18:59:15 ID:???
>>69
あーひょっとしてぱっちファイル間違ってたかもしれない。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/202327&key=miku
VideoInformation.js
だけ直したのをあげてみたのでパッチあてなおしてみてください。
75
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/07(土) 09:38:11 ID:???
運営のNGリストにこのregexが入っています→[^0-9-0-9ー−](0|0)[0-9-0-9ー−]{9,}
これによって、0から始まる10字以上の数字か「-」か「ー」の列を含んでいるコメントは投稿者以外に表示されません。
おそらく電話番号対策だと思いますが、0から始まるJASRACコードも引っかかってしまいます。
「-」になにか差し替えばNGに引っかからないけど、その場合はツールに拾われないらしいです。
なにかの差し替え字を決めて、ツールに認識されるようにするといいかもしれません。
76
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/07(土) 10:08:49 ID:???
イーライセンスのコード(数字5桁)もあるので、もうちょい単純に
[sn]m\d+[\s ]\d+
で拾って
[\s ]\d+
以降を見るようにした方が良いかな。
[\s ]\d+
は数字部分だけ見て5桁ならイーライセンス、8桁ならJASコード。
英語入り(海外権利もの?)は基本NGだったかな。
ちょっと記憶あやふやで書いてますので修正あればよろ。
77
:
69
:2009/03/07(土) 11:49:18 ID:???
>>74
返信遅くなりました。
見事に直りました。
ありがとうございました、お手数かけました。
78
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/03/11(水) 16:46:33 ID:???
諸事情により上げます
79
:
TotsukiGenji
:2009/05/02(土) 19:01:45 ID:???
スタートメニューにNicoRequest.htaのショートカットを作って、
スタートメニューから起動すると、NGリストが反映されないようです。
実ファイルをダブルクリックして起動すると、この現象は起きない
ようです。
参考までに。
80
:
TotsukiGenji
:2009/05/02(土) 19:03:00 ID:???
w2kさんバージョンです。
81
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/05/03(日) 07:32:09 ID:???
たぶん作業フォルダを実ファイルのあるフォルダに設定すればいけるかと
82
:
TotsukiGenji
:2009/05/04(月) 19:14:40 ID:???
>>81
ありがとうございます。
NicoRequest.htaに
<base href="フォルダの絶対パス">
みたいな感じでしょうか?
後で、試してみます。
---
改造スレ242の人柱版を試してみたのですが、
1.NGリストにある動画がリクエストされると、
>>(※番)さんfunction(){....(ry 要はmsg:以下
とプログラムが表示されます。
2.新着動画をリクエストすると、拒否メッセージを表示するのですが、
リクエスト自体は通ってしまい、リクエストのリストに載ってしまいます。
環境はXP、IE7で、settingは
settings["browserType"] = 0;
と変更しました。
83
:
w2k
:2009/05/05(火) 08:58:22 ID:???
// 人柱版については、まだ試行錯誤中な部分も多分にありますので、
// どちらかというとここよりもニコリクスレのほうがいいかな、と個人的には思ってます。
さて本題です。
これはオリジナルのNRにも言える事なんですが、
NicoRequestでは、相対フォルダで各種ファイルを認識する場合が多いです。
フォルダを開いて実行する分には問題ないんですが、
ショートカットを作ってそこから実行となると、
カレントフォルダ(作業フォルダ)がマイドキュメントとかになってしまうようです。
なので、ショートカットを右クリック→プロパティで作業フォルダを変更すればいいような気がします。
一応うちで動作を確認できた環境を書いておきます。(先に書いておくべきでした、猛省)
Vista+ニコ動版IE8 OK
WindowsUpdate全て済み
ほかの環境での動作については、これからチェックします
84
:
w2k
:2009/05/05(火) 09:57:05 ID:???
>1.NGリストにある動画がリクエストされると、
>>>(※番)さんfunction(){....(ry 要はmsg:以下
>とプログラムが表示されます。
>2.新着動画をリクエストすると、拒否メッセージを表示するのですが、
> リクエスト自体は通ってしまい、リクエストのリストに載ってしまいます。
の原因が分かりました。
1について、Main.jsにて、
if(settings["CheckNew"]){
var NG_Flag = false;//追加
NicoLive.getXML("
http://ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/"
+ sms[0], function(xmldom){
if(!xmldom.getElementsByTagName("first_retrieve")[0]) {
// 再生不可能な動画がリクされたとき
NicoLive.postComment(">>"+Chat.no+"さん <br />その動画は物理的理由で放送できません。", "big");
NG_Flag = true;//追加
return;
}
(中略)
if(today-uploadedDay<8) {
// リクされた動画が新着と判った時
NicoLive.postComment(">>"+Chat.no+"さん、<br />その動画は新着なので流せないんです、ごめんなさい", "big");
NG_Flag = true;
return;//追加
}
});
if(NG_Flag) return;//追加
}
2について、同じファイルの
// NG動画IDをロード
function loadNGIDs(){
(中略)
}
を
// NG動画IDをロード
function loadNGIDs(){
try{
var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var file = fso.OpenTextFile("NGIDList.txt");
while(!file.AtEndOfStream){
var line = file.ReadLine().split(",");
var NGID = line[0],msg = line[1];
if(NGID.match(/([sn]m\d+)/)){
NGIDs[NGID] = {
flag: true,
msg: msg!=""?msg:"その動画は主判断で却下します"
};
}
}
file.Close();
}catch(e){}
}
としてみてください。
85
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/06/06(土) 08:58:13 ID:???
最近報告ないけどこのスレ気付いてない人もいるかな?
一応あげてみる。
86
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/06/06(土) 09:33:46 ID:???
>>85
>>1
を見れば分かるけど、ここはちょっとズレてるからね。
気が付きにくいのかもしれない。
87
:
w2k
:2009/06/06(土) 10:21:16 ID:???
最近頻発するエラーについて、運営に問い合わせしてみました。
でも今日は土曜だから、返事が来るのは月曜になるのかな・・・
88
:
w2k
:2009/06/06(土) 10:36:30 ID:???
ちなみに、問い合わせ内容は以下のような感じで。
--------------------------------------------------
ここ最近、以下のようなエラーが出ることがよくあります。
ケース1
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバに接続しました。
以後は正常に視聴可能なようです。
なお、出るタイミングは不定期で、前兆のようなものは見受けられません。
ケース2
動画配信系生放送において、しばらく(5分以上?)コメントがないと、
コネクションが切れてしまうのか、以後のコメントが受信できなくなる。
その状態でコメントしようとすると、以下のエラーが出ます。
メッセージサーバから切断されました(CODE:03)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバに接続しました。
これでは、まともに楽しめません。
何が原因で、どう対策すればいいのでしょうか?
--------------------------------------------------
89
:
SAMMA(TM)
:2009/06/06(土) 17:19:25 ID:???
いろいろ実験されてる方もおられるようですが、実験してまとめて見ました。
ライブストリームは切れない。
ライブストリーム切断後10分で回線が切れる。
生主の生放送サーバー接続時は、ライブストリームがデフォなので単なる繋ぎっぱなしでは切れません。
で、とりあえず、応急対策案です。
念のために言っておきますが、生放送サーバと回線に負荷を与えますので、使用はそれぞれの判断にお任せします。
対策案1:動画再生前に"/play"コマンドをはさむ。
とりあえず、10分以内の動画ならこれでいけそうです。
対策案2:常時ライブストリーム配信をする(子画面でも可)
映像、音声の配信をonにしてある必要があります。
ですので、映像も音声もデータのないデバイスを選んでおく必要があります。
これを入れてないと、動画再生時にストリームデータを探しに行ったまま、動画が再生されないことがあります。
一般では致命的に再生が出来なくなるようです。
それぞれ、30分1枠耐久試験で確認しました。
90
:
89
:2009/06/06(土) 17:24:10 ID:???
対策案2のコマンド手順忘れてたw
1.映像、音声の配信on。デバイス選択も忘れずに。
2.主コメで/playsoundコマンド打ち込み
3.主コメで/swapコマンド打ち込み
あとはいつも通りに。
91
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/06/06(土) 19:38:00 ID:???
>>89
、90
音声のみ、映像のみでは対策にならないのでしょうかね?
92
:
89-90
:2009/06/06(土) 19:48:21 ID:???
>>91
片方だけでは読み込み中表示になってしまいます。
確認済みですw
93
:
91
:2009/06/07(日) 00:07:17 ID:???
ありがとう。
参考にさせてもらいます
94
:
89-90,92
:2009/06/07(日) 09:03:13 ID:???
ああ、対策案1のときは、映像、音声の配信をonしなくてもいいです。
読み込み中表示が出るけど、すぐに動画再生コマンドを打つので実質関係ないので。
対策案2のときは、常時ライブストリームを受けてる関係上、配信していないと読み込み中表示が常時表示されてしまうので、配信状態にしてある必要があると言うことですので。
対策案2は、一般にとってはつらい状態になると思われますが、しかし、ライブ配信してないときと、ラグや失敗頻度があまり変わらない印象。実質あまり関係ないのではないかと思ってます。
95
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/06/08(月) 19:13:48 ID:???
【終了】【ユーザー生放送】更新作業のお知らせ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003207.html
この更新作業で10分ごとに切断される不具合は解消されたみたいです。
96
:
sage
:2009/06/21(日) 17:28:50 ID:XW2mw5o.
すみません。
ニコリクの最新版を使おうとしてるのですが、「オブジェクトを指定
してください」とスクリプトエラーが出てきて使えません。
画面が灰色で、それ以上なにもできない状況です。
すみませんが、解決方法があれば教えてください。
97
:
RD0(hns)@ミクライブ6代目生主
:2009/06/22(月) 00:27:13 ID:???
最新版というのは公式(EEさんHPで紹介されてるVer2.3.2)でしょうか?
それとも私や他の方がいじくってるものでしょうか?
それによって不具合の原因・対応策が異なってくると思いますので、
落とした時のアドレス(これがあると製作者でなくても確認できます)なども含めて
書いておいて頂けるとアドバイスしやすくなると思います。
とりあえず「オブジェクトを指定してください」というのはJavaScriptレベルでのエラーみたいですね。
定義されてないfunctionを呼び出そうとしてる、具体的にはスペルミスか文法ミスの可能性が高いと思います。
98
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/06/26(金) 15:14:01 ID:XW2mw5o.
>>97
はい、公式です。
他にもどなたのだったか、いじられたものを試してみましたが、
それも同じスクリプトエラーが出てだめでした。
落としたときのアドレスというのは、エラー画面がでたときに表示される
やつでいいのでしょうか?
Cドライブがどうとか。
99
:
RD0(hns)@ミクライブ6代目生主
:2009/06/27(土) 03:53:22 ID:gcy3AdJU
>>98
> 落としたときのアドレス
ダウンロードした時のURLアドレスのつもりで書いてますが判り難かったですね、すみません。
ver書いてもらわなくても、そこからまだ落とせるようなら作者さん以外でもコード見たり再発確認はできますので、それが書かれてると話早いかなと。
> はい、公式です。
公式ということだと
http://d.hatena.ne.jp/ExceptionError/20090318/1237359366
に書かれてる
http://firestorage.jp/download/c7953c64c025a21d24d71521397fa16127c3e759
からと言う事でお話を進めますね。
ただ、これだと私の場合そういう状態(エラーで処理が止まってる)にならないんですよ。
なのでここから先は推測で書きますね。
1、ZIPから解凍して出来たフォルダ(NicoRequest232)の置き場所が「C:\Program Files\NicoRequest232」のように空白を含んでいないか
自分の環境(OS:Vista)だとこれでも動くのですが、これが原因で動かないという人がいたと記憶しています。
その人は「C:\NicoRequest232」のように空白のない場所に置き直したら正常な動作をした筈なので、それを試してみてください。
2、ご自分でソースを変更されていないか
意識的にでなくてもソースを書き換えてしまってる可能性もあります(他の修正版も試されて同じ症状という事なので低いとは思いますが)。
今あるフォルダはそのままで、別の場所にZIPから解凍し直して、それを起動してみてください。
現状でアドバイスできるのはこれ位です、後はエラーメッセージが判ればもう少し詳しく言えると思います。
画面キャプチャの取り方は判りますでしょうか?
「Alt」+「PrtScr」でアクティブウインドゥがコピーできると思うので、それをアクセサリのペイントに貼り付け適当な名前で保存し、適当なアップローダに
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/12476&key=miku
のような感じであげてくれると判りやすいです。
100
:
蒼空碧葉
:2009/06/27(土) 14:00:27 ID:???
横から失礼します
私が引っかかったところをひとつ
ファイルをダウンロードした後、回答する前に、圧縮ファイルのプロパティから
ファイルのブロックを解除して解凍してください。
それでその不具合は解消される可能性があるかと思います。
もし解消されなければすみません。
101
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/06/30(火) 01:59:45 ID:???
同じく横から
解凍ソフトを変えてみるのもオヌヌメ
102
:
w2k
:2009/08/07(金) 01:00:52 ID:???
nm動画の再生に問題が発生していたようなのでageてみる
んで、テスト枠とって以下の動画の再生を試みましたが、全て正常に再生されてました。
nm7609215,nm7601835,nm7606102,nm7617623,nm7667944,nm5761552,nm5856543,nm5966237,nm5983547,
nm6041183,nm6046746,nm6060365,nm6068616,nm6145388,nm6193625,nm6217737,nm6254789,nm6277427,
nm6283516,nm6298689,nm4310042,nm6327934,nm6355681,nm6374691,nm6388464,nm6427791,nm6441622,
nm6476311,nm6487487,nm6491915,nm6494143,nm6512783,nm6514861,nm6548017,nm6588785,nm6589832,
nm6589947,nm6601009,nm6653306,nm6759331,nm6768803,nm6789376,nm6843279,nm6853867,nm6908163,
nm6945939,nm6964790,nm6982351,nm7021085,nm7144674,nm7168057,nm7180050,nm7196760,nm7221894,
nm7280546,nm7449450,nm7473368
何が原因だったんだろう・・・orz
103
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2009/09/03(木) 14:26:31 ID:VXg5EaN2
本日、アンケート・コメ裏流し機能が公開されました。
アンケート画面はマウスポインタを当てると選択肢が黄色く光り、クリックでアンケ回答になりますが、
「コメ裏流しの状態」でアンケートを取っても画面がクリックできませんでした。
一応ご報告です。
104
:
w2k
:2011/08/10(水) 18:11:53 ID:???
久しぶりにage
Vista32bit+Firefox5.0+AdobeFlashPlayer10,3,183,5で、ニコ生でswf動画が流れると、ニコ生playerがフリーズすることを確認しました。
以下、試行錯誤したプレイログです。
FlashPlayer10,3,183,5でswf動画を再生したら見れるのか? lv59690995 (2011/08/10 17:29-)
nm7338873 【初音ミク】君について【オリジナル曲】
sm10429675 【初音ミク】夜の涙【オリジナル】
nm7338873 【初音ミク】君について【オリジナル曲】
nm9979333 【鏡音リン】最近、お仕事どうですか。(アカペラ)【オリジナル】
nm11403393 わたしの極秘項目 / 初音ミク (オリジナル曲)
nm12178461 【初音ミク】love with the music【オリジナル曲】
nm4232397 [初音ミク オリジナル]時計館のマリオネット
nm11890404 【英語ミクだぞ】Murmur Sweet Words Softly【オリジナル曲】
まともに再生されたのは
sm10429675 【初音ミク】夜の涙【オリジナル】
だけでした。その他の動画は全て、読み込むたびにニコ生プレイヤーがフリーズしました。
以上、簡単にではありますが報告させていただきます。
105
:
w2k
:2011/08/10(水) 18:25:49 ID:???
>>104
の件について、関連するURLを掲載しておきます。
最新のAdobe Flash Playerで一部動画が再生できない
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/08/015589.html
106
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2011/08/10(水) 19:54:13 ID:s/n12GKY
>>104
〜105
調査乙です。ただ、ここをどれだけの人が知っているかといえば結構限られてると思うので
一応各コミュニティの掲示板にも書いた方がいいと思いますがどうでしょうか
107
:
なまはいさん@お腹いっぱい。
:2011/08/25(木) 15:38:25 ID:???
>>104
の件、解決したそうです。
詳細は
>>105
のURLを参照されたし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板