したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫がタイで奇跡の力を手に入れるようです その6

344名無しさん:2015/12/12(土) 05:19:09 ID:nl.7ptzY
あーすまん駄目だ、やっぱり上手く言葉にできてない。スポーツでよく腰を入れろとか言うけど、言葉だけ聞いたら意味不明なんだよな。
ある日ある時「腰」の実感を得て、腰を入れるというのは腰のずらしを一連の動作に加えろ(連動させろ)的な意味だとわかるのかもしれんが、
言葉だけだとよっぽど説明の上手い人が言わないと誰もピンと来ない。「荷物は後ろに持ちあげろ」とか最初意味わからんかった。
テコの原理みたいな感じで自分の体重で持ち上げろって意味なんだと今はわかるけど。
「上半身を後ろにそらして(下腹を前に出して)、腹が支点で、肩の後ろが作用点(自分の体重)、力点が手だ」って事なんだろうが、
それを口で説明してもそれは理屈の理解であって、実際に体を動かすのに必要な感覚的な理解ではないからなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板