したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ココロコネクトドッキリ企画炎上騒動について語るスレ 避難所

157なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/08/18(水) 06:14:59 ID:???
そもそもの事実確認なんだけど、
「行われたのはドッキリ」
これで間違いないんだよね?

158なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/08/18(水) 07:00:43 ID:???
12309 ななしのよっしん
2021/08/18(水) 06:47:21 ID: aNUpxspYl/
原作記事の掲示板見たら7月半ばの時点で苦言呈されてるわ
アニゲラのタイミングだな

ニコ生アンケ持ち出して問題ないと主張したいみたいだが、宣伝番組で7割8割を割ってる時点で不評の部類じゃん
後の炎上アニメたちがおかしいだけで、この手の声優出演番組は中身なくても9割前後がデフォでしょ
eufoniusは大炎上の発端なだけで、快く思ってなかった潜在層はそれなりにいたっぽいね
杉田とミンゴスの反応が普通でしょ

--------------------------------
[なねにむレス]


>原作記事の掲示板見たら7月半ばの時点で苦言呈されてるわ

ここに来て、どれのことかURLを教えてもらえないだろうか。

>アンケ

記事にもあるように、何度も言ってるように、
この時のニコ生はドッキリ前とドッキリ後にアンケが取られたんだよ。
「前」と「後」な。
数字が示す通り、君の主張が通らないのは理解できるよな?
アテにならない個人の主観なんて議論の邪魔になるだけだぞ。

>杉田とミンゴスの反応が普通でしょ

本当に聴いたのだろうか?
どんな反応だったか、ここに書いてみてほしい。

159なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/08/18(水) 07:07:26 ID:???
>原作記事の掲示板見たら7月半ばの時点で苦言呈されてるわ

あれだけ騒動になって、あらゆるデマが溢れかえったのに、
9年経過したいまさら初出情報があるのは、申し訳ないが信じ難い。

>杉田とミンゴスの反応が普通でしょ

どれのこと言ってるのかわからない。
俺は両方全編聴いたんだがな。

160なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/08/18(水) 21:56:16 ID:???
12297 ななしのよっしん
2021/08/17(火) 06:46:55 ID: nJ1HnaVhWA
へ〜
まさにアニメ制作陣がココロコネクトに粘着しまくる形ね
名前だけは一人歩きで宣伝されてるかもしらんがw

今時の風潮とはちょっとズレてるかな?
すぐ差別認定するし炎上しやすいけど、イジメコネクトという単語を含む書き込み全て削除する感じは前時代的よね

--------------------------------
[なねにむレス]

とりあえず、ひとつだけ。
異常な運営の削除基準は、それじゃない。
何を見てそう推測したのか知らんが、よくペラペラとデタラメ書けるよな。

161なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/08/18(水) 21:57:22 ID:???
12304 ななしのよっしん
2021/08/17(火) 14:03:41 ID: yWBc4A9lKx
日本語で頼む

--------------------------------
[なねにむレス]

どれに対するレスか知らなないが、直前2つ3つ読んでみたけど、
間違いもわかりにくいとこも、ほぼないんだけど。

自身の読解力欠如を他人に押し付けてるのでは?

162なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/11/06(土) 22:12:11 ID:???
12311 ななしのよっしん
2021/11/06(土) 10:16:39 ID: d7UQjcH92f
こういうのは定期的に上がって欲しい
二度とやるなよって意味で

つーかいつやろうと大炎上だろう
作品に興味無かろうがどっかで知って怒り狂うだろう

--------------------------------
[なねにむレス]

こちらとしても何度も言い続けるしかないようだが、
なぜ事実を元に語らないの?

君の言う通りなら、直後に大炎上してないとおかしいだろ。

163なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/11/06(土) 22:38:30 ID:???
>>162
何度も事実を突き付けるしかない。


① ドッキリは2012年6月24日である
② 中間報告会は2012年8月11日である
③ 市来はトチランダムやラジオ出演などの仕事をこなしていた
④ 市来の仕事は映像特典になる予定のものだった
⑤ 8/27まで企画はニコ生視聴者にとって概ね好評のうちに推移していた
⑥ ココロコネクトへの炎上工作が開始されたのは2012年8月27日である
⑦ 2012年8月27日の炎上工作により炎上した
⑧ 炎上工作の情報には多数の嘘や誇張が含まれていた
⑨ イジメ/パワハラだという過激な情報が含まれていた
⑩ 炎上工作により関係者が誹謗中傷された
⑪ 炎上により市来たちが積み重ねてきた仕事は台無しになった
⑫ 2012年9月2日に被害者認定された市来はイジメ/パワハラを否定した
⑬ 市来は仕事仲間への誹謗中傷に傷ついたと表明した

164なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/11/06(土) 22:39:42 ID:???
>>162
何度も事実を突き付けるしかない。


市来光弘『皆様へ』から引用
https://ameblo.jp/garoumow/entry-11344293982.html

  そもそもあれが本当にイジメに見えるなら 宣伝上映会に来てくれた方々 ニコ生で見て下さっていた2万人以上の方々がその時点で今回の企画を否定していたと思います

(引用ここまで)


2012年9月2日のコメントである。
この日から、9年と2か月以上経過している。
君は生まれたてなのか、ずっと寝てたのか。

この部分に関して、
「確かにそうだな」でも、「いいや違う。なぜならば…」でもいいので結論を出すべきなのだ。
その結論も出さずに、何も調べずに何かを語り出す時点で底が知れてるのだよ。

この件について語るのは100年早い。

165なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/12/13(月) 23:27:06 ID:???
12312 ななしのよっしん
2021/12/13(月) 11:00:03 ID: tnKwAr74j+
>>12310
価値観のアップデートできずに炎上する老害みたいだなお前

--------------------------------
[なねにむレス]

俺に言われたわけではないし、当たり前すぎる指摘をするのもなんなんだが、
「価値観の変化が必ず良い方向に向かってるとは限らない」
まずこれを大前提として、知っておいたほうがいいんじゃないか?

そのうえで、アップデートがあったとして前と後でどう変わったのか。
それが、このココロコネクトのケースで、どういう影響があったのか具体的に説明してよ。

以前ならOKだったの?
だとしたら、いつ切り替わったの?(詳細に具体的に切り替わったタイミングを訊いている)

あと、
「ネットでの誹謗中傷への厳罰化」が、今起きている価値観の変化の流れのはずだ。
実際に法改正が起きている。
人を死に追いやるほど悪質だという認識が広がっていると見てよいだろう。

他人に意見するお前自身は、価値観のアップデートできてるのか?

166なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/12/24(金) 10:56:21 ID:???
12313 ななしのよっしん
2021/12/24(金) 06:39:19 ID: z8EQZvZRRD
『いじめはよくない』という倫理観が強まったのは確かだ。
が、正直『理由があれば全力でいじめて(叩いて)もいい』
『なぜなら相手にいじめられる(叩かれる)だけの理由があるからだ』
って価値観/倫理観も同時に強まった感あるよな

--------------------------------
[なねにむレス]

一般的な本来のイジメの話をしているのだろうか?
だとしても、そんな価値観の変化があったとは思えないな。

『いじめはよくない』なんて価値観/倫理観は何十年も前からある。
それでも変化がないから悲劇は繰り返されてきた。
それも現在進行形のはずだ。

何を根拠に書いたのか、具体的な説明がマジで欲しい。

そもそも。
この件とは関係がない。
本気でドッキリとイジメを混同しているとしたら、医療の範疇の話でネットのやりとりごときでは手に負えない。

167なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/12/24(金) 10:57:11 ID:???
12314 ななしのよっしん
2021/12/24(金) 08:42:54 ID: WFofj9ZVWr
当時でも結構炎上してたよ
公式のみならず声優陣まで謝罪兼ねた声明発表するレベルだったしね

--------------------------------
[なねにむレス]

この出来事に関しては、「当時」という言葉では何も言い表せないことを、いい加減知るべきだろう。
なぜなら、ドッキリが行われた日と炎上の間には、2か月以上の差があるから。

ドッキリが行われた「当時」なら、その書き込みは嘘になる。
事実、炎上してないのだから。

炎上「当時」なら、ほぼ意味の通らない文章になる。
(「炎上当時でも、結構炎上してたよ」と言ってることになってしまう)

168なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/12/24(金) 11:32:37 ID:???
12315 ななしのよっしん
2021/12/24(金) 11:14:39 ID: tnKwAr74j+
しかしこの記事もNARUTOの石版見たく嘘で塗り固められてるな
編集履歴見ればわかるけど大抵の人はそんなん知らないし

--------------------------------
[なねにむレス]

現記事は、『イジメ/パワハラであった派』と『企画に問題があった派』が強引に編集したもの。
それを運営が積極的に容認/後押ししたもの。

どっちの意味で言ってるのか知らないが、
全箇所、ソース/証拠付きで、指摘していけばよい。

証拠のある客観的事実の価値が一番高いのだから、本来は何の遠慮も必要ないはず。
「俺の脳内妄想と違う」レベルで言ってるなら、証拠のある客観的事実の前に跳ね返されるだろう。

169なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/12/24(金) 12:13:35 ID:???
12316 ななしのよっしん
2021/12/24(金) 11:36:41 ID: yUDxK/McwM
これについては当時から菊地の件でピリピリしてたところに正義感暴走させた人達がイジメに違いないという推測と曲解で問題視して、そこに騒ぎたいだけのイナゴがたかっただけにしか思えないんだよなぁ。
だんだんイジメであってほしい、イジメでないと困る人たちが無根拠な証拠を積み重ねて、疑義を挟む人を擁護扱いして攻撃して、彼らの中で事実化してしまった。
そもそも原作に関係ない役を用意してまで市来氏を起用しての宣伝行為自体に疑問を持ってはいるけど(そういうのはメインキャストがやらない?)
情報が出そろってから見ると、企画に誰得感、時代錯誤感は感じるけど、炎上するようなもんじゃないと思う。悪く考えてもせいぜい「出演者にとっては気に障る『お仕事』だったなくらいでしょ。


--------------------------------
[なねにむレス]

大筋ではあまり突っ込みたくないが、いくつかは。

「当時」という言葉については、>>167 など参照してもらうとして、改めて。
・ドッキリは、2012年6月24日
・菊地の件でピリピリしはじめたのは、2012年8月24日
・菊地が謝罪しのは、2012年8月27日
・アンチ菊地がココロコネクトに標的を変えて炎上工作開始したのが、2012年8月27日夜9時ごろ
・ココロコネクトが炎上したのは、2012年8月28日

全部ソースが残っていて、誰もがアクセス可能。
俺にも「ソースは?」と言われれば、これまでにも出してきたし今すぐに出せる。
(このレスに直接関係ない余談として、この状態でないなら皆発言しなきゃいいのに。最低限の礼儀だろうとずっと思ってる)

ひとまずここまで。

170なねにむ(YjcJU3fAUW):2021/12/24(金) 12:43:21 ID:???
12317 ななしのよっしん
2021/12/24(金) 12:28:14 ID: A9eveu9cBb
炎上しなかったらしなかったで、業界の悪印象になったと思うんだが。
当時は今よりも「声優」という仕事がまだまだ表立って注目されていなかったし、この企画が通ったら、「あのココロコネクトでこういう企画があった」みたいな前例ができて2例目、3例目と似たことが続いたかもしれない。
この作品のファン、出演者のファン、関係者には悪いが、叩き台として炎上してもらって良かったと思う。

--------------------------------
[なねにむレス]

心を鬼にしたら全く理解できないわけでもないが、下衆い告白だなあ。
じゃあ、一生ものの被害受けて、今も影響がないとは言い切れない関係者はどうなるのよ。
人の心通ってる?

171<削除>:<削除>
<削除>

172なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/01/28(金) 23:13:53 ID:???
(引用)

12319 ななしのよっしん
2022/01/28(金) 08:26:52 ID: 8Qv+Ufvh69
>>12315
これでも、記事名がココロコネクト関係者誹謗中傷事件となっていた頃よりは、(少なくとも概要に関しては)まだいい方ですし、記事を変えるにしてもよほど慎重に上手くやらないと、ドッキリの問題(公式風に言うなら配慮の欠いた演出)を擁護ではなく、隠蔽した人たちに(本人たちは否定するでしょうが)横槍を入れられて差し戻されたり、私物化する口実に使われる可能性が残念ながらあります。
長文すみませんでした。
12320 ななしのよっしん
2022/01/28(金) 08:30:25 ID: 8Qv+Ufvh69
連投すみません
>>12319
隠蔽した人たちではなく、隠蔽したい人たちでした。

173なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/01/28(金) 23:14:43 ID:???
>>172
[なねにむレス]

こいつに突っ込むのは気の毒な気もするが。

>ドッキリの問題(公式風に言うなら配慮の欠いた演出)を擁護ではなく、隠蔽した《い》人たちに(本人たちは否定するでしょうが)

《い》を入れてあげたけど、それでも日本語が変。
それでもまあ読解に努めてあげよう。

・「ドッキリの問題(公式風に言うなら配慮の欠いた演出)」とは、具体的に何か?
・「隠蔽した《い》人たち」とは例えば誰か?一人でもいいから挙げてくれ

ドッキリが行われたことを 隠蔽したがってる人なんて、この10年近くで一人もいないと思うが?


こいつが読みこなせるとは思えないが、
俺は、【ただのドッキリでしょ?それの何がいけないの?ドッキリはイジメじゃないでしょ?ドッキリはドッキリでしかないでしょ?】
と、10年近く言ってるのだよ。

いい加減、マトモな返答してよ。

174<削除>:<削除>
<削除>

175なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/01/29(土) 00:43:53 ID:???
>>172
[なねにむレス]

■私物化について

お前は、議論を交わすことなく、この10年近くの8〜9割近くを削除依頼と規制依頼に費やしている。
特にこの6年ほどは、お前“だけ”が、削除/規制依頼してるんだわ。

この6年ほど、その掲示板のおびただしくグロテスクな削除の痕跡は、全部お前の依頼によるもの。

お前の都合の悪いレスは消えてるだろ。
違う意見の人と議論が行われていないだろ。
お前の思い通りになってるだろ。

この異常状態を「私物化」と言わずに何と言うのか?

176なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/02/06(日) 09:31:58 ID:???
12321 ななしのよっしん
2022/02/06(日) 02:15:22 ID: /SFYyKJMd+
何で上がった?

--------------------------------
[なねにむレス]

>>12321
それイチイチ書く必要あるのかねえ。

177なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/02/06(日) 09:33:02 ID:???
12322 ななしのよっしん
2022/02/06(日) 02:18:29 ID: DK/TuWRepw
杉田智和が無駄に煽ったのが最悪だったな

--------------------------------
[なねにむレス]

>>12322
そんなわけない。

おそらく、市来は宣伝部長として、宣伝を兼ねてラジオに出たんだろうと思う。
話題作りで行われたドッキリ部分をいじって煽って「注目してください」とするのが、
ゲスト招いた側のテンプレだろう。
どういう話題で番組を進行するか、おおまかな台本や事前打ち合わせがあった可能性も十分ある。
(というより、あるのが普通)

おまけに、その回のラジオは、2012年7月12日配信。
炎上は、2012年8月28日。
因果関係が認められない。

[参照]
時系列表
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2015/08/16/074837

178なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/02/06(日) 10:05:11 ID:???
>>177
補足

どういうつもりで「煽る」という言葉を使ったのかは知らないが、

要するに、

・酷い目に合ったね
・そんな市来君が宣伝部長として奮闘している『ココロコネクト』の宣伝活動とアニメ本編に注目してね

とするのが、ゲスト招いた側のセオリー。

179なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/05/03(火) 19:34:20 ID:???
12324 ななしのよっしん
2022/05/03(火) 15:56:03 ID: G+7i4nEgdx
思い出して見に来ちゃった。
初見の人が見てもさっぱりな内容になってるな

--------------------------------
[なねにむレス]

「さっぱり」なのは、記事内容が原因なのか、読み手の能力が原因なのか、
まずそこがクリアにならないといけない。

なぜなら、一般論として、どれだけ完璧な記事でも
頭が良くない人にとっては「さっぱり理解できない」という現象が起きるのだから。
(そこの現記事が完璧だと言ってるのではない)

さらに、あなたが初見かどうかも判別できないし、
初見でないならなぜ初見を代弁できてるのかも理解に苦しむ。

もっと言えば、初見でなくなれば、さっぱりでなくなるのだろうか?
もしそうなら、記事内容と関係ない部分に問題があると言えるのでは?

どういう立場の記事になるにせよ、記事内容が初見にも分かりやすいに越したことないが、
具体性が全くないものは言いがかりと区別不可能。

180なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/06/22(水) 01:08:00 ID:???
2022/06/21(火) 22:54:30 ID: /VA6pVICKO
実際に起こった事件をほとぼりが冷めてから制作会社側に都合よく改変するのはアリなんですかね…

--------------------------------
[なねにむレス]

だーかーらー
具 体 的 に 書 き な さ い

【この部分はこのように書かれているが、実際にはこうだった(証拠となるソース付き)】
こう書けないようならノコノコ顔出すな。

「書くな」と言ってるんじゃないぞ。
「ちゃんと書け」と言っている。

181なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/06/22(水) 01:18:02 ID:???
>>180
[なねにむレス]

>実際に起こった事件

具体的にどの出来事を指しているのか?

>ほとぼりが冷めて

それはいつか?
また、「冷めていない」時期はいつか?

>制作会社側に都合よく改変

改変があるとして、改変がないなら実際はどうだったのか?
また改変部分はどこか?(複数指摘可)

182なねにむ(YjcJU3fAUW):2022/06/22(水) 01:26:44 ID:???
この件に関わる主な出来事は「年月日」はもちろん、出来事によっては「時間」まで詳細に分かってるんだわ。

時系列表
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2015/08/16/074837

君が何を知ってるのかキッチリ指摘してちょうだい。

183なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/06/10(土) 21:27:57 ID:???
12329 ななしのよっしん
2023/06/10(土) 09:50:02 ID: bnNHaB9Bqp
久しぶりに記事見たけどすっげえゴチャついた形にされてる
もはやレーベルも独立されたり跡形もないのに何をしたかったんだ

--------------------------------
[なねにむレス]

記事内容自体には問題ないという考えの人?
理解する気持ち自体はある人?
それによって話が全然違ってくると思うのだが。

wikiなどもそうだろうけどこういうものは本来、随時更新されるのが当たり前だろうから、いつと比較して言ってるのか。
どこをどうすべきなのかを具体的に書けばいい。
具体性のないものは難癖と区別不可能。

>もはやレーベルも独立されたり跡形もないのに何をしたかったんだ

ちょっと何言ってるかわからない

184なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/08/27(日) 23:00:12 ID:???
12330 ななしのよっしん 2023/08/26(土) 09:37:06 ID: o1E25RNoRO
元々アニメに出演させる予定もなかったオリキャラをでっち上げて市来さんにアフレコさせて撮影してたオーディション映像をステージ上で晒し者にした挙げ句、何も知らない市来さんが狼狽してたのを寺島が「市来のマイク切ってくださーい!」って笑ってた辺り丸ごと消されてるんだけどワザとかな。

--------------------------------
[なねにむレス]

マイクの部分は何のことかわからないけど、それって重要なことの?
で、それはどれのこと言ってるの?
「〜についてなんだけど」とか書かないと伝わらないでしょ。

>元々アニメに出演させる予定もなかったオリキャラをでっち上げて市来さんにアフレコさせて撮影してたオーディション映像をステージ上で晒し者にした挙げ句

「ドッキリ」って知ってる?
ドッキリって古今東西そういうもんなんだよ。

185なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/08/27(日) 23:22:31 ID:???
ID: o1E25RNoRO
調べなおしたら、 >>125-126 と同一人物じゃん。
3年以上経過してるが、ずっと寝てたのか?
1mmも進歩してないようだが。

君が3年以上こだわって必死で書いてる部分は「典型的なドッキリでそれ以上でもそれ以下でもないが?」で終了。

【ドッキリ】
ドッキリとはバラエティ番組の表現手法のひとつ。
番組進行を知らない、または虚偽の進行だけ知らされている出演者をだましたりイタズラを仕掛けたりして、
出演者の反応を楽しむという手法。

186なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/11/28(火) 18:32:14 ID:???
12331 ななしのよっしん 2023/11/28(火) 14:21:21 ID: KmTemdV1EU
まるっきり全部が全部デマってわけでもないんだ?

--------------------------------
[なねにむレス]

何について言ってるのか全く分からないよ
誰にならどういうふうに伝わると思って書いてるのか、その神経が心底理解できないよ

187なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/01(金) 00:34:44 ID:???
12333 ななしのよっしん 2023/11/30(木) 21:25:02 ID: o1E25RNoRO
問題は、一部声優が体を張ってたりするだけで声優は別に芸人でもなんでもないこと。オファー頂いた仕事として真剣に取り組んだ結果を観客の前で笑いものにされたこと。(炎上後に慌ててオリキャラを採用したとはいえ)本人は何も関わっていない、ドッキリに嵌めた作品の宣伝活動を一方的に押し付けたこと。
よくバラエティで見るような笑って済む愉快なドッキリであれば大騒ぎになっていなかったということは理解して欲しいところ。

--------------------------------
[なねにむレス]
やっぱり、その掲示板にレスする最低条件として市来光弘のブログを読んだかどうかのチェックは絶対必要だな。

皆様へ
https://ameblo.jp/garoumow/entry-11344293982.html

>声優は別に芸人でもなんでもないこと
市来のブログを読め。答えはそこにある。
書かれたのは2012年9月2日のことだぞ。

>炎上後に慌ててオリキャラを採用したとはいえ
>本人は何も関わっていない
アニメ制作のスケジュール舐めるな。
それともお前は内部の人間で誰も知らない内部の事情を知ってるのか。

>笑って済む愉快なドッキリであれば大騒ぎになっていなかった
なってなかったんだよ。
事実を捻じ曲げるな。

188なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/02(土) 06:58:17 ID:???
<引用のみ>

12335 ななしのよっしん 2023/12/02(土) 05:14:27 ID: o1E25RNoRO
どんな形であれ仕事任せるなら事務所通さないなんて有り得ないし、本人も「あれは決してイジメではありません」と公言してはいるけどね。
逆にあの状況でコレはイジメだと露骨に嫌悪感出せると思います?「自分に振られた仕事の一環である」と開き直り、自分に出来ることをやるしかないと割り切るぐらいしか出来ないでしょ。
ラジオでは杉田が苦言を呈して、ミンゴスは引いてた。それがドッキリを笑ってみてる連中に対しての反応なんですけどね。

>それもドッキリから2ヶ月後に
作品に興味を持った限られた人間しか見てないイベントでの出来事が大きく取り沙汰されるまでの期間ですね。
問題なかったから炎上しなかったんだ、と?
問題あったから炎上したんですけど?

189なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/02(土) 06:59:46 ID:???
--------------------------------
>>188 [なねにむレス]

>逆にあの状況で
どの状況よ。
お前も今になってようやく認識したようだが2ヶ月問題なく過ぎてる期間があるんだから、ドッキリ直後とトチランダムの仕事こなしてた時期とではまるっきり状況が違ってくるだろう。

>コレはイジメだと露骨に嫌悪感出せると思います?
要するに、市来本人がイジメだと思っているがブログでは嘘をついてるという認識でいるワケ?
その根拠は?

>ラジオでは杉田が苦言を呈して、ミンゴスは引いてた。
俺は両方のラジオ全編聴いたが、どの部分よ。

>それがドッキリを笑ってみてる連中に対しての反応なんですけどね。
「ドッキリを笑ってみてる連中」って具体的にどういう人のこと?
ドッキリ当日会場にいた観客とニコ生視聴してた数万人のこと?
で、なんで杉田と今井が全人類を代弁してて、かつ、それをお前が代弁できる立場にいるの?
お前は神様か何かなの?

>問題あったから炎上したんですけど?
2ヶ月炎上してない事実を今になってようやく認識できた上で言ってるようだが、明らかに問題があったなら即炎上するのが普通だろ。
・なぜ2ヶ月炎上しなかったのか
・なぜ2ヶ月後炎上したのか
合理的説明してよ。

190なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/04(月) 00:49:35 ID:???
<引用のみ>

12337 ななしのよっしん
2023/12/03(日) 23:33:50 ID: o1E25RNoRO

詭弁だと思うなら勝手に思ってればいいんじゃない?
公式が謝罪に至ったのは事実で市来さんがイジメを否定したのも事実。
本人はイジメではないと否定した上で自身に任された仕事として前向きに取り組んだ。
見ている側は「本人が仕事として真剣に取り組んだオーディション内容を面白可笑しく編集し、その内容をイベントで本人の前で公開して笑いものにした上で『そんなキャラ出ませんよwww』と晒し者にした」ことに対して強い不快感を覚えた。同じく不快な気分を抱いた各関係者からも不満の声が上がった。
それだけの話なんだけど、あと何か分からないことある?

>それはドッキリの感想の範疇だよ
>例えば有名人から「わーガキ使の罰ゲームのタイキック痛そー」とかいう感想の発信があったらタイキックがイジメになると思う?
①「ドッキリの話から外れすぎてる例え話」
②「事前にそういう展開があるかもしれないことを演者も納得の上で行われるものなのに何故バラエティのワンシーンと混同して語れるのか」
③「芸人さんが体を張ってる場面で視聴者が『痛そう』という感想を抱くことと、声優さんが仕事内容を晒され笑いものにされた光景に対し同業者が苦言を呈したことが全く同じに見えるとか正気?」
はいとりあえずツッコミが3つは浮かんできました。
たちの悪いドッキリをどうしてそこまで擁護しようという気になれるのかが本当に不思議です。

>理屈が目茶苦茶
そちらが人の話を聞いてなければ何故炎上沙汰になったかをまるで理解しようともせず挙句の果てには斜め上な意見を返してきている現実をこっちは十分過ぎるほど味わってるんだけどね。
少しは御裾分けしたいくらいだ。

191なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/04(月) 00:51:03 ID:???
--------------------------------
>>190 [なねにむレス]

>見ている側は〜(中略)〜強い不快感を覚えた。
だから、見ている側は強い不快感を覚えて"ない"んだよ。
起きた事実をそのまま見れば。
主語デカ癖のせいで現実にそぐわない文書いちゃう人なのか?

>同じく不快な気分を抱いた各関係者からも不満の声が上がった。
だから、そんなもの上がって"ない"んだよ。
お前には何が見えてるんだ。聞こえてるんだ。
お前と同じ判断材料を確認しないと、他の人は判断しようがないじゃないか。

付け焼刃だから、炎上しなかった2ヶ月の重要性を理解できてないのか?
それとも、今度はもう開き直って歴史の創作することに決めたのか?
「私の脳内ストーリーと一致しないから事実の方を変えてやれ」と。

長いのでとりあえずここまで。

192なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/05(火) 11:01:33 ID:???
12341 ななしのよっしん 2023/12/05(火) 07:59:58 ID: hgpVR1J67j
こうやって掲示板で喧々囂々、侃々諤々した結果出来たのが今の結局何が起きたのか全く分からない記事です

--------------------------------
[なねにむレス]
で?(不満ならスパっと自力で解決すりゃいいじゃん)


でしかないのだが、それだけでは味気ないので。


ID: hgpVR1J67j 久しぶり。
6年と数ヶ月ぶりか。
まったくもって信用ならない不誠実な人間だというのが俺の君への評価だが、インドの山奥で修行してきたかもしれない。
さすがに前と同じでは自称中立者さんが何のために出てきたのかってことになるし、何を言い何をするのかお手並み拝見しようかな。
せめて質問には返事するという人として最低限の真っ当な人間に成長しててくれればいいのだが。

193なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/05(火) 19:23:47 ID:???
<引用のみ>

12342 ななしのよっしん 2023/12/05(火) 17:33:28 ID: o1E25RNoRO

ココロコネクトを愛してる人達はイベンでどれだけ悪趣味な演出が行われたとして、完全無関係な外野だけでなく作家やアニメーターといった面々からも否定的な意見が出ていようが何一つとして関係ないしノイズにしか聞こえていない。

イベント当時は問題ないと判断されたから誰も何も話題にしなかった。別件からの繋がりで知ったような、作品にもイベントにも興味を持たない無関係な大多数がまとめサイトに扇動されて無意味に騒ぎ立てて炎上させただけでの迷惑な話である。

ココロコネクトを好んでる人と、その演出が不適切だと認識した側。そこで徹底的に意見が合わないんだから、そりゃ実際にデマだった事柄を並べて「炎上させられた」という物語に仕立て上げもするよ。

194なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/05(火) 19:25:29 ID:???
--------------------------------
>>193 [なねにむレス]

主語がデッカイんだよなあ。
なんか可哀そうだけど緩めずに書かせてもうよ。

>イベンでどれだけ悪趣味な演出(原文ママ)
ただのドッキリだっつーの。
常識的な範囲内での憶測を少し許してもらえるならば、「仕事を振って名前が売れるキッカケのひとつにでもなってくれたらな」という親心的なものからの企画だと俺は思うよ。
そして、キッチリ指摘しておかなければならないのは、叩いてた連中は2ヶ月かけて金や時間や労力を費やしてきた市来の仕事を全部台無しにした事実があるんだよ。
仮に、「完全無関係な外野だけでなく作家やアニメーターといった面々」とやら(なんの値打ちがあるのか俺にはわからない)が、何かそれっぽいこと言ってたのを認めてやったとしてもだ。
何様なんだろう?
ドッキリが何かも知らないようなお前のような非常識な主観ごときで、積み上げてきた仕事つぶされたらたまったもんじゃないだろうよ。

>「炎上させられた」という物語に仕立て上げもするよ。
は?
何もかも物的証拠が残っちゃってるんだけど、物語?
んで、お前最近どっかで本当の情報仕入れたのか?
真実知ってそれが今までの思い込みと違ってて受け入れられないと、「物語に仕立て上げ」なんて言っちゃうの?
「私が間違ってた」で済まないもんなの?

195なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/06(水) 07:15:23 ID:???
12344 ななしのよっしん 2023/12/06(水) 02:19:52 ID: o1E25RNoRO
直接的な関係自体はありませんよ?
だからアニメ制作に携わっている人間だろうが何らかの作品を手掛けてる作家だろうがココロコネクトそのものに関わっている人間でないなら余計な口出しをするな。どんな演出だろうがその場では盛り上がったし面白かったんだから騒ぐ必要はない。部外者が知ったクチを叩くな。
それだけなんでしょ?
いやーココロコネクトって美しい

--------------------------------
[なねにむレス]

皮肉のつもりなのかもしれんが、俺は事実の確認作業とその周知をしたいのであって、お前の作文には興味ないんだわ。
どうやら何故だか一定の真実には辿り着いてるようだし、もう汚物垂れ流ししかできなくなってるなら公共の場から去れ。

196なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/06(水) 07:42:07 ID:???
ID: o1E25RNoRO 助け舟を出しておいてやる。
「ボロを出さないために最低限の経緯を確認しておこう」というだけの謙虚な気持ちがまだあるなら、以下の時系列表を確認しておくことを勧める。

・『ココロコネクト騒動』時系列表
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2015/08/16/074837

付け加えておくと、お前が言ってるであろう「誰々だってほにゃららと指摘してる」的なのは、全部2012年8月27日以降組だろう。
要するに、炎上工作の後だ。
炎上工作の質の影響を疑うのが当然だろう。

197なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/06(水) 07:47:06 ID:???
ついでに、もっと助けてやる。

・炎上時期の絞り込み
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2015/08/16/074910

・2012年8月27日の炎上工作初期(動機と攻撃対象推移)ソース
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2016/11/24/002206

・2012年8月27日
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2015/06/06/144047

・「ココロコネクトドッキリ事件」命名者の有名な箇条書きについて
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2016/11/24/000339

198なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/07(木) 06:16:32 ID:???
12346 ななしのよっしん 2023/12/07(木) 02:53:05 ID: o1E25RNoRO
明らかに答えが出てることに対して質問をする。
人をオモチャに見立ててからかうって楽しいねぇ。

--------------------------------
[なねにむレス]

もしもそこでの直前のやり取りについて言ってるなら、「ならなぜ自ら持ち出したの?」でしかないと思うが。

ここを見てるんじゃないかという気がしてるのだが、確信がない。
気のせいかもしれない。

来てくれたら話するのに。
俺は「騒動の真相わかってくれりゃいいんだよ」としか思ってないので、口の悪さで傷つけた部分についてだけなら謝罪だってする。

199なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/08(金) 07:09:50 ID:???
12348 ななしのよっしん 023/12/08(金) 03:56:57 ID: o1E25RNoRO
どれだけ苦言を呈しても、どれだけ不快感を抱いたとしても、ココロコネクトという作品に何かしらの関わりがあるアニメーターでも作家さんでもないワケで、その時点でほぼ無関係な第三者による意見の一つに過ぎない。
>だからアニメ制作に携わっている人間だろうが何らかの作品を手掛けてる作家だろうがココロコネクトそのものに関わっている人間でないなら余計な口出しをするな。どんな演出だろうがその場では盛り上がったし面白かったんだから騒ぐ必要はない。部外者が知ったクチを叩くな。
>それだけなんでしょ?

--------------------------------
[なねにむレス]

ウジウジしてないで、とりあえずお前が言う誰かの見解とやらを、相手の要求通り明示したら?
今のままなら、「お前の脳内だけにある誰かの見解」の可能性だってあるんだし。

200なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/08(金) 07:22:38 ID:???
>>199 [訂正(?)]
「誰かの見解の意義」を問うてるのか。
それでも似たようなことだが、自信持って一回は「意義はこうだ」と言えば良い。
それに対して相手は納得するかもしれないじゃん。

201なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/08(金) 07:44:59 ID:???
お前が何を持ち出してどんな意義を主張するのかまだわからないが、俺個人はどれだけ著名人の言葉であっても意義はないと現段階では思ってる。
しかし、その理由は「部外者だから"だけ"」ではないな。
むしろ部外者であろうと、無視できない大切な見解があるかもしれない。
どうせ意義なんてないだろうと今は思ってはいるが、(俺がまだ知らないものなら)見てみないと/聞いてみないと判断できない。

俺に関してだけで言えば、根拠/論拠/証拠/論理だけが必要なので、出てくるモノの質によっては今までの立場を180度変えたっていいと思ってるから。

202なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/08(金) 07:56:33 ID:???
例としてアニメーターとか作家とか言ってたから、「そんなの俺たち一般人と何が違うの?わざわざ区別すべき人たちか?」というのは思った。

203なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/09(土) 00:38:17 ID:???
<引用のみ>

12350 ななしのよっしん 2023/12/08(金) 23:36:05 ID: o1E25RNoRO

イベント中の笑い話が「燃やすネタ欲しさ」で即座に引用されてくるという時点で当時は燃えなかったにしろイベントを知ってる人間からも燃える要素が十二分に存在するものと判断されたのが現実なんですけど。

大元を辿ればアニメのイベント中に発生した出来事であり、その瞬間その場では何ということもないドッキリとして笑い話として話が終わった。
それが大勢の目につくことになり、「架空の仕事を本当の仕事であるように見せかけてオーディションに掛け、イベント会場でネタばらし。編集したオーディション映像を混乱している本人の前で流して笑いものにした」ドッキリが「極めて悪質な演出でドッキリというよりイジメの領域である」と見做されたからイジメコネクトと呼ばれるレベルの騒ぎになったワケでして。
何で無関係な作家やアニメーターが怒るか?「仕事を引き受けてみれば実は架空の話で仕事はありません」というドッキリの遣り口があまりにも悪質で、「それを自分がやられたらどう思うか」をハッキリ表明されてるだけに過ぎません。その結果が「怒り」なだけで。


っていう話をもう既に2度も3度も繰り返してるハズなんですけどあと何回くらい似たような流れを繰り返せば良いんですかねこれ

204なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/09(土) 00:39:30 ID:???
--------------------------------
>>203 [なねにむレス]

>イベント中の笑い話が「燃やすネタ欲しさ」で即座に引用されてくるという時点で
これは何を指してるのかまったくわからない。
日本語が下手なだけ?

>当時は燃えなかったにしろイベントを知ってる人間からも燃える要素が十二分に存在するものと判断されたのが現実なんですけど。
視点が下界を見下ろす神か何かの視点じゃないと成立しない文章で、不気味で仕方がない。

>大元を辿ればアニメのイベント中に発生した出来事であり
これも何を指してるのかわからない。
「発生」って予期せぬ出来事が起きたみたいじゃん。

>それが大勢の目につくことになり
「大勢」の基準はどこにあるの?
当日の観客とニコ生視聴者と(Ust配信もあったんだっけ)だけでは「大勢」にならないの?
仮に「大勢じゃない」というのもを認めたとしても、今度は別の新たな疑問ができてしまうんだが、「少数」だと笑い話になるのは何故?

>「架空の仕事を本当の仕事であるように見せかけてオーディションに掛け、イベント会場でネタばらし。編集したオーディション映像を混乱している本人の前で流して笑いものにした」ドッキリ
カギカッコの中身がドッキリというものなんだが、やっぱりわかってないな。
「頭痛が痛い」みたいな文章書いてるよ。

>「極めて悪質な演出でドッキリというよりイジメの領域である」と見做されたからイジメコネクトと呼ばれるレベルの騒ぎになったワケでして。
お前がドッキリがどういうものか一貫してわかってないのが明白だから、そりゃ必然的にそんな奴はイジメとの区別がつかないわなというだけの話でありまして。

>何で無関係な作家やアニメーターが怒るか?「仕事を引き受けてみれば実は架空の話で仕事はありません」というドッキリの遣り口があまりにも悪質で、「それを自分がやられたらどう思うか」をハッキリ表明されてるだけに過ぎません。その結果が「怒り」なだけで。

うーん。市来の気持ちを考えてるフリしながら一番踏みにじってる人でなしムーブだよな。
俺はこういう手合いは「偽善者」と判断させてもらう。
言わずに済ませたかったんだが、触れられてしまったからもう仕方ない。
(中には黒歴史と思っていて削除したい人や、実際削除した人がいると思う)

205なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/09(土) 07:56:43 ID:???
>>203 [なねにむレス]

改めて読み直してたら、ようやくわかってきた。
「炎上工作仕掛け人」視点の文章なんだね。


根本的な前提がわかってないようなので、以下のことは抑えておいてほしい。

2012年6月24日のイベントを全部観れば明らかなように、目的は以下の3つ

① アニメ本編のAパートを先行上映
② OP主題歌の披露
③ プロモーション活動の内容発表

③をする上での象徴的位置づけが市来光弘の存在であり、いわば主人公。
その発表をドッキリ形式で行うという練りに練った企画だよ。
「発生」するようなものは何一つない。

公式の説明と実際の時系列を追えば明らか。

206なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/09(土) 08:17:15 ID:???
>>205 を書いてて俺自身が改めて認識できたのだが、これはやっぱり市来に対する親心や愛がないとほぼあり得ない計画だなということ。
扱いの良さが尋常じゃない。

207なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/10(日) 08:26:02 ID:???
>どれだけ大掛かりなドッキリであろうとも一通りドッキリにハメたら当日中に「ドッキリ大成功」として事実を明かし、お互い不幸にならぬよう笑って終わらせるのが「ドッキリ」というものであり、

ドッキリがどういうものか理解できてるのか。ピンポイント過ぎる気がするが。

>架空の仕事を発注して対応させて後日大勢の見てる前で「そんな仕事ありません。仕事内容も面白可笑しく編集して笑いものに仕立て上げます。」なんて見た覚えがありません。

これはドッキリというものがやっぱり理解できてないんだな。という文章。

>もし似たような流れのドッキリを何処かで見たことあるようであれば是非とも御教示お願い致します。

全ドッキリを知ってるワケでは勿論ないのだが、珍しいものという印象は俺はないな。
ココリコ田中が坂下千里子に恋心を抱くように長い期間仕向けて(記憶が定かでないが数週間から1ヶ月くらいだったような印象が残ってる)、田中がその気になって時点で種明かしするというのは、とりあえず思い出す。
狩野英孝やナイナイ岡村でも同じようなのがあった気がする。

そもそも、そこにこだわる感覚がわからないが。

208なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/10(日) 08:26:57 ID:???
>ちなみに仰るとおりココロコネクトにCV市来さんのキャラクターもキチンと登場してるね。

それ以外にも書かれてるので、そこを無視してはいけない。
声優の収入構造の一般論だけで言えば、アニメや外画の声を充てるのは大した収入にならず、リアルイベント等の仕事のほうが収入が大きくて、そこで稼ぐ。
こういう業界の構造事情は、もはや常識と言っていいレベルだと思うがな。

>それだって炎上が起きて公式から謝罪が出て、それらの出来事を通じたあと、ようやく採用されたワケでして。

アニメの制作スケージュール的に不可能と言ってよい。(※1)
・「炎上が起きて公式から謝罪が出て」といのが、8/27〜9/4。
・『ココロコネクト』が1クールに収まらない全17話だと公式が正式発表したのが、8/11(ニコ生「中間報告会」で)。(※2)
時空がねじ曲がっている。

209なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/10(日) 08:27:49 ID:???
(※1)
ものにもよるとはいえ、アニメの絵なんて超絶時間かかるのは常識だろう。
脚本段階から考えるとさらに膨大な時間がかかる。
ただ唯一可能な方法があるとするならば、絵がほぼ完成状態の中で声優の交代を行った場合だけだろう。
当初予定していた声優から、炎上を受けて市来に変更したなんて情報はどこにも出てきていないはずなのに、脳内にある思い込みだけで事実であるかのように断言してはならない。
デマ発信者と認定させてもらう。

(※2)
放送開始前から1クール以上なのは、アマゾンなどの円盤予約リストの巻数を見れば明らかだったらしい。
ニコ生「中間報告会」のリアルタイムの反応ツイートで言及されている。(今もその類のツイートが残ってるのかは確認していないが)
(ニコ生「中間報告会」には市来も出演していて、アニメ本編に出るかもしれないとほのめかしてたような記憶があるのだが、もう観ることができないので確認はできない)

210なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/11(月) 01:01:42 ID:???
<引用のみ>

12354 ななしのよっしん 2023/12/11(月) 00:20:46 ID: o1E25RNoRO

えっ、マジで言ってる?
そのリンク先で見られるドッキリを「似たような流れのドッキリ」の例として上げるのであれば
・私は相手が言っていることを何も理解してません
・私は自分が上げた内容をロクに精査することなく提示しました
上記二択の内、どちらかであるという証明にしかならんのだけど???
仰るとおり、偽企画を用意して実際の企画が別に存在するというのはドッキリの常套手段。
「役が有るのでオーディションに来て下さい。合格です、後日イベントに参加して下さい。嘘です、そんなキャラ存在しません。キャラも関わりもないけど作品の宣伝はお願いします。」その遣り口が悪質だから炎上したという事実がそんなに理解し辛い?

>市来が演じたキャラは原作に居るので普通に考えて番組放送前にはキャスト決まってる
原作に居るの?流石にそれは初耳。というか市来さんが偽企画で呼ばれて声を当てたのは「三木広一」というアニオリキャラだという話なんだけどアニオリじゃなくて原作にいるの?
調べても出てこないんだけど何処情報?

211なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/11(月) 01:03:05 ID:???
--------------------------------
>>210 [なねにむレス]

>「役が有るのでオーディションに来て下さい。合格です、後日イベントに参加して下さい。嘘です、そんなキャラ存在しません。キャラも関わりもないけど作品の宣伝はお願いします。」

要するに、トータルとして「嘘/騙し」ってことだよね?
それがドッキリというものなんだけど、「何もかもがピッタリ一致するものを探してくれ、そんなのないでしょ。(ドヤ」と言いたいの?
DNAが寸分違いなく一致しないとダメ的な話なのか?そんな話に付き合ってられないんだが?

>役が有るのでオーディションに来て下さい
引っかかる表現だ。
役があるならオーディションする意味ないよね?どういう意味で言ってるんだろう?

>合格です
合否は6月24日まで告げられていなかった。市来自身が今井ラジオで言っている。
有名な箇条書きへの論破として、俺も何年も何度も挙げている。
12351でも書かれているが、お前の中で12351の指摘はどういう位置づけなの?

>作品の宣伝はお願いします。
ずっと気になってるんだけど、作品宣伝差別者なんじゃないの?
そんな悪い仕事かね?
市来自身がドッキリから数日後の自分の顔出しラジオで「任せられたからには市来光弘ここにありというつもりで頑張りますよ」的なこと言ってるんだよね。

>その遣り口が悪質だから炎上したという事実
そんな事実はないのよ。そのページの上の方スクロールして読んでみなよ。アンケ結果見てみなよ。
てか、笑い話で済んだ話どこ行った?

>原作に居るの?流石にそれは初耳
おお…(呆れ

>調べても出てこないんだけど何処情報?
なんで架空キャラの名前覚えてて、本編に出てるキャラ知らないんだ…。
市来かココロコネクトかのWikipedia今すぐ調べな。

212なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/11(月) 01:59:10 ID:???
ID: o1E25RNoRO は、なぜだかおそらく、「三木広一」で検索してるよね。
ホラーだと思う。

213なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/12(火) 00:25:01 ID:???
<引用のみ>

12356 ななしのよっしん 2023/12/11(月) 23:57:35 ID: o1E25RNoRO

バラエティで芸人やタレントを偽企画ドッキリに掛けるにしても召集かけてから「騙して悪いが」をして本来の企画意図を説明する。もしくは最後の最後に「これはドッキリです」というネタばらしでオチを作ってから。一般視聴者に向けて流すのが普通でね?
対象を信じ込ませる為に大掛かりな下準備をするのもドッキリには有りがちな話だけど、徹頭徹尾「本当の仕事で、本当にある役です」を貫いた上でイベント発表という形をとる。
存在しない仕事であることをイベント当日まで決して打ち明けぬまま本人を呼び寄せて、隠し撮りしたオーディション風景を大勢の参加者が見てる前で笑いものにした上で「真面目にオーディション来てくれて本気で演技してくれたけどお前の役なんてないよ。役は用意してないけど代わりに宣伝よろしく」?
今まで見たことも聞いたこともないかな。

で?何処のドッキリで同じことをしてるって?


>城山翔斗って言うキャラの話だよ
市来さんがその役を演じているのは知ってるよ?
こちらが言っているのは存在しないオリキャラのオーディション受けさせて笑いものにして、それで話が大事になってから「実は最初からキャスティングする予定は組まれていました」という声明が公式から出されて。
けど炎上して謝罪になってない謝罪文を掲載してから「キャスティング予定はありました」と後付で補足されたとして、それを火消しの言い訳以外で誰が信じるんですか?って話。

214なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/12(火) 00:27:35 ID:???
--------------------------------
>>213 [なねにむレス]

>[前段]
要領を得ない説明にウンザリなんだ。
ポイントを一言にまとめる努力してもらえないだろうか?
箇条書きでもいい。

>隠し撮りした
デマ
・「ココロコネクトドッキリ事件」命名者の有名な箇条書きについて
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2016/11/24/000339

>[後段]
そんな話してなくて、話をすり替えてると思うぞ。

>誰が信じるんですか?って話。
「私は信じていない」に留められない人間性をだれが信じるんですか?って話。

215なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/12(火) 00:37:08 ID:???
俺ももうちょっと読解に努めるつもりだが、「この人はこう言ってるんじゃないかな?」と、うまく説明できる人は助けに来てほしい。

216なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/12(火) 00:50:17 ID:???
>>213 [なねにむレス]
俺の読解力では、「自分がこれまでに見たことあるドッキリ以外は絶対認めない(他の誰よりも細かくカテゴライズしたマイルールの上だと、これはどれにも当てはまらないのでそこんとこヨロシク)」と読んじゃうな。

217なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/12(火) 10:09:51 ID:???
12357 ななしのよっしん 2023/12/12(火) 07:27:37 ID: fYiXvs8PsB

>>12356
たしかにドッキリしかけたのを収録して後日編集したものを放送とかじゃなくてイベント内・ライブでドッキリネタ晴らし・本来の企画スタートってのはなかなかない この点は他との違いとしてあるね
そこが問題ということでいいの?で?誰にとって何がどう問題?

>信じるんですか?って話。
あなたは最初>>12352でCV市来のキャラが炎上を通じたあと、ようやく採用された と言っていますが これ信じるとかそういう話じゃないですよね 話変わってますよ

--------------------------------
[なねにむレス]
マジか。そう読むのか。

<ID: o1E25RNoRO へ>
それなら、
・ドッキリ種明かしの場が有観客であった
「私はこの形式を見たのは初めてで、そこを問題視している。なぜなら…(以下に根拠を述べる)」
とでも書いてほしいものだ。

218なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/12(火) 10:19:39 ID:???
ドッキリは古今東西で行われているので、俺も全てを把握なんて勿論できてないのだが、
「ドッキリ種明かしの場が有観客であった」"だけ"なら他にもありそうだけどね。

219なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/13(水) 07:50:08 ID:???
12358 ななしのよっしん 2023/12/13(水) 06:58:57 ID: o1E25RNoRO

>誰にとって何がどう問題?
最終的に本編出演されたことで話も終わったけど、仕事があるよとオーディション受けさせて仕事決まったよとイベント呼び出して「そんな仕事ありませんよ、代わりに宣伝よろしく」と笑いものにする展開がドッキリにしても度が過ぎてるし、(まとめサイトによるデマ流布まで存在したにせよ)イベントでのドッキリを見た人間が「ドッキリと称して声優イジメただけだ」と悪質さを指摘した。
そのドッキリの悪質さが唯一にして最大の問題だったと。とりあえず、それを>>12333(11月30日)の書き込みから今日(12月13日)に至るまで長らく同じことしか伝えていない事実だけはお伝えしておきますね?
まさか「ドッキリは悪質だったかもだけど本人もイジメじゃないって言ってるし結果的に仕事も決まったんだから良いじゃん!」とか言い出さないよね。まさかね。


>信じるとかそういう話じゃないですよね 話変わってますよ

>>ちなみに仰るとおりココロコネクトにCV市来さんのキャラクターもキチンと登場してるね。
>>それだって炎上が起きて公式から謝罪が出て、それらの出来事を通じたあと、ようやく採用されたワケでして。
(>>12352)

>>けど炎上して謝罪になってない謝罪文を掲載してから「キャスティング予定はありました」と後付で補足されたとして、それを火消しの言い訳以外で誰が信じるんですか?って話。
(>>12356)

言ってるでしょ。炎上を通じて謝罪する展開にまでなって市来さんの声が採用されたと。
元々予定にあったという声明が火消しの言い訳以外に聞こえないと。
話が変わっているとはどういう意味?そこのところ詳しく。
もしかして、この文章で「偽企画で用意されたオリキャラが炎上の末に本編採用された」とか勘違いした?それを人のせいにしようとしてる?

220なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/13(水) 07:51:18 ID:???
--------------------------------
>>219[なねにむレス]
なぞなぞやってるんじゃないんだから、要点を手短に明瞭に書けよ。

>[前段]
「誰にとって何がどう問題?」という問いかけの答えになってるか?
  「私にとって」「ドッキリが」「悪質」
強いて言えばこう言ってるように見えるけど。

>[後段]
「12354」が抜けてるが、お前は誤魔化し倒しそうだから俺はもういいよ。

>元々予定にあったという声明が火消しの言い訳以外に聞こえないと。
これは主語は「私が」だよね?(英語の「I」という意味で)

>炎上を通じて謝罪する展開にまでなって市来さんの声が採用されたと。
これは主語が「I」じゃないよね?
ソース出してちょうだい。

221なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/13(水) 07:58:56 ID:???
[補足]
「『公式が』炎上を受けて急遽声優交代した」という意味だよね?
だったらソース出してちょうだい。という意味ね。

222なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/13(水) 08:38:05 ID:???
いや、
>炎上を通じて謝罪する展開にまでなって市来さんの声が採用されたと。
これも本人的には主語が「I」なのかも……。

「『私は』炎上を通じて謝罪する展開にまでなって市来さんの声が採用されたと。(思っている)」
という文章なのかも……。

ID: o1E25RNoRO みたいな奴がいると、日本語圏は面倒くさいなと感じる。

223なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/14(木) 05:10:53 ID:???
<引用のみ>

12360 ななしのよっしん 2023/12/14(木) 02:42:25 ID: o1E25RNoRO

>それなら普通のドッキリ
一つ上で「この点は他との違いとしてあるね」と理解したような事を語りながら次のレスで「普通のドッキリ」とか話が逆戻りしちゃうの本気で不思議すぎる…
少なくとも単純な「偽企画でターゲットを呼び寄せて本当の仕事だと思わせて最後にオチを付けるドッキリ」という話では済まなかったから炎上したんだ、と。
これマジであと何回同じこと言えば良いんだろ…

よければこちらのまとめをどうぞ。
当時、それを見た人達がどう思ったか?が記録されてるので参考までに。
https://togetter.com/li/366003exit


>根拠を提示して
・担当Pである山中がココロコネクト以前にも市来さん相手にドッキリを仕掛けた過去が発覚(https://w.atwiki.jp/kokoro-ijimect/pages/51.htmlexit)
・ココロコネクトでのドッキリ企画に公式及び参加声優さん達が似たような謝罪文を示し合わせたようなタイミングで上げ、山中Pだけは沈黙
・騒ぎにならなければ本当に市来さんを配役していたのかが疑問
・そもそもの話として声優さんが仕事として真剣に臨んだオーディション映像を公開して笑いものにした上で「お前の役ねーから」をやらかした側が「ドッキリはドッキリです。キチンと役は用意してましたよ」と炎上後に弁明したのを本気で信用しろと?

どう?悪魔の証明にも近いことを求められたけど、これで満足?

224なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/14(木) 05:14:56 ID:???
--------------------------------
>>223 [なねにむレス]
(不適切な言葉の使い方と事実誤認だらけなんだが論旨以外の部分はもう一旦後回しにする)

>[前段]

結局のところまとめるとどうなるの?
「複雑なドッキリだから俺様は気に食わない」ってこと?
その程度のことなら、「チラシの裏にでも書いてろ」でしかないのだが。

リンク先は全部見たことあるやつだと思う。(できれば触れてあげたくない)
それらは炎上直後からのツイートが並んでるんだけど、日付を見てごらん。

>少なくとも単純な「偽企画でターゲットを呼び寄せて本当の仕事だと思わせて最後にオチを付けるドッキリ」という話では済まなかったから炎上したんだ、と。
>これマジであと何回同じこと言えば良いんだろ…

何回言ったとしても"日付が"事実に反するよね?
改めて、ドッキリ種明かしが行われた日付と、炎上した日付を答えてもらっていいかな?

225なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/14(木) 05:16:02 ID:???
--------------------------------
>>223 [なねにむレス]
(不適切な言葉の使い方と事実誤認だらけなんだが論旨以外の部分はもう一旦後回しにする)

>[後段]
※箇条書きに番号振った

① それドッキリなのか? なら、それが炎上しなかった理由は何?
② ?? これが炎上を受けての声優交代を断定する根拠とどう関係するの?
③ お前の個人的な疑問で事実のほうを断定してしまうは異常なことなんだぞ
④ お前が個人的に信用できないのは別にいいのだが、それは現実とは無関係なんだぞ

226なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/14(木) 05:39:54 ID:???
ID: o1E25RNoRO
あとな。
一丁前に煽り文句とか吐くのは、まともな文章書けるようになってからにしとけ。
下手くそな日本語を苦労して読んでやってるだけでもありがたく思え。

・主観と客観を区別する
・客観的事実だけを断定で書く
・要点を簡潔に書く
・主語を明瞭にする

いつの間にか結構長い付き合いになるが、お前一貫してできてないから。

227なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/14(木) 13:21:06 ID:???
--------------------------------
>>223 [なねにむレス]

■不適切な言葉の使い方と事実誤認への指摘

>当時、それを見た人達がどう思ったか?が記録されてるので参考までに。
既に触れてしまったが、それらはドッキリ「当時」のものではない。

>担当Pである山中がココロコネクト以前にも市来さん相手にドッキリを仕掛けた過去が発覚
「発覚」とは隠していたものが見つかることである。
やはりそれも有観客イベントの中の1コマだ。

>謝罪文を示し合わせたようなタイミングで上げ、
不自然なことや悪いことしてるように読み取れるが、急に大事になってるんだから、全員で相談して一致協力するのはごく普通のことである。
こんな時(炎上していることを確認した時点以降)に単独行動する方がどうかしている。

>山中Pだけは沈黙
山中Pは9月2日と9月4日の公式発表に含まれるし、連名の筆頭と解釈するのが普通だろう。
Pなんだから。
あと、俺は直接確認したわけではないが、ココロコネクトのリアルイベントである「トチランダム」会場で観客に向けて謝罪しているらしい。
それが本当なら、沈黙せずに二重三重に謝罪していることになる。

>どう?悪魔の証明にも近いことを求められたけど、これで満足?
「炎上を受けて本来の予定と変更して市来を起用した(意訳)」と断言した側に、普通にその証明責任がある。
こういうものを「悪魔の証明」とは言わない。
"ない"ものの証明を試みているという意味では、ある意味で最適な言葉ゲロっちゃってるともいえるが。

※「謝罪」という言葉は今は受容しておくが、俺は不適切だと思っている
「謝罪したということはイジメを認めたということだ」という輩がいるからだ。
日本語が読めて実際に読みさえすれば、むしろ正反対であるにもかかわらず。

228なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/14(木) 21:39:07 ID:???
[>>226の補足]

「煽り文句吐くな」と言ってるんじゃないぞ。
「まずはマトモな文章書けるようになってからにしろ」と言ってるんだからな。

「あらゆる場面で全員が一切煽り文句吐くべきでない」という考え方の人もいるかもしれないが、俺はそこには与しない。
特に俺相手になら全く制限かけるつもりはない。
ここでなら何も改善されてない今のままでも歓迎するぞ。

繰り返しになるが、「お前はそれ以前の問題だからそこでは一丁前になってからにしろ」ってだけだ。

229なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/15(金) 09:24:45 ID:???
<引用のみ>

12362 ななしのよっしん 2023/12/15(金) 01:24:17 ID: o1E25RNoRO

>最初にまとめられてる人の投稿が迫真のまとめブログ参照
まず話の発端が菊池創の「しょうもない」発言で、そこから「こういう出来事がありましたよ」というネタ提供からの炎上→まとめサイトで取り上げられて拡散〜というテンプレ的な流れなんだもの。
大元から断片的に話を拾い集めるより早いからでしょ。
「ソースはまとめブログ(笑」したいなら信条そのものは否定しないけど。

>WHY?
はい、>>12356参照でお願い致します。
・偽企画に呼び出してドッキリかけたあとにネタばらし。もしくは騙して呼び出してからネタばらし。本当の企画に参加してもらう。その後にその一連の流れをテレビで放映する。
・偽企画に呼び出したうえでキチンと仕事をしてもらい、その場ではネタばらしをせずイベントに参加してもらったうえで初めてドッキリであると明かし、偽企画での風景と本人の狼狽えぶりをイベント上で公開する。

わらえるじょうだん、わらえないじょうだん、そのちがいがわかるかな?
なんでこんなかんたんなはなしがわからないのかな?
あとなんかいいちからせつめいすればわかるかな?


>ただの印象論で何の証拠もないということですね 分かりました
「それって貴方の感想ですよね」と言いたいなら言えばいいんじゃない?
個人的にはそこが怪しいなと思うだけで、それ以外で挙げるならココロコネクト本編は1クールの13話構成。
ヒトランダム編(#1-#5)、キズランダム編(#6-#10)、カコランダム編(#11-#13)。
放送そのものは2012年の7月から9月末までの1クール放送で無事に終了していた。
あとは記念フェアなり上映会なり円盤予約なり各種イベントを開催すれば良かった。
でも6月に開催したイベント上での企画が9月入った直後に炎上。
公式どころか関係声優さん含めて謝罪文を出すまでに至った。
「そんな役ないから宣伝よろしく」としたが嘘を真にしなければ収まりがつかない。
カコランダム編の続編であるミチランダム編に出てくるキャラなら当てることが出来る。
翌年の春季か春季以降の予定で既に制作進行中だったか、9月から11月の三ヶ月間にて間に合わせたか。
既に放映済みの13話に合わせるようにしてOVA形式でミチランダム編(#14-#17)を制作した。

つまらない推論ですけど、こんなもんで如何ですかね?

230なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/15(金) 09:40:39 ID:???
--------------------------------
>>229 [なねにむレス]

(イチイチ間違いに突っ込むの面倒だから一旦後回し)

[上段]
ドッキリで炎上してないの認めちゃってるんじゃないの?

[中段]
お前の匙加減ひとつ。気分次第って白状しちゃてるんじゃないの?

[下段]
根拠を問われたら印象論/推論じゃなく客観的事実となる物的証拠を出さないといけないんだよ。
ないなら「ない」と返事しないといけないんだよ。

231なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/16(土) 03:45:17 ID:???
--------------------------------
>>229 [なねにむレス](間違いの指摘はこれまでにしてきた指摘と重なるので今回はやめて以下の形式にする)

>まず話の発端が菊池創の「しょうもない」発言で〜(原文ママ)

発端がドッキリじゃないと、今まで自分がしてきた主張も水泡に帰すのにね。
万が一、悪質だったとしても、即、誰もが拒絶反応を示すのが当然というほどの悪質さではなかったということだ。
仮になにがしかの問題があるという主張を認めてやったとしても、所詮その程度のことってことだ。
自己否定文をイキりながら書いちゃうメンタルは見習いたい。

>わらえるじょうだん、わらえないじょうだん、そのちがいがわかるかな?(原文ママ)

笑えるものかそうでないかなんて個人差ありすぎて、綿菓子よりフワッフワすぎるわ。
それは、「セーフかアウトかを決める絶対的基準なんて存在せず、ただただ俺様が決めるだけだ」って宣言に他ならない。
これ以上、お前の言葉に耳を傾ける意義はないな。
11年関わってきた俺としては、目新しい論点や証拠はただの1つもなかった。
何度も繰り返してきた事と本質的に同じことを、また繰り返しただけの虚しい期間だった。

>つまらない推論

如何ですかね?と問われれば「妄想乙」だな。
証拠でも何でもないものを長々と見せられて「大迷惑」だな。
文化的教養水準が根本から違うらしく、日本語話者であっても会話が成立しない人間がいることが身に染みて理解できる代物だった。

232なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/17(日) 19:29:45 ID:???
12366 ななしのよっしん 2023/12/17(日) 16:43:25 ID: hgpVR1J67j

「プロ声優への過激なドッキリは胸糞悪いだけで笑えないからやめて欲しい」は批評の自由の範疇
してはいけないとも誰も言ってないし職業選択の自由は全然関係ないね

この騒動は声優に対してのドッキリ企画という表現が行われて
その表現に対して後から事のあらましを聞いた多くの人が「声優への過激なドッキリって良くないな」という感想を持ち
表現者側はその悪印象を払拭出来なかったというだけ

極論市来氏の本心とかも関係ないですよ
仮に本人が本心では仕事として受け入れていたとしても、ドッキリ企画の表現の中ではそのように感じさせる事が出来なかったんだから

--------------------------------
>>229 [なねにむレス]

基礎中の基礎がなってない自称中立者さんが、6年以上経過して何を言うかと思えば、まるで成長してなかった件。
故意ならもう、捏造そのものが目的100%じゃないかと思う。
てか実は、6年以上前に君が書き込んだ一番最初のレスから、俺はそう思ってたんだけどね。

久しぶりだから細かく見て行くことにしよっか。

233なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/17(日) 19:33:11 ID:???
--------------------------------
>>232[なねにむレス](>>232アンカミスごめん)

>「プロ声優への過激なドッキリは胸糞悪いだけで笑えないからやめて欲しい」は批評の自由の範疇
括弧の中身は個人的に納得できるものではないが、ほぼその通り。
あえて減点ポイントを挙げると、『「個人の」批評の自由の範疇(かと言って公に発信する是非はまた別)』となってたら満点出せるなってところ。

>職業選択の自由は全然関係ないね
職業選択の自由とは関係ないが、元の文章は「職業選択の自由を不当に侵害する職業差別的発言ですね」となっており、
また文脈上も単に「職業選択の自由」と解釈すべき文章でないのは明らかだね。
俺流の言い換えが許されるなら、「ど素人が勝手に他人の仕事の範囲狭くしてんじゃねーよ。何様だ。芸人差別意識が根底にあるんじゃねーのか?」ってところだ。

>してはいけないとも誰も言ってないし
「イジメ/パワハラだ」は、「犯罪だ」に等しく、「してはいけない」以上の意味を持つ言葉だと解釈するのが妥当だろう。
なので、多くの人が「してはいけない」以上のこと言ってるね。

>この騒動は〜(中略)〜払拭出来なかったというだけ
>極論〜(中略)〜感じさせる事が出来なかったんだから
「12367」が短くまとめて指摘してるので内容的にはひとまずそっちに譲るが、6年以上何してたの?マジで
故意だよね?

234なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/18(月) 13:44:04 ID:???
<引用のみ>

12368 ななしのよっしん 2023/12/18(月) 13:06:58 ID: o1E25RNoRO

何でこの人ひたすらに芸人と声優を同一視したり挙句の果てには職業選択の自由を語って「じゃあ歌って踊るのも駄目なんですか?」とか屁理屈こねるんですかね。
声優さんがTV出るもよし、歌って踊るもよし、イベントで笑いを取りにいくもよし、アニメ企画等の一環で体を張るもよし、でもそれらは企画側と所属プロダクション側と声優本人との合意が成り立った上での話。
本人の自由意志すら介在しない「偽企画ドッキリ」に、その職業選択の自由とやらが存在しているかのような語り口。少しは自分で違和感持ってくださいな。


企画上に於いてデマが飛び交った事実を否定するつもりはないし、この記事で取り上げられているようなデマが信じられたのは事実だけど、一番問題視されてるのって炎上の発端でもある「イベントでのドッキリ」だよね。

>正規ルートで追ってた人たちの中ではただのドッキリ、茶番として処理されてましたよ
言い訳される度に思うんだけど、それ「人をイジメたけど問題視されるまで笑い話で済ませてましたよ何が悪かったんですか」という開き直りでしかないんだけど、いつ気付くの?

235なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/18(月) 13:44:41 ID:???
hgpVR1J67j へ

>「人をイジメたけど問題視されるまで笑い話で済ませてましたよ何が悪かったんですか」という開き直りでしかないんだけど、いつ気付くの?

ID: o1E25RNoRO が、イジメだと断言してるぞ。

これは、「批評の自由の範疇」超えてるよな?

「してはいけないとも誰も言ってないし」は、事実に反するよな?

236なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/18(月) 20:55:17 ID:???
<引用のみ>

12370 ななしのよっしん 2023/12/18(月) 20:20:14 ID: hgpVR1J67j

>>12367
デマが原因で炎上したという根拠が無いです。デマが原因で炎上したのなら、デマである事が周知されれば炎上は収まらないはずですが実際は公式が表現の不備を謝罪するまで収まりませんでした

デマが原因であれば、公式は何に対して謝罪したのかわかりません

まとめサイトの扇情的な書き方が、多くの人がこのドッキリに注目するきっかけになったのはあると思うよ
でもそれがあれほど炎上したのは
「プロの声優に対して過激なドッキリを行った」という事実に悪印象を持った人が多かったという事だよ

>炎上の2ヵ月前のドッキリ当日から炎上まではちゃんと正規ルートで追ってた人たちの中ではただのドッキリ、茶番として処理されてましたよ
疑問視する声が時間差で表面化する事なんてよくある事だから、炎上までにタイムラグがある事が炎上の原因がデマであるとする根拠にはならない


デマが原因で炎上したという根拠が無いです。
デマが原因で炎上したのなら、デマである事が周知されれば炎上は収まらないはずですが実際は公式が表現の不備を謝罪するまで収まりませんでした

デマが原因であれば、公式は何に対して謝罪したのかわかりません

237なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/18(月) 20:57:25 ID:???
--------------------------------
>>236 [なねにむレス]

>デマが原因で炎上したという根拠が無いです。
お前にも見せたはずだが。
・「ココロコネクトドッキリ事件」命名者の有名な箇条書きについて
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2016/11/24/000339
・2012年8月27日の炎上工作初期(動機と攻撃対象推移)ソース
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2016/11/24/002206

>実際は公式が表現の不備を謝罪するまで収まりませんでした
それが本当なら2012年9月4日に収まったってことじゃないか。
だったら、俺もお前もそこの掲示板に書き込んでないだろ。

>デマが原因であれば、公式は何に対して謝罪したのかわかりません
8年前からちょっと調べれば済むものを一切調べない、トコトン世の中を舐めきって横着する姿勢は変わらないな。
そのページの記事中にも公式のコメントのリンク先あるだろ。
公式がデマという単語こそ使ってないがそういう情報があることの影響に言及してるし、何に対して謝罪してるかも一目瞭然だよ。

[引用者が番号を振った]
① >「プロの声優に対して過激なドッキリを行った」という事実に悪印象を持った人が多かったという事だよ
② >疑問視する声が時間差で表面化する事なんてよくある事

①と②が矛盾している。
もしくは、矛盾に近い状態になる程度には、ドッキリが大したことないことの証明になっている。
誰もが悪印象持って当たり前のものなら、ラグなく即炎上する。

そもそも事実を時系列で追って確定させれば、やらなくてもいい無駄な話ばっかり。

238なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/19(火) 17:01:30 ID:???
ID: o1E25RNoRO

バカバカしいけど

>ドッキリにしては度が過ぎてるからイジメではないかと炎上沙汰にまで発展してんのに

結局どっち?
お前自身の認識を書けよ。

239なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/19(火) 17:11:11 ID:???
ID: o1E25RNoRO には言葉が通じないかもしれない。

理解できるかもしれないギリギリまで歩み寄ることに挑戦する。



Q.
あなたは、この出来事についてイジメだと考えてますか?
それとも、イジメではないと考えてますか?

240なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/19(火) 22:52:37 ID:???
ID: o1E25RNoRO よ。
自分の考えに自信あるよな?
ここに来い。

241なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/21(木) 12:45:22 ID:???
ID: hgpVR1J67j へ

ID: o1E25RNoRO は、多分お前の言うことなら聞くと思うんだ。

ID: fYiXvs8PsB は、おそらく、
>「ドッキリに掛けられてからの事後承諾だけど本人も納得したんだからいいじゃん」
と言うのは意味が大きく違わないにしても乱暴すぎて本意ではなく、

ID: o1E25RNoRO が、
>本人の自由意志すら介在しない「偽企画ドッキリ」に
と変なことを書くから、

【全部のドッキリが本人の自由意思が介在しない状態で騙してから事後承諾で終わるものなんだよ】
【そういうものが「ドッキリ」として世に出てるんだよ】

と教えてくれていると、伝えてやってくれないかな。

↓これも貼り付けてもらえると助かる。

【ドッキリ】(Wikipedia)
ドッキリとはバラエティ番組の表現手法のひとつ。
番組進行を知らない、または虚偽の進行だけ知らされている出演者をだましたりイタズラを仕掛けたりして、出演者の反応を楽しむという手法。

242なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/21(木) 12:50:02 ID:???
【全部のドッキリが本人の自由意思が介在しない状態で騙してから事後承諾で終わるものなんだよ】
【そういうものを「ドッキリ」と言うんだよ】

これについては本当は別のパターンもあるのだが、混乱を招くだけだろうから今は省略する。
→どこかで後述する



※絶対混乱しない自信がある人だけ用にすぐに

仕掛けられた側も実は事前に知っていて、ドッキリの体裁でコンテンツとする。
要するに、全員がお芝居をするパターンもある。

243なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/21(木) 16:06:09 ID:???
大事なことを書き忘れていた。

ドッキリというものは、事務所(ほとんどの場合は声優含むタレントの影の分身的役割を担うマネージャー)との間で事前承諾がある。

そうでなかったら現場に行くスケジュールも知らずに何も起こらない。

244なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/21(木) 16:18:31 ID:???
断定調で書いてしまったが、こんなのはちょっと常識働かせれば当たり前のことだから大目に見てね。

この騒動で言えば、偽オーディションの現場にもドッキリ種明かしの場にも、市来が独断の思い付きで偶然行くなんてありえないから、わかるよね?

245なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/22(金) 00:33:04 ID:???
ID: taSVUD5jyS
俺もよく言われるような、よく見る文章で、内容的には何の価値もない文章なんだが、
「噛み砕いて」が違和感ありまくりで、どういう意味だったか辞書調べちゃったよ。

246なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/22(金) 00:44:14 ID:???
ID: fYiXvs8PsB
マジか。俺1日間違って書いてしまった。(>>208
俺コミケ行ってないからなあ。
訂正する。
正しくは2012年8月10日。


<皆さんへ>
間違ったこと書いてしまったことに対して、読んだ皆さんには全員に対して謝罪もする。

247なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/22(金) 04:20:07 ID:???
俺も、ID: taSVUD5jyS を真似して書いてみよ。


o1E25RNoROはドッキリがどういうものかわかってないので必然的にイジメと区別がつけれなくてどうしてもイジメと言い張ってしまう誹謗中傷を正当化するネットナゴの残党だから噛み砕いてレスするだけ無駄だよ。

ドッキリとイジメの区別もつかない偽計業務妨害で捕まっても文句も言えないバカが使うイジメコネクトという侮蔑造語であるところココロコネクト騒動についてはこのニコニコ大百科が最初期からの巣窟だけどo1E25RNoROみたいな変人を閉じ込めておく檻になってるから檻の役目としては無駄とは言い切れない。

248なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/22(金) 04:20:59 ID:???
ID: o1E25RNoRO
体よく逃げる魂胆か。
卑怯者ムーブ嫌いじゃない。
邪魔なだけだしまあいいや。
(バカ代表として斬られ役としてだけは意味があったんだけどな)
ここは俺が個人でやってる場所で「触った俺が悪かった」なんて言い訳は通用しないから。
小心者さん。

249なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/22(金) 09:35:30 ID:???
「12372」も消される前に見たが、あれが削除されるなら、ID: taSVUD5jyS のも通報があれば削除されるな。
真似した元が消える可能性があるが、消されても>>247は残そう。

250なねにむ(YjcJU3fAUW):2023/12/22(金) 11:12:57 ID:???
なんか同じタイミングで、同じようなことブログに書いてしまったようだ。
まあそれこそ、11年ぐらい前からお互いがこの内容を書いてた気がする。
新規参入者向けに重なっても仕方ない。

相手は人が代っても本質的に同じ内容の繰り返しなんだもん。
仕方ない。

251なねにむ(YjcJU3fAUW):2024/02/19(月) 01:40:28 ID:???
12380 ななしのよっしん 2024/02/18(日) 08:45:57 ID: NZIquEGtN6
何が一番の胸糞って主犯の山中隆弘が未だ謝罪してないこと


--------------------------------
[なねにむレス]
そのレスは名誉毀損で訴えられても文句言えないんじゃないかって思うぞ。

252なねにむ(YjcJU3fAUW):2024/05/22(水) 18:21:39 ID:???
12382 ななしのよっしん 2024/05/22(水) 12:30:25 ID: PjsW9rvi5T
たまに見返したくなる事件だけど
問題となった映像は既にニコニコから削除され
ここでもID: fYiXvs8PsBによる火消しが行われてるの
揉み消そうとする圧力が他の事件の比ではないぐらい強いのが気になる

--------------------------------
[なねにむレス]

俺は長年規制されててそこで発言してないし、
実質、ID: fYiXvs8PsB 一人だけが「企画には何のも問題なく誹謗中傷した連中に問題がある」と言ってる状況。
それに感じる圧力ってなんなのさ。

それと、「揉み消そうとする」なんて言ってるが、誰のどの行為のことを指してるのよ?
「ドッキリがなかった」なんて言ってるのは最初から誰一人としていないのだが?

俺もID: fYiXvs8PsBも「ただのドッキリなのになんでお前らは誹謗中傷してるのか理解できない」と言ってるんだよ。
(この主張を揉み消そうとしてる奴は確実に存在した=代表的なのは長年削除依頼出しまくってた奴でその板自体が証拠だらけ)

253なねにむ(YjcJU3fAUW):2024/11/13(水) 21:56:33 ID:???
[引用]

12385 ななしのよっしん 2024/11/13(水) 18:22:37 ID: LZFADYzkWL

fYiXvs8PsBがひたすらに粘着し続けてるおかげで未だにイジメコネクトが風化されないの最高に皮肉なんっすよね

--------------------------------
[なねにむレス]

責任転嫁してんじゃねーよカス

254なねにむ(YjcJU3fAUW):2024/11/13(水) 22:04:00 ID:???
[引用]

12384 ななしのよっしん 2024/11/13(水) 11:55:28 ID: z8EQZvZRRD

いじめ犯の典型的言い訳で草
絶対いうんだよ。いじめた奴は

そんなつもりじゃなかった、遊んでるつもりだった、揶揄ってるだけだった…etc
で、悪気がないから公開しちゃう。
でも当人の主観的認識なぞ一欠片の意味も持たない。
客観的に見て相手が苦痛を受けていたのなら「そんなつもりはなかった」としても、それは立派ないじめだ

--------------------------------
[なねにむレス]

誰に対して何に対して言ってるのか分からない。
誹謗中傷者をイジメ実行者と見做して、それに対して言ってるなら1ミリも間違ってない。
完全賛同する。

255なねにむ(YjcJU3fAUW):2024/11/13(水) 23:21:55 ID:???
https://x.com/siroumaru96/status/1856318265133510834
午後9:48 · 2024年11月12日

このツイート見てわざわざ大百科に書きに来ただけじゃないのか?

[画像のキャプション引用]
 偽オーディションという企画で
 傍目から見ればイジメの様に映る演出になり
 作品の印象が低下しメディア展開も潰れた

↑さんざん証拠付きで言ってきたことだが、これ嘘だからな。
いまだに何言ってんだか。

正確に書いておくと

 偽オーディションという企画で
 視聴者/観覧者から見てもイジメの様に映る演出だという反応もなく好評のうちに終わり何事もなく過ぎた
 2か月経過してからの炎上工作により作品の印象が低下させられたがメディア展開は一部を除き予定通り終わった
 暴徒化した誹謗中傷者により映像特典になる予定だった市来の仕事をお蔵入りにさせられ甚大な被害を出した

256なねにむ(YjcJU3fAUW):2024/11/14(木) 18:14:55 ID:???
[引用]

12385 ななしのよっしん 2024/11/13(水) 18:22:37 ID: LZFADYzkWL

fYiXvs8PsBがひたすらに粘着し続けてるおかげで未だにイジメコネクトが風化されないの最高に皮肉なんっすよね

--------------------------------
[なねにむレス]

>>255みたいなデマが定期的に流され、お前みたいなカスがそのたびに湧くのが、いつまでも沈静化できない原因だ。
ほかに理由はないわ。
fYiXvs8PsB のせいじゃねーわ。
責任転嫁してんじゃねーよカス。

旧ツイッターなどで知った風に適当な反応してるお前らもだ。

↓これらを読んでも分らんようなら頭の出来が悪い連中だらけなんだろうから永遠に続くだろう。

・もう結論は出ている
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2019/09/13/181104

・概要-『ココロコネクトドッキリ企画炎上騒動』
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2017/07/10/132450

・『ココロコネクト騒動』時系列表
https://nanenimu.hatenablog.com/entry/2015/08/16/074837


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板