したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ココロコネクトドッキリ企画炎上騒動について語るスレ 避難所

1ななしのよっしん:2015/10/04(日) 09:02:55 ID:fDMhln3I
ココロコネクトドッキリ企画炎上騒動とは (ココロコネクトドッキリキカクエンジョウソウドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ttp://dic.nicovideo.jp/id/4954228

2なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/04(日) 10:38:04 ID:???
ID: fYiXvs8PsB が、軌道修正してくれたが、
ID: xh4Y1JMjbK、ID: 8Qv+Ufvh69 は、アンケについて超周回遅れの超無駄レスをしている。
アンケの数字は「にこらん」が閲覧不可になるまでは、立場を超えて全員の共通認識だった。

ID: lnIANo50BA は、この経緯を知っているはずなのにトンチンカンなレスするのみ。
(トリアタマ疑惑もあるので高望みかもしれないが)

3なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/04(日) 15:59:03 ID:???
ID: 8Qv+Ufvh69、ID: xh4Y1JMjbK
この2人は根っからの「イジメ派」。
その2人が異常なまでに執着しているのがナナシ(ID: Eu9QMTOjwr)案。
この単純な事実。
俺の言ってること間違ってないよね?

4なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/04(日) 15:59:39 ID:???
>>3の根拠↓

7951 : ななしのよっしん :2013/08/09(金) 16:36:59 ID: 8Qv+Ufvh69
あれが悪質ないじめ以外のなにものでもないことを>>7938はいつ理解するんだろう?

10138 : ななしのよっしん :2015/04/23(木) 07:39:43 ID: xh4Y1JMjbK
じゃあ見るからにイジメだからイジメと断定するよ
どちらの場合も証拠不十分だから見たままを判断する

5なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/04(日) 16:09:07 ID:???
ID: hgpVR1J67j へ
この問題に関わっていて、この問いに答えないなんてありえない。

10891 : ななしのよっしん :2015/05/27(水) 23:35:02 ID: fYiXvs8PsB
>>10889
>「デマ」が肝心な部分である、とする明確な根拠が提示されなければ
名誉毀損罪、侮辱罪、信用毀損罪、業務妨害罪、軽犯罪法1条31号 に該当する「みんなが許してはいけない」出来事です。仮に当てはまらなくても道徳に悖る行為です。
これ以上に重要な点があるのならば提示願います。
10896 : ななしのよっしん :2015/05/28(木) 07:14:26 ID: fYiXvs8PsB
>>10894
もう一度書きますが犯罪に該当するほど「社会を成り立たせるためにみんなが許してはいけない」出来事ですが これ以上に重要な点がありますか?

「犯罪として警察が動いていない」というのは答えになっていない。

おおまかに、「イジメ/パワハラ派」と「企画に問題あった派」が居るが、
【これ以上に重要な点】になるとしたら「イジメ/パワハラ」だけである。
「企画に問題あった」程度の話では【これ以上に重要な点】にはならない。

異論あるだろうか?

6なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/04(日) 16:09:49 ID:???
ID: hgpVR1J67j へ
この問題に関わっていて、この問いに答えないなんてありえない。
<事実確認>
① ドッキリは2012年6月24日である
② 中間報告会は2012年8月11日である
③ 市来はトチランダムやラジオ出演などの仕事をこなしていた
④ 市来の仕事は映像特典になる予定のものだった
⑤ 8/27まで企画はニコ生視聴者にとって概ね好評のうちに推移していた
⑥ ココロコネクトへの炎上工作が開始されたのは2012年8月27日である
⑦ 2012年8月27日の炎上工作により炎上した
⑧ 炎上工作の情報には多数の嘘や誇張が含まれていた
⑨ イジメ/パワハラだという過激な情報が含まれていた
⑩ 炎上工作により関係者が誹謗中傷された
⑪ 炎上により市来たちが積み重ねてきた仕事は台無しになった
⑫ 2012年9月2日に被害者認定された市来はイジメ/パワハラを否定した
⑬ 市来は仕事仲間への誹謗中傷に傷ついたと表明した
どこか間違いがあるだろうか?

7なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/05(月) 23:13:46 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/u/14887390/31-#34
34 : ななしのよっしん :2015/10/05(月) 22:49:02 ID: NIMX2ulEWH
正直、何年も前の騒動で何でこんな荒れてるのか気になる
向こうが規制で書けないからこっちで聞くけど、ここまでの流れを教えて欲しい

私の規制は全掲示板です。
今は大百科にはどこにも書けません。

荒れているのは、記事を書き換えようとしている者らが卑劣な手段で強行してるからです。

8なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/05(月) 23:14:29 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/u/14887390/31-#35
35 : ななしのよっしん :2015/10/05(月) 22:56:03 ID: rmCHz3c6D6
菊地なんたらとかいうやつが個人的な問題で炎上してて、その流れでドッキリの企画が拾われて苛めだろうといった風に炎上
というのを柱にしたあと関係者……声優か、これらに風評被害が広がって云々があった

くらいを書いてたはずだが、ます最初の企画の炎上そのものがおかしいとする派と平行線が永年という感じかな
確かツイッターやらでも企画公開時にも不評の肥はあったのだから企画に問題がないという論もおかしいはすだけども

まあ…大体あってるとしておきます。

>企画公開時にも不評の肥はあったのだから企画に問題がないという論もおかしいはすだけども
ここは違います。

■先行上映会 2012年6月24日(ニコ生累計来場者数:36195人)
ドッキリ《前》のアンケ結果
1:とても良かった(69.6%) 2:まぁまぁ良かった(24.6%) 3:あまり良くなかった(2.7%) 4:良くなかった(3.1%)
ドッキリ《後》のアンケ結果
1:とても良かった(76.3%) 2:まぁまぁ良かった(18.4%) 3:あまり良くなかった(2.2%) 4:良くなかった(3.1%)

■中間報告会 2012年8月11日(ニコ生累計来場者数:33634人)
内容はドッキリを含むこれまでの宣伝活動報告
アンケ結果
1:とても良かった(約89%) 2:まぁまぁ良かった(約8%)

これがニコ生のアンケ結果です。

9なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/05(月) 23:24:21 ID:???
全容はこれで把握してください。
http://dic.nicovideo.jp/r/u/14887390/2218653

10なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/08(木) 01:07:06 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/u/14887390/31-#36
>叩かれる筋は通っていても
筋が通っていないのです。

>「叩く理由自体が間違い」って方向に持っていくのはどうも違うと思うんだよね
それならば叩くに足る理由を聞かせてもらわないと。
そんなものはありません。皆無です。

>まず「何でみんながそう思っているのか」って部分を考えに考え抜いてから歩み寄るべきだと思う
菊地アンチが炎上させるために、ただのドッキリを悪印象になるよう流したのです。
何度も証拠を提示しています。

11なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/08(木) 23:46:16 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11911-#11923
11923 : ななしのよっしん :2015/10/08(木) 23:17:14 ID: lnIANo50BA
>>11921
それは事件の重要部分だと思うが…
君がそう思うならそれでいいと思うよ。


俺も、ID: fYiXvs8PsB も、最初から、ずーーーーーーーーっと、そう言ってるんだが。

14なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/09(金) 00:35:45 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11911-#11925
11925 : ななしのよっしん :2015/10/08(木) 23:47:50 ID: lnIANo50BA
あ、こちらからも案を提示します。
「約2ヶ月後に炎上、」は「約2ヶ月後に炎上した。」に直した方がいいと思います。これは文法の誤りの修正です。

さらに
「公式の謝罪文が「恣意的な改ざん行為」という不明瞭な言葉を用いたこと、「ココロコネクトスタッフ一同」名義という責任の所在が曖昧なものであること等を問題視する声が上がり更に炎上。」を
「公式の謝罪文に「恣意的な改ざん行為」という言葉が用いられたことや、「ココロコネクトスタッフ一同」名義であることなどを問題視する声が上がり、更に炎上した。」
にすべきだと思います。
「不明瞭」や「責任の所在が曖昧」などは主観的だと思います。

15なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/09(金) 00:36:17 ID:???
>>14
うーん。まあそこもだけど、大事なのはそこじゃないんだよな…。
そもそも、その記述が「概要」に必要ないと思うんだが、もしも、そこを取り上げるなら、

公式の謝罪文に「恣意的な改ざん行為」という言葉が用いられたことや、
「ココロコネクトスタッフ一同」名義であることなどを《ネットイナゴが》問題視し、《更にバッシングした》。

↑こう書くべきだと俺は言っている。(例えばだが)

当たり前だが、この騒動は自然災害ではない。
加害行為をはたらいた者がいるわけで、そこを誤魔化すナナシ案はダメと言ってるわけ。

16なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/09(金) 00:44:23 ID:???
・「恣意的な改ざん行為」という言葉が用いられたこと
・「ココロコネクトスタッフ一同」名義であったこと
こんなのバッシングする理由にならないでしょ?
正当性ないでしょ?

元々、好評のうちに推移していたのに、炎上工作が仕掛けられて騒動になったんだから、
公式がコメントする必然性自体が、そもそもないわけ。

17なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/09(金) 00:58:33 ID:???
公式の謝罪文に「恣意的な改ざん行為」という言葉が用いられたことや、
「ココロコネクトスタッフ一同」名義であることなどを《ネットイナゴが》問題視し、《更にバッシングした》。

↑これがどういうことか、たとえ話で説明しよう。

当たり屋が故意にぶつかって相手に謝罪を要求して、
その謝罪の細部に難癖つけている状態。

こんな反社会的記述を「概要」に載せようとしているんだよ。
なんでこれが許されるの?

18なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/09(金) 01:28:41 ID:???
公式の謝罪文に「恣意的な改ざん行為」という言葉が用いられたことや、
「ココロコネクトスタッフ一同」名義であることなどを問題視する声が上がり、更に炎上した。

これでは、公式が悪くバッシングした者に正当性があるようにしか読めないからダメ。

19ななしのよっしん:2015/10/09(金) 02:07:02 ID:kzivoMh.
別にブログで書けばいいんじゃねえのコレ

20なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/09(金) 03:28:16 ID:???
>>19
どっちでもいいし両方でもいい。
俺が開設した場所だから誰かに指図されるいわれはまったくない。

21ななしのよっしん:2015/10/09(金) 10:17:53 ID:A8PqzFWw
いや、この程度のことで「指図されるいわれはまったくない」とか顔真っ赤にされても困るんだが
わざわざ掲示板を続ける理由がよくわかんないなって思っただけじゃん
当初の目的だった誰かさんとの議論は無理だったんでしょ?

22なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/09(金) 20:48:18 ID:???
>>21
うん。なんとかサービスとかのフィルターがあるらしい。
でも、君みたいなのが来るからそれなりに意味あると思ってる。

23ななしのよっしん:2015/10/10(土) 02:04:31 ID:jyUf2POQ
ああ、じゃあ下手にお願いしようか
ブログと掲示板両方見るの面倒なのでどっちかに統一してほしい
それぞれに何らかの代え難いメリットが有るならともかく、現状同じこと繰り返してるだけでしょ

24なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/10(土) 15:44:37 ID:???
>>23
いやです。

25なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/13(火) 04:15:42 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11941-#11941

11941 : 10717 :2015/10/12(月) 09:17:57 ID: hgpVR1J67j
>>11940
全ての情報を持っている神の目線で騒動を振り返ること自体は、今だからこそあらためて出来ることですし、それは良いと思いますよ。
この件で言えば「ドッキリの時に後でご褒美があることははっきり言われていて、それが本編出演が決まっていることを匂わせていたのか、なるほど」と理解することは有益でしょうね。
ですから、その情報自体に否定的なわけではないです。

しかし、神の目線から当時の人を「情報不足」「頓珍漢」と蔑んだり糾弾することがあるとすれば、それは完全に後出しジャンケンです。記事を読んだ人が当時の人に対して後出しジャンケンを仕掛けることは避けないといけません。

>炎上当時に「あのドッキリはご褒美有りきの二段ドッキリか本当にイジメかのどちらかで、それを判別するには時期尚早だから今イジメだと騒ぎ立てるのはおかしい」という感想を持つことは十分可能だったと思います。
これもやっぱり後出しジャンケンなんですよ。

ですから、後出しジャンケンにならないために「炎上当時にそれを言えた人が居たのか」を検証する必要があるわけです。掲示版やツイッターなどで当時そういう発言をした人が居たのか、居たとしてその人の意見は何故炎上を止められなかったのか。
そのへんまで考えなければ、一体誰がおかしいのかを言うことは出来ないのではないでしょうか。

26なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/13(火) 04:17:08 ID:???
>>25
なんで後出しジャンケン?
最初から2ヶ月間、見続けていた人が確実に存在するんだが。
ID: hgpVR1J67j の頭の中はどうなってるんだ?

27なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/16(金) 18:40:28 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11941-#11948

まず、自分が言っているのはたらればの話なので実際の事実を持ちだして反論されても筋違い。
>>11944でもそう言ったはず。正直君が何故そこまでこの件に粘着してくるのかもわからない。

ていうか君自身が答えを言っているようなものでしょう。
法律上問題なかったとしても、道徳的に否定的な意見が出てくる可能性が高いって話。
「上げて落とす」ドッキリの後、「やっぱり上げる」なら二段ドッキリとして普通でも
そこから「と見せかけて結局落とす」までいくとやり過ぎと思われてもおかしくないでしょ。

というか今更この話題を繰り返す意味もないと思うけど、
【「イジメである」「イジメでない」両方共、確たる証拠は無い】
が結論なんだから、その状況で個人個人がどう思おうが勝手じゃないの?
自分は「イジメだと決めつけた誹謗中傷」には勿論反対するけど、
他人がこの件をイジメだと思うことを否定できるほど自分が偉いとは思っていません。

28なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/16(金) 18:41:18 ID:???
>>27
>「上げて落とす」ドッキリの後
事実認識に誤りがある。
《合否は告げられていない》のである。
「上げて」の段階が無い。

>【「イジメである」「イジメでない」両方共、確たる証拠は無い】
>が結論なんだから、その状況で個人個人がどう思おうが勝手じゃないの?

イジメは犯罪。ないし、準犯罪である。

「準犯罪」という単語に反応した人物がかつていたが「準○○」というのは、
「それそのものではないにしろそれと見做しても差し支えないぐらい限りなく近い」
という意味で、ごく普通の言葉である。

【確たる証拠が無い場合は推定無罪とするのが常識である。】

どうしても疑いを持ち、ネットのような誰もが目に触れる場所に書きたいなら、
疑いをかけている側に証明する責任が発生する。(立証責任/証明責任)

書いた以上、「個人の勝手」では済まない。
「心で思う」と「公の場所に書く」は、まるで違う。
名誉棄損系、業務妨害系の法に抵触する領域に踏み入れている可能性がある。

29なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/18(日) 03:31:04 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11941-#11946
11946 : ななしのよっしん :2015/10/15(木) 20:50:25 ID: 8Qv+Ufvh69
>>11940
>>11944
いずれにしても、アニメ出演を匂わすという発言だけで、山中Pの意図がどうであったのか、はっきりしていないのであれば、誤解を避けるためにも、記事には書かないほうがいいと思います。

それと、10月18日(日)の17時頃までに特に有用な反対意見がなければ、次の文章を加えてドッキリの項目を修正したいと思います。

又、宣伝部長のミッション達成時にはご褒美があることが説明されていた。(ご褒美の詳細についての発表はなかった)

30なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/18(日) 03:32:52 ID:???
>>29
反対。俺はとっくにダメな根拠を指摘をしている。
http://dic.nicovideo.jp/r/u/14887390/2224727
※「ドッキリ」の項目参照

http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11221-#11211
11221 : ななしのよっしん :2015/07/22(水) 00:40:39 ID: YjcJU3fAUW
■2015/06/27記事案への指摘
http://dic.nicovideo.jp/r/u/14887390/2224727

31なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/20(火) 07:09:26 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11941-#11966

とあるアニメ作品『A』について、アンケ結果は概ね好評だったとしよう。

 「声優陣の演技は良かっただけに作画がもうちょい良ければなあ」
↑しかし、こういうログがあったとする。

こういうのを“個人の感想”という。
それ以上の価値は無い。

ID: 8Qv+Ufvh69 の頭の悪さは常軌を逸していて、たったこれだけの話が理解出来ない。
これまでの3年近い付き合いで何度もあったこと。
こんな人間が規制依頼を連日乱発して議論もどきをして強行編集しているのが実情。

32なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/21(水) 07:20:01 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11941-#11965
>11965 : ななしのよっしん :2015/10/19(月) 23:34:12 ID: YE2ds0vyTm
> というか確認したいんだが、ここで論じている全員原作は読んだんだな?

記事。および、スレ趣旨と無関係だろ。

33なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/21(水) 07:28:21 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11971-#11971
11971 : ななしのよっしん :2015/10/20(火) 23:15:53 ID: xh4Y1JMjbK
ドッキリ当事からそれが不快だったという私見を述べた人がいるという証明になりますね。

だから何なんだろうか?
それは、“3.1%の感想”
概要は大まかな内容を記述する箇所。
繰り返し言ってるだろうが。

34なねにむ(YjcJU3fAUW):2015/10/21(水) 17:48:56 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%82%8E%E4%B8%8A%E9%A8%92%E5%8B%95/11971-#11973
>11973 : ななしのよっしん :2015/10/21(水) 16:31:13 ID: 8Qv+Ufvh69
>>11972
> 反対します。
>>11971で xh4Y1JMjbK氏が述べている意見を、よくお読みになって下さい

「11971」が的外れなことは既に議論し尽くされている。

仮にではあるが、無視しても運営のお咎めなしであることが前例として出来上がってしまっている。
その前例を作ったのは他でもない、ID: xh4Y1JMjbK ID: 8Qv+Ufvh69。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板