[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
The Sealed Swordman "K"
230
:
名無しっ子
:2020/04/07(火) 01:11:11 ID:EBVSFz5Y0
忘れないうちに書いとくか
本作の属性システムについての現行案
現行案だとエグゼ・流星/ゼロ,・ZX・ZXAと違ってやや特殊な仕様がある
その仕様が属性貫通システム
システムとしては相手の属性攻撃に対し、有利な属性で攻撃するとその攻撃が貫通するシステム
小説版で使ってた攻撃をシールド系以外で打ち消すってのをゲームシステムに落とし込んだのがコレ
現状シールドブーメランとかチップとか実装するのかがまだ決まってないので今のところは敵の攻撃を打ち消す唯一の手段
例としてアルファの放つフレイムアローを水月斬で打ち消すシーンがある(書きかけのおまけ2を参照)のでほぼそのままの形でシステムに組み込む
カナチがラーニングする技は全て属性を持っており、それぞれ炎・水・電気・木の4つの属性を持っている
属性はエグゼ・流星と同じく炎→木→電気→水→炎が弱点となっている
先程の例だとフレイムアローは炎属性、水月斬は水属性になっているので水月斬で張った壁にフレイムアローが当たると消滅する
近接攻撃に関しては今のところ攻撃判定に弱点が当たると攻撃判定が消失する感じで考えてる
ただしこれはカナチにも適用されるので例えばカナチがアイスジャベリンを放ち、電がスパークバレットを撃つとスパークバレットがアイスジャベリンを貫通してカナチのほうへ飛んでいく
そのため本家のゼロ以上に属性が攻防において重要になってくる
一応現行案だと4ボスのAIは弱点属性の攻撃が当たりやすいように調整するつもりだから無理にタイミングを探さなくても弱点を当てやすいようにする
ただ壁殴りで考えると本家同様にヒッフッハしたほうが早くなるかも?
与ダメに関してはちょっと仕様を拡張した属性システムになる
弱点で攻撃したら本家と同様に与ダメが2倍になる
逆に抵抗を持つ属性で攻撃した場合与ダメが半分になる
例えば座間子に電気属性の攻撃をすると2倍のダメージを与えられるが炎属性の攻撃をすると与ダメが半減する
ただしアルファのオーラだけは例外で抵抗のある属性で攻撃しても与ダメは半分にならない(変更される可能性あり)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板