レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
頑張ってする配信 4回目
-
配信者WIKI http://wikiwiki.jp/peeroekaki/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%CB%B9%C5%D4
pixiv→ ttp://www.pixiv.net/member.php?id=3373
ブログ→ 標準装備で。
Twitter→ bbouto
skype→ bbouto
帽都アップローダー→ http://ux.getuploader.com/peca_bouto2/
天鳳URL http://tenhou.net/0/?L7144
オススメ作品URL
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1KBSyuhR5BIWgFITJU8nKFK_necjL6B-7L_Mlo1wnbg8/edit#gid=1787619143
-
逆にあらくれさんがなぜ早いのか考察しようぜ
-
じゃ俺もラフはったるわ
ttp://img.atwikiimg.com/www10.atwiki.jp/spriteedits/attach/16/424/Ralf.gif
-
俺は線画命だと思ってるから線画重視にしてる
帽都くんとは相容れないんだ
-
帽都君の場合、案は浮かぶ、ラフは短時間で沢山描ける。4/100
→さあ仕上げよう、クオリティが気になる、だって気になるんだからしょうがない。気に入るまで完成させたい。96/100
-
えっwwww誰が線画ありき?wwwww
-
帽都「俺って線画ありきじゃん?」
んんんんwwwwwwww
-
帽都くん塗りで線画潰してる感じがする
-
どの口が
-
仕上げに時間かけすぎじゃない。(自分以外)誰も求めていない仕上げ。
-
1番自信がある線画みせて
-
塗りの最中に線画直すの良くないと思う
-
え?そんなことしてたの
-
線画がすごいと思う人の線画と並べてみて。
あ、線が細くて綺麗とか”線”の話じゃなくて”線画”としてのをだしてね。
-
仕上げはおかあさん
-
線画畑ってなんだ
完成速度を気にもせず
気に入らなければ直して 好きなものを好きだけ塗って
-
今日専門出て10年ぶりくらいの大事な日になりそう
-
明日から絵心はいい線画ラフを30分にしようか
-
いやラフじゃなくて線画にしようか
-
>>965
これ結構うまくない?
-
そのラフはいい
-
それを30分でつくって
-
春香はそんなに後ろの穴開発されてないよ(別角度からの指摘)
-
拡大して綺麗かどうかが必要ならアニメの線とかは綺麗さじゃないからダメということになってしまう。
アニメのいい線画って線そのものじゃなくて形が取れていたり動きがあったりエロかったりするよね。
帽都君の線画はラフの雰囲気を殺して拡大した線一本の綺麗さを目指すように変わったよね。
線細いのがいいんだよって言い出したあたりから。
-
1時間でやるならそれを30分
後は塗りで30分
線画いじらない
-
強調線とかの話になってきそう
-
ワンタイムはるるんやって
-
その時帽都に電流走る
-
そこを終わらせていかなきゃこれ以上富士山にはなれない
せいぜい浅間山だよ
-
アナログで綺麗な線画描いている人の線画を自分と同じ倍率で拡大したら粗さにびっくりするよ。
綺麗さは拡大した時じゃなく、引きで全体を見て良さを感じる。
印刷物で同じ倍率まで近づいて見れるかって言うとピントが合わないしそうまでしてみんな線一本なんて見ない。
でもその一本の綺麗さを捨てきれないでいる。
-
今俺の話は関係ないだろう!(ドンッ!)
-
引きとか、サムネ状態で見た時にラフと比べて雰囲気死んでない?
-
つまりテレビでめっちゃ綺麗な女優もシャワー浴びたあとのすっぴんを近くで見たら粗さにびっくりするってことだよ
大事なのは化粧の乗り
-
昨日も言ったけどそんなに拡大して描いちゃダメだって
(ぱいせんの影に隠れながら)
-
吉成曜の落書き目指して
-
俺もペイントツールで一気に塗るを選択すると背景の方まで一色に塗れちゃって
拡大して「ああ、こんなところが繋がってなかったのかぁ」って思う時があるよ
-
帽都くんにあった方法論はわからないけど、お絵かきチャットとかおえびとかの
ドットの見える等倍で描くというのも一つの手?練習とかとは別で。
-
この前発売したその人の画集買ってみて
すごくいいなら僕も買うから
-
紙のサイズ同じで350dpiとかの印刷解像度じゃなくてWEB等倍の72dpiとかの荒い画面で描くみたいな。
-
うち14時起きだからいいよ
-
あとお絵かきチャットみたいにみんなと同時進行でみんなの進行度が見えていると
自分がいかに無駄な時間を費やしているか解る。
-
72diって縛りプレイみたいなもんやん
-
俺の以前の発言はぱいせんの一言がないと帽都くんの心に届かないのよね
-
わかった重要な発言はコテつけるわ
-
言ってる人がペンタブ眠らせてたらどうする?
-
ふたばのお絵描きの人たちって線画荒いのにめちゃうまだよね
-
俺は競馬場で負けがこんで怒鳴ってるホームレスみたいなおじさんから説教されても
発言全部鵜呑みにするよ
-
俺もピンポン好き
-
スピードアップに重要なのは数描くことなんだよ
常にペンタブに触ってるくらいの心意気が必要
-
線の細くて綺麗な萌え絵とかに感銘を受けたのかしらないけど
線画重視で行くなら強弱はある方がいいと思う。遠近感とか存在感をモノクロで出す技術もある。
-
>>998
これな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板