したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1AutoModerator:2016/02/18(木) 14:04:14 ID:eMbzXFPI0
レスは9000まで続くので何の制限もなし。
俺は今まで通り、ここに書き込みに来たりはしないと思う。なんて言うの、そういう絶妙なバランスの取り方。

ちなみに2ch哲学板のスレ々がどのように栄えていたのかを書いておこう。
各スレ住人が、適当に他のスレを見てまわって読んで、意見を持ったりインスピレーションを得たりして、それを別のスレで自分の言うこととしてレスしていく、みたいな流れがあった。

あんな感じは、人々の知性の育成、心の調律、新たな発見のために結構効果があると思う。

いきなり全部自由というのにも困る人がいるかもしれないので、このスレのひとつの規則を設けておくとすると、
・誰が何を書込んでも問題ない
ということかな。広告スパムや、*意図的な*「違法性のある内容」の書き込みは対処する。

2考える名無しさん:2016/02/18(木) 14:07:30 ID:eMbzXFPI0
ひとレスだけ記念に、2ch哲学板に、もうやたらと貼られてどうしようもなかったAAのうちのひとつを貼っておこう。

  ___                       ____
  ゙=c_  \                    /_っ='
       く:::\                 /:::>'
        \::::\   ...-ー、,-─    /::::/
         \ ` .◞≼◉≽◟l─l◞≼◉≽◟   / 
           \..    / ー-' ヽ   /
            \::.| ト‐=‐ァ' |: /  はりきってるようだね?
           ===.|::| ` `二´' |:|
          /≼◉≽◟\_____/
          )          \
           ̄ ̄\____/
             /      \
           /     x    \
         /    ´ ,.!_;;;:r''..    ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\

3考える名無しさん:2016/02/18(木) 14:14:39 ID:S429h08.0
3ゲット\(^o^)/

4考える名無しさん:2016/02/18(木) 14:34:09 ID:eMbzXFPI0
やっぱり、もうひとつAAを入れて、その使われたあらすじを説明しようと思う。

2ch哲学板には名物スレがある。「決定論スレ」と呼ばれるスレだ。コテハン「機械的唯物論者」が自演しまくりで、もう埒があかないスレだが、10年以上続いている。今は知らない。
深夜、誰もいない時間に、そのスレに以下のAAを投下した。

■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■■□□□■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□□□□□■■
■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■□■□□□□□□■□■■
■□□■■■■■■■□□■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■
■□□□□□□□□□□□■■■■□□■■■■■■□□■■■■■■
■□□■■■■■■■□□■■■■■□■■□□□□□□□□□□■■
■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■□□■■□□■■□□■■
■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■
■□□□□□□□□□□□■■■■■□□■□□■■□□■■□□■■
■□□■■■■■■■□□■■■■■□■■□□□□□□□□□□■■
■□□■■■■■■■□□■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■
■□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□□■■■□□■■■■
■□□□□□□□□□□□■■■□□■■□□□■■■■■□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■

すると、彼らしき者がすぐさま現れ
>通報しました

とレスを残して言った。

別にどこにも通報されていなかったが、突発的な脅しをかけたくなるくらいの「何か」が唯物論者の(あるはずのない)心に生まれたのだろう。

5考える名無しさん:2016/02/18(木) 18:10:55 ID:CpCwh0eY0
デカルトの情念論がすごく面白い。これは「ニーチェの言葉」みたいな感じで出版したらかなり売れそう

「怒り」によって赤くなる人々は、「怒り」によって青くなる人々よりも恐ろしくないのはなぜか
 さて、この怒りの情念の外的表徴は、人々の気質のさまざまであることにより、また怒りを構成し怒りに結合している他の諸情念のさまざまであることによって、いろいろ異なっている。
 たとえば、怒ると、青くなったり、ふるえたりする人があるとともに、赤くなったり、泣いたりさえもする人がある。そして普通には、青くなる人の怒りは、赤くなる人のいかりよりもこわいと判断されている。そのわけは、顔つきやことば以外のもので復讐しようと思わず、またそう思ってもできないときには、人は怒りはじめからその熱と力との全体をあげて用いることになり、そのために赤くなるのである。そのうえ、ときとしてはほかのしかたで復讐できぬために、自己自身に対してくやしさと憐れみとを感じて、そのために泣くこともあるのである。ところが反対に、おちついて、もっと大きな復讐を決心している人々は、自分の怒りのもととなった行為によって、そういう復讐をせざるをえなくなったことを考えて、悲しみをおぼえるのであり、またときとしては、自分の決心したことから生じうるさまざまな悪に懸念をいだくのであって、そういうわけで彼らははじめは青くなり、冷たくなり、ふるえもするのである。けれどもあとになって、復讐を実行する段になると、寒気ではじまった熱病が、通常、最もはげしいものであるのと同様に、彼らははじめに冷たかっただけ、それだけより熱くなるのである。

6考える名無しさん:2016/02/18(木) 22:02:37 ID:S429h08.0
酒の席で顔赤くしてる酔っぱらい ←デレデレしてて楽しそう。
酒の席で顔白くしてる酔っぱらい ←目が笑ってない。怖い。

こういう感じか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板