したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3DCGオペレーターのただひとつの優れた点

8考える名無しさん:2016/01/21(木) 17:28:37 ID:GeKDys7I0
DOA、 これか。
http://www.gamecity.ne.jp/doax3/index.html
コーエーテクモゲームズがこういうエロゲを出すご時世だもんな。
俺のスレにも書いたが、俺はコーエーテクモゲームスのゲームと相性が悪い。最近の信長の野望の超美男子モデリングもやり過ぎでキモいと思う。

まず、この3DエロゲーのDOA。
これ系は、俺が手をつけている萌え系エロバカゲー、エロゲーとはちょっと客層から異なるんだよな。

なんか3DCG好きな人は、センスがない、というか、「不気味の谷現象」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%B0%97%E5%91%B3%E3%81%AE%E8%B0%B7%E7%8F%BE%E8%B1%A1
にざっくり嵌まった気持ち悪いものを好む傾向がある。これは、その気持ち悪さを見慣れてしまって感覚が麻痺した結果の暴走なのだと思う。


3DCG「コンテンツ」の販売の有名どころではDAZやRenderocityがある。
http://www.daz3d.com/people-and-wearables-genesis-3
https://www.renderosity.com/mod/bcs/?TopID=359593.359596

まず、ページが重くて繋がりにくい時点で、3DCGやってる奴らの普段のPC処理の負荷の高さからの待ち時間に対する麻痺が窺える。

そして、気持ち悪いんだよな。リアリズムを追求する方面は良いんだけど、そこから逸れて変な方向に行ったものが酷い。

なにより、これらのサイトのメルマガに登録してると、かなりうざったくでかい画像でのメールを送ってくるんだが、それがもうブラクラもの。腹が立つ。こいつらの美的感覚はゾンビ並に崩れている。まあ、だからゾンビなんてものを造形して喜んでいるんだろうけどな。

メールの一例
http://i.imgur.com/sxMYJP5.png


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板