したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3DCGオペレーターのただひとつの優れた点

11考える名無しさん:2016/01/22(金) 20:59:36 ID:GeKDys7I0
Carraraというソフトは結構無料で手に入る機会がある。

3DCGはポリゴン系とスプライン系に分かれるが、日本はスプライン系のShadeというソフトを昔から推している。平面図形を回転させた形の3次元形状の加算減算で構成していくものだ。

ポリゴン系では
・Lightwave 3D
・3DS MAX
    ↑・Maya       AutoDeskに買収され死亡
    ↑・Softimage|XSI  AutoDeskに買収され死亡
・Cinema 4D
・Modo Lightwave3Dから派生したもの

現在ではこんな感じか。
Blenderとか、操作方法から互換性が全くなく、オープンソースの万年開発中ソフトなだけあって、実戦登用は無理。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板