したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

/u/879432234 おまえは死ね。

6考える名無しさん:2015/11/27(金) 13:26:55 ID:pt6P4u6Y0
別スレで丁度集合について書いたところなのでここでも関連づけておこう。

∋と⊃の違いだね。

A∋X, A⊃Y

XはAに属する要素である。AはYを含む。
の違いだね。

でも、わかりやすく説明するのが難しいな。

wikipedia他
>帰属関係
>対象 a が集合 A を構成するものの一つであるとき、「a は集合 A に属す」「a は集合 A の要素(あるいは元)である」「集合 A は a を要素として持つ」などといい、a ∈ A あるいは A ∋ a と表す。

この説明、意味を成してない。

属するという動詞を用いて説明したことにしてあるだけだ。属するとはどういうことかが全然構造的に説明されてない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板