[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
短文レス用スレ
7992
:
考える名無しさん
:2017/07/20(木) 15:10:29 ID:UzDke0GE0
謙遜・傲慢抜きで、俺は、機転と視野の広さで世界と張り合い出し抜く力を持っているが、一方、ギターの傷に全神経を持って行かれ、楽器屋が口を開くまで何もできずに立ち往生する弱さがある。
客観的に見ると、俺は、攻撃方面が研ぎ澄まされ、防御・維持方面に拠点瓦解を招く難題を抱えているか。
そして、その「難題」を解決しようとするから、更に立ち往生する。
多分、「防御・維持」が強い人は「問題を解決したりしていない」のだと思う。
俺の場合は、気がかりが発生すると、その他「全て」のことがどうでも良くなり、全く手に付かなくなる。
火星座特性を加味すると物質において顕著。
まだ蟹座の月で獅子座月間に入る前だが、前々からの2面性の流れの続きとしての獅子座の月間を描写してみよう。
獅子座は「自分」ばかりであるとの占いも多い。そこの誤解・分析不足については過去に既に書いた。
蟹座で「自己」と「家族=他者」となった「2つの流れ」が、獅子座ではどうなるのか。
俺が直感的に思うに、
「これが己である」「己はこんな姿をしていない」
という2つの流れだ。
そこに他者は居ない。「他者」は「世界」の一部として存在している。「己と世界」という対峙の形だ。
独我論っぽいが独我論ではない。獅子座世界は、セカイ系よりも「世界」を真剣に観察している。
前に書いた例だが「写真写りを気にする獅子座」というのは「本当の己はこんな風な感じじゃない」という、「己に対する正しさ」を曲げない・穢さないように、できるだけ正確な己の像を示そうとする、という風に説明した。
俺がギターの傷を気にするのも、そのギターの正しい形を尊重しているためだ。
そこで言い換えると、獅子座は「本当の姿」というのを見ていることになる。
ここから少し技術的に複雑だが、「本当の姿」がシニフィエだ。シニフィアンが「偽りの形」である場合、シニフィエ・シニフィアン間の繋がりが「正しくない」。この不正を非常に嫌う。
あるがままを推すのはそれが理由。
「本当の正しい形」が存在することはわかった。
世界の皆が関わるのは、ここから先である。
その本当の正しい形を、どの様に世界に、他者に、伝えるのか。
伝え方を誤れば間違った形で伝わる。間違った形で受け取られれば、訂正せねばならない。
こんな葛藤と憂鬱に塗れている。
7993
:
考える名無しさん
:2017/07/20(木) 15:49:08 ID:UzDke0GE0
ここから獅子座月間の話ではない。
ギターの傷一つで、人生を辞めようとさえ考える。
これがいわゆる火星座の欠点と言われるマテリアリズム「物質主義」性だろう。
ギターなどの物質の整った状態を求める力は、性欲よりも食欲よりも強い。
ここから個体差と思うが、支配欲と征服欲が無いので、あらゆる目標が物質の前に折れる。
支配欲がある人って、今まで何にも支配できた「覚え」がない人、ってことで、
征服欲がある人って、今まで何も「勝手に服従されて」面倒くさい思いをしたことのない人、ってことなわけで、
まあ、「心の貧しさ」が「欲という形」になっているわけで、
そこで物質主義。
心が富んでいる故?
だって物質は、心の中に存在していない。
物質だけは自分が気合いを入れても頑張っても物理法則に従って勝手に劣化して疲弊して朽ちていく。
その物質を保ちたいと望む心は、ある種の「違反」(心の在り方を強いている)をしているのだと思うが、「心は今、物質世界にある」と真実を告げている。
この「心の置き場」の葛藤は、獅子座月間ではなく「西洋占星術の火星座(牡羊座・獅子座・射手座)」の抱えるテーマのひとつであるのだと思うが、
人間は、そんなに綺麗にタイプ別に分類されていないので、誰もが少なからず抱える問題であるということには変わらない。
ああ、何度も俺は定価43万円のギターに付いた傷に戻るが、
修理するにしても傷を目立たなくするにしても、金でどうにかなるものなのかどうか、つまり、手段を問わなければどうにかなるのかどうか、のYES/NOを知りたいのに、問うてるのは人間相手なのに、返事がない。
こういうところから、
「やっぱり、俺が『もの凄く偉くなって』、ぞんざいな扱いをしてくる店舗や企業の人間が誠心誠意対応してくれるようにするしかないのかな」
と思う。
人として当たり前の真摯な関係を発生させるために、自分がもの凄く偉くならなければいけない、という面倒を抱えている。
7994
:
考える名無しさん
:2017/07/20(木) 15:57:07 ID:UzDke0GE0
そう言う意味で、しっかりと『偉く』なって、どの方面に対しても(普段は人をぞんざいに扱う連中からも)「真剣に取り合ってもらえる」ような立場を確立した苫米地英人氏は、そんな俺の願望をひとつ成就済みだなと思う。
なぜここで苫米地氏が出てくるのかは、物質所持に興味がある人の進む道として。
7995
:
考える名無しさん
:2017/07/20(木) 16:37:32 ID:UzDke0GE0
まるでやる気の無いままに、(先日、愛用コンデジを破壊してしまったので)新しく買ったコンデジを開けてみると、
うわ
液晶に保護セロハンも何も貼ってないでやがる。既に埃がのっている。最悪。
この後「液晶保護フィルム貼り」という人間生活上最も忌々しい行為を行うにおいて既に大量の失点。
このカメラは、所有直後から愛着がない。
マイク入力端子もないし、意味も無く小型だし、2017年の市場において、まじでどれもこれも似たり寄ったりで希望に添う品が皆無の状態だし。
既に埃まみれの液晶を見たところで箱に閉まった。弄る好奇心も皆無。
7996
:
考える名無しさん
:2017/07/20(木) 18:23:43 ID:UzDke0GE0
マイク入力のないコンデジ考察続き。リンク先は次ツイート。
これは一つ前世代のキャノンG7Xの内蔵マイクへの有志のハックだ。
マイク部分を指で押さえてしまう事があるのでマイク前後に突起ゴムを貼るという工夫。
そういうものも現行品には反映されていない。日本のデザインは糞。
リンク先
blog.mellylee.com/2015/06/cheap-…
デザイナーってさ、「知的コンプレックスのかたまり」であって「本体はイコール『馬鹿』」なんだよ。
継ぎ接ぎの知識しか持っていない。主体的な意志が無い。物や仕事に対する愛がない。
けれど、美術系のエリートという立ち位置。
俺は「マーケティング」を毛嫌いする傾向があるけど、それは「人々の要望」よりも優先すべき「筋を通すべき事」が在るからだ、という、そのブツ・プロジェクトを見通した見地からの確信であって、
そこを見失ったり、見失う以前に未発見のまま、市場調査の要望に答えるだけで作るというのが愚かだ。
結果としてシェアの大半を握っていればそれがよいデザインなのでは?と、問題をひっくり返せば、現在シェア1位のキャノンのGX7 MarkⅡのデザインは優れている、ということになるが、
それって、結局、スマホにアホに調教された大多数の消費者と一緒に、機能性もアホ化させた、ってだけだ。
だから、というか、ここで「偏差値50」という「アホ」の存在がとても大切になってくる。
「偏差値50のアホを満足させるデザイン」が「最も優れたデザイン」である。ということが「民主主義」としての解答なのか、それ以外の志向性(イデオロギー)に導かれた定義なのかを明白にする必要がある。
「物作ってる側」が「階級」を作りたがっている。
「デジカメに満足できなければ重量1kg価格40万円の1眼レフを買ってね」っていう購買層の無理矢理な切り分けにより階級が発生する。
この、マーケティングによる「物質創造」の「穴」に気がつくだろうか?
その穴を「ブルーオーシャンだ♪」と喜ぶのは間違いだ。
そんな穴、誰にだって見えているべきだ。そこをアドバンテージと感じるような競争は馬鹿げている。
「重量1kgのカメラを持ち歩きたくない」ことがマーケティング調査をしなければ判明しない「質」なのか?エリート達、鈍感すぎるだろ。
スマホに頭をやられた「偏差値50の人達」を『アホ』と呼んだ。
マーケティング調査でしか物事のバランス感覚を把握できない「エリート達」を『鈍感』と呼んだ。
この「2者」は『うすのろまぬけ』と一つで括れる「同一種」だ。
うすのろまぬけがうすのろまぬけのために現在の社会を作っている。
7997
:
考える名無しさん
:2017/07/20(木) 22:27:07 ID:UzDke0GE0
突発的に気分でRT。やはり「庶民サンプルゲッツ」の元ネタってゲーム「PrincessEvangile」なのかな。この「PrincessEvangile」って、結構色んな作品のお手本になってる気がする。ぱっと思い当たるところで「ばれっと☆すたいる」「祝福の鐘の音は、桜色の風と共に」
飼い猫/@manko_man 2017/07/20 21:59:43
各年No1アニメ
2011『Rio RainbowGate!』
2012『えびてん』
2013『プリティーリズム・レインボーライブ』
2014『天体のメソッド』
2015『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』
2016『アンジュ・ヴィエルジュ』
異論は認めない
7998
:
考える名無しさん
:2017/07/20(木) 22:43:03 ID:UzDke0GE0
フルスクリーン表示でプレイしたときに昔のゲームだと画像がギザギザになって、作品を楽しむ上での精神的枷(かせ)となるので、高解像度で作られた作品をプレイするようにしている。
また、「良作品」を求めておらず「駄作」の味わいを求めているので、結構気楽に色々手を出している。
飼い猫/@manko_man 2017/07/20 22:28:13
fate論の俺さんは最初ゼロ年代系のエロゲー論壇かと思ってたらよくわからん最近のエロゲーいっぱいやってるから凄い
駄作は結構な反面教師になってくれる。「こういうことをやったら(こういう展開をさせたら)、白けてしまうんだな」というのを具体的に学んでいける。
どこで役立てられる知恵なのかはわからないけど。
良作の摂取だけで知識を固めると、新しく何かを作るときに良作の模倣しかできなくなる。
飼い猫/@manko_man 2017/07/20 22:36:28
駄作のよくわからんクソつまらないエロゲーやるの楽しいっていうのはわかる
7999
:
考える名無しさん
:2017/07/20(木) 22:54:59 ID:UzDke0GE0
中古で千円台のゲームとか結構狙い目と思う。
値段が安いのは質が低いからではなく、恐らくメイン購買層に人気が無いか既に所有済みかで、実際内容が充実していたりする。900円とか500円で買えるゲームでも全然楽しめる。
メイン購買層の萌え豚達がトレンド作ってるだけで、安物でも充分遊べる
飼い猫/@manko_man 2017/07/20 22:43:47
クソみたいなエロゲーやるモチベーションが高まってきたな
8000
:
考える名無しさん
:2017/07/21(金) 12:26:31 ID:UzDke0GE0
もはや「悪代官のイデア」・「悪代官の元型」を純粋に体現するJASRAC理事長。
>なぜJASRACが嫌われているのかという点は我々も精査しないといけない」
このナルシスト(自己愛性人格障害故に己について認識できない現象)ぶりが秀逸。
asahi.com/articles/ASK7M…
検索して見つけたこのサイトによると、
blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/e…
JASRAC理事長は、学習院卒か。
学習院。
最近、回り回って「貴族が家系・血族の繁栄のために」という当初の存在意義に立ち戻ってきている気がする。
つまり、学習院派vs進学校派 な構図。
8001
:
考える名無しさん
:2017/07/21(金) 12:43:34 ID:UzDke0GE0
なんか最近はあまり動画が上がってないけど、苫米地氏の日常報告動画が、嫌みったらしく金持ち具合や偉さを主張していたのは、その主張の宛先が「そういう貴族」であったからなのかもしれないな。
うーん、客観的に戦後のGHQやマッカーサーの考えは、戦略以前に世界平和が念頭にあったと思える。
華族制度の廃止(財閥解体)等は、「制度を残すと、米国に対して厄介な勢力になるから」などの小手先なくだらない理由ではなくて、
もっと、世界全体の、人々があるべき形を、事情はどうであれ更地・壊滅した国・都市から、土地を耕すように地均ししていこう、という志向性なのでは?と考える。
まあ、俺は、生まれる前から自分の魂が大日本帝国側ではなく英米仏加側なんだけれどな。
これは魂の志向性だから、性同一性障害の様なもの。
日本人だから愛国者になり華族を崇めろ、とか、無理な注文。
多様性を推進する人達は、この世界統一側(英米側)の志向性の元に生まれてきていると思う。
次、日本が世界大戦をする時には、国民一人一人に「そのどちらの志向性の魂なのか」を聞いて決断してもらって、そこで初めて敵味方を分けてから、盛大に戦ってほしい。
8002
:
考える名無しさん
:2017/07/21(金) 12:44:29 ID:UzDke0GE0
続き
俺の記録庫
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22885/1439442862/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板