[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
もげぞう5
1
:
もげぞう
:2019/04/16(火) 23:55:57
こら!
2
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 23:59:13
カーソルが表示されてないからこのブロックじゃわかんないだよ;;
3
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 00:00:47
プレーヤーもオブジェクトも同じ高さだからかと思った
4
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 00:02:52
MIGI HOSEIの節を通るとき、地面にめり込んでるってことか
5
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 00:08:26
hit-player: (px,py) = (~A,~A)" p-x p-y)
6
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 00:10:42
ブレークポイント貼れないなら、
超スローにしてデバッグプリントしようぜ
7
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 00:11:41
明らかに1フレーム1ピクセル以上落ちてるよね
8
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 00:11:59
え!?
バグの原因不明のまま配信終わっちゃうの!?
9
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 00:12:47
おつー
10
:
もげぞう
:2019/04/18(木) 19:23:30
ttps://prod.liveshare.vsengsaas.visualstudio.com/join?D3E9394520CB535336DD86DCB2708C31F941
11
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 22:05:41
obj-color とか obj-name 関数を作ればすっきりしそう
12
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 22:10:24
バッククオートがクオートされている
13
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 22:32:00
>>12
14
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 22:34:26
'(1 …の最初のクオートをバッククオートに変えて残りのバッククオートは全部消していいよ
15
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 22:44:39
きのこが頭に乗った
16
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 22:47:44
本家だとアイテム取ったときにゲームがストップして
マリオだけアニメーションするよね
あれ難しそう
17
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 13:58:03
もげもげがんばれー
18
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 13:58:44
Common Lispも提出できるっぽいね
19
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 13:58:55
何で書くのー?
20
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 14:08:08
LiveShare「ズルはだめだよ」
21
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 14:16:03
ppcre使えれば一発なのに!
22
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 14:17:35
シーモアきたがwww
23
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 14:31:10
copy-seq でコピーすれば警告出さずに変更できるよ
> (let ((x (copy-seq "hoge"))) (setf (aref x 0) #\m) x)
"moge"
24
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 14:32:01
文字列リテラルが変更できることは仕様で保証されていない
25
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 14:34:05
モゲゾウウウ??パーンチ
26
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 14:56:52
あたまおかしくなりそう…
27
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 15:24:41
制限時間は1時間40分だよ
28
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 15:34:09
A・G・C!A・G・C!
29
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 15:37:51
あと2分18秒あるよ
30
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 15:46:02
ttps://atcoder.jp/contests/abc122/submissions/5182808
31
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 16:35:55
地面に吸い込まれる
32
:
名無しさん
:2019/05/04(土) 15:03:50
南と見せて東と見せて北やで
33
:
名無しさん
:2019/05/04(土) 15:06:06
これもう負ける要素無いのでは
34
:
名無しさん
:2019/05/04(土) 15:45:23
電力も確保とかもう勝ちやん…
35
:
名無しさん
:2019/05/04(土) 15:56:58
いや惜しかった、最大の見せ場だったな
36
:
名無しさん
:2019/05/04(土) 16:21:34
いい角度で入ってきたぞ!
37
:
名無しさん
:2019/05/04(土) 17:23:46
完勝おつ
38
:
名無しさん
:2019/05/09(木) 21:45:36
カリフラワーです
39
:
名無しさん
:2019/05/09(木) 22:31:58
マリオにあたったらマリオも死なんと
40
:
名無しさん
:2019/05/09(木) 22:41:38
なんで暴れるの?
41
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 22:26:24
やったことあるから余裕じゃん^^
42
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 22:30:24
クライアントサイドのコーディングはParenScriptになるの?
それともParenScriptは別の話?
43
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 22:32:27
なるほどね
44
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 21:39:51
コードを「見る」ってこと?
45
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 21:42:40
今日はしたらばの調子が悪いらしい。
あらゆるエラーに対応してって言ったじゃん
46
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 21:46:47
このシステムって重そうだけど、どのくらいフレームレートだせるの?
47
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 21:50:02
へー、ほぼフルスピードでるんだ。
ヘビのゲーム作って
48
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 21:50:46
複数プレーヤーのゲーム作れるの?
49
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 21:52:27
今見ているのはゲームステートがクライアント側にあるの?
50
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 21:59:20
(declare (ignore hoge))
って書きたくないし読みたくない
51
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 22:49:16
draw-rect関数がないとゲームが作れないもげ
52
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 22:50:16
3D描画が基礎だからポリゴンにテクスチャ貼ってシステムに登録すると画面に出る魔法
53
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 22:54:37
Three.js がどういうものが調査したら
54
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 22:55:47
3D機能を使ってる段階でdrawなんちゃらではない
55
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 23:00:36
2Dゲームしか対象にしてないから
正面向いてる四角形のポリゴンに画像貼ったり色を塗って動かす感じだろうね
56
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 21:46:59
正60角形だよ
57
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 21:57:04
良い質問だ
58
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:01:19
エンティティーのリストはグローバル
59
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:03:52
101行目
60
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:04:58
エンティティーにscript-2dコンポーネントを追加していると
スクリプトシステムが毎フレームlambdaを実行してくれる
ということらしい
61
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:10:29
スクリプト→コリジョン→アニメーション→描画→移動
の順番で実行されるっぽい。
init-default-systemsで各システムが登録された順番
62
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:28:45
systems
63
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:30:31
core/initializer.lispの44行目
64
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:34:31
draw-rect関数を探す旅
65
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:37:41
エンティティーのリストが複数欲しいの?
66
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:43:49
Let Over Lambda!
67
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:48:52
eshamsterの気持ちになって
68
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 22:49:46
当たり判定用の図形って意味でしょ
69
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 23:06:18
内部的には正60角形
70
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 20:57:53
予定地 (0 / 2)
[プログラミング - AtCoder ABC128 - <Free>]
71
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 20:59:26
もぐんのおかげだねっつ
予定地@plonk1
もぐんのアットコーダーぎだああああああ
20:49 - 2019年5月26日
予定地@plonk1
これは僕も配信するかな
20:50 - 2019年5月26日
72
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 21:44:36
文字列の比較ってふつうあるんじゃないのん
73
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 21:47:09
ないわけない気がするけど
1文字ずつだとだるすぎるわ
74
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 21:48:12
c++は標準ライブラリのstringにあったけど
75
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 21:56:38
今回むずくないか
76
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 21:57:19
Lispで競プロするマゾおる?
77
:
名無しさん
:2019/05/28(火) 21:35:26
32とかハードコーディングしてんの
78
:
名無しさん
:2019/05/31(金) 20:54:48
セフィロスさんこんばんは
79
:
名無しさん
:2019/06/08(土) 21:32:04
左上の物体はなんだ?
80
:
名無しさん
:2019/06/09(日) 22:23:07
もげもげがんばえー
81
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 14:12:28
gimpだー
82
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 14:13:08
ねずみ
83
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 19:01:09
アクトレイザー3にはスペシャルモードはあるんですか!?
84
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 19:07:48
ガードってぬるくなぁい?
85
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 19:08:35
男なら剣一本で戦えよぉ
86
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 19:13:33
星のカービィはじまった!
87
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 21:57:20
泳げもげぞう
88
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 22:17:30
バックもできるぞ
89
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 22:19:07
絵の左右反転のしかたわかる?
90
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 22:23:21
enumで足し算しないでー;;
91
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 22:43:21
四角が動くもげおのコードを変更しているんじゃなくて
完全に作り直してるの?
92
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 22:56:17
ちゃんとやらないと環境によって差が出ちゃうやつだ
93
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 22:57:04
OSとか設定によってタイトルバーとか、ウィンドウ枠の幅が違う
94
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 15:33:25
ろーどじゃないよせれくとだよ
95
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 15:37:13
レンダリングのループ見せて
96
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 15:39:29
hogememdc から hmemdc にコピーしてるの?
97
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 15:40:06
hogememdc に画像描いてる?
98
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 15:45:47
オブジェクトのシンボルから正しい画像が引き出せることは確か?
99
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 15:49:54
オブジェクトシンボルから引いてみよう
for sym in '(1 2 3 4 5 6 7 8 9 a b c ...)
(get-obj-img sym)
100
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 15:52:23
for j from 0
(* j 32)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板