したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【Kei】錦織圭避難所1【Nishikori】

1管理人★:2015/07/16(木) 22:53:47 ID:???
錦織圭の応援スレ。

======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
http://www.atpworldtour.com/
================================================

◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori

・荒らし、釣り氏は完全放置で。(ID・キーワードあぼ〜んが快適)
・放置できないあなたも荒らしです。
・次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は立てる人を指定してください。
・980以降は次スレが立つまで減速しましょう。

<<<実況は実況スレで>>>

881名無しさん:2015/11/08(日) 16:16:03 ID:oWBK1Oes
よく言われている今年は2013年の上位互換。
2013年は最後のトーナメントのパリで当時TOP10のツォンガに競り勝って自信を取り戻したというような事を言っていたけど、今年最後のトーナメントのファイナルズでいい試合が出来て自信を取り戻せること希望。
いや、正直無事に3試合戦い抜いてくれって気分ではあるんだけど

882名無しさん:2015/11/08(日) 16:31:01 ID:cCwMerUw
右肩上がりじゃないと業績悪化とか言い出す頭の悪いマスコミの感覚を
そのままスポーツでも刷り込まれてる感もあるな

883名無しさん:2015/11/08(日) 18:27:48 ID:4jNw0DCY
オフのエキシビIPTL全部サボっていいから
ファイナルは戦い抜けることを願う
いい形でシーズン終えてほしい

884名無しさん:2015/11/09(月) 09:52:00 ID:q6nNSve6
オフはしっかりオフしてほしいなあ。
シャラポワに全部一任でいいから。

885名無しさん:2015/11/09(月) 18:21:54 ID:ig9H1WlM
チリッチやツォンガの例もあるし
デ杯よりガンだわITPL

886名無しさん:2015/11/09(月) 18:23:29 ID:ig9H1WlM
違ったIPTL

887名無しさん:2015/11/09(月) 19:36:19 ID:mYi/rJQo
日本でやる限りIPTL3日ともサボれないんだろうな
トップ選手の責務とはいえキツイよなぁ

888名無しさん:2015/11/11(水) 23:42:57 ID:x6VkpTDk
もうすぐWTFのグループ分けでっせ、皆さん
自分は本気でジョコ、フェデ、ナダル希望
絶望よりワクワクが勝つわ

889名無しさん:2015/11/12(木) 11:01:32 ID:qaDjq/N6
確かにその組み合わせなら1つでも勝てばいい締め括りになるな
この先レジェンド大集合の組み合わせなんてなんてもうないかもしれないし

890名無しさん:2015/11/12(木) 14:20:17 ID:ziaNSb9w
フェデラーが最近イマイチだから、ひょっとするとナダルと合わせて2つ勝てるかも?

891名無しさん:2015/11/12(木) 14:36:38 ID:ZDRlIe1s
長い事やってない空気を希望

892名無しさん:2015/11/12(木) 19:14:37 ID:6JDdV8CE
>>890
フェデがいまいちな以上に錦織がなぁ
なんとかどこかで一勝はして欲しいけど

893名無しさん:2015/11/12(木) 19:58:08 ID:uiyDB0zo
今日も今日とてハードトレーニングしてるんだぞ。コンディション作り無視してな。

894名無しさん:2015/11/12(木) 21:31:39 ID:1.LvjXJw
>>888
確かに面白そうだけどもう一方のグループがマレー、ワウリン、ベルディ、フェレールという地味な組み合わせに
ぜってえ見ねえわ

895名無しさん:2015/11/12(木) 21:32:44 ID:1.LvjXJw
マレー、フェデラー、ベルディヒ、錦織と予想
今年はマレーにとことん負ける年と見た

896名無しさん:2015/11/12(木) 23:00:15 ID:E9BeBgNU
今年は気楽に見れそう。
とりあえずしばらくは8位以内さえキープしてればいいさ。

897名無しさん:2015/11/12(木) 23:07:35 ID:w9EAZb7g
ファイナルズで1勝もできなかったらポイント大きく落とすんじゃなかったっけ?

898名無しさん:2015/11/13(金) 05:42:05 ID:L4O9coq.
ジョコ・フェデ・ベルディ・錦織
マレー・ワウ・ナダル・フェレール
なかなかいい組み合わせじゃないでしょうか

899名無しさん:2015/11/13(金) 07:05:16 ID:4OXgCA2Y
やっとベルディとの試合が見れるのか
楽しみだ

900名無しさん:2015/11/13(金) 08:04:45 ID:8zEb2Bms
ワクワクs

901名無しさん:2015/11/13(金) 09:21:46 ID:owBes54A
>>897
去年のは既に失効してるはず。

902名無しさん:2015/11/13(金) 16:24:51 ID:9BeBAGmc
してるね。それでも9位とは1000以上差がある

903名無しさん:2015/11/13(金) 20:04:29 ID:Dj3opAV.
やったぁ!空気とはいつぶり?超楽しみw
今年は全敗かもだけど、怪我増やさないで何より楽しんで欲しい

904名無しさん:2015/11/13(金) 21:38:53 ID:h9D5IoCU
よくよく見てみれば1勝しかできてない相手がみんな別ブロックになったのな
ジョコはNo.1だし、フェデとの対戦は引退前にできるだけ見たいし、ベルディヒとは3年ぶりだし、楽しみな組み合わせになって良かったよ

905名無しさん:2015/11/13(金) 22:00:29 ID:BaAXqPhg
NHKでフェレールとの練習風景でたね
脇腹はテーピングもしてなかったし
サーブも問題なく打ってストロークも良かったとのこと
チャンも見守ってた
初戦ジョコはキツイけど挑戦者として思い切りプレーしてほしい

906名無しさん:2015/11/13(金) 23:31:33 ID:FhkINVvE
組み合わせはベストと言えるんじゃないかこれ
勝てるとは全く思ってないけどマレーよりジョコのほうが組みやすいし
勝てるとは思ってないけどバブよりはフェデラーのほうが組みやすいし
空気さんとナダルなら空気さんだし
まさかのSF進出した場合ジョコとは当たらないし
ひょっとしたらマレーも2位通過で当たらないかもしれないし
これは優勝はなくても準優勝までは0.5%くらい見える

907名無しさん:2015/11/14(土) 00:12:08 ID:fUMAFWXA
フェデラー戦がカギだな。フェデラーに勝てたら、ひょっとする。負けても失うものはないから、思い切りやってほしい。

908名無しさん:2015/11/14(土) 00:12:45 ID:g8qwPfUQ
何にせよ楽しみ
早くTOP8との試合が見たい

909名無しさん:2015/11/14(土) 00:14:17 ID:pLtaEDBc
SABRに惑わされないでほしいな
錦織のセカンドに対しては確実にやってくるだろうけど

910名無しさん:2015/11/14(土) 00:31:50 ID:vJrNngY.
去年はナダルがいなかったり
マレーが不調だったり
あの時点で好調ではなかったチリやラオがいたからね
今年は他の7人は好調をキープしてるだろうし、去年より遥かに厳しいね
まずは怪我せず戦い抜く事
チャレンジャーとして楽しんで願わくば勝利を

911名無しさん:2015/11/14(土) 00:57:18 ID:g8qwPfUQ
去年のツアーファイナルフェデ戦見たけど今と全然違うなコリ
ダウンザラインとかもよ―決めてる パリのガスケ戦はダウンザラインよく打ってたけど解禁するのかな

912名無しさん:2015/11/14(土) 04:01:19 ID:XyNbU8Aw
>>909
錦織のサーブ速度ならSABRをやるよりぶったたいてくると思うな

913名無しさん:2015/11/14(土) 07:33:28 ID:/GCZ6UXQ
ジョコ戦に向けてメンタル的にはいいのだが、いかんせんコンディションに尽きるよな。まあ3試合脇腹もってくれ

914名無しさん:2015/11/14(土) 11:31:39 ID:Ga8dzBoo
最近の大会では、一番モチベーションがある感じだし
普段は今一気持ちが上がんないんだろうな

915名無しさん:2015/11/14(土) 19:14:14 ID:Xiv8xV0U
格下相手で下手に緊張するより、全員年上で格上だから逆に気が楽だわな。

916名無しさん:2015/11/15(日) 14:41:43 ID:yVc5SG46
Djokovic Opens Against Nishikori In London
ttp://www.atpworldtour.com/en/news/djokovic-nishikori-london-2015-sunday-preview

もうすぐだね、楽しみ

917名無しさん:2015/11/15(日) 16:36:21 ID:mIY.K30k
奇跡的でも起きない限り全敗と予想
下手したら二戦目以降棄権の可能性もある
出られただけでおkと諦めたほうが精神衛生上良い

918名無しさん:2015/11/15(日) 17:44:17 ID:98C0HTFk
すくなくともベルディヒには良い試合をしてホスイ

919名無しさん:2015/11/15(日) 17:49:38 ID:yVc5SG46
勝てるとは思ってないけど、ファイナルズはお祭りだから
負けても出てるだけでうれしいじゃん

920名無しさん:2015/11/16(月) 00:26:33 ID:oD3pGRwQ
サーブ入らなかったけど
特に悪いプレーじゃなかった
ジョコ強すぎ
まぁフィジカル的にはあまり消耗しなかっただろうw
気持ち切り替えて次戦頑張れ

921名無しさん:2015/11/16(月) 00:37:41 ID:SXssG4mI
ストロークは悪くなかったと思うけどな。

922名無しさん:2015/11/16(月) 00:48:33 ID:ok8svMV6
もっとプライド持ってやってほしいよ
いくらジョコが強いとは言え情けない
世界中のテニスファンから場違いと思われるよ

923名無しさん:2015/11/16(月) 00:50:12 ID:9YPW.WAc
錦織の調子はさほど悪くはなかった
サーブは相変わらずのゴミ ダウンザライン打てるチャンスもあったけどやっぱラケットか?
まあジョコが良すぎただけで錦織は普通ぐらいなので次戦に期待できる

ジョコは頭おかしい

924名無しさん:2015/11/16(月) 00:50:37 ID:/mvX1Xc.
だから3試合出来れば充分よ。今の状態で結果なんて期待できるわけないでしょ。

925名無しさん:2015/11/16(月) 00:57:41 ID:Wh3Y9EpA
なんとか棄権せずに頑張ってほしい
ファイナルなんてお祭りみたいなもんなんだし、見る側も開き直って楽しもうぞ

926名無しさん:2015/11/16(月) 00:58:58 ID:KPbeE6hI
正直ジョコ相手じゃ錦織の今の状態は測れないね
マレーでさえ虐殺されるんだしあまりにも強すぎ
フェデラーとやってどのくらいできるかだな

927名無しさん:2015/11/16(月) 01:04:14 ID:9YPW.WAc
ベルディじゃね?
フェデラー相手だと去年みたいな展開になると思うな

928名無しさん:2015/11/16(月) 01:08:33 ID:oD3pGRwQ
まぁ完敗なんだけど
錦織らしい攻撃的な良いショットも結構見られたし
今日のところは仕方ない
次はフェデだよな
キツイなあ
今思うと去年の対戦は楽だった・・

929siina:2015/11/16(月) 01:21:09 ID:n/k855lY
調子は悪くないのに、あの結果って悲しすぎる。いや負けたこと嘆いてるんじゃなくて、なんか覇気が感じられないんだよね。勝負に対する執念っていうか、、去年のインタビュー、WTFに出場出来た感激を話していたラオとチリに対して、

930名無しさん:2015/11/16(月) 01:26:47 ID:gosGwRO2
ジョコ戦はこうなるだろうと思ってた
まあ仕方がないな
錦織が勝てる気が一切しなかった
ベルディヒ、フェデラー戦は楽しみにしとく

931名無しさん:2015/11/16(月) 01:35:33 ID:Wh3Y9EpA
>>929
なんか覇気が感じられないんだよね

錦織は一体どうだったらいいのかね
故障を抱えた身体でどうやったら納得してもらえるのかね
今年は許してあげたいよ
逆に「よくやった」と自分なら言ってあげたい

932siina:2015/11/16(月) 01:37:55 ID:n/k855lY
錦織だけが、この雰囲気にのまれると戦えないって言ってた。ラオ、チリが一勝もできずにRR敗退、、結果論で言うのは簡単やけど、あの時点で、錦織のRR突破が見えた気がしたな。

933sage:2015/11/16(月) 02:26:21 ID:1lWJOPmA
ここはまともだな
今日の対戦で文句言ってるヤツはジョコ舐めてるとしか思えん

934名無しさん:2015/11/16(月) 02:34:14 ID:9YPW.WAc
覇気ないのもしょうがないだろw
全米で初戦敗退して楽天でも同じ相手に負けてベスト4止まり
でもテニス自体悪い訳ではないし調子もパリから上がってきてる気がする
さっきのジョコ戦もいい球打ててた 錦織の言う通り時間が解決してくれると思うけどな 今の不調?は

935名無しさん:2015/11/16(月) 02:41:18 ID:VeE5MW82
今日の錦織はどちらかと言えばサーブ以外はよかった
ただジョコが凄すぎたそれだけ
ストロークはそれなりに戦えてたし感触はつかめたんじゃないかな

936名無しさん:2015/11/16(月) 02:50:40 ID:n.zNY7o.
結局サーブは改善されなかったな・・・
多少は速くなったかもしれないけどそんなの大して意味ないし

937名無しさん:2015/11/16(月) 03:03:38 ID:1lWJOPmA
修造が初めて錦織を見たとき、今まで見た子供の中で
最高のテニスセンスと最悪のサービスだとショックを受けてただろ

938名無しさん:2015/11/16(月) 04:01:25 ID:WiGk30f.
試合観てきました
何度か惜しいショットがあって、観客がイエス・・・と言いかけて、イエ・・・位で止まって、ため息ついてた

939名無しさん:2015/11/16(月) 04:04:12 ID:WiGk30f.
チャンは錦織の試合後に、空いてる練習用コートで子供と奥さんとテニスしてた
ゆるーく子供に教えてた感じ

940名無しさん:2015/11/16(月) 07:41:49 ID:ZNjWnYtE
まあretじゃなかったから御の字だよな、次が心配だが。それにしても最近のジョコは連邦の白いやつみたいだ

941名無しさん:2015/11/16(月) 08:00:23 ID:Q0eEN3Ms
次は空気か、楽しみだな
勝てるといいけど、まぁ、今の状態じゃ難しいだろう

942名無しさん:2015/11/16(月) 08:06:09 ID:DZ1UPsu2
ストロークは良かったと思う
ジョコの守備力が凄すぎ
スコア見て酷い出来とか言われちゃうんだろうな
まぁ、相変わらず1stが入らないが、とにかく棄権しなくて良かった
あと2試合身体がもちますように

943名無しさん:2015/11/16(月) 08:06:51 ID:ok8svMV6
マスコミのスルーっぷりといったら
プレッシャーはゆるくなってきてるから何とか頑張れ!
やる気を見せてくれー

944名無しさん:2015/11/16(月) 14:48:23 ID:2amU4yJk
やる気があったら勝てるとか、無茶苦茶だな。

945名無しさん:2015/11/16(月) 16:46:50 ID:4t49gBvY
無気力とかすぐふて腐れるとか言われてるけど、あれ単に顔つきの問題じゃないの?
錦織って真顔だと口角下がるし

確かに気落ちはしてるんだろうけどさ

946名無しさん:2015/11/16(月) 16:47:56 ID:4t49gBvY
ストローク良かったけどそれネットかける?みたいなのも多かった
特にフォア

947名無しさん:2015/11/16(月) 17:04:55 ID:.StKGw1Y
それ、錦織以外の選手でも錦織見るように見ればそう思うこと多いはず

948名無しさん:2015/11/16(月) 17:15:16 ID:S4zGZiUU
外国人は独り言や当たり散らして発散する。
日本人は奥ゆかしいから外に発散しないよね。元々激しい性格じゃないから、誤解されるのかと。

949名無しさん:2015/11/16(月) 19:04:25 ID:/mvX1Xc.
>>945
勝っても負けても表情変わらんだろ。勝ってるときは気にならないだけの話

950名無しさん:2015/11/16(月) 19:11:23 ID:ZNjWnYtE
貶すヤツは何をしても貶す
ふてくされた顔なんて言いがかりもいいとこだよな

951名無しさん:2015/11/16(月) 19:17:04 ID:oD3pGRwQ
不貞腐れてるとか思ったことないわ
試合中にニコニコしたらもっと叩かれるだろうにw
次はベルディヒ戦なんだな
ベルディヒと錦織のラリーっていつも面白いから楽しみ
勝ってほしいね
サービス修正できればチャンスあるよな

952名無しさん:2015/11/16(月) 20:03:35 ID:1OF8v45.
ファイナル終わったら体の回復と年始に向けた練習に時間を費やしてほしい
エキシビションは余計な負担にしかならない
ファンが一番望んでるのは大きな大会で結果を出すことであって
お遊びテニスを見ることじゃない

953名無しさん:2015/11/16(月) 20:46:42 ID:qPGMOuZs
不貞腐れてるとは思わんけどジョコのロングと判定されたボールがチャレンジで覆ってジョコのポイントになってブレイクポイント握られた時何も抗議をしないのはもう諦めてるというか勝負への執着が薄れてるのかなあと思った
あれはどう見てもポイントやり直しだと思ったしまだ2ndセットの1ブレイク差の場面だったんだけどなあ・・・
まあその判定いかんに関わらずジョコの勝ちは揺ぎなかっただろうけどなんかなあ

954名無しさん:2015/11/16(月) 21:01:11 ID:XEhf2H2.
抗議してたやん

955名無しさん:2015/11/16(月) 21:26:39 ID:qPGMOuZs
抗議してた?
やけにあっさり認めるんだなと思ったんで見逃したかも
俺が見逃してただけだったらそれはすまん謝るわ
エキジビションに感してはほんと休んで欲しいけどIPTLの日本ラウンドについてはよほどでかい怪我が無い限りビジネス的な意味で休めないと思う
https://www.japan-warriors.com/
もうサイトがこんなんになってるし
有明のやつもチャリティーという名目があるのでこちらも休むのは難しいかと

956名無しさん:2015/11/16(月) 21:57:06 ID:S75OLVjc
本人に聞かないと本当のところはわからんが、あれはコールのタイミングがどうこうではなくいずれにせよ返せなかったと納得するボールだったんじゃないかと
納得すること自体が諦めてるからと言われたらそう思う気持ちもわからんでもないが

957名無しさん:2015/11/16(月) 23:48:58 ID:6hR6i2bs
マレー対フェレール見てるが、いい勝負してる。
二人とも上手いが、常人同士だな。
フェレールの方がちょっとだけミスが多いが、ファーストが入るから勝負になる。

958名無しさん:2015/11/17(火) 00:46:54 ID:IjZ5slU6
錦織はサーブのセンスはないんだからもっとスピン多くしてサーブを安定させればいいと思うんだが素人考えなのだろうな

959名無しさん:2015/11/17(火) 00:49:34 ID:m.9FzWDM
フェレールはマレーのセカンド叩きを防ぐ為にリスクをおって深く打ってたね
結果それがダブフォ量産に繋がってしまったが

960名無しさん:2015/11/17(火) 01:06:36 ID:iRp3beGE
いいサーブが打てますように

961名無しさん:2015/11/17(火) 08:20:29 ID:BsfZkt3s
>>958
自分は一応大学まで真剣に競技テニスをしてたんだが、関東学生リーグでもその考えでなんとかなるのは三部くらいまでだと思うよ

962名無しさん:2015/11/17(火) 12:29:56 ID:vhDUIAt6
マイケルチャンコーチで唯一懸念材料あるとすればサービスの強化はそうは望めないとこ。他は全て揃ってるだけにな。

963名無しさん:2015/11/17(火) 14:17:16 ID:mIL.vHmc
そうは言っても、じゃあ誰がってのもいないだろ
イボのようなデカい選手とはタイプが違うし、アガシやサンプラスはそうデカくないけど骨格が全然違うしな

964名無しさん:2015/11/17(火) 17:41:48 ID:5yOBUGGM
サーブコーチは鈴木貴男が良いと思うわ

965名無しさん:2015/11/17(火) 18:14:27 ID:nRq/VZ8.
100位にも入ったことないんだろ?
錦織が言うこと聞かないよ

966名無しさん:2015/11/17(火) 19:24:08 ID:bO4cqBek
ダンテは800位台の選手だったけど、日本人選手だと難しいか
錦織より恵まれない体格で良いサーブ打ってたから
錦織がこだわらなければ適任なのに

967名無しさん:2015/11/17(火) 20:21:01 ID:B6.yEv2Q
コーリィとかベンジャミンベッカーは身長低くてもサーブいいからやっぱりフォームの問題なんかな

968名無しさん:2015/11/17(火) 20:41:55 ID:nBj6s9Pg
今月イバニセさんが来てくれるから何かアドバイスもらったらどうか。
いろいろ突き抜けているから何の参考にもならないかもだが。

969名無しさん:2015/11/17(火) 22:53:29 ID:WFkEqlM6
錦織はスマッシュ見ても縦の対応が苦手に見えるから
幾らフォーム弄っても劇的に改善はされないだろ

970名無しさん:2015/11/17(火) 22:58:37 ID:z9Idh5H6
背が低いけれどサーブはいいって選手は別の要素で致命的な欠陥かかえたりしてるから何ともなぁ
何やかんやトップ10にいるのは身長通りにサーブがそんな強くない錦織とフェレールというのが面白い

971名無しさん:2015/11/17(火) 23:38:31 ID:BsfZkt3s
最近続くBP取れない病が今日も出ませんように

972名無しさん:2015/11/17(火) 23:41:08 ID:oxnFPImg
長いゲームでブレイク出来ない
見ていて疲れちゃう

973名無しさん:2015/11/17(火) 23:48:45 ID:FPyQHN/6
どなたか次スレお願いします

974名無しさん:2015/11/18(水) 01:37:06 ID:O/2VLpVY
人間同士の戦いだったな

975名無しさん:2015/11/18(水) 01:44:47 ID:qh5filLE
相手が人間だとチャンスあるね

976管理人★:2015/11/18(水) 01:49:37 ID:???
>>973
立てました
【Kei】錦織圭避難所★2【Nishikori】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22845/1447778922/

977名無しさん:2015/11/18(水) 01:54:14 ID:hRuBORpw
1stセットはここ最近で1番良かったな
2ndセットの謎の失速は何だったんだ
3rdセットはブレポイントでかなり押されてたラリーをなんとか凌いだのがでかくてそこからはベルディヒのミスに助けられた
とにかく今は勝ちがいちばんの良薬だから勝って良かった

978名無しさん:2015/11/18(水) 02:02:36 ID:tTRUSs0Y
>>976
管理人様ありがとうございます

2ndセットは急に崩れた感があったけど、全体通して攻撃的で良かった
フェデラーにどこまで通用するか、マジで楽しみ

979名無しさん:2015/11/18(水) 03:09:07 ID:NKc0aynI
>>977
ほんとそう思うわ。3rdセット7ゲームで2nd叩かれたBPの場面で
ベルディヒのウィナー狙いの強打を3回凌いだ処が痺れたわ

980名無しさん:2015/11/18(水) 09:17:22 ID:oQdNKVmk
ひさしぶりにちゃんとブレークして勝てた試合だったような、フェデとの試合も吹っ切れたプレーが見たい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板