したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【Kei】錦織圭避難所1【Nishikori】

1管理人★:2015/07/16(木) 22:53:47 ID:???
錦織圭の応援スレ。

======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
http://www.atpworldtour.com/
================================================

◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori

・荒らし、釣り氏は完全放置で。(ID・キーワードあぼ〜んが快適)
・放置できないあなたも荒らしです。
・次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は立てる人を指定してください。
・980以降は次スレが立つまで減速しましょう。

<<<実況は実況スレで>>>

804名無しさん:2015/10/29(木) 00:36:26 ID:zzaXxAoY
ファン向けには発表してないね
ブログやアプリにもいろいろ書かれてるから、書きたくないのかな
なんて勝手に考えてる
パリの出場ははっきりしてるみたいだね

805名無しさん:2015/10/29(木) 01:21:43 ID:MgawNyHY
今週の土曜に放送されるATPテニスマガジンで錦織のインタビューがあるらしい
上海でやったアジアンパーティの時のインタビューだと思うけど、それなりに長い尺でやってくれそう

806名無しさん:2015/10/29(木) 01:24:53 ID:zzaXxAoY
そういえば修造のコラムも上海での超ハイテンション動画だわ

807名無しさん:2015/10/29(木) 02:46:20 ID:gYg9gJNU
>>805
上海のはATP公式にあるのと同じだった、たぶん
楽天の時の坂本氏と修造が喋ってたやつのロングバージョンで
修造の部分はカットされてて、代わりにというか西岡が喋ってるよ

808名無しさん:2015/10/29(木) 20:34:46 ID:RfaMN3eE
パリのドローは現地金曜日らしいが時間がわからないなぁ
早いラウンドで曲者に当たりませんように

809名無しさん:2015/10/30(金) 08:08:42 ID:EZS0CNjU
今年のGSと全米以降の初戦の相手はなかなか鬼だったからなー
いっそパリも曲者と当たって今年で厄落とし?厄払い?して来年から楽ドローになることを祈る

810名無しさん:2015/10/30(金) 08:10:47 ID:yY/5g3qo
去年のパリの初戦ってロブレドだったっけ

811名無しさん:2015/10/30(金) 15:16:36 ID:HdH8UYV6
R32ロブレド、R16ツォンガ、QFフェレール、SFジョコ
タフだったよな。因みにシードは6

812名無しさん:2015/10/31(土) 08:16:24 ID:QQUrfCig
今年はスケさんが来たね

813名無しさん:2015/10/31(土) 09:14:04 ID:dbOA/GnE
2R シャルディ
3R ガスケ
QF マレー、ゴファン
SF フェデラー、フェレール、チリッチ、イズナー
F ジョコ、ナダル、ワウリンカ、空気

814名無しさん:2015/10/31(土) 09:22:53 ID:udsXiD6g
空気が珍しくタフドロー
ペール対モンちゃんおもしろそう

815名無しさん:2015/10/31(土) 09:50:31 ID:uWKMcEdE
フランスでフランス人と当たる率高すぎる
フランス人が多すぎるのもあるけど

816名無しさん:2015/10/31(土) 10:21:56 ID:ISmk9lzg
弁当さん→ジョー→スケさんとかペイル→シモンとかって年もあったしな
今年も順当ならフランス→フランスか。ジョコ山とマレー山におフランス人大集合してるしな

817名無しさん:2015/10/31(土) 11:29:52 ID:uWKMcEdE
今年は大事な局面でフランス人にボコられてしまったので
最後はお返ししてほしいね
終わりよければすべてよし!

818名無しさん:2015/10/31(土) 21:26:33 ID:yasInXtY
肩の怪我以外の問題がありそうだね

819名無しさん:2015/11/01(日) 04:27:25 ID:yktW5AEg
こっちにも
練習してたようです
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=10153077408766875

820名無しさん:2015/11/01(日) 07:19:24 ID:rboU6XdA
ファイナル確定おめ
後半不調で色々いわれながらも2年連続ファイナルは凄いと思うわ
パリではプレッシャー感じないで頑張ってくれ
ファイナルもほぼみんな格上だから思いきってやってくれ

821名無しさん:2015/11/01(日) 11:06:23 ID:KKetV1lA
錦織おめでとう!2年連続ホントにスゴいぞ
パリもロンドンも伸び伸びやってくれ!

822名無しさん:2015/11/01(日) 12:40:17 ID:vOu.DXSg
今年の方のメンツが去年より豪華で嬉しい
やっぱりナダルとルは最初からいないとね

823名無しさん:2015/11/01(日) 13:10:28 ID:OVZrek8.
ファイナル確定して本人もチームもファンもホッと一息だね
プレッシャーから開放されたタイミングで負けて元々と開き直れるガスケと当たるドローはかえって良かったかも

824名無しさん:2015/11/01(日) 20:33:22 ID:C63sS6K.
>>823
ガスケは負けて元々の相手じゃない

825名無しさん:2015/11/01(日) 22:38:44 ID:yktW5AEg
スナップチャットに動いてる錦織も来てた、短いけど

826名無しさん:2015/11/02(月) 03:40:10 ID:ai6Fyg5M
ガスケに負けてんのは若い時と
肘の手術復帰後の2010年、TOP10目前鬱の2013年のカナダ
膝痛めてた同年最終のパリ、足の手術直前の2014年ワシントンだろ
H2Hだけで言い過ぎな面もあるよな

827名無しさん:2015/11/02(月) 09:47:03 ID:IBnCDqIM
今年一年の勝たなくては!のプレッシャーから開放されてのびのび本来の力を出して欲しくてさ
負けて元々くらいの挑戦者の気持ちで挑めればスカッと快勝できるんじゃないかと

828名無しさん:2015/11/02(月) 16:14:13 ID:Uh.Qfs0U
それを乗り越えてこそトッププレイヤー。
今年は重圧と戦う一年だった。我々も期待しすぎないよう応援するべし。

829名無しさん:2015/11/02(月) 20:44:16 ID:NEhknI8o
結局、錦織のパリ初戦は火曜なのか、それとも水曜なのだろうか。

830名無しさん:2015/11/02(月) 20:52:29 ID:DwhoN0gk
シャルディの試合が今日はないから
錦織の試合は水曜日だよ

831名無しさん:2015/11/04(水) 20:45:06 ID:O2YtbUQE
うーんなんか大丈夫なのかな…
やる気でないかな?

832名無しさん:2015/11/04(水) 21:10:00 ID:TcHffqMU
なんか、始めの方、目が腫れてなかった?

結局シャルディが大きく崩れた感じやけど
いまいちモチベあがってないんかね
とりあえず初戦勝利おめ!

833名無しさん:2015/11/04(水) 21:34:01 ID:glNqUwEo
ブレイクポイントで仕留めきれないのは何故だろう
シャルディーのサーブがいいところに決まったとは言え去年や今年の始めなら2セット目0-40の所とかマッチポイントの所で決めてたよな

834名無しさん:2015/11/04(水) 21:35:17 ID:XhCs/olQ
勝てて良かった
初戦はこんなもんなのか
ガスケに勝ってほしいけど
今日の調子では厳しい?上げて頑張れ
フォアの変なミスなくすのとDTL決まるようになるとな

835名無しさん:2015/11/04(水) 21:35:56 ID:eloIyRFM
シャルディには7MPから逆転されたこともあったからそれよりはましw

836名無しさん:2015/11/04(水) 21:38:46 ID:XhCs/olQ
MPもBPも逃しまくってたけど
最近はそういう感じで負けてたんだから
乗り切って勝てたのは良かったよな
シャルディはミスも多かったけどプレー自体は良かった
最後疲れてはいたけど

837名無しさん:2015/11/04(水) 22:31:25 ID:UEsTwhAo
名物オッサンの太鼓でサーブ待たされるのはパリって感じだな

838名無しさん:2015/11/04(水) 22:34:38 ID:tOAoB6WE
あの太鼓はシャルディの調子を相当崩してたような気がするわ

839名無しさん:2015/11/04(水) 23:12:29 ID:rTbnh.uk
シャルディ、太鼓だけじゃなく、声にも反応してたよね
サーブ打つ前に声のほうしばらく睨んでた

840名無しさん:2015/11/05(木) 08:09:38 ID:MfkgdtsI
ガスケに初勝利出来れば流れが変わってくるかな
ガンバれ錦織!

841名無しさん:2015/11/05(木) 12:07:34 ID:xeK3nVLA
UEを減らさなくてはとコメントしてたけど、それを意識しすぎて打ちきれなくなってるんじゃないのかなぁ
今日のガスケ戦では変に守りを意識しすぎず攻めきって初勝利を手にしてほしい
頑張れー!!!

842名無しさん:2015/11/05(木) 21:45:38 ID:kExtFZWE
うーん腹筋は長くかかるけど
悪化させる前に止めたと思いたい
苦しいシーズンだな

843名無しさん:2015/11/05(木) 21:49:27 ID:1WPu0gi2
第一セットは見応えがあったけどなあ
ナダルみたいに段々差が縮まってきたし
次は勝つんじゃない

844名無しさん:2015/11/05(木) 21:49:36 ID:1Qqx4Jns
やっぱりラケットの負担が大きいんじゃないの?
ロンドン、大丈夫なんかな…

845名無しさん:2015/11/05(木) 21:50:57 ID:kExtFZWE
ああああああ頼む治って

846名無しさん:2015/11/05(木) 21:52:05 ID:kExtFZWE
これセット落としたから止められたんだと思おう
最初からテーピングしてたもんね

847名無しさん:2015/11/05(木) 21:59:56 ID:7Fg7mIT.
ファイナルは出場するだけでおk
1コケでもおk
今年は仕方ない
ゆっくり養生して来年からまた頑張ってほしい

848名無しさん:2015/11/05(木) 22:06:59 ID:zFOfU3s6

とにかくIPTLは危険しろ
こんなエキシビション出る必要無いだろ

849名無しさん:2015/11/05(木) 22:10:48 ID:6jt0MvS.
ドリームテニス有明もなんとかならんか?

850名無しさん:2015/11/05(木) 22:21:05 ID:OkLpAFLU
テーピングしてたってことは昨日の試合か今日の練習で痛めたのかね
ファイナルズ出て欲しいけどどうなるだろ

第一セットはすごくいい戦いだったな

851名無しさん:2015/11/05(木) 22:21:13 ID:7XUGPzKs
ひじ、腹筋、股関節、臀部、ふくらはぎ、肩、腹筋・・・
もうありとあらゆるところ故障して、満身創痍だね
あふれる才能と、それを支えきれない小さな体と・・・

852名無しさん:2015/11/05(木) 22:26:14 ID:v7.ZVKPQ
モンフィスやドルゴタイプの最上級と考えれば充分すぎるほど健闘してる
身体の強いジョコやフェデ
彼等には劣るがナダル、マレーもフィジカルの化け物

853名無しさん:2015/11/05(木) 22:31:42 ID:6jt0MvS.
バーゼルスキップしてこれだからなあ。今年はやたら嘘ばっかついてるよな。

854名無しさん:2015/11/05(木) 22:33:59 ID:7XUGPzKs
ウソっていうか、言霊ってのがあるから言わないだけじゃない?
強いアスリートってみんなそうじゃん
「肩痛めたばっかりだから、今回は2回戦が関の山です」とか、言えばいいと?

855名無しさん:2015/11/05(木) 22:40:50 ID:JXIU7Hi6
もう今年は電池切れなのが現実なんだろう
振られるとすぐ体勢崩れるし体幹ガタガタな感じだね
来年に期待

856名無しさん:2015/11/05(木) 22:41:29 ID:7Fg7mIT.
ロンドンを控えているから棄権したみたいよ

857名無しさん:2015/11/05(木) 22:45:20 ID:6jt0MvS.
まあファイナルも試合中棄権覚悟で見るしかないな。

858名無しさん:2015/11/05(木) 23:31:02 ID:6jt0MvS.
バーゼルスキップしてこれなのに大事をとったのでファイナル大丈夫って誰が信じるんだよ。

859名無しさん:2015/11/06(金) 00:39:54 ID:xg3JMbSM
今年はこんな感じだし仮にファイナル出ても一勝できれば御の字
もうファイナル棄権すれば?って感じだな
ファイナル目標に頑張ってきたのはわかるけど出ても意味ないぞこれじゃあ

860名無しさん:2015/11/06(金) 02:27:01 ID:tbsPZfOs
なんかラケットが合ってないように見えるんだよな
サーブは速くなったけど、ストローク中はボールが飛ぶ時と飛ばない時があって
安定してないように見える

861名無しさん:2015/11/06(金) 02:32:05 ID:YqZa.9lE
後半は試合出てない割に故障が多いな。
去年から頑張ってきた疲労かな。
ツアーファイナル大丈夫かいな。無理せんでくれ。

862名無しさん:2015/11/06(金) 02:59:07 ID:xg3JMbSM
>>860
サーブもエース増えたのは判るし、スピードも速くなったのは判るけど代わりにストロークが落ちるんじゃなあ
そのサーブもまとまって入らなくなる時があるしこれは明らかな失敗だろう
ホントサーブ入らないのが集まる癖をなんとかしないと無理だろ
毎回それでピンチ迎えてるわ

863名無しさん:2015/11/06(金) 03:59:42 ID:Wc9nGx1E
MSはサーブのスピードのスタッツも出るけどはっきり言って去年と比べて全然速くなってないよ

864名無しさん:2015/11/06(金) 07:29:07 ID:SKS3N3F6
絶対陣営を一新した方がいいよ。
何も機能しているように見えなくなってきてるよ。
錦織のスタイルは全陣営から研究しつくされてるんでしょ?
新たな戦術を授けてくれるコーチと錦織自身が変わる努力二つが合わさらない限り落ちていく一方でしょ。
出場試合の選択も来年が今年と一緒のようではまず駄目だろうし。
スポンサー都合で何年も出ることが決まってる大会とかあるんなら、せめて大怪我しないように乗り切る工夫が必要でしょ。
それも戦略の一つだと思うんだけど。陣営を変えたほうがいいってのはこういうところにも表れると思うが。

865名無しさん:2015/11/06(金) 07:33:22 ID:SKS3N3F6
とはいっても錦織もよく頑張ってるともいえるけどね。
ラオニッチは現在14位まで落ちてる。ディミトロフに至っては信じられないことに29位まで落ちた。
昨日戦ったガスケも今季中盤までは20〜25位をウロウロしてたはずだし。
ゴフィンも15位近辺からは浮上出来そうで出来ず
現在20位ぐらいのティエムが来年は恐そうだけどね。

866名無しさん:2015/11/06(金) 10:39:25 ID:hkTdPQO.
えええラオとディミそこまで落ちてたのか
年間維持するのほんとに大変なんだな

867名無しさん:2015/11/06(金) 11:20:20 ID:IVXvPuwY
ディミも怪我で落ちたん?
結局チリッチもラオもダメで錦織だけ連続で出れる成績残して偉いけど
去年より怪我が多いのはなんでなんや…

空気との試合が見たいなぁ

868名無しさん:2015/11/06(金) 11:33:08 ID:81wjSR3c
ディミは特に怪我してないけど単に負けまくって落ちただけ

869名無しさん:2015/11/06(金) 11:42:41 ID:IVXvPuwY
体がもっても勝てないのも悲しいねぇ
期待されてたのに…
tkまだ分からんよね、来年とか再来年に弾けるかも分からんし

870名無しさん:2015/11/06(金) 13:13:16 ID:ae58MJ2w
若いときから元々通年で戦えたことなかったんだし
躍進した去年もマイアミはSF棄権、マドリーは決勝途中棄権、
RGはその影響で1回戦敗退、USOは手術でぶっつけ本番であの成果

今年はTOP8を維持したし試合数が増えても
怪我はこの程度で済んでるんだから悲観する程でもない

871名無しさん:2015/11/06(金) 13:16:40 ID:ae58MJ2w
今上がってきてる選手も上位に本気で研究対策されはじめたら勝てなくなる
錦織は充分健闘してる方だよ

872名無しさん:2015/11/06(金) 16:43:55 ID:xg3JMbSM
ツアーファイナル出場、年末8位ってのだけ見ると健闘してるように見えるけどマジで今の成績やばいだろ
20位、30位レベルじゃねえか まるで2013年を見てるみたいだ
来年何か変えてくれるといいが・・・

873名無しさん:2015/11/06(金) 17:17:37 ID:Ot9pQh3E
20位、30位レベルじゃ500の2勝を含めて3勝も出来ないだろ
故障傾向が出始めたウィンブルドンの後でさえワシントンも勝ってる
ガスケでさえ500の勝利は未だに無いんだし
ナダル以外のBIG4+バブもMS以上の勝利は多いが、結構足下掬われてるぞ
錦織は41位だったペール(21位まで上げて現在23位)以外には負けてない

874名無しさん:2015/11/06(金) 17:37:58 ID:Ot9pQh3E
敗れた低いランキングの選手って事ね。30位以下に絞って。W/Oとリタイアは除く。

錦織はペール2回(41位、32位)
ナダルはベラー、ブラウン、フォニーニ2回、ドルゴポロフ、ベルダスコ
(127位、102位、30→32位、79位、34位)
マレーはガバシュビリ、チョリッチ(54位、84位)
フェデラーはセッピ、ラモス、キリオス(46位、80位、35位)
バブはデルボニス、マナリノ、ハッセ、スタコフスキー(74位、32位、104位、59位)
ジョコは流石で30位以下に負け無。20位以下は一敗だけ(カルロビッチ、27位)

875名無しさん:2015/11/06(金) 18:05:55 ID:xg3JMbSM
>>873
全米以降の事だよ
うーん、それにしても今季よくやったと言えるのがワシントンぐらいしかないのがな
イズナーにきっちりリベンジ果たしたし 成長が見られたのはここぐらいだった

876名無しさん:2015/11/06(金) 21:02:24 ID:s2QLG5P2
試合見てる感じは悪くないんだけどな。
なんか勝てないんだよね。
昨日もUEがガスケの倍あったのに、タイブレだったし。肝心なところで取れないイライラ。

877名無しさん:2015/11/06(金) 21:23:13 ID:WTF6Mkzk
そう、プレー自体は悪くない
昨日も良かった
肝心なところで大事なポイントとれない
ブレークポイントは相手のレベルも上がるから一概に責められないけど
ちょっとしたきっかけで好転するかもしれない
とにかく怪我だよな
ファイナル大丈夫だろうか

878名無しさん:2015/11/06(金) 21:33:49 ID:UYwfgQBs
ワシントンだけじゃなくメンフィス優勝もバルセロナ優勝も普通に称えたいがな
そこそこGSMSでも勝ってくれたし

879名無しさん:2015/11/07(土) 08:58:19 ID:2rScWdvA
久しぶりに攻めのテニスが見れた
回り込んであえてフォアも多かったしな。その分ウィナーとUEが同じくらいになるのは仕方ない
上位と対戦するときはこういう試合が多くなるだろう。ランキングが下位の選手とやる時は守りのテニスという風になってくのかな。

880名無しさん:2015/11/07(土) 09:47:00 ID:D2UooaKM
とにかくラケット変更がオフの先決だな
もうみんな気付いているだろ

881名無しさん:2015/11/08(日) 16:16:03 ID:oWBK1Oes
よく言われている今年は2013年の上位互換。
2013年は最後のトーナメントのパリで当時TOP10のツォンガに競り勝って自信を取り戻したというような事を言っていたけど、今年最後のトーナメントのファイナルズでいい試合が出来て自信を取り戻せること希望。
いや、正直無事に3試合戦い抜いてくれって気分ではあるんだけど

882名無しさん:2015/11/08(日) 16:31:01 ID:cCwMerUw
右肩上がりじゃないと業績悪化とか言い出す頭の悪いマスコミの感覚を
そのままスポーツでも刷り込まれてる感もあるな

883名無しさん:2015/11/08(日) 18:27:48 ID:4jNw0DCY
オフのエキシビIPTL全部サボっていいから
ファイナルは戦い抜けることを願う
いい形でシーズン終えてほしい

884名無しさん:2015/11/09(月) 09:52:00 ID:q6nNSve6
オフはしっかりオフしてほしいなあ。
シャラポワに全部一任でいいから。

885名無しさん:2015/11/09(月) 18:21:54 ID:ig9H1WlM
チリッチやツォンガの例もあるし
デ杯よりガンだわITPL

886名無しさん:2015/11/09(月) 18:23:29 ID:ig9H1WlM
違ったIPTL

887名無しさん:2015/11/09(月) 19:36:19 ID:mYi/rJQo
日本でやる限りIPTL3日ともサボれないんだろうな
トップ選手の責務とはいえキツイよなぁ

888名無しさん:2015/11/11(水) 23:42:57 ID:x6VkpTDk
もうすぐWTFのグループ分けでっせ、皆さん
自分は本気でジョコ、フェデ、ナダル希望
絶望よりワクワクが勝つわ

889名無しさん:2015/11/12(木) 11:01:32 ID:qaDjq/N6
確かにその組み合わせなら1つでも勝てばいい締め括りになるな
この先レジェンド大集合の組み合わせなんてなんてもうないかもしれないし

890名無しさん:2015/11/12(木) 14:20:17 ID:ziaNSb9w
フェデラーが最近イマイチだから、ひょっとするとナダルと合わせて2つ勝てるかも?

891名無しさん:2015/11/12(木) 14:36:38 ID:ZDRlIe1s
長い事やってない空気を希望

892名無しさん:2015/11/12(木) 19:14:37 ID:6JDdV8CE
>>890
フェデがいまいちな以上に錦織がなぁ
なんとかどこかで一勝はして欲しいけど

893名無しさん:2015/11/12(木) 19:58:08 ID:uiyDB0zo
今日も今日とてハードトレーニングしてるんだぞ。コンディション作り無視してな。

894名無しさん:2015/11/12(木) 21:31:39 ID:1.LvjXJw
>>888
確かに面白そうだけどもう一方のグループがマレー、ワウリン、ベルディ、フェレールという地味な組み合わせに
ぜってえ見ねえわ

895名無しさん:2015/11/12(木) 21:32:44 ID:1.LvjXJw
マレー、フェデラー、ベルディヒ、錦織と予想
今年はマレーにとことん負ける年と見た

896名無しさん:2015/11/12(木) 23:00:15 ID:E9BeBgNU
今年は気楽に見れそう。
とりあえずしばらくは8位以内さえキープしてればいいさ。

897名無しさん:2015/11/12(木) 23:07:35 ID:w9EAZb7g
ファイナルズで1勝もできなかったらポイント大きく落とすんじゃなかったっけ?

898名無しさん:2015/11/13(金) 05:42:05 ID:L4O9coq.
ジョコ・フェデ・ベルディ・錦織
マレー・ワウ・ナダル・フェレール
なかなかいい組み合わせじゃないでしょうか

899名無しさん:2015/11/13(金) 07:05:16 ID:4OXgCA2Y
やっとベルディとの試合が見れるのか
楽しみだ

900名無しさん:2015/11/13(金) 08:04:45 ID:8zEb2Bms
ワクワクs

901名無しさん:2015/11/13(金) 09:21:46 ID:owBes54A
>>897
去年のは既に失効してるはず。

902名無しさん:2015/11/13(金) 16:24:51 ID:9BeBAGmc
してるね。それでも9位とは1000以上差がある

903名無しさん:2015/11/13(金) 20:04:29 ID:Dj3opAV.
やったぁ!空気とはいつぶり?超楽しみw
今年は全敗かもだけど、怪我増やさないで何より楽しんで欲しい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板