レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【Kei】錦織圭避難所1【Nishikori】
-
錦織圭の応援スレ。
======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
http://www.atpworldtour.com/
================================================
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697
◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
・荒らし、釣り氏は完全放置で。(ID・キーワードあぼ〜んが快適)
・放置できないあなたも荒らしです。
・次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は立てる人を指定してください。
・980以降は次スレが立つまで減速しましょう。
<<<実況は実況スレで>>>
-
IWじゃなくてマイアミだった 、スマソ
それにしてもあれから錦織情報なんも入ってこない
元気にしてるのか・・・
-
中途半端に3回戦くらいまでいって負けるよりはよかったかもしれない
怪我や疲労を理由にできない負け方をしたことから得るものは大きい
-
何も情報ないときは日本に帰ってきてる事が多くない?
また撮られないかと心配だわ
-
>>354
こういう時って大概帰国してるパターン多いよね
別にそれでもいいと思うけど週刊誌に撮られるのだけは気をつけて欲しい…
-
ぺールの悪口は虚しくなるだけだからやめてー
実力だって認めようよ
-
誰も言ってないけど
-
あの試合には負けたけど
実力は錦織の方が上でしょ
-
あー、しかしつまんないよねー
錦織のプレーが見れないなんてさ
ジョコ対アグートも面白かったけど、やっぱり錦織のスーパープレーが見たい
-
モチベ上がらんとか2013の再来かよ
デ杯出なくていいと思ってたけど出てやる気回復してもらわんとあかん感じか
-
全米で大活躍する前提でデ杯は休めと思ってたけど、元々デ杯好きだし再びモチベ上げるにはちょうどいいタイミングかもね
-
フロリダで籠ってwたのか
シーズンまだまだあるし切り替えて頑張ってほしいね
デ杯も楽天も楽しみだ
-
夜中起き出して寝不足な日々が懐かしす。
-
励ましの手紙でも書いちゃおうかなぁ
7年前にデルレイビーチで優勝したとき、本当に励まされたんだよね
遠いアメリカで一人孤独に大きな夢に向かって頑張ってる青年がいるんだもの、自分も頑張ろうってさ
今度はこっちが励ます番かも、手紙なんて読まないだろうけど
-
ほんと寝不足がツライとか幸せなことだったんだな
-
崖っぷち大好きになれ!とか言いたいけど、修造でさえ足下にも及ばないレベルなんだよな。
一回戦勝てればでかした!レベルの他選手とは言わずもがな。
ジョコビッチに及ばずに文句言われてるんだから、もうそりゃあね。
-
マレーどうしたの?
調子悪かった?
-
去年は大会最終日まで楽しめたから今年の喪失感が半端ないw
モチベ戻してデ杯楽天上海ツアーファイナルがんばれ錦織!
-
錦織ツアーファイナルいけるの?
ガスケ、アンダーソン、チリッチの優勝の可能性も捨てきれないよ
-
あっツォンガもか
-
まあ99.8パーセント行ける
ガスケかアンダーソン優勝なら面倒くさいけどそれでも多分大丈夫
錦織がその時ヘルシーという条件だけ
-
マレーが悪かったというより、アンダーソンが凄く良かった
サーブもストロークも良かったが、物凄い攻めのテニスでびっくりした
-
やっぱ攻めないとね
攻撃は最大の防御って本当だよな
-
我慢も必要かな
急いてミスるのが多い気がす
-
ワシントンでのチリッチ戦なんて肝心な時にきちんと落ち着いてたのにね
-
マツダさんのスパルタっていつか実を結ぶのか
全米はオーバーワークのように見えたけど
-
あのオーバーワークは錦織にはダメだと思う
25歳の全米オープンをフイにする価値があるとは思えない
大会がないときにやるべきだよ
-
8で練習
-
>>378
どんな様子でしたか?
-
今の彼女周辺にかなり毒されてるようで…
今更ですが、シティーオープンの試合後舌だしした時はがっかりでした
調子に乗りやすいようなので気をつけて
あまり勘違いしてると痛い目に合うよ
案の定全米一回戦負け
-
こんな所まで来てご苦労さん
-
>>379 ダンテ、マツダさん(主に玉拾いw)の3人で練習してました
まだテニス練習再開したばかりなのか、基礎的な練習を繰り返してました
動きは良かったと思います、チャンスボールの打ち込みが多かったかな
ペール戦のMPでミスしたボールみたいのを特に何度も打ち込んでるように見えました
リターン、ボレー、サーブ練習2時間くらいみっちりやってました(ずっと見てたわけではありませんが)
休憩中は3人でよく話してました、錦織はずっとうつむいてたけど
あとはギャラリーがどんどん増えてました
クレーじゃなくてハードで練習してるということは
デ杯よりも秋の大会に照準合わせてるんだと思う
-
よく錦織が最近調子に乗ってるっていうの聞くけど、どの辺が調子に乗ってるように見えるのか、自分には全くわからないんだよなぁ
真剣にどこ見てそう思うのか知りたい
-
CMやスポンサー、メディアの露出が増えたからそういう背景のフィルターに過剰反応した人は錦織が調子乗っているように見えるんじゃない?この国の文化は「出る杭は打つ」だし
そもそもの錦織のキャラクターを勘違いして捉えている人も多数いるし
まあ何年も見ている自分からすれば今年の錦織もいつもの錦織
キャリアで3度目くらいのさなぎ期間かな今は
-
錦織って良くも悪くも全然変わらないよなぁ
-
勘違いってどれよ?
気に食わんかったら見るのやめれば良いのに
がっかりする選手見ても不快でしょうよ
-
「フェデは対戦相手とか関係なく他の人の試合も見てるけど、錦織は対戦相手のテニスでさえダンテやチャンと対策たてるため程度にしか見てないようだ」というカキコをどこかで見た。
コーチにもテニス観戦が好きでいそいそと楽天とか観に行くタイプと観てると自分でやりたくなって楽天の途中でも帰ってテニスしにいくタイプといるのを思い出した。
錦織は後者に近いタイプなのかも。
観るのが好きだと相手の得手不得手やクセなんかを普段から苦にせずインプットできると思うんだけどなぁ。
-
自分のいいプレーを見てモチベーション上げるより相手のテニスをもっと見て研究してほしいね
それと身近な人以外にももっと目を向けてもらいたい
やっぱり世界のトップ選手として錦織は色んな面で変わる必要があると思う
-
錦織は楽しいプレーすることしか考えてないからな
それをなくして勝つことだけに集中できれば1位も夢じゃない才能を持っているんだが 無理だろうな
楽しいプレーをしてこその錦織だし
-
楽しいプレーをすることしか考えてないとはとても思えないけどな
むしろ最近は勝っても全然嬉しそうにしなかったり
プレーしてるのが苦しそうなのが気になる
まるで錦織の心の中までわかってるみたいな人が多いけど
こちらで観てるだけではわからない苦しみと戦ってると思うよ
最近撮影したらしいアカプルコの動画、やつれてて驚いたな
-
だいぶ昔に勝つためのテニスに切り替えたと言ってたがな
もともと負けず嫌いだし
楽しいプレイのために勝利を犠牲にしてるわけなかろ
-
もっと笑顔が見たいね
いつもブログでは楽しんできます!って言ってるけど全然楽しんでるように見えなくて
-
常にうつむき加減なのは昔から?
あれで暗い印象を与えているような…
-
全仏ツォンガや全米ペール戦のように意地になってる部分あるよね?そういうとこがなんだかなーと思うわ
幼稚というか・・・負けず嫌いと言ってしまえばそれまでだけど、目に余る
特に全仏なんか途中チャンに説教?アドバイス?貰ってから変わったし マジで何も考えず試合に望んでるんじゃねえのか?
よく叩かれてるマレー戦は別にいいと思うけどペールとツォンガ戦はマジで酷い
錦織は格下(30位以下)だと露骨に舐めてかかってるように見える
無駄な様子見プレイは本当やめて欲しい 初対戦じゃねえんだから
-
>>394
舐めてるようには見えなかったな
むしろ調子が上がらず
早く終わらせたいと焦って失敗したように見えた
-
>>391
切り替えてアレかよ・・・
ワウリンカやその他バック強い連中にバカみてえにバック勝負挑んだり、ツォンガのフォア狙ってみたり
あれ、チャンの指示なのか?w
ツォンガはパニックになってたのかもしらんが、ワウにバック勝負はマジでバカだろ
意地になってるとしか思えんわ これ擁護できるやつおるの?
-
いきなりけんか腰で叩きたいだけなら本スレいけばいいのに
-
あー・・・ここ錦織マンセースレか
女の話してるのだけが嫌な層が来てるのかと思ってたけど違うんだな・・・
-
>>393 錦織はポイント間に視線下に向けて
余計なものが視界にはいらないようにして
集中高めてるとか 前にgaoraの解説の人が言ってたな
-
>>396
いや、同意できるよ
ガスケにもバック攻めて負けたりしてるし
コート外でもそろそろ4位に相応しい姿勢になって欲しいと思ってる
-
マンセーしろとか言ってないけど
バブ、ツォンガとか負けたあと延々とそれと同じ内容のスレ飽きるほどみた
またここで始めるのかよと
-
>>399
そうなのか情報ありがとう
-
>>396
テニス経験者?
むきになって冷静さを失ってたのには同意だけど、30位以下を舐めてるはないと思う
世界で戦ってる錦織が一番厳しさ分かってるし
-
>>401
一回戦で負けたから本スレはGS、GSしつこく絡んでくるなあ
-
チャンがついて進化した昨年の錦織の速い攻めテニスが斬新で衝撃的だったから、みんな対策して対応してきて、フェデなんかもっと速く!とセイバーまで生み出しちゃったからな。
錦織もまた更に進化しないと。
今そのために本人は苦悩の連続だろうし、ファンはやきもきするけど、その先にまたテニスを楽しんでる強い錦織が観れると信じてるよ。
-
>>398
ちょっと反発食らったからってマンセースレと決めつけるのも短気過ぎるんじゃない
-
錦織ファンの人でチリッチの事を毛嫌いしてる人がいるけど理解できない
大勢が見るTwitterなんかで悪口言いまくって錦織の価値が下がってしまいそう…
-
>>407
自分もツイッターやってるし錦織ファンたくさんフォローしてるけど
TLにそんな人全然いないよ
フォロワー選んだら?
-
一回負けたぐらいで騒ぎすぎ
もっと気楽にいこうせ
-
本スレもう本格的に終わってるね
叩き方がもう酷い…
-
もうずっと本スレ見てない
前から酷かったもんね
アンチスレもあるのに、応援スレなんてあってないようなもんだよ
-
一応応援スレってことになってるのに、
どうしてあそこまで罵倒中傷できるのかね
自分も久々に覗いて更に酷くなってて滅入るわ
-
錦織はビッグマウスでもないし普段は普通の好青年なのに悲しいなあ
-
荒らされてるのは活躍している日本人である錦織スレだけだし
嫌儲あたりから大量に外人が流れてるんだろうな
芸スポの方が余程ましになってきた
-
外国人みたく合間に独り言言いまくって発散しろ。
-
>>414
芸スポの方がマシってどんな惨状だ…
-
活躍してる日本人のスレは、いつもこうだよ
日本人に嫉妬しまくる外国人が大挙してやってきて、病的に罵倒しまくる
いつもの奴らだよ
-
なんでもかんでも外国人がって…
そう思いたい気持ちはわかるけど正直違うよ
-
>>418
うん、自分もみんながみんな外国人ではないと思う
-
まあ別言語の掲示板に殴りこみに行こうなんてそう考えないしな
叩いてる人のだいたいは日本人だろ
嫌う理由は人によって様々なのかもしれないが根本の感情は「嫉妬」なのは間違いない
-
>>417
幾つそうやって腐らされたスレ見て来ただろうね
だからこそ本スレ維持せねばって思うんだけれどね
-
>>420
日本人もいるけど、ほとんど在とかだろ
しつこさが全然違うしマニュアル通りに荒らしている
-
しばらく本スレ立てなくてもいいね
立ってもとりあえずスルーしとこう
-
<削除>
-
<削除>
-
というかここでそんな話してゴタゴタするのもね
-
<削除>
-
避難所は普通に進行しようぜ
とりあえずデ杯情報なんかあったら書き込んでいこう。
-
<削除>
-
<削除>
-
いい加減にしろ
-
<削除>
-
<削除>
-
もうやめてくんないかなぁ…ここまで変な空気にしたい訳?
-
じゃ、これからこの話は禁止ね
-
さぁデ杯だ!
-
>>433
ほどんどが外国人の証拠出せよ。
-
この時期にクレーでプレーするのも大変だろうけど、1400メートルの高地ってのがキツそうだね
-
<削除>
-
>>438
相手チームの監督は、錦織にはサーフィスも高度も関係ないとか
言ってたけど、高地はキツイよね
-
コロンビアの空港噴火で閉鎖?
アプリの記事は7月の話みたいだが、大丈夫かな
-
錦織帰国してたの?
-
>>437>>439
もういい加減にしろよ
-
2chに毒されてる奴はこのスレ立ち入り禁止にしてほしいわ
本気で外国人のせいだと思い込んでるっぽいから怖いわ
-
ttp://m.latarde.com/noticias/deportes/galeria-157445-kei-nishikori-ya-esta-en-pereira
-
なんにせよ錦織の試合が見れる喜び
コロンビアの会場の雰囲気はサッカーみたいになるのだろうか。アルゼンチンホームのデ杯なんてまんまサッカーだしな。
-
>>444
失せろ、お前が嵐だ!
-
地元紙を翻訳機にかけたら
ttp://www.eldiario.com.co/seccion/DEPORTES/kei-nishikori-ya-est-en-pereira-1509.html
一方ペレイラ、サンティアゴ・ヒラルド、率いるコロンビアチームは、
選手アレハンドロ・ゴンザレスとフアン・セバスティアン陰謀団の到着と、昨日完成しました
陰謀団てww
-
>>448
スペイン-英語だとdelegation(代表・使節団)だから普通の訳なのに
-
錦織の残る今年の失効は
不参戦のクアラルンプール250、東京500、パリマスターズ360、
そしてツアーファイナル400か。
上海とバーゼルで稼ぎたいとこだな。
今年の錦織の出来だとファイナルは期待できそうにないな。
期待出来そうな部分と言えば、比較的体力のある時にいきなりトップと試合できる事ぐらいかな。
来年はまずGS4つの中で錦織にとって一番期待できるのでは?と言われる全豪に照準を合わせて
今年出来なかったベスト4目指して欲しい。
また、体力的な面の配分上、GS・MSに重きを置くスケジュールを組み立てて欲しい。
もう500番長って言われるのは卒業してほしい。
-
錦織が今後出るべき500以下の大会は、
ブリスベン、アカプルコ、ハーレ、東京、そして余裕があればバーゼル
これだけで十分だよ。
あとは、バルセロナに出ないで、モンテカルロに出る方法を模索してほしいもんだね。
それからリオ五輪はなんとか銅メダルにまで手が届いてほしい。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板