[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
No.39 意味が分かると怖いもしも
1
:
管理人
:2015/07/25(土) 07:17:58 ID:???
作品の感想はこちらにどうぞ。
2
:
名無しさん
:2015/07/25(土) 09:50:48 ID:QcpA0gO2
哲学ニュースでよくまとめられてるアレか
期待
3
:
名無しさん
:2015/07/26(日) 06:56:55 ID:hDnnev1I
見るゲ視点だと有名な話も違った雰囲気が出そうだな、期待。
4
:
名無しさん
:2015/08/16(日) 13:01:30 ID:H6EAVKeQ
予想以上に話が多くて満足
ストーカースパークⅡよい・・・
5
:
名無しさん
:2015/08/16(日) 14:31:27 ID:TC/ZEhXk
WORLDの話で色んなエピソードと繋げるアレンジが素晴らしい
6
:
名無しさん
:2015/08/16(日) 20:51:56 ID:TzbOXuok
面白かったー!!
処女作とは思えないくらい演出が凝ってて、
知ってる話も違った味わいで楽しめたよ
予想以上に新鮮味があって良かったから、
洒落怖とかもいい題材になりそうな希ガス
7
:
名無しさん
:2015/08/17(月) 21:02:32 ID:zJIkLFuo
1〜4ページまで徐々に慣れさせる設計のおかげで
この手のシリーズが初めての人でも楽しめるようにできているのが良かった。
見るゲでありながら読者に考えさせる要素があるため、やるゲっぽくもある不思議な作品。
5ページ目のは・・・意味がわからないままのほうが幸せか!?
8
:
名無しさん
:2015/08/17(月) 23:50:38 ID:ZYiyBvAw
話の量が予想以上に多くてとても楽しめました、いろいろなキャラを活かせられていた点も良かったとおもいます。
9
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 21:57:56 ID:ocU4ucMU
ただ再現するだけに留まらず、アレンジや自作の話まで盛り込んでるのが良いね
元ネタは知ってるのが多かったけど、もしもに合わせて大幅アレンジされてるおかげでむしろ楽しめた。
10
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 22:44:52 ID:GPi7PThQ
気づいても怖がる前に笑ってしまうのがもしもの力
おもしろかった!
11
:
名無しさん
:2015/08/20(木) 00:04:47 ID:4bB36v8.
意味怖ファンとしてもどのネタでどんなキャラが出てくるか予想できなくて楽しかった!
四隅のあれは元ネタ怖いのにそれどころじゃなくてひでえwwww
12
:
名無しさん
:2015/08/21(金) 20:13:57 ID:u/AvuhEM
まとめとかによくある意味怖だけど解答が無かったりする場合もあるので、
丁寧に解説してくれるのはありがたかったです!
もしもキャラを色々な配役に当てはめているのも面白かったですね。
処女作ながら文章はキチンとしてるし、吹雪の演出など
細かい所に力を入れてるのを感じられました。
WORLDさんの話で各話のつながりを感じられるのも楽しいですね。
リリア達とデスシープが同じ牢屋にいたり。
オリジナルの話も面白かったので、次回作にも期待してます。
13
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 17:45:54 ID:ao2iVZ3g
ダーエロの話が簡単で油断してたらウィンディ辺りから分からなくなってきた・・・
バラバラが一番ゾッとしたかも
パンツ食ったⅡ・・・なんだろうエロい
ホモ4人はたぶんゴメス辺りが分裂したんじゃないかな(適当
14
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 18:36:34 ID:6W0uT.Ac
スパーキーと聞くと個人的にカービィしか思いつかないなあ。
15
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 21:00:10 ID:ZlVo7QKo
国家機密漏洩罪でクソワロタ
16
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 00:15:41 ID:VxVcjhEs
自分も意味怖好きで楽しめたよ!
ジャンヌが登場したお話がやっぱわかりやすくて怖いなあ
17
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 14:02:46 ID:0N7NBMSc
解答編のノリが軽いから気楽に見れるね
四頁は特に配役も合ってて良かった
18
:
名無しさん
:2015/08/31(月) 23:45:16 ID:s6oAHbAQ
バリアーズの話はキャラが自然すぎてどこが怖いのか暫く分からなかった
19
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 23:45:06 ID:cniKs0Y2
すごいボリュームがあって、こういうゲームもありだなぁと思いました。
オカルトや怪談の類、でしょうか。色々と考えさせられました…。
もしもキャラがマイナーキャラまで満遍なく幅広く出ており、作者さんは色々と頑張ったんだな…と伝わってきました。
1つ1つの見るゲもしっかりと作ってあって。
ぶっ続けで見るよりも。毎日少しずつ見ると楽しい感じ!
段々難易度が上がっていくのが面白い。色々と気遣いが光った作品だと思います。
序盤の血のアイスさんが怖いです…!赤いコートという描写と吹雪の演出と顔グラが雰囲気を出しており、引き込まれました。
20
:
名無しさん
:2015/10/03(土) 00:11:28 ID:iUvvo7DM
山小屋の四隅の話がひどくてワロタ、意味分かる前から怖いよw
意味怖は解答がまとめられてない事もあるから答えが用意されてたのは良かった
21
:
名無しさん
:2015/10/07(水) 20:57:23 ID:hI8a7.Cc
いろいろなキャラクター総出演で面白かった
元ネタは詳しくないからあまり推理とかしてなかったけど
演出も賑やかで力はいってるから飽きずに全話みれる
WORLDさんの最終話がいろいろ繋がって壮大でいいね
言葉の解釈ってこわいわーw
22
:
名無しさん
:2015/10/08(木) 21:28:06 ID:ekqKZ24E
WORLDさんの話どっかの古いアニメで見た気がするが、木の精かな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板