したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

No.21 ライチのお家とウィンディの冒険

112名無しさん:2015/09/16(水) 02:42:53 ID:iEAHcU4w
雰囲気作りが素晴らしかったです。ライチの家豪邸すぎる…それにギミックや演出がスゴイ。
マップも逆さとか、ファミコン風とか…びっくりしました。
中庭とか、電車とかも美的感覚が素晴らしい…。マップが美しいから歩きまわるのも楽しいですし。
ウィンディの方もシンプルRTPだけど純粋に良いマップだなぁと思いました。

素材もホコグラ改変が沢山あったり。特にウィンディの死にパターンがとにかく多くて、マニアックなのもあってびっくりした。
カエルとかポーキーとか、FF4を思い出しますね〜。
素材も演出の一部として活用し、キャラクターの魅力を引き出していました。
個人的に笑ったのはミノタウロスの汗で死亡!ですね…。ミノさんかわいそうすぎる…。
階段で死亡とか王道なものから、イスで死亡とか…工場に巻き込まれて死亡とかこんなのアリか!?って感じが沢山ありましたw

屋敷はコミカルだったり明るい部分も多く、色々な意味で楽しめました。
ライチのキッチンにレシピ本がずらりとか、女子力高いと思ったり。
作者さんはこうこうこういうキャラって設定を事細かに決めてそうなのが作品に深さと説得力を持たせていたのだと思います。
明るい部分もあったからこそ暗い部分が際立ち、印象に残りましたねー。

演出が凄かったからホラー要素もとても怖かったですし、HELPがHELLに変わったり、道が変化…など表現の幅の広さには感心しました。
倉庫の音楽とかも怖くてすごいなと思いました。
パンイチの部屋では出たり消えたりするヒカリや、動くベッドの怖さには思わず震えあがりました。
ヒカリはストーリーでも重要な位置にあってその使い方とか、提示の仕方はうまいなとびっくり。

キャラクターもやみっちやライチの掘り下げを初めとして
なぜかどこにでもいる神出鬼没なリナックスとかw
男性もかっこいい場面があったアレックス、吸血鬼の伯父さんなんかが魅力的でした。
ウィンディ編のいい感じに脱力した感じのテキストが好きですw 飛び跳ねるドアーとかww。
ちょっと入るメタネタとかもいい感じで。四天王のコミカルさもとても好き。

ウィンディ編はゲームとしても楽しめました。結構やることが色々あって楽しいし、ヒントの与え方もちょうどいいぐらいでした。
戦闘も面白かった、どんどんレベル上がるし。四天王戦で試行錯誤するのがいい感じのバランスで楽しかった。
HP1な反面、能力を上げまくって強い敵に勝つのが下剋上な感じがするしとても楽しい。敵味方HPが低くて、数ターンで決着するテンポのよさがプラスに。
戦闘もイベントも、ウィンディの特性を最大に生かしたシステムだったと思います。すばらしい…。
しかも死にゲーで最も大事なこと「遊びやすさ」はバツグンだったから凄く遊びやすいしストレスフリーでした。トライ&エラーは大事だよね…!!
探索ゲーもオブジェクトの細部への作り込み、キャラクター同士の掛け合いも豊富で非常に楽しく遊べました。なんとコンプ!トゥルーエンドktkr!

死亡回数123回、戦闘回数79回、勝利43回でした。
すごい死んだね…って言われた。ウィンディの方も2回目は掲示板のチャートでノーデスでクリアしたよ〜。
クリア部屋があるのはめずらしいと思いました。クリア特典はホコグラ素材集とか見れるとよかったかも!
あと最後にライチがゴスロリ服着てれば凄く良かったなって…そこ惜しいな!って…!!!
凄く考えられた作品。エンディングがさっぱりしていましたけど、本編はどちらも凄く面白かったです。

113名無しさん:2015/09/18(金) 20:05:27 ID:NwdaQMFc
あ、魔王様のHPもバグだったのね、修正ありがとうございます
おかげでムシャだけはっ倒して本調子魔王様倒せました、これで安心して眠れる…

114名無しさん:2015/09/18(金) 21:12:39 ID:NwdaQMFc
今更かつ自己満ですが…

1.廃坑で50Gと風の書、城下町で20Gと30Gを拾い、風の書を装備してポテチサワーを購入
2.風の書を装備した状態でブライアンをふっ飛ばす(戦車の行列を抜けても可)
3.フレイムⅢからボロの釣り竿を貰い、おいしそうな魚を釣り上げる
4.ドスンタコでポテチサワーとサングラスを交換する
5.魔王城の大岩地帯を抜けて、サングラスを装備してドラゴンをどかす
6.ミルミさんにおいしそうな魚をあげてショートカットを開通する
7.石像のスイッチ押して弱らせた魔王様にウィンドⅠを叩き込んで終了

多分これが一番簡単で速いと思います。

115名無しさん:2015/09/24(木) 23:38:19 ID:9OtgpA3k
最初からセーブデータが入ってたライチの方はロードで普通に起動するのに新しく始めようとするとストーリー選択で動かなくなって詰む
他のツクールゲーは皆動くのに・・・
2003のRPG_RTだったら動くの?

116名無しさん:2015/09/25(金) 08:35:27 ID:kX2nH.Yc
>>115
大多数のPCは普通に動くのであなたのPCが悪い。以上

117名無しさん:2015/09/25(金) 08:43:16 ID:auUkAOJA
何様やお前

118名無しさん:2015/09/25(金) 20:41:18 ID:gR9xdpsg
矢印キーでストーリー選択してないとかそういうレベルの話じゃないよね?

119名無しさん:2015/09/25(金) 22:37:17 ID:5Sj8yHO.
俺も昔2000のゲームで同じような症状になったことあったけどPC復元したら治ったゾ
あとはRTPが最新版じゃないのかもしれないゾ

120名無しさん:2015/09/26(土) 23:33:39 ID:tuHbeD4o
ライチ編、ウィンディ編両方クリアー、どっちもすごく面白くて一気に最後まで遊んでしまった

ライチ編は全体の雰囲気と過去作との絡み&まとめが、ウィンディ編は強敵相手の試行錯誤がいい感じに楽しめました
ライチやみっち大好きなので次の作品も楽しみにしてます!

121名無しさん:2015/09/30(水) 13:55:02 ID:w4lPjzbE
・ウィンディ編
探索ゲーでもあるが強化ゲーでもある
スニーキングしたりLv上げしたりで面白い

・やみライチ編
探索ゲーでもあるがホラゲーでもある
宝集めたり敵回避したりで面白い

どっちもゆるいノリだったので楽しめました

122名無しさん:2015/10/18(日) 23:05:21 ID:99T7M5eA
遅れ遊ばせながらも二作品クリアー
感想は出尽くしたと思うからちょっとツクラーの視点で

今回はマップのびっくりギミックが豊富でいろいろ笑えたw
館の遠景がバグるところとか「あ、これ進んだらアカン」と警戒したり
トルネードの神殿の罠祭りとか歩行と連動したネタ盛りだくさんで楽しかった
お風呂のシーンの気合はいりすぎィ!笑顔は不意打ちくらったしwww

123名無しさん:2015/11/15(日) 01:19:40 ID:Jz6ePSMk
よかったで〜おもしろかったで〜( ^ω^ )ニコニコ

124名無しさん:2016/03/13(日) 22:26:28 ID:gNO8bt.k
ライチ泣けるやろ最高やで

125名無しさん:2018/03/04(日) 15:06:21 ID:vJwBl.ZQ
ウィンディの冒険、クラーケンイベントで与えたダメージが出るからもしかしてと思い
「Lv50&おそらく装備ドーピングも完璧」で持ってる武器で攻撃してみたら
・・・イベントになんの変化もなかったけど、数値がちゃんとしてて納得するほかなかった
トルネードの場合も気になるところだが、鍛えるのめんどそうだもんな

126<削除>:<削除>
<削除>

127<削除>:<削除>
<削除>

128<削除>:<削除>
<削除>

129<削除>:<削除>
<削除>

130ロレックス プリンス アンティーク:2021/12/29(水) 23:10:30 ID:hBOh.Nvk
カギの状態まで検品されていなかったのが残念です。
【送料無料】ミュウミュウ トートバッグをセール価格で販売中♪ミュウミュウ トートバッグ ブラック レザー 新品 ギャザー MIUMIU
青錆がありました
大きめトートで、しっかりしたお品でお手頃価格だと思いましたが、チャームの中のカギに青錆がびっしりでしたので、閉められないと思います。
発送は早くてよかったのに残念です。
ロレックス プリンス アンティーク https://www.kopijp.com/product/detail-6118.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板