したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2億を作った超短期仕手株投資法【完全返金保証付き】

1加藤:2015/08/14(金) 23:14:29
お金を手に入れただけじゃ幸せにはなれないって事か・・・orz

2名無しさん:2015/08/17(月) 20:05:03
むしろ、お金を手に入れた後のマインドが大事だと思う今日この頃

3名無しさん:2015/08/18(火) 22:41:32
返金保証があるということは自信作ですね!

4名無しさん:2015/08/20(木) 00:06:50
返金保証には条件ないんですか?

5名無しさん:2015/08/21(金) 01:04:35
お金が手に入っても、それをどう運用するかで人生変わっちゃうよね・・・。
宝くじだって、みんな運用できないから破産するんだし。

6名無しさん:2015/08/21(金) 23:25:38
すごくよくわかります。

お金は徐々に増えてきているけれども、これをどう運用すればいいのか悩んでいます。

もっと初心者のうちにしっかり考えておけばよかった・・・。

7名無しさん:2015/08/27(木) 00:47:07
月曜から2億飛んだやつの方が多そうだなwww

8名無しさん:2015/08/27(木) 23:55:09
仕手株ってなに?

9名無しさん:2015/08/30(日) 00:46:23
>>8
「仕手株」とは、特定の投資家たちが意図的にまとまった投資資金を流入させることで、急激な株価吊り上げや吊り下げが行われた銘柄(その傾向が強い銘柄)のことです。
また、これら非合法な手段をつかい、株価操縦を行う投資家たちのことを「仕手筋」と呼びます。
「本日の株式市場は、仕手系材料が物色され・・・。」
といった市場ニュースを見かける機会がありますが、仕手株と材料株を明確に区別することが難しいため、株価が高騰したり乱降下する銘柄は「仕手系材料株」と呼ばれているため、一般投資家にとって身近な株式用語だといえるでしょう。
仕手株は、一日に10%以上の株価変動も珍しくない値動きが激しく非常に扱いがむずかしい銘柄です。
故に仕手株への投資は、ハイリスク・ハイリターンといわれています。
うまく値動きに乗ることができれば、大きな利益を得られる反面、狙いと反対に株価が動けば大きな損失を抱えてしまうため、仕手株に対するしっかりとした知識を身につける必要があります。

だということです。

10名無しさん:2015/08/30(日) 23:42:26
わー、調べてくれたのですか?
私も知りたかったのですが放置していたのでありがたいです!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板