[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
認知症は遺伝? 生活習慣?
1
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 12:51:30
個人的には生活習慣だと思います。
子供時代から同じ生活習慣をし独立別居しても継承してしまえば同じ病気になる。
例えば私の家族
家族構成:父母、姉、私の4人家族
全て万年体調不良
腸内環境が悪い よく下痢をする
腰痛持ち
肌が汚い荒れている
一般的に遺伝をいうひとがいますがよくよく探ればこれの原因は食生活でした。
2
:
名無しさん
:2016/03/28(月) 14:26:53
体に悪い食生活を家族ぐるみでしていたら家族全員が病弱で体調不良ばかりになり重い病気にもなりやすくなる。
なぜかそれをテレビやなんかで遺伝にしたがる。
なんでもそうだけど原因を探すことが一番重要です。
3
:
名無しさん
:2016/03/28(月) 14:42:50
私の認知症親は明らかに食生活が原因なので私は絶対に同じ失敗をしたくない。
老後に物忘ればかりして家族や他人に迷惑かけたり不快にさせたりしたくない。
なので無知ではなく自分で学び行動・実践し予防だけではなく逆に鍛えるレベルの感覚で認知症と向き合っている。
なので私は認知症にならない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板