したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

認知症患者がする 困ったこと

1名無しさん:2016/01/22(金) 20:30:31
あちゃー
やられたーって経験を書くスレ

2名無しさん:2016/01/22(金) 20:32:36
台所仕事編

洗い物をすると洗剤を沢山使います。おかげで洗剤のなくなり方が激しい。
大量に使いながらすすぎがゆるく気を付けないと洗剤の有害成分が食器に残り臭かったりヌルヌルしているので二度手間です。

3名無しさん:2016/01/22(金) 20:35:45
台所編

火を使った料理を任せると鍋を焦がします。
どれだけ言ってもほったらかして忘れてしまう。

こちらもすべて見つけれないので不安がつのります。

おかげで1年で鍋が5個以上こがしダメになります。
ガス代、鍋代、吹きこぼしからのガス代の痛み
本当に余計なお金がかかりますね

4名無しさん:2016/01/22(金) 20:37:21
台所編

夜中に台所の近くに行くと水道がジャージャーと出っ放しを発見
翌月の水道代を考えたら疲れます。

5名無しさん:2016/01/22(金) 20:42:13
台所編

冷蔵庫にご飯があるのに炊飯器にないとまた炊く
夏場に多い
夏場で腐りやすいので冷蔵庫に入れると同じことの繰り返しひどい時は1日3回も炊かれた。

以降、A4クリアファイルにマジックで「ご飯はある!絶対にたかない」って書いて炊飯器に立ててから
かなりましになりました。
本当にストレスたまりますわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板