したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ねぎ避難所

1944万ポ:2016/05/10(火) 20:53:09
治安がよろしくない時に住民たちがやれることとしては自警団を組織することなどがあるな

例えばアメリカの開拓当初はインディアンに襲われることがあったので白人たちは自警団のようなものを作っていた
法治機構や軍隊、警察などもないような開拓地に出向いていくのだからな
なんやらニューヨークでは自警団が未だにあるらしいぞ

日本は武装する訳にはいかない
武装といってもいいところが竹刀やら棒切れくらいだな
震災などで警察官などが動けず、治安や防犯の観点からの不安があるのなら自警団を組織してもいいだろう
活動内容としてはボランティアの青年男子を募るとする
3名1組として担当区域を決めたりして巡回
不審者には取り調べまで行かないとしても「こんにちわ!何をしておられるのですか?」というような声かけをする
あからさまな犯罪者を見つけた場合は正当防衛や現行犯の私人逮捕として一般人でも可能な限りで行い、犯罪者を警察に引き渡すと
正当防衛や私人逮捕などについて法的な勉強が必要なので簡単な教育をすると
装備としてはロープくらいで
3人1組の理由としては何かあっても集団の力でおさえられたり、1人がやられても他が救援要請や通報が行えるため

巡回ルートや巡回時間はズラすと効果的
パターンがバレて「このルートを行ったからもう行ったからしばらくこない、巡回は二時間ごとだからもうしばらくこない」ということを防ぐために行う

結社や組織の自由は憲法で認められているから自警団を組織することそのものは犯罪ではない
正当防衛は他人に対しても行う事が可能
人の家に明らかに泥棒に入ってる奴を捕まえても、殴られている人を救助することもオッケー
現行犯は誰でも逮捕、拘束することが出来る
今まさにひったくりをした人間を誰でも逮捕していい
「もしかしてこいつが三日前にひったくりをした奴?」みたいなのは現行犯ではないのでアウト




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板