したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

●●●●●●●【●●●皆様へ●●●】●●●●●●●

1名無しさん:2018/01/31(水) 19:28:09
●●●●●【●●●皆様へ●●●】●●●●●

【皆様へ】
センターの子を助けたいという事は
それなりに色々な問題をクリアしなければならない事を知ってもらいたいと思い書かせて頂きます

助けるには色々な条件、勿論里親様の挙手、
そして何より経費がかかります。
一部の人間だけの力では補い切れない程大変です。

◉♦️助けたい♦️でもセンターから引き出されたあとは、ボランティアさんに丸投げ……
それではその後の子を助ける事は出来ません。

◉引き出しするにあたり病院代(ワクチン・健康診断・避妊去勢手術代・お薬代)、空輸代など
何万もの費用と里親決定までの病院代、保護費用がのしかかってる事も知って欲しいです。

◉引き出した=安心ではないのです。
里親決定して初めて、最終段階に近付きます。
次々とシェルターの子が決まらなければ
そのしわ寄せはセンターの子にいってしまいます。病気の子も引き出し出来ません。

助けたい=皆さんの協力が必要不可欠となります

2名無しさん:2020/03/16(月) 16:56:42

【怖がりさん注意】春の本当にあった怖い話【オネエ2人】
.

アバウトガールズch

アバウトガールズch

https://www.youtube.com/watch?v=S9jzkOaWviA

3名無しさん:2020/03/16(月) 17:34:58

運がいい時は流れが早い時

https://ameblo.jp/chie-sp-we/entry-12555472259.html

4名無しさん:2020/03/16(月) 17:39:13

タイトル:『かけひきする勇気』

https://ameblo.jp/shinobu-sakagami/

5名無しさん:2020/03/16(月) 19:06:43
#斎藤一人さんまとめチャンネル

脳に命令して病気を治す方法【斎藤一人】
.

斎藤一人さんまとめチャンネル

斎藤一人さんまとめチャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=BMqWhdoOVvI

6名無しさん:2020/03/16(月) 19:14:33
#Greatpyrenees #グレートピレニーズ #超大型犬

【ルンルンの裏庭】町の家での番犬フォーメーション
.

ルンルンの裏庭 RunRun's backyard

ルンルンの裏庭 RunRun's backyard

https://www.youtube.com/watch?v=xVuVHGcZTvQ

7名無しさん:2020/03/16(月) 19:53:13


類魂とは何か----生まれ変わりの謎を解く

http://www.paperbirch.com/groupsoul/groupsoul1.html

8名無しさん:2020/03/16(月) 19:57:48
類魂とは何か----生まれ変わりの謎を解く


http://powerforce001.kt.fc2.com/page065.html

その1


ここで説明する『類魂説』こそ、スピリチュアリズムの理論の核心と言っても良い
と思います。これを理解しなければ、生まれ変わりも、カルマも、背後霊のこと
も、本当には理解できないでしょう。私たち現代人は『類魂説』の登場によって、
過去の仏教などのような単純な輪廻転生説では説明しきれなかった霊的摂理
の真相を、ようやく理解できるようになったと言えます。

9名無しさん:2020/03/16(月) 20:04:58

【斎藤一人】大きな力が働き、自分の元に戻ってくる宇宙の円の法則。
.

きっと、よくなる日本列島

きっと、よくなる日本列島

https://www.youtube.com/watch?v=6dOv0BUzpLM

10名無しさん:2020/03/16(月) 20:10:38


マスク220箱の転売やめ、配布した中国人の変心

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200316-00337320-toyo-bus_all

11名無しさん:2020/03/16(月) 20:15:16
日本人も、見習うところは見習うべきだと思うぞ。
転売している連中は特にな。

12名無しさん:2020/03/16(月) 20:15:41


とにかく規制が遅かったし、モール側も転売ヤーと共謀して、手数料収入で暴利をさぼっていたことを忘れてはならない

13名無しさん:2020/03/16(月) 20:16:17
転売してるやつのほとんどはこの記事を見てもなんとも
思わない心の持ち主だと思う
配って欲しいとは言わないがこれを見て改心する転売ヤーが
一人でも出てくれたらいいのに

14名無しさん:2020/03/16(月) 20:17:24

マスクなしでくしゃみを浴びる医師たち…… 持っている人に伝えたい“現場の悲鳴”

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00036580-bunshun-life

15名無しさん:2020/03/16(月) 20:22:49

医療現場でのマスク不足がいよいよ深刻化してきた。

「業者にはずっと頼んでいるけれど、全然入ってこない。このままだと2カ月はもたない。いよいよ無くなったら閉院を考えないと……」

16名無しさん:2020/03/16(月) 20:24:39

 しかし、よもや「マスクがない」という理由で閉院を余儀なくされる事態を迎えようとは、誰も考えていなかっただろう。
.

大きな病院でも「1週間に1枚の支給」に

17名無しさん:2020/03/16(月) 20:25:47
「マスクは問屋からはまったく入ってきません。恥ずかしながら、職員の実家から送ってもらったものを買い取ったり、職員がドラッグストアに並ぶなどして、どうにか手に入れている、といった状況です。完全に無くなったら診療継続は困難。どうしても困ったときは、たとえ高額でもネットで購入することになるのでしょう」

 患者を救うために、人の道をはずれた出品者から法外な金額でマスクを買わざるを得ない状況も視野に入っていたわけだが、その後マスクの高値転売は禁止された。ただ、これによって、マスク確保の道はさらに遠のいたかもしれない。

18名無しさん:2020/03/16(月) 20:27:39
そもそも医療者にとって、マスクはどんな位置づけなのか。

 圧倒的に多かった回答が「絶対に必要」というもの。

「診療科の特性上、ニオイ対策や患者の体液を浴びることを防ぐため、新型コロナ騒動に関係なくマスクは必需品でした」(関東地方の大学病院・泌尿器科)

「耳鼻咽喉科は飛沫を浴びることが多い診療科ですので(くしゃみ、咳)、私は新型コロナが出る前から、飛沫感染・接触感染対策として、外来や処置の際は必ずつけています」(首都圏の基幹病院・耳鼻咽喉科)

「過去には外来診療でインフルエンザをうつされたことがあるので、やっぱりマスク無しは恐い。それに不顕性感染のことを考えると、自分から患者にうつす危険性もあるので、いまの段階ではマスクは不可欠」(首都圏の民間病院・消化器内科)

19名無しさん:2020/03/16(月) 21:28:03

一方で、こんな意見もある。

「現状で発熱があり、海外渡航歴がある人を診る時はマスクをしますが、それ以外であれば患者さん自身がマスクをしていれば、私はしません。診療科にもよりますが、マスクは拡散させる側がするものであって、“受け身”には不要――と考えています」(都内の民間病院院長・一般外科)
.
次ページは:貴重なマスクの用途に優先順位を

20名無しさん:2020/03/16(月) 21:29:01
貴重なマスクの用途に優先順位を

 WHO(世界保健機関)は次の公式見解を出している。

「くしゃみやせきなどの症状が見られない人は、予防目的で公共の場でマスクをする必要はない」

 現状において、マスクが枯渇していることは紛れもない事実で、いまあるマスクをいかに効果的に使っていくか――を考えるべきだろう。

 WHOの言う通りであれば、一日中マスクをしていなければならないことはない、といえる。もちろん、世の中にマスクが潤沢にある時なら、いつでも好きなだけマスクを使えばいい。

21名無しさん:2020/03/16(月) 21:29:59


貴重なマスクを使うなら、大切に、効果的に使いましょう。

22名無しさん:2020/03/16(月) 21:31:09

マスクだけじゃない……新型コロナ ネットで5倍、10倍売れている「意外なもの」たち

https://bunshun.jp/articles/-/36618?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink

23名無しさん:2020/03/16(月) 21:31:56


新型コロナウイルスの影響で、私たちの生活スタイルは大きく変わってしまった。時差通勤やリモートワークで仕事のやり方が変わり、イベントの中止や観光施設の休園、小中高の一斉休校により、自宅で待機する人が急激に増えた。

24名無しさん:2020/03/16(月) 21:33:33
「冷凍食品は10倍ほどの売れ行きです」

 それならば、ネット通販の売れ行きも好調なのではないか。ネット上には膨大に商品が売られている。もしかしたら、私たちが想像もしていないような意外な商品が、新型コロナウイルスの影響で売れているかもしれない。

25名無しさん:2020/03/16(月) 21:33:58

「学校が休校になった3月2日以降だと、マスクやティッシュ、空気清浄機などが好調に売れています。自宅に子供がいることもあって、冷凍食品などは平常時と比較して10倍ほどの売れ行きですね」

26名無しさん:2020/03/16(月) 21:41:11
博多に大量寄港! 1隻2000人以上のクルーズ船客は日本に訪れて何をしていたのか

『間違いだらけの日本のインバウンド』より #1

https://bunshun.jp/articles/-/36509

27名無しさん:2020/03/16(月) 21:41:53
博多に急増する中国人観光客

 博多港は上海港から約900km、釜山港から約200kmと、中国・韓国の主要港と近接しているため、日中韓3か国をめぐる5日間のショートクルーズの主要目的地として選ばれたのだった。仮に大阪や横浜に行きたくても、そこまで距離を延ばすと5日間のクルーズが成立しない。ではなぜ5日間なのか。中国の消費者にとって日程的に参加しやすく、ツアー代金も手頃に抑えられる範囲だからだ。

28名無しさん:2020/03/16(月) 21:42:35


愛犬たちに感謝

29名無しさん:2020/03/16(月) 21:43:03


ありがとうございます^^

30名無しさん:2020/03/16(月) 21:43:29


大好きです

31名無しさん:2020/03/16(月) 21:44:37
大量寄港は日中双方が歓迎したが……

 中国のクルーズ客は、早朝に博多港に上陸後、福岡市内にバスで繰り出す。夕刻には出航しなければならないため、上陸時間は長く見積もって8時間。その間、訪れる場所は、太宰府天満宮と福岡タワー、ショッピング施設のキャナルシティ博多が定番だ。大型客船だけに、1隻2000人以上の乗客がいるため、1日2隻寄港する日は、100台以上のバスが福岡市内を駆け回ることになる。

32名無しさん:2020/03/16(月) 21:45:15


クルーズ船を利用して密入国を狙うケースも

33名無しさん:2020/03/16(月) 21:47:36

このチャンネルの全ての動画の広告が外れて完全無収益になってしまいました。
.

高須幹弥高須クリニック

高須幹弥高須クリニック

https://www.youtube.com/watch?v=k4DaOPvQ6Aw

34名無しさん:2020/03/16(月) 21:50:06
外国人が運営する全てのサービスに言えることですが、日本支部には期待せず
英語で直談判をすると対応してくれるケースが多いようです。
英語圏で有名なYouTuberの手を借りるのも良いと思います(それでVTuberの収益が戻った実例があります)

35名無しさん:2020/03/16(月) 21:50:39
異議申し立てして1ヶ月くらいGoogleからの返事待ちですね。
AIの誤りだと思うので異議申し立てしないと損

36名無しさん:2020/03/16(月) 21:52:49
スゴい闇を感じる…
個人攻撃の疑い。某党首然り。
YouTubeも闇の力に支配されはじめて来たよーな🤔

37名無しさん:2020/03/16(月) 21:53:18


保険の為セカンドチャンネルを、今のうちに作っておいた方が良さそうですね!

38名無しさん:2020/03/16(月) 21:53:43

何で、先生の動画が、規約に引っかかるのか分からないです😭何でやねん!

39名無しさん:2020/03/16(月) 21:54:40


新しいチャンネル(サブチャンネル)作りましょう‼️ 応援してますよ👍👍

40名無しさん:2020/03/16(月) 21:55:04


コロナ関係だと思います
他のチャンネルもコロナ関係の動画をアップ後に同じ事が起きたらしいので

それと政治的関係のものじゃないですかね

41名無しさん:2020/03/16(月) 21:55:58
YouTubeも栄枯盛衰ですね
いつか競合が出てきたら直ぐ潰れそう

42名無しさん:2020/03/16(月) 21:56:37


結局、YouTubeは、圧力に弱いwww

43名無しさん:2020/03/16(月) 21:57:06


TEAM YouTubeというところに審査を申し立てたら収益復活できる可能性があるそうです。

44名無しさん:2020/03/16(月) 21:57:38


間違いなくコロナ案件でしょうね。タイミング的には。

45名無しさん:2020/03/16(月) 21:58:27
みんなネタっぽく言ってるけど本当に風俗関連じゃないかと思う
エロ系チャンネルの人も最近そういう通知来たって動画を見た

46名無しさん:2020/03/16(月) 21:59:52


You Tubeの運営酷すぎる…。先生には収益を得て貰いたいので、動画は削除して再審査して欲しいです。

47名無しさん:2020/03/16(月) 22:00:53
最後の決断、素晴らしいと思います。
アカBAN来たらそれこそ言論統制だと思います。

48名無しさん:2020/03/16(月) 22:10:05
テレビとは違うところが
YouTubeの良さだったのに…

49名無しさん:2020/03/16(月) 22:10:43


真面目な話からいきなり風俗の話になるの好きすぎるんだけど、まさかそれが引っ掛かった訳じゃないよね…

50名無しさん:2020/03/16(月) 22:11:17


このタイミングの無収益化だから、新型コロナの動画だと思いますね。

51名無しさん:2020/03/16(月) 22:12:00


絶対コロナですよね。応援してます!頑張って下さい。

52名無しさん:2020/03/16(月) 22:12:37


みんなでYouTubeに抗議の署名しましょう。おかしいですよ

53名無しさん:2020/03/16(月) 22:13:20


YouTubeも制裁金発生中

54名無しさん:2020/03/16(月) 22:14:23


バカみたいな大学生が叫びながら大食いするのは良くて、本当に役立つのがダメとか、YouTubeには失望。

55名無しさん:2020/03/16(月) 22:15:41
【協力希望】視聴者の協力でYouTubeにフィードバックを送ると広告収益が戻る場合があります
(前例WWUK TVなど)
■スマホの場合:該当動画に入り動画画面をタップ→右上にある縦状の「・・・」をタップ→「ヘルプとフィードバック」をタップ→一番下の「フィードバックを送る」をタップ→内容を書く(動画URLを貼る等)
■PCの場合:該当動画に入りブラウザ画面の一番右上にある自分のアイコンをクリック→フィードバックの送信をクリック→内容を書く(例:なぜ該当動画が不適切になったのか・該当動画URLを貼る等)


※これはあくまで動画の収益が停止された場合に有効だっただけなので、収益化無効に対して有効であるかは不明です。




一部を表示

56名無しさん:2020/03/16(月) 22:16:20


厳しいというか意味が分かりませんね。真摯な回答に努力されていたのに。ジャーどうすればいいんでしょうかね。

57名無しさん:2020/03/16(月) 22:16:48
科学的観点から情報発信してるのに、引っかかるなんて。
怒りを覚えます。

58名無しさん:2020/03/16(月) 22:18:26
武漢肺炎を取り上げると
広告を外されるようです
後は、特定の国も含まれるとか
作為を感じます

59名無しさん:2020/03/16(月) 22:19:56

おそらくコロナでしょうね。
こういう良質な情報の動画がアウトって。。

60名無しさん:2020/03/16(月) 22:20:27


嫌がらせ以外なにものでもない。

61名無しさん:2020/03/16(月) 22:21:50
1つでもガイドラインに反してしまうと全てが無効になるとか意味が分かりません。
youtubeひどいな・・

62名無しさん:2020/03/16(月) 22:22:26


Google本社に直接電話して言ってやって下さい。

63名無しさん:2020/03/16(月) 22:23:01
Google本社に直接電話して言ってやって下さい。





「Yes 高須クリニック!!!!」




一部を表示

64名無しさん:2020/03/16(月) 22:23:30
酷い
最近の googleはなんかおかしい
どんな質問でも真摯に答えてくれていたのに...

65名無しさん:2020/03/16(月) 22:24:12



ヤフ〇クもこんな感じです
独裁政治ですから
お上の気に入らないものは全部ユーザーが悪なんです

66名無しさん:2020/03/16(月) 22:25:11
広告剥がし、横行してるみたいですね。
私が知ってる限りだと、
コロナ
中国 
韓国
立憲民主党
のキーワードはダメみたい・・




一部を表示

67名無しさん:2020/03/16(月) 22:26:00


コロナウイルスの件を話すと広告駄目になるという噂は本当だったんですね。

68名無しさん:2020/03/16(月) 22:28:28
コロナという言葉は絶対にNGです‼️
みんな、だから567と言ったりしています。
たぶん、コロナを外せば大丈夫だと、、
わからないけど。
広告収入のことを言うのもタブーじゃなかったかな?




一部を表示

69名無しさん:2020/03/16(月) 22:29:41


動画のクオリティー高いし、知識も得られるいい動画なのに、YouTubeは何を考えているのでしょうね。

70名無しさん:2020/03/16(月) 22:30:43
YouTubeさん!先生をイジメないで下さい😣メッ!(゜o゜(☆○=(-_- )゙

YouTubeさん!イジメないで下さい😣メッ!(゜o゜(☆○=(-_- )゙

71名無しさん:2020/03/16(月) 22:31:12


他のユーチューバーさんを見てるとコロナという言葉を動画内で発するのがだめみたいですね。

72名無しさん:2020/03/16(月) 22:32:24


凄まじい言論統制ですね。You Tubeは共産主義国家と同類なんでしょうか。

73名無しさん:2020/03/16(月) 22:32:57

このタイミングだから絶対コロナ関係の動画が問題だと思います。陰謀ですね・・・。

74名無しさん:2020/03/16(月) 22:33:23


フィードバックから収益化停止の異議申し立てしておきました。

75名無しさん:2020/03/16(月) 22:33:50
最近YouTubeも先が見えた感じがありますよね。
こういうやり方してるといずれ皆にそっぽ向かれると思いますよ。

76名無しさん:2020/03/16(月) 22:34:28
どの動画がアウトなのか指摘してくれればいいのに…事前通告もなく酷すぎます。
毎回どんな質問にも真摯に答えてくださる先生の動画楽しみにしているものにとっては残念でなりません。
先生、応援しています!!

77名無しさん:2020/03/16(月) 22:35:23


2ndチャンネル作って、そちらに削除されそうな動画を移して欲しいです。

78名無しさん:2020/03/16(月) 22:36:34


タイトルにコロナって入ったり動画内でコロナって入ってると広告つかないんじゃなかったっけ

79名無しさん:2020/03/16(月) 22:37:07


YouTubeってテレビみたいに規制がないから良かったのに。

80名無しさん:2020/03/16(月) 22:37:43


最近のYouTubeはやりすぎ…


最近のYouTubeは やりすぎ…

81名無しさん:2020/03/16(月) 22:38:48

コロナ関連やってる配信者はみんな広告剥がされるんで、原因はコロナじゃないですかね。

82名無しさん:2020/03/16(月) 22:40:12
大変ですね・・・。
多分ですが、今回目をつけられたのはコロナ関連の動画を沢山上げてたからではないでしょうか。
あくまでも私の推測に過ぎませんが・・・。

83名無しさん:2020/03/16(月) 22:41:19
ハッキリ『コレとコレが駄目です』って書いてくれれば良いのに( 👊💢º⊿º )👊
沢山 動画出してたら分かんないじゃん!!
先生のは警告が出る様な動画じゃないよ!
運営ももっとちゃんと確認して 欲しい。

84名無しさん:2020/03/16(月) 22:42:22


コロナウィルス関連でしょう(ほぼ確信してます) ここも中共が管理してるんだろうなあ。恐ろしい事だ。

85名無しさん:2020/03/16(月) 22:43:07


これはおかしい。コメ欄一同は先生の味方です。

86名無しさん:2020/03/16(月) 22:44:46


youtube、着々とオワコン化しよるなw

87名無しさん:2020/03/16(月) 22:45:09
タイミング的にもコロナウイルスの動画が原因だと思いますよ
タイトルに「コロナ」が入ってると広告付かないと聞きました

88名無しさん:2020/03/16(月) 22:45:41
私もコロナが誰かキーパーソンの目に止まった気がします〜。的をついているだけに。
いい対策が見つかりますように応援してます。

89名無しさん:2020/03/16(月) 22:46:14


コロナっていうワードがダメらしいですよ

90名無しさん:2020/03/16(月) 22:46:38


コロナネタ連投が引っ掛かったのかも、、、

91名無しさん:2020/03/16(月) 22:48:01


コロナ、中国 この単語使うとダメ

92名無しさん:2020/03/16(月) 22:48:46
多くの閲覧者がこのチャンネルは有意義なものであると「報告(フィードバック)」をすれば改善された事例は多いよ。
watch?v=mHxh_bdp5is
やり方を指南してる。

93名無しさん:2020/03/16(月) 22:49:54
皆さん、フィードバック送りましょう。先生、焦らないで!!
応援してます。やめないで。
頑張って。

94名無しさん:2020/03/16(月) 22:53:55


このタイミングでそういうペナルティが来るという事は、十中八九新型コロナを話題にしすぎたからだと思います。

95名無しさん:2020/03/16(月) 22:55:35


やっぱりコロナ関係かな…?

コロナウイルスってワードを言ってしまったからですね

96名無しさん:2020/03/16(月) 22:56:05


多分コロナ系でしょうね。今なら。

97名無しさん:2020/03/16(月) 22:56:58


コロナ系の動画が原因か

まぁコロナのせいだろな…

98名無しさん:2020/03/16(月) 22:58:51


多分タイトルにコロナって書いた動画を出しすぎたな(꒪꒫꒪ )

99名無しさん:2020/03/16(月) 23:00:23
これが外資のやり口ですね。
大資本家と独裁共産党は透明性ゼロですね。
先生、がんばれー!応援してます!

100名無しさん:2020/03/16(月) 23:01:07


いつも冷静なのにめっちゃ焦っってワロタ笑笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板