[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人生、毎日が反省と学習の日々だと思います
231
:
名無しさん
:2020/02/25(火) 19:55:28
忙しさの中で“死”を忘れようとしている現代人
現代人の多くが、意識的かどうか定かではありませんが、“死”という避けられない宿命を正面きって考えないようにしているようです。幸か不幸か、日常生活の忙しさの中で、死について考える暇(いとま)さえ持てないということかもしれません。そしてつかの間の物質的快楽・本能的快楽に身を任せて、毎日を過ごしています。しかしそうした人々も、いったん病気になると、たちまち死の深刻さが目の前に迫ってくるようになります。
現代ほど物質文明が進歩していなかった時代には、人々は今よりずっとゆったりとした生活を送り、静かな時間を持っていました。当時の人々は、死について否応なく考えざるをえない環境に置かれていましたが、それによって自分自身の心を深く見つめることができました。現代人は、もっともっと一人だけの静かな時間を持たなければなりません。人間性を取り戻すためには、そうした時間が不可欠なのです。死についてじっくりと考えることが必要なのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板