[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
治療法
1
:
名無しさん
:2015/02/19(木) 02:06:57
母親が乳がん再発、肺転移、肝臓転移でした。
13年後の再発です・・・
肺は水が溜まってましたので、入院次の日に胸ドレナージ。
癌性胸膜炎、多発性肝転移で、ステージ4です。いろいろネット見ましたが
4期の5年生存率は30パーセントくらいらしく不安です。
5日前に抗がん剤を入れました。アンスラサイクリン系でEC療法と呼ぶらしいです。
今、自分もできることをやっています。爪もみ療法と音楽療法です。
音楽療法のCDが届かないのでまだですが、爪もみ療法を母親に教えました。
できるだけ副交感神経が優位になるよう、リラックスするように、あまりいろいろ考えないで
平常心でいるよう言っています。
健康食品もいいのがあったら食べさせようと思います。
以前はアガリスクを飲んでいましたが今は飲んでいません。
今日はだいぶ水が取れたみたいで肺も元通りに膨らみました。
抗がん剤の効き目を知りたいため胸膜癒着療法はまだしないみたいです。
自分が出来るだけのことはしてあげたいですし、
なにか家族に出来るいい療法があったらしてあげたいです。
情報お願いします。
2
:
事実 自由言論
:2015/10/14(水) 12:46:39
品川駅付近の高輪クリニックのスポーツ遺伝子診断は科学的には何の根拠もないスポーツ遺伝子診断を実施して高額な金を騙しとっておる
また高輪クリニックの女社員、牛嶋裕美子はフェラチオ大好きな精神異常者で気に入った男性患者に「私は躰道(たいどう)という武道の達人なので抵抗したら痛い目にあいますよ」と言って脅し、男性患者にフェラチオを強要しているので牛嶋裕美子にだけはご注意ください!
高輪クリニックのスポーツ遺伝子診断は科学的根拠なしの擬似科学診断です!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板