したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お絵描き関連★1

112名無しさん:2021/07/15(木) 00:10:50
夜シリーズ

・夜の森(トーチマンステージのようなイメージ)
・夜の砂漠(ファラオマンステージのようなイメージ)
・夜の湖底(アシッドマンステージのようなイメージ)

113名無しさん:2021/07/19(月) 03:24:25
良きアウトプットは良きインプットから生まれる
創作活動で行き詰まったときはインプットを強化すべき

114名無しさん:2021/07/19(月) 21:48:49
https://i.imgur.com/1KFbxbM.jpg

115名無しさん:2021/07/25(日) 18:39:29
1万時間の法則

116名無しさん:2021/07/26(月) 21:56:23
お絵描き練習

お絵描き練習用キャラクター1号ちゃんのSD絵を描く

117名無しさん:2021/07/27(火) 00:09:38
ザリオン、稲妻の戦士、ザードレイン、ドラゴン、ゼクシアス、エアマリル、
超時空樹霊、不死の魔王
のシルエットを横に並べたやつをつくる

地/雷/水/火/氷/風/樹/闇

118名無しさん:2021/07/27(火) 23:39:02
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E7%B7%9A%E7%94%BB%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%8E/dp/484591557X

119名無しさん:2021/07/28(水) 18:42:07
仮に1日2時間絵を描く習慣を5000日続けたとすると、1万時間になる
5000日=714週間=166ヶ月=13年と半年

120名無しさん:2021/07/28(水) 18:43:46
・なおきのうまく描くの禁止
・アニメ私塾の最高の絵と人生の描き方
・よー清水の絵がふつうに上手くなる本

121名無しさん:2021/07/31(土) 20:13:50
好きな絵柄
はみこ先生

122名無しさん:2021/07/31(土) 20:45:19
すごいこと思いついた
一度人物画を描いたらあとは背景だけ新規の風景画に差し替えれば何度も繰り返し使いまわせるのでは?

123名無しさん:2021/07/31(土) 22:05:49
落下中のジェシカ
背景は群青色を基調とする

124名無しさん:2021/08/01(日) 03:07:14
Plan(計画)
Do(実行)
Check(評価)
Action(改善)

PDCAサイクル

125名無しさん:2021/08/01(日) 05:57:37
https://i.imgur.com/OAlysES.png



タイトル:お絵描き練習用キャラクター1号ちゃんのイラストその2
だいたい40分くらいで描いたやつ
人物イラストを描き始めて3日目の絵である

126名無しさん:2021/08/01(日) 10:23:10
例えば丁寧にディティールが描き込まれた人間の絵を棒人間よりも「ランクが上」と勘違いしてる人がいるけど

絵がめちゃくちゃ上手いやつに棒人間のアニメーション作らせたらYouTubeで爆発的な再生回数になったことがある

丁寧にディティールが描き込まれた人間のデザインも、棒人間のデザインも、デザインの価値に差はない、差が生じるように感じる原因はあくまでも画力

俺は正直棒人間よりはアニメ風の美少女キャラの方が好きだけど、それはあくまでも俺個人の好みの問題であって客観的に見て棒人間がアニメ風美少女よりランクが上であると断定できる根拠は存在しないわな

画力に優劣はあっても絵柄(やキャラ)の好みには優劣はない、というのはそういうこと

127名無しさん:2021/08/01(日) 23:48:52
1号ちゃんは2号ちゃんのことが大好きだけれどとある悲しい事情で生き別れてしまい、いつか2号ちゃんと再会するために旅をしている、みたいな設定が思い浮かびます

128名無しさん:2021/08/02(月) 02:51:24
衣装デザイン
月夜先生のイラストを参考にする

129名無しさん:2021/08/14(土) 03:22:39
賢者の恋 表紙絵

130名無しさん:2021/08/14(土) 13:24:14
mignonがしっかり教える肌塗りの秘訣

131名無しさん:2021/08/14(土) 13:39:25
https://www.eroge-yakata.com/eroge-sales

132名無しさん:2021/08/14(土) 13:53:45
>>131はあまり参考にならないので参考タイトルを自分で探す

133名無しさん:2021/08/14(土) 15:15:09
衣装デザインはエロゲの制服を参考にする

134名無しさん:2021/08/15(日) 03:10:01
サガプラネッツの絵柄
参考にする

135名無しさん:2021/08/15(日) 06:59:32
服のシワと影の描き方
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E6%8F%8F%E3%81%8F%EF%BC%81%E6%9C%8D%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AF%E3%81%A8%E5%BD%B1%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9-%E3%83%80%E3%83%86%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%83%88-ebook/dp/B07HCCVVDN/ref=pd_rhf_cr_s_pd_crcd_4/355-4007539-0131737?pd_rd_w=emCLw&pf_rd_p=6bd17f5e-1bac-4f3b-97c7-064c882625e5&pf_rd_r=JZGE37RCJ8PKTDJMGFR2&pd_rd_r=e5ebc448-867f-41a4-84fa-10e23f28f953&pd_rd_wg=TSgGk&pd_rd_i=B07HCCVVDN&psc=1

136名無しさん:2021/08/16(月) 01:22:30
hで萌え萌えな美少女イラスト集

137名無しさん:2021/08/17(火) 05:14:27
海老原べにこ先生

138名無しさん:2021/09/11(土) 14:28:40
雨の降る、群青色のレンガ街
街灯樹にはオレンジ色の光が灯る
建物の窓から、ひとりの女の子が窓の外を覗いている

139名無しさん:2021/09/13(月) 03:02:24
http://blog-imgs-63.fc2.com/h/a/i/haijin/20140625135326527.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/h/a/i/haijin/20140625135326527.jpg

140名無しさん:2021/09/13(月) 03:15:30
・うまく描くの禁止
・最高の絵と人生の描き方
・絵がふつうに上手くなる本

141名無しさん:2021/09/14(火) 12:10:52
魔導師の女の子が右腕をまっすぐ上へ上げている絵

142名無しさん:2021/09/19(日) 04:36:51
チェコの建築を参考にする。

143名無しさん:2021/09/24(金) 03:16:09
paryが教える髪の描き方

144名無しさん:2021/09/24(金) 19:03:11
mignonがしっかり教える「肌塗り」の秘訣 おなかに見惚れる作画流儀

145名無しさん:2021/09/24(金) 19:09:46
Paryiが全力で教える「髪」の描き方 ヘアスタイルにこだわる作画流儀
加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀

146名無しさん:2021/09/24(金) 19:18:55
・うまく描くの禁止
・最高の絵と人生の描き方(購入済み)
・絵がふつうに上手くなる本(購入済み)
・mignonがしっかり教える「肌塗り」の秘訣 おなかに見惚れる作画流儀
・Paryiが全力で教える「髪」の描き方 ヘアスタイルにこだわる作画流儀
・加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀

147名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:09
タイトル「オレンジ色の街灯樹」

雨の降る、群青色のレンガ街
街灯樹にはオレンジ色の光が灯る
道をリディーが歩いている

148名無しさん:2021/10/03(日) 03:58:50
「フリー素材110枚セット 〜ファンタジー世界の背景イラスト編〜」

¥990

149名無しさん:2021/10/03(日) 04:38:45
「有料フリー素材110枚セット 〜ファンタジー世界の背景イラスト編〜」

¥990

150名無しさん:2021/10/07(木) 01:14:32
PV 理想は90秒
妥協するなら15秒

151名無しさん:2021/10/07(木) 01:16:17
>>150
全16章なので、1章あたり6秒(計1分36秒)

152名無しさん:2021/10/13(水) 13:19:17
アニメーターが教える線画デザインの教科書

153名無しさん:2021/10/15(金) 23:11:54
A線とB線の間にC線を引く作戦

Aは3Dモデル
Bは他人の作品

154名無しさん:2021/10/16(土) 16:18:45
no.001「オレンジ色の街灯樹」
no.002
no.003
no.004
no.005
no.006
no.007
no.008
no.009
no.010
no.011
no.012
no.013
no.014
no.015
no.016
no.017
no.018
no.019
no.020

155名無しさん:2021/10/16(土) 21:41:10

目の練習

https://imgur.com/Gp3fM5D

https://i.imgur.com/UOqtMt4.png

156名無しさん:2021/11/07(日) 10:13:58
最近知ったおすすめテクニック

まず背景を本気でゴリゴリに力入れまくってて丁寧に描くンゴ
次に人物を真っ黒なシルエットで描くンゴ
このとき人物シルエットは自力で描くんやなくてほぼほぼ3Dモデルをトレスすると楽やで
次に人物シルエットの縁(はしっこ)に少しだけ逆光っぽく光を差し込むンゴ
そうするとあんまり力入れて人物描きこんでないのにけっこうちゃんと描いてるっぽい雰囲気が出るンゴ
このとき背景は朝焼けや真夜中など比較的暗めで、キャラクターが真っ黒シルエットでもそんなに違和感あらへんようなシチュエーションにするとさらにええで

人物全然描けない初心者or人物描けるけど手抜いて時短したい人におすすめやで

157名無しさん:2021/11/07(日) 22:10:40
https://www.rkgk.org/

158名無しさん:2021/11/08(月) 15:40:45
https://www.youtube.com/watch?v=jqwExP-i_Y8

159名無しさん:2021/11/15(月) 17:25:52
4ステップ

観察→分析→仮説→検証

160名無しさん:2021/11/15(月) 17:26:26
4ステップ

分析→仮説→検証→実験

161名無しさん:2021/11/19(金) 18:37:57
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E9%AD%85%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E6%8A%80%E5%B7%A7-%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%81%A4/dp/4798625949/ref=pd_aw_sim_1/357-9586441-8718761?pd_rd_w=yrMWT&pf_rd_p=48570399-5ddd-4c09-bf73-fcd873b0a67e&pf_rd_r=G7RQF02YVNZHVAA62YB0&pd_rd_r=0b5a0d6a-56f5-4efb-a869-989ae8c697f9&pd_rd_wg=tmkg9&pd_rd_i=4798625949&psc=1

「キャラクター」のデザイン&描き方 カラフルポップで魅せるイラスト技巧(くるみつ)

162名無しさん:2021/11/20(土) 16:50:33
klii0先生

163名無しさん:2021/12/01(水) 08:06:34
永山ゆうのん先生
ぴこぴこぐらむ先生
はみこ先生
dorubyの人

164名無しさん:2021/12/04(土) 18:24:35
海藻樹の森
街灯樹の街
沈黙の草原

165名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:04
永山ゆうのん先生
ぴこぴこぐらむ先生
はみこ先生
dorubyの人
klii0先生
木屋町先生

166名無しさん:2021/12/04(土) 18:36:05
永山ゆうのん先生
ぴこぴこぐらむ先生
はみこ先生
dorubyの人
klii0先生
木屋町先生
プリンプリン先生

167名無しさん:2021/12/07(火) 22:38:43
永山ゆうのん先生
ぴこぴこぐらむ先生
はみこ先生
dorubyの人
klii0先生
木屋町先生
プリンプリン先生
むにんしき先生

168名無しさん:2021/12/09(木) 03:20:47
supersiruco先生

169名無しさん:2021/12/15(水) 06:59:30
瞳の集中線は補色にする

170名無しさん:2021/12/15(水) 12:12:41
さいとうなおきチャンネル
焼きまゆるチャンネル

171名無しさん:2021/12/15(水) 22:38:13
てらねこす先生

172名無しさん:2021/12/16(木) 21:38:09
メモ
・線はつなげない(空白をつくる)
・なるべく3Dっぽくならないように、線を柔らかくすることを意識する

173名無しさん:2021/12/16(木) 21:48:36
1667円×30日=5万10円

174名無しさん:2021/12/16(木) 22:36:23
doruby先生の絵柄を参考に

175名無しさん:2021/12/24(金) 00:13:12
https://i.imgur.com/RTAa6ao.png
https://i.imgur.com/LaMCZxp.png
https://i.imgur.com/1snzdRE.png
https://i.imgur.com/xV92nQh.png

176名無しさん:2022/01/02(日) 09:06:29
玉子鼠先生(キャラクターと背景)

177名無しさん:2022/01/07(金) 13:31:24
参考にする絵柄
としぞう先生

178名無しさん:2022/01/13(木) 16:53:47
今描いている絵の途中段階をアップするで

1 https://i.imgur.com/RTAa6ao.png
2 https://i.imgur.com/LaMCZxp.png
3 https://i.imgur.com/1snzdRE.png
4 https://i.imgur.com/xV92nQh.png
5 https://i.imgur.com/qAKhR1F.png

5が今日描いたところや

179名無しさん:2022/01/16(日) 03:58:34
レノとリディーが互いに銃を向け合っている絵

背景について:
レノ側は海藻樹の森、リディー側は幻想の塔になっていて二分割されている

180名無しさん:2022/01/19(水) 18:38:27
今日勉強したこと

・女の子を描くときは5〜6頭身にするのが可愛いバランスである
・色を塗るときは基本的に水彩ブラシを使う

181名無しさん:2022/01/19(水) 22:10:46
【マンガ】ヒロマサのお絵描き講座<体の描き方編> (廣済堂マンガ工房)
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%80%91%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%B5%B5%E6%8F%8F%E3%81%8D%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9%E7%B7%A8-%E5%BB%A3%E6%B8%88%E5%A0%82%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%B7%A5%E6%88%BF-%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%A0-%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%B5/dp/4331518876/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&amp;crid=307ARLPBQB1LO&amp;keywords=%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%B5%B5%E6%8F%8F%E3%81%8D%E8%AC%9B%E5%BA%A7+%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9%E7%B7%A8&amp;qid=1642596651&amp;sprefix=%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%B5%B5%E6%8F%8F%E3%81%8D%E8%AC%9B%E5%BA%A7+%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9%E7%B7%A8%2Caps%2C160&amp;sr=8-1

182名無しさん:2022/01/19(水) 22:55:37
上から2段目:だいたい胸部のところ
上から3段目:だいたい腰のところ
上から4段目:太もも
上から5段目:ふくらはぎ

太ももとふくらはぎはだいたい同じ
手の大きさは顔の半分ぐらい
へそはだいたいひじのところ

183名無しさん:2022/01/23(日) 06:19:07
人間のキャラクターデザインを考えるのはなかなか大変なことだ。モンスターのデザインならすぐに思いつくのだが。

184名無しさん:2022/01/27(木) 04:26:16
ermngのシチュエーション
監禁少女

185名無しさん:2022/02/04(金) 04:07:00
まつ毛の色の塗り方

こげ茶色→黒→こげ茶色

186名無しさん:2022/02/04(金) 16:53:32
おめめ難しいンゴ
本当はもっと複雑にしたかったんやが、ワイの力量ではこれが限界やった(´・ω・`)
前回よりはマシになった……はず

前回の
https://i.imgur.com/UOqtMt4.png

今回の
https://i.imgur.com/enuZAll.png

187名無しさん:2022/02/04(金) 22:13:29
目の練習
https://i.imgur.com/enuZAll.png

188名無しさん:2022/02/05(土) 23:07:02
おめめ難しい
本当はもっと複雑にしたかったんだけど、俺の力量ではこれが限界だった(´・ω・`)
前回よりはマシになった……はず

前回の
https://i.imgur.com/UOqtMt4.png

今回の
https://i.imgur.com/enuZAll.png

189名無しさん:2022/02/06(日) 06:12:40
おめめ難しい
本当はもっと複雑にしたかったんだけど、俺の力量ではこれが限界だった(´・ω・`)
前回よりはマシになった……はず

前回の
https://i.imgur.com/UOqtMt4.png

今回の
https://i.imgur.com/enuZAll.png

190名無しさん:2022/02/06(日) 16:29:47
https://i.imgur.com/ZC52eyi.jpg

191名無しさん:2022/02/07(月) 12:51:24
https://www.amazon.co.jp/dp/481635512X/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_HrtJEbG080DBY
風景デッサンの基本

192名無しさん:2022/02/08(火) 06:14:00
[9b]でNG

193名無しさん:2022/02/28(月) 11:33:07
Photoshopで描くデジタル絵画 完全改訂版

194名無しさん:2022/02/28(月) 11:34:26
ハンスpバッハー
ヴィジョン

195名無しさん:2022/03/05(土) 23:18:15
SUICIDE&G;ENOCIDE伏線解説ブック
(おまけでイラスト100枚も付いている)

みたいなのを作ろうと考えている

196名無しさん:2022/03/10(木) 04:19:06
いりゅじおん工房の立ち絵フリー素材
※無料で配布する予定

197名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:27
服装の考え方

(参考資料A+参考資料B+参考資料C)÷3=作ろうとしている服デザイン

198名無しさん:2022/03/13(日) 18:37:22
冬服verと夏服verを用意する(どのキャラクターも)

199名無しさん:2022/03/15(火) 14:33:11
deaver1229先生

200名無しさん:2022/03/15(火) 14:57:54
>>195
イラスト100枚(乳首解禁)

201名無しさん:2022/03/20(日) 15:08:24
星屑あんず先生

202名無しさん:2022/03/23(水) 01:39:21
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KT5K9WM/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&amp;btkr=1

203名無しさん:2022/03/26(土) 00:55:51
強い光があたるときの表現
線の一部を明るいピンクや水色にする

204名無しさん:2022/03/30(水) 03:23:28
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KT5K9WM/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&amp;btkr=1

205名無しさん:2022/04/01(金) 02:57:32
桃稚ちあ

206名無しさん:2022/04/01(金) 03:02:09
気が向いたら描いてみたい
→ファンアート(パンドラとアクビ、平家物語、SHELTER)

207名無しさん:2022/04/01(金) 03:02:46
>>206
1枚の絵にまとめて描いてしまってもいいかも。

208名無しさん:2022/04/01(金) 03:14:51
>>207
「朱」、「パンドラとアクビ」、「平家物語」にラインナップを変更
クロスオーバーファンアート的な何か

209名無しさん:2022/04/01(金) 03:33:31
>>208
和風の世界観つながりで
平家、朱、七夜

210名無しさん:2022/04/18(月) 00:23:28
結乃るりあ先生
ichica先生
佐倉おりこ先生
月夜先生
DSマイル先生
純粋先生

の衣装デザインを参考にする(?)

211名無しさん:2022/04/24(日) 21:44:21
ばーくろー先生


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板