[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小説のネタ帳★3
1
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 17:19:12
三人の見張り番
「太陽の見張り番」「月の見張り番」「星の見張り番」
三人の見張り番は空の上に住んでいる
太陽の見張り番は、太陽がゼクシアスに捕食されることがないよう見張っている
月の見張り番は、月がドラゴンに捕食されることがないよう見張っている
星の見張り番は、星が地上へと落下することがないよう見張っている
「知恵の書」の予言では、三人の見張り番は「旧魔族の夕餉」のときには死ぬとされている
2
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 17:57:35
某SF映画の宇宙艦隊バトルをイメージ
・宇宙空間は夜空に置換
・宇宙戦艦は空飛ぶ船に置換
・レーザービームは魔術光線に置換
3
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 04:37:03
カールハインツ→オーディン
【共通点】隻眼、魔法が使える、強い
稲妻の戦士→トール
【共通点】ハンマー使い、雷属性
バートン→テュール
【共通点】最初は腕二本だけど、ある事情で隻腕になる
サマリン→ロキ
【共通点】目的や行動動機が不明なので周囲を混乱させる、邪悪なトリックスター
獣の幻影→フェンリル
【共通点】巨大な獣
蒼の異形→ヨルムンガンド
【共通点】水属性の蛇みたいなバケモノ
超時空樹霊→ユグドラシル
【共通点】木
ドラゴン→ハティ
【共通点】月を捕食するバケモノ
ゼクシアス→スコル
【共通点】太陽を捕食するバケモノ
4
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 23:50:06
旧人類:獣人族と森の民の混血種。魔物に滅ぼされた。
新人類:魔物が進化して新人類になった。
現在の貌界には新人類は存在するが、旧人類の生き残りは一人も存在しない。
5
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 22:14:00
元素変化
(例:火のドラゴンが、樹のドラゴンになる)
ドラゴン(緑):樹霊に変化
ザードレイン(赤):火霊に変化
ザリオン(銀):氷霊に変化
エアマリル(金):雷霊に変化
アムスタシル(青):水霊に変化
ゼクシアス(銅):地霊に変化
サンディラー(白):風霊に変化
アードラメイス(黄):光霊に変化
※ボスラッシュでは八幻衆はこうなる
6
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 22:14:42
元素の色と方角
【水】蒼碧(blue)/東
【風】純白(white)/西
【火】真紅(red)/南
【地】赤銅(copper)/北
【氷】白銀(silver)/北東
【雷】黄金(gold)/北西
【樹】翠緑(green)/南西
【光】淡黄(yellow)/中央
【闇】漆黒(black)/南東
7
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 01:23:40
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第一章 契約編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第二章 魔物編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第三章 冒険編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第四章 鉄道駅編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第五章 変装者編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第六章 天国編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第七章 帝政編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第八章 人間編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第九章 魔界編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 最終章 世界編
8
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 16:10:19
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第一章 契約編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第二章 大陸編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第三章 冒険編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第四章 鉄道駅編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第五章 変装者編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第六章 天国編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第七章 帝政編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第八章 復活編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第九章 魔物編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 最終章 人類編
9
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 12:56:32
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第一章 契約編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第二章 大陸編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第三章 冒険編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第四章 銀星編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第五章 鉄道駅編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第六章 変装者編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第七章 天国編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第八章 帝政編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第九章 復活編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 第十章 魔物編
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 最終章 人類編
10
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 03:24:05
九大霊素
北霊(地)
雷霊
東霊(水)
南霊(火)
氷霊
樹霊
西霊(風)
闇霊
央霊(光)
11
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 03:53:20
九つの霊素
北霊、雷霊、東霊、南霊、氷霊、樹霊、風霊、闇霊、央霊
12
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 14:00:58
九つの霊素
北霊、雷霊、東霊、南霊、氷霊、樹霊、西霊、闇霊、央霊
13
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 16:00:35
第一霊階:ザリオン
第二霊階:サンディラー
第三霊階:ザードレイン
第四霊階:ドラゴン
第五霊階:ゼクシアス
第六霊階:アムスタシル
第七霊階:エアマリル
第八霊階:アードラメイス
第九霊階:ルノア
14
:
名無しさん
:2020/03/01(日) 00:13:01
夜の砂漠のシーン(ファラオマンステージのイメージ)
15
:
名無しさん
:2020/03/01(日) 23:47:43
レノは滅多に怒らない
アスリン、リディーはよく怒る
16
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 04:36:37
ツリー・オブ・オールドルーラーズ あらすじ
大陸に住む人類は、三千年間の平和を謳歌していた。
しかしある日、邪悪な怪物が、島と大陸の間に一つの大きな橋をかけた。そして、秘密の島に住む恐ろしい人食いの魔物たちが、橋の上を通って大陸へ侵入し、平和は突如終焉をむかえた。
人類と魔物の壮絶な戦いが始まった。
17
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 16:10:09
4人組が館に招待される。
館の主の老婆にアスリンは気に入られる。
老婆は金塊1kgと武器3本、専属の部隊9000人をアスリンに贈る。
「倒すべき敵はもういないのだからこれほどの戦力は不要なのでは?」とアスリンは言うが、贈り物を受け取りなさいと老婆は強く言う
アスリンはしぶしぶ贈り物を受け取る
その後、9000人の部隊はルノアに虐殺される
倒すべき敵はまだいることを、アスリンは知る
18
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 00:46:52
食事シーン
・アスリン、ミアは美味しそうに食べる
・ふだんは仲間に対して冷たいレノも、食事のときだけは笑顔になる
・リディーは「僕は食べ物は食べないんだ」と言う(フード理論では、食べ物を食べない者はミステリアスなキャラクターとされる)
19
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 02:09:42
【冒険の仲間】人類救済
アスリン(従)/レノ(主)/獣の幻影(従)/ミア(主)
【ルノア陣営】殲滅派
暗黒の家来(従)/星のルノア(従)/不死の魔王(主)/カルセリア(※アスリンと同一人物)
【サンディラー陣営】人類救済
稲妻の戦士(従)/カールハインツ(主)
【専権主義陣営】
超時空樹霊(従)/すぐ死ぬ男(※同従)/ゼクシアス(主)
【ドラゴン陣営】竜なので思想は持たない
ドラゴン(従)/■(主)
【ザードレイン陣営】特定の思想を持たず、協力者の支持に従う
すぐ死ぬ男(?)/ザードレイン(?)
【エアマリル陣営】多種族共生派
青のエアマリル(?)
※■は不在キャラクター
※「主」は使役する側、「従」は仕える側であることを示す。
※「同従」は、使える側のキャラクターではあるが、同一人物なのでキャラ数カウントとしてはノーカウントになることを示す。
※使役する側でなく使える側でもない者は「?」マーク
◆獣の幻影(従) ✓
◆稲妻の戦士(従) ✓
◆ザードレイン(?)
◆ドラゴン(従) ✓
◆ゼクシアス(主) ✓
◆超時空樹霊(従) ✓
◆青のエアマリル(?)
◆不死の魔王(主) ✓
◆星のルノア(従) ✓
◆暗黒の家来(従) ✓
◆すぐ死ぬ男(※同従)
◆アスリン(従) ✓
◆カルセリア(※同従) ✓
20
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 02:32:06
東霊・西霊・南霊・北霊はボツにする
元の設定(水霊・風霊・火霊・地霊)に戻す
21
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 02:52:14
暗黒の家来(ウィザードイーター)関連まとめ
・アードラメイス陣営に属する邪悪な怪物
・オルヴァの腹を破り暗黒の家来が出てくる
・正式名称はウィザードイーターで、魔導師を主食とする。捕食対象が強い魔導師の場合、その魔力を吸収してパワーアップする性質がある。サインズは食べない。
・正体は元人間
・世界元素は闇
・言葉をしゃべることはできないものの、人間の言葉を聞きとって理解する程度のことは可能
・人間並みの知能がある。趣味は読書。
・暗黒の家来がルノアに倒されるが、暗黒の家来にはまだ隠し玉がある【自作自演】
・不死の魔王に仕えている
・魔法闘争に参加している
・青のエアマリルは元々アードラメイス陣営の魔女だが、後にアードラメイス陣営を裏切る
・暗黒の家来が(裏切り者の)青のエアマリルを殺すことによって、アスリンは「堂々巡り」を脱することができる
・青のエアマリルを(全身まるごと)食いパワーアップする
※暗黒の家来のビジュアルは死神のような姿
22
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 02:53:48
アスリンがエアマリルを倒す、というシナリオはボツにする
エアマリルはウィザードイーターに殺される
23
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 03:28:56
【カールハインツ陣営】
レノ、リディー、稲妻の戦士、カールハインツ 他多数
【アードラメイス陣営】
ウィザードイーター、星のルノア、不死の魔王、カルセリア 他多数
【バラミール陣営】
バラミール伯爵、エアマリル 他多数
【専権主義陣営】
アンドレイ、超時空樹霊、ゼクシアス 他多数
【統治主義陣営】
仮面の男 他多数
【スレード教陣営】
大司教 他多数
【その他】陣営に属さず少人数または単独で活動する者たち
・ドラゴン
・オルヴァとザードレイン
24
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 03:31:13
八匹のウィザードイーターは合体し、一匹の巨大なウィザードイーターになることができる
(巨大化した状態で魔導師や邪導師を捕食することが多い)
25
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 03:42:39
魔法闘争は儀式ではないので、ルールは一切ない
主催者もいない
26
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 05:35:28
アスリン
レノ
リディー
稲妻の戦士
ウィザードイーター
星のルノア
不死の魔王
カルセリア
エアマリル
超時空樹霊
ゼクシアス
ドラゴン
オルヴァ
ザードレイン
27
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 06:06:08
各怪物の退場の仕方を考える
リディー(獣の幻影):カルセリアに殺害される■
稲妻の戦士:ルノアと戦い敗北■
ザードレイン:稲妻の戦士が退治する□
ドラゴン:ルノアと戦い敗北■
ゼクシアス:稲妻の戦士が退治する□
超時空樹霊:アスリンが退治する□
エアマリル:ウィザードイーターに殺される■
不死の魔王:ヴァータリオンに殺される■
ルノア:自害■
28
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 06:09:03
超時空樹霊はウィザードイーターに討伐される
29
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 06:18:02
稲妻の戦士対ドラゴンの戦い
ドラゴンが勝つ
※ただし、この戦いで稲妻の戦士は死なない
ウィザードイーター対ドラゴンの戦い
引き分けに終わる
ルノア対ドラゴンの戦い
ルノアが勝つ
30
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 00:39:18
鎚雷
稲妻の戦士の専用武器で、巨大な魔法のハンマー。
槍、剣、斧、ボウガン、銃など、どんな武器の形にも変形させることが可能。
31
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 05:57:14
第一霊階(地):カルセリアに殺害される■
第二霊階(雷):ルノアと戦い敗北■
第三霊階(水):稲妻の戦士に退治される□
第四霊階(火):ルノアと戦い敗北■
第五霊階(氷):稲妻の戦士に退治される□
第六霊階(樹):アスリンに退治される□
第七霊階(風):巨大化したウィザードイーターに食われる■
第八霊階(闇):稲妻の戦士に退治される■
第九霊階(光):自害■
32
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 06:53:18
弱点関係
地→雷→水→火→氷→風→樹→光→闇→地→……
【理由】
地→雷
土の中で暮らす虫は、落雷に怯えることがない
雷→水
水の中で暮らす魚は、雷を浴びると死ぬ
水→火
水をかけると、火が消える
火→氷
高熱の炎を近づけると、氷が溶ける
氷→風
降雪は強風と組み合わさることで、強烈な吹雪になる
風→樹
強風が吹けば木の幹が折れる
樹→光
日光が当たることで植物は健やかに育つ
闇→地
地下世界は悪魔に支配されている
※火→樹→風の堂々巡り設定はボツにする
33
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 06:59:22
第一霊階:闇
第二霊階:地
第三霊階:雷
第四霊階:水
第五霊階:火
第六霊階:氷
第七霊階:風
第八霊階:樹
第九霊階:光
34
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 07:51:50
【設定変更前】
・不死の魔王は旧魔族である
・ウィザードイーターは旧魔族ではない
【設定変更後】
・不死の魔王は旧魔族ではない
・ウィザードイーターは旧魔族である
35
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 17:32:43
イメージカラー
アスリン:青
レノ:赤
リディー:茶
稲妻の戦士:金
ウィザードイーター:紫
星のルノア:銀
不死の魔王:黒
カルセリア:黒
エアマリル:青
超時空樹霊:緑
ゼクシアス:銀
ドラゴン:赤
オルヴァ:緑
ザードレイン:青
36
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 21:42:01
ウィザードイーターの得意技
暗殺、騙し討ち、奇襲
37
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 03:26:21
剣使い、槍使い、弓使い、鎌使い、ハンマー使い、魔法使い
38
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 03:52:32
計画:人口削減計画
作戦:自由都市奪還作戦
秘策:ルノアを倒す秘策
39
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 08:06:41
24の刃は一つ一つがスレード一つ分の強さを持っている
なので、星の魔女ルノアは普通のスレード能力者の24倍強い
40
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 08:08:59
光の刃はバリア代わりにも使える
ザリオンが使うバリアと同等の防御力がある
41
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 08:20:34
髪の色
アスリン→金髪(ロング/ストレート)
カルセリア→銀髪(ロング/ストレート)
レノ→金髪(セミロング)
リディー→黒髪(変わった髪型)
灰色のサマリン→銀髪(ツインテール)
虹のサマリン→虹色(ツインテール)
ミア→赤髪(ネコ耳+セミロング)
アルメリア→黒髪(お団子ツインテ)
リーシャ→茶髪(アホ毛つきのツインテール)
エアマリル→青髪(ロング/ストレート)
メルルン→白髪(ポニーテール)
ルノア→ピンク色(ツーサイドアップ)
42
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 00:37:36
ルノアの弱点元素は樹
弱点元素ではないが、スレードの性質の関係で地の怪物であるザリオンも苦手とする
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板