[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小説のネタ帳
190
:
名無しさん
:2019/06/27(木) 03:07:43
人間族→人間
天使族→天使
悪魔族→悪魔
堕天使族→堕天使
幻魔族→魔物
妖精族→妖精
神霊族→半神半人
旧魔族→怪物
191
:
名無しさん
:2019/06/29(土) 02:58:30
冒険編
【人間対魔物】
鉄道駅編
【鉄道駅の真実】
帝政編
【人間対人間】
変装者編
【人間対変装者】
192
:
名無しさん
:2019/06/29(土) 03:03:55
冒険編
【人間対魔物】
帝政編
【人間対人間】
鉄道駅編
【人間対食人者】
変装者編
【人間対変装者】
193
:
名無しさん
:2019/06/29(土) 03:33:13
リディー(ザリオン)は指をパチンと鳴らすと、人間を野生種に変えることができる
そして、自分が魔物化した人間は自由自在に操ることができる(これが無貌獣《ワイルドヴィジョン》の効果)
この無貌獣を使って、鉄道駅のピンチを乗り切る
194
:
名無しさん
:2019/06/29(土) 03:36:58
「リディーの凍結」は「鉄道駅の戦い」よりも後
195
:
名無しさん
:2019/06/29(土) 03:41:55
冒険編
【人間対魔物】
↓
鉄道駅編
【人間対食人者】
↓
変装者編
【人間対変装者】
↓
帝政編
【人間対人間】
196
:
名無しさん
:2019/06/29(土) 03:49:30
>>193
スレードを発動するときは、スレード能力者の目が発光する
魔物化のスレードは、相手の目を見て、瞳孔に光を直接当てないと効果が無い
197
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 05:11:21
橋を構成する悪魔のほとんどが出払っているため、本来であれば悪魔がたくさんいるはずのヘルドールはスカスカになっている
198
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 06:51:29
真紅の魔物:喋れない
蒼の異形:喋れない
獣の幻影:喋れる
西方の歌姫:喋れる
超時空樹霊:喋れる
白銀の霜鬼:喋れない
稲妻の戦士:喋れる
不死の魔王:喋れる
199
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 06:52:13
カールハインツ→オーディン
隻眼
稲妻の戦士→トール
ハンマー使い
バートン→テュール
隻腕
ソロネス→ロキ
目的や行動動機が不明なので周囲を混乱させる、邪悪なトリックスター
獣の幻影(リディー)→フェンリル
巨大な獣
蒼の異形→ヨルムンガンド
水属性のバケモノ
200
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 06:55:18
キャラクターの真意が明かされる順番
大司教→ソロネス
201
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 06:56:43
ソロネスの目的
魔法のランプの力で、世界中の全ての人間を魔物に変え、世界に混乱をもたらすこと
202
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 06:58:03
実質的なラスボスはヴァータリオン
203
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 07:04:11
ソロネスの末路
魔物に腹をかじられ、出血多量で死亡
204
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 12:21:07
ツリー・オブ・オールドルーラーズ 登場人物一覧
メイン格
アスリン/レノ/リディー/アルメリア/バートン/カールハインツ/サマリン/ヴァータリオン/マークライズ/
カルセリア/ザリオン/エアマリル/
ドラゴン/ゼクシアス/ザードレイン/アムスタシル/サンディラー/アードラメイス
脇役
エリザベス/リーシャ/メルルン/大司教/ラテゴリー/青の魔法使い/藍色の魔法使い/ソロネス/ドアベルト/オルレアン/ゼアルトロス
205
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 14:47:35
アスリンは九つの秘宝をサマリンに預ける
↓
そのせいでサマリンはランプの魔神を呼び出し、願いを叶うことに成功してしまう
サマリンの願いは「八幻衆が命令に従うようにしてほしい」
ランプの魔神「そんな願いは消費エネルが大きすぎて俺でも実行不可能だ、七頭ぐらいまでならギリギリ可能だと思う」
サマリン「分かったわ、じゃあ八幻衆の内、七頭があたしの命令を聞くようにしてちょうだい」
ランプの魔神「邪悪な願いだなあ……俺はこんなこと本音ではやりたくないんだけどな」
サマリン「つべこべ言わずやりなさい!」
ランプの魔神「承知しました……」
206
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 18:47:27
ツリー・オブ・オールドルーラーズの作中世界において、銃は一般的な武器ではありません。また、火薬や爆弾などは存在はしますが、高価な武器なので量産はできないということになっています。
なので、「銃と火薬」というよりは、「剣と杖」です。
剣は説明不要ですが、杖については説明が必要ですね。TOORにおいて、杖はしばしば武器として使われます。(もちろん、老人やケガ人が自分の身体を支えるために用いる場合もあります)
TOORの作中世界に存在する「杖」には、強大な魔力があります。どのくらい強力かというと、魔法使いになる訓練を受けたことが全くない幼児に持たせても、魔法を瞬時に発動してしまうことが可能な程です。
使いこなすために練習や訓練が全く必要ありません。
魔法の杖の先から、光や電撃や炎などを出して攻撃することが可能です。剣や槍と違って遠くにいる敵にも命中させることが出来るため、戦場では非常に有用です。
訓練を受けたことがなく、魔法使いとしての素養が全くない一般人でも手軽に使いこなせる点も、武器として優れています。
魔法使いの優位性は、魔法具に頼らなくても呪文を唱えることによって魔法を発動できるという点です。
魔法具は持続性がないことが欠点です。普通の道具に魔法をかけて魔法具に変える、というのが一般的な加工法であり、0から魔法具を組み立てることは基本的にあり得ません。そして、普通の道具にかけた魔法というのは1〜2週間程で効果が切れてしまいます。
それに対して、呪文はいつでも使うことができます。一度用意しても1〜2週間程経過すると使用不能になってしまう魔法具と比べると、大変強力なのです。ただし、呪文の魔法を使いこなすためには魔法使いとしての才能が不可欠なので、誰にでも同じことができるわけではありません。再現性が小さいのです。
そんな便利な魔法具ですが、人間が所有する魔法具の数は決して多くはありません。戦争に勝つ程たくさんの魔法具を手に入れようと思ったら、当然、人間族ではなく別の種族と交渉する必要があります。そう、幻魔族です。
「魔法具なしじゃ管理者には勝てない」
↓
「幻魔族に協力すれば、見返りとして大量の財宝と魔法具を提供してもらえる」
↓
「統治主義者と幻魔族は手を組み、共通の敵である管理者を討つ」
という流れです!
207
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 18:51:31
カールハインツ→オーディン
【共通点】隻眼
稲妻の戦士→トール
【共通点】ハンマー使い、雷属性
バートン→テュール
【共通点】最初は腕二本だけど、ある事情で隻腕になる
ソロネス→ロキ
【共通点】目的や行動動機が不明なので周囲を混乱させる、邪悪なトリックスター
獣の幻影(リディー)→フェンリル
【共通点】巨大な獣
蒼の異形(ザードレイン)→ヨルムンガンド
【共通点】水属性の蛇みたいなバケモノ
超時空樹霊(アムスタシル)→ユグドラシル
【共通点】木
ドラゴン→ハティ
【共通点】月を捕食するバケモノ
ゼクシアス→スコル
【共通点】太陽を捕食するバケモノ
208
:
名無しさん
:2019/06/30(日) 21:39:17
クリエスター家(魔界の王家の名)
カルセリア、獣の幻影、不死の魔王はいずれもクリエスター家の末裔
209
:
名無しさん
:2019/07/01(月) 04:11:31
鎚雷
巨大な魔法のハンマー
槍、剣、ボウガンなど、どんな武器の形にも変形させることが可能
210
:
名無しさん
:2019/07/01(月) 05:26:32
アムスタシルの時計
長針は世界が滅びるまでの時間を
短針はアムスタシル自身が封印されるまでの時間を表している
211
:
名無しさん
:2019/07/01(月) 05:29:11
ドラゴン→なし
ザードレイン→なし
ザリオン→弓矢
エアマリル→槍
アムスタシル→なし
ゼクシアス→なし
サンディラー→ハンマー
アードラメイス→斧
212
:
名無しさん
:2019/07/02(火) 02:31:32
蝶→ヤドクガエル→ネコ
捕食の呪い
213
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 23:49:30
コカトリスの目から出る光線には、アムスタシルの毒を無害化する効果がある
実は全ての人間は体内に微量の毒を持っており、これを完全に消すと死んでしまう
この毒素は、アムスタシルの毒とほぼ成分的には同じものである
コカトリスの光線を浴びた人間が死ぬのはそのため
人間は、体内にある毒が少なすぎても、多過ぎても死んでしまうのだ
汚染された世界を作ろうとしているのがアムスタシルで、
毒のない清浄な世界を作ろうとしているのが幻魔族
214
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 10:04:43
パンツを見て鼻血が出るアスリン
215
:
名無しさん
:2019/07/12(金) 11:32:34
帝国サーカス団
人類救済戦線と対立
民に娯楽を提供するのが仕事で、高い人気を誇る
216
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 05:29:19
カールハインツ→オーディン
【共通点】隻眼、魔法が使える、強い
稲妻の戦士→トール
【共通点】ハンマー使い、雷属性
バートン→テュール
【共通点】最初は腕二本だけど、ある事情で隻腕になる
サマリン→ロキ
【共通点】目的や行動動機が不明なので周囲を混乱させる、邪悪なトリックスター
獣の幻影(リディー)→フェンリル
【共通点】巨大な獣
蒼の異形(ザードレイン)→ヨルムンガンド
【共通点】水属性の蛇みたいなバケモノ
超時空樹霊(アムスタシル)→ユグドラシル
【共通点】木
ドラゴン→ハティ
【共通点】月を捕食するバケモノ
ゼクシアス→スコル
【共通点】太陽を捕食するバケモノ
217
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 05:41:16
ソロネス→没
218
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 05:46:03
冒険編
【人間対魔物】
↓
帝政編
【人間対人間】
↓
鉄道駅編
【人間対食人者】
↓
変装者編
【人間対変装者】
219
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 10:23:41
ミアは胸の大きさにコンプレックスがある設定
胸の大きい女の子を見ると激しく嫉妬して怒り出す
220
:
名無しさん
:2019/07/14(日) 06:48:27
全ての人間は魔物から進化して出来たもの
全ての植物は魔物から進化して出来たもの
全ての宝石は魔物から進化して出来たもの
221
:
名無しさん
:2019/07/18(木) 11:18:02
「姉と妹」
3パターンほど用意する
222
:
名無しさん
:2019/07/18(木) 23:01:48
http://flamboyant.jp/monster/anatomy082/anatomy082.html
コカトリスの解説
223
:
名無しさん
:2019/07/18(木) 23:42:11
人類救済戦線の汚点→腐敗
革命軍の汚点→魔物と手を組んでいる
スレード教団→カニバリズム
224
:
名無しさん
:2019/07/23(火) 21:05:21
髪の色
アスリン→金髪(ロング/ストレート)
レノ→赤(セミロング)
リディー→ピンク髪(変わった髪型)
サマリン→銀髪(ツインテール)
ミア→黒髪(セミロング)
アルメリア→薄紫色(ツーサイドアップ)
リーシャ→茶髪(アホ毛つきのツインテール)
225
:
名無しさん
:2019/07/24(水) 22:27:09
カールハインツ→オーディン
【共通点】隻眼、魔法が使える、強い
稲妻の戦士→トール
【共通点】ハンマー使い、雷属性
バートン→テュール
【共通点】最初は腕二本だけど、ある事情で隻腕になる
サマリン→ロキ
【共通点】目的や行動動機が不明なので周囲を混乱させる、邪悪なトリックスター
獣の幻影→フェンリル
【共通点】巨大な獣
蒼の異形→ヨルムンガンド
【共通点】水属性の蛇みたいなバケモノ
超時空樹霊→ユグドラシル
【共通点】木
ドラゴン→ハティ
【共通点】月を捕食するバケモノ
ゼクシアス→スコル
【共通点】太陽を捕食するバケモノ
226
:
名無しさん
:2019/07/31(水) 11:15:24
一人チェスをしているミア(魔法のチェス駒なので自動で動く)
ミアは貧民階級の町で埃だらけになって座っていた
見知らぬ女の子がミアのところに来て、お菓子とパンを無料でプレゼントした
ミアは困惑する
「何故?嫌がらせか何かかな?毒でも入ってる……?」
ミアは、毒が入っている可能性を考えるとお菓子もパンも食べられなかった
227
:
名無しさん
:2019/08/05(月) 17:34:55
極右から極左まで揺れ動くキャラクター
228
:
名無しさん
:2019/08/07(水) 18:40:15
帝政編では冒険4人組の出番がゼロになる
バートンが主人公
229
:
名無しさん
:2019/08/09(金) 23:52:25
第七話 「奇襲」
【前半】
自由都市のとある家にスポットライトを当てたエピソード
第七話の実質的な主人公はアルメリア
アルメリアの誕生日なので、親戚一同がみなアルメリアの家にやってきて、盛大にパーティーを開いた
家族と親戚一同の内訳
・アルメリアの父親(マークライズ)
・アルメリアの祖父(大司教)
・アルメリアの伯父
・アルメリアの叔母
・アルメリアの姉
【後半】
第七話の【後半】では、ドラゴンと稲妻の戦士とゼクシアスが、大陸と島の間に巨大な橋を建設する様子が描かれる
稲妻の戦士はその橋に「ブリッジ・マインラート」という名前を付ける
_____________________________________________
第八話「怪物」
【後半】
ザードレインがアルメリアの家族と親戚に襲い掛かる
アルメリア、大司教、マークライズの三人は生き延びるが、それ以外の三人はザードレインに捕食されて死ぬ
230
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 02:02:20
自身は貴族でありながら貧民救済の革命軍を率いて「自然圏の独立」を主張するバートンと、
自身は貧民階級でありながら貧富の格差拡大を標榜する人類救済戦線に入会したマークライズ
231
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 05:53:38
ノベルアップ+は挿し絵が投稿できるらしい
232
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 06:05:39
髪の色
アスリン→金髪(ロング/ストレート)
レノ→赤(セミロング)
リディー→ピンク髪(変わった髪型)
サマリン→銀髪(ツインテール)
ミア→ライトブルー(セミロング)
アルメリア→黒髪(ツーサイドアップ)
リーシャ→茶髪(アホ毛つきのツインテール)
233
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 11:00:21
スレード契約のデメリット
・寿命が縮む(どれくらい縮むかは個人差がある、またある方法を使ってインチキをすれば寿命を延ばしてデメリットを無効化できる)
・記憶が奪われる(契約者が死亡する50日前になると、アムスタシルに全ての記憶を奪われて白痴となる)
・身体能力が低下する
・「神の祝福」の喪失(理性を失い魔物に転化する、ただし転化する時期には個人差がある)
234
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 11:02:35
>>233
記憶を奪われて白痴になるか、もしくは理性を奪われて魔物に転化する
(時期には個人差がある、契約した直後に記憶や理性を失うことはない)
235
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 07:12:09
「10万文字」=「原稿用紙250枚分」=「714ツイート分」
236
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 07:46:06
・契約編
物語の導入部分、序章にあたります。
・冒険編
人間対魔物。4人組が魔物退治の冒険をします。エデンノーツ大陸がおもな舞台になります。
・帝政編
人間対人間。本当の敵は魔物ではなく人間だったのかもしれない……。
・鉄道駅編
人間対食人者。新たなる敵が現れた。
・変装者編
人間対ディスガイザー。さらに新しい敵が現れた。
・魔界編
「秘密の島」がおもな舞台になります。
・独裁編
人類と魔物の戦いはいよいよクライマックスへ。
237
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 11:56:48
「ツリー・オブ・オールドルーラーズ」と「つり〜☆おぶ☆オールドる〜ら〜ず」どっちにするかで迷った
238
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 17:55:48
アードラメイスは錬金術が使える
赤い炎と青い炎
赤い炎は人間を金に変える
青い炎は錬金術を解く
239
:
名無しさん
:2019/08/19(月) 20:38:32
鎚雷
巨大な魔法のハンマー
槍、剣、クロスボウなど、どんな武器の形にも変形させることが可能
240
:
名無しさん
:2019/08/19(月) 20:54:45
空賊と奴隷商人の戦いの仲裁に入るバランドー
バランドーは魔術研究所の所長である
バランドーに案内され、アスリンは魔術研究所へ行くことになる
アスリンは、バランドーから魔物の生態について説明を受ける
バランドーに飼われる奴隷の少女こそがミア
アスリンは奴隷階級からミアを解放し、感謝される
241
:
名無しさん
:2019/08/20(火) 00:44:54
上級種のザリオディアスのセリフ
「獣の言うことなど誰も信じるまい」
「違う!獣じゃない!」
「ではお前たちは何者だ?」
「俺たちは……人間だ!」
(笑い声)
242
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 14:00:09
参考にする絵
ほし先生の金髪美少女イラスト
(アスリンのキャラクターデザインの参考にする)
243
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 20:35:32
サマリンはリーシャのことが大嫌い
サマリンは神聖会議でリーシャの悪口を言いまくる
※神聖会議とは、神霊族と妖精族が合同で開催する会議のこと
244
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 00:37:33
ミアの服はピンク
瞳の色はオレンジ
245
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 00:47:27
知恵の書(魔導書の一種)
レノが持っている
246
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 00:50:22
レノは極悪人だが、時間が経つにつれて思いやりと優しさを学び、善人へと変わっていく
しかしそれと入れ替わるようにアスリンが転化し、闇霊の魔物へと姿を変えてしまう
247
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 01:01:04
倒す順番はゼクシアスよりザリオンの方が先
ただし、ザリオンはスレードで氷の棺桶を作り自分の身を守った
冒険の仲間はザリオンを殺し損ねてしまう
結果として、物語の前半で倒すことができたのは、ドラゴン、アムスタシル、エアマリル、ザードレインの四体だった
(進撃の巨人 対女型の巨人戦のオマージュ)
味方になったのはサンディラー
倒せなかったのはザリオン、ゼクシアス、アードラメイスの三体
248
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 01:46:41
「この世で一番ランプを持ってはいけないやつ」=サマリン
249
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 04:52:15
「九つの秘宝」
風霊:空飛ぶ絨毯
樹霊:魔法のテーブル
光霊:魔剣ギアネイデス
火霊:ヴァータリオンの竜石
氷霊:秘密の時計
水霊:聖剣デルスレイバー
闇霊:死の箱
雷霊:黄昏の鏡
地霊:知恵の書
250
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 05:25:31
ヴァータリオン
元素は複合霊(火と闇)
第一形態:人間によく似た姿
第二形態:鷲の形をした橙色の炎と、蛇の形をした黒い影が、互いを捕食し合っている姿
251
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 05:40:46
>>244
瞳はピンク
服は白+黒
252
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 11:19:37
サマリンの立場の変遷
①カールハインツと行動を共にし、魔物と戦う
②記憶を失う(当時は理由は不明→後に不死の魔王のしわざだと判明)
憲兵隊に入隊し、魔物を倒すために尽力する
③共和国革命軍に入隊する
フィリップ政権打倒のために尽力する
④記憶を取り戻し、世界の破滅を目指して戦う
白の呪法少女から虹の呪法少女へと称号が変わる
253
:
名無しさん
:2019/08/27(火) 03:31:32
サメと恐竜とゾンビと宇宙人が出てくる百合SF小説
254
:
名無しさん
:2019/08/28(水) 07:04:44
髪の色
アスリン→金髪(ロング/ストレート)
レノ→赤(セミロング)
リディー→ライトブルー髪(変わった髪型)
サマリン→銀髪(ツインテール)
ミア→ピンク髪(セミロング)
アルメリア→黒髪(ツーサイドアップ)
リーシャ→茶髪(アホ毛つきのツインテール)
255
:
名無しさん
:2019/08/30(金) 06:50:56
人間の精神→ゾンビ以外の魔物(コカトリスやミノタウロスなど)
人間の肉体→ゾンビ
256
:
名無しさん
:2019/08/30(金) 07:08:38
生きた人間を魔物に転化させるとき、大爆発が起きる
257
:
名無しさん
:2019/08/31(土) 18:39:51
髪の色
アスリン→金髪(ロング/ストレート)
レノ→水色髪(セミロング)
リディー→ピンク髪(変わった髪型)
サマリン→銀髪(ツインテール)
ミア→赤髪(セミロング)
アルメリア→黒髪(ツーサイドアップ)
リーシャ→茶髪(アホ毛つきのツインテール)
258
:
名無しさん
:2019/08/31(土) 21:08:29
三人の見張り番
「太陽の見張り番」「月の見張り番」「星の見張り番」
三人の見張り番は空の上に住んでいる
太陽の見張り番は、太陽がゼクシアスに捕食されることがないよう見張っている
月の見張り番は、月がドラゴンに捕食されることがないよう見張っている
星の見張り番は、星が地上へと落下することがないよう見張っている
「知恵の書」の予言では、三人の見張り番は「旧魔族の夕餉」のときには死ぬとされている
259
:
名無しさん
:2019/08/31(土) 21:33:19
すぐにでも先を急ごうとするミアだったが、アスリンとレノは焦らず霧が収まるまで待つよう引きとめる。
その後、移動を開始した3人は鉄道駅の看板を見つけると、
レノはリディーが自分を探しにここへ来ると考え鉄道駅を目指そうとするが、
ミアは罠かもしれないと考え、鉄道駅に行くことに反対する。
そして話し合いの結果、3人は鉄道駅を目指すことにする。
アスリン達は森の中で休憩を取っていたが、
鉄道駅へ行くことに納得できないミアは線路を進んで見つけた町で留まるべきだとアスリンに言う。
森で一晩過ごしたアスリン達だったが、次の日の朝、ミアはリディーを探すために書きおきを残してアスリンとレノの元を離れる。
2人は急いでミアを追うと途中でミアからリディーにメッセージが残されているのを発見する。
ミアの後を追うアスリン達だったが途中で高い建物を見つけるとレノがそこに留まるべきだと主張する。
しかしアスリンはミアを置いておけないと主張する。そしレノは建物に留まり、アスリンは一人でミアを追うことにする。
アスリンと別行動をとると決めたレノだったが、建物を捜索していると建物の付近で偶然ミアを発見する。
その後アスリンとも合流した2人は、ふたたび3人で鉄道駅を目指すことにする。
リディーは終着駅に向かって線路を進んでいた。そして、ミアがリディーに当てた書き置きを見つける。
ミアが生きていることを知ったリディーは喜び、急いで鉄道駅へ向かう。
アスリン達は数日間食事にありつけない状態で鉄道駅を目指していた。行く手に数匹の魔物がいることに気付いた。
魔物を倒しながらなんとか鉄道駅に向かうアスリン達は道に出て進んでいると、途中で小屋を見つける。
そしてその日は小屋の中で一夜を過ごすことにする。
鉄道駅の近くまできたアスリン達は、まず森から近づき偵察をした。
その後、アスリン達は正面の扉から鉄道駅へ入る。そのまま建物の中に入ると、
たくさんの老若男女が静かに作業をしている作業場に行きつく。
平穏な空気に安心し、アスリン達は武器を降ろし自己紹介をする。
260
:
名無しさん
:2020/01/13(月) 23:46:04
>>21
以降の案を採用
261
:
名無しさん
:2020/01/24(金) 23:56:19
「スレード」はSF小説を書くときにもそのまま流用できる
262
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 02:39:17
アルメリアはマークライズの娘
アスリンはバートンの娘
263
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 22:27:33
敵を強くし過ぎると味方が勝つ可能性がなくなり詰む
味方を強くし過ぎるとなろう系になりつまらなくなる
敵と味方をだいたい同じぐらいの強さにするとバランスがいいのでは?
264
:
名無しさん
:2020/01/27(月) 23:48:22
https://asaokakazan7.com/archives/352
伏線の張り方
265
:
名無しさん
:2020/01/28(火) 17:14:09
サマリンのビジュアル
→mignon先生のオリキャラを参考にする
266
:
名無しさん
:2020/01/30(木) 05:31:42
SF小説のネタ
未来の地球がイカに支配されている
267
:
名無しさん
:2020/01/30(木) 11:16:19
3時間の映画1本で原稿用紙180枚(7万2000字)
268
:
名無しさん
:2020/01/30(木) 11:20:55
文庫本1冊の文字数
一般的には10万字程度、とされている
269
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 16:08:05
「俺TUEEEE」の方が読者受けは良いと思う
でもそれじゃ主人公が簡単に勝ち過ぎて物語がどうしても退屈になるんだよね
かといって「主人公最弱」だと敵に主人公が瞬殺されて第一話で物語が終わってしまう、派手なスキルや武器を主人公に持たせることができないからクッソ地味になる
個人的には、カタルシスがあって物語が盛り上がるのは、勝つか負けるか分からないギリギリの戦いだと思う
これなら主人公にド派手なスキルや武器を使わせられるので一石二鳥だぜ
270
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 15:37:15
服の色
アスリン→青
カルセリア→黒
レノ→赤
リディー→ピンク
灰色のサマリン→白
虹のサマリン→虹色
ミア→???
アルメリア→???
リーシャ→緑色
エアマリル→青
メルルン→白
ルノア→紫色
271
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 23:54:41
・マジシャン(奇術師、手品師の意味も含む)
・メイジ(古風な言い方)
・ウィザード(男性の魔術師というイメージ。賢者、いい魔法使いのニュアンスもつ)
・ウィッチ(魔女のイメージ。悪い魔法使いのニュアンスもつ)
・ウォーロック(悪い魔術師を指す言葉)
・ソーサラー(妖しい魔術師というニュアンス)
・スペルキャスター(呪術師)
272
:
名無しさん
:2020/05/15(金) 00:09:40
魅力的なキャラクターの作り方
https://ayaemo.skr.jp/attractive-character-160226
273
:
名無しさん
:2020/05/15(金) 01:04:39
某小説投稿サイトにTOORを重複投稿する
その際、1日に1話更新するような形で投稿する
すでに書き終えているエピソードを再投稿するだけなので、毎日更新することも可能
274
:
名無しさん
:2020/05/16(土) 13:41:59
小説 デザイン
http://photoshopvip.net/17442
275
:
名無しさん
:2020/05/16(土) 13:48:35
闇のシンボル:悪魔(牛の骨)
地のシンボル:山
雷のシンボル:雷
水のシンボル:水
火のシンボル:火
氷のシンボル:雪
風のシンボル:風
樹のシンボル:葉っぱ
光のシンボル:太陽
霊合元素のシンボル:月と星
276
:
名無しさん
:2020/05/16(土) 14:29:19
シンボル
人類救済戦線:王冠(キング)
共和国革命軍:剣
スレード教団:城(ルーク)
マーケット財団:目
神聖ウェールズ騎士団:馬(ナイト)
277
:
名無しさん
:2020/05/16(土) 14:31:11
闇のシンボル:悪魔(牛の骨)
地のシンボル:トランプのスペード
雷のシンボル:雷
水のシンボル:水
火のシンボル:火
氷のシンボル:雪
風のシンボル:風
樹のシンボル:葉っぱ
光のシンボル:太陽
霊合元素のシンボル:月と星
278
:
名無しさん
:2020/05/16(土) 14:32:53
闇のシンボル:悪魔(牛の骨)+円
地のシンボル:トランプのスペード+円
雷のシンボル:雷+円
水のシンボル:水+円
火のシンボル:火+円
氷のシンボル:雪+円
風のシンボル:風+円
樹のシンボル:葉っぱ+円
光のシンボル:太陽+円
霊合元素のシンボル:月と星+円
279
:
名無しさん
:2020/06/03(水) 06:31:17
2万6000文字×14=36万4000文字
280
:
名無しさん
:2020/06/07(日) 12:19:06
人物相関図
アスリン・レノ・リディー・ミアの4人
281
:
名無しさん
:2020/06/14(日) 18:43:00
マシュマロ小説
サービス開始予定
282
:
名無しさん
:2020/06/14(日) 19:00:20
TOOR連載開始の年
西暦2017年
283
:
名無しさん
:2020/06/20(土) 23:07:56
500円、39ページ、画集
284
:
名無しさん
:2020/06/21(日) 00:51:15
>>283
1冊500円、50ページ
285
:
名無しさん
:2020/06/22(月) 17:53:06
コンセプトアートを描こう
286
:
名無しさん
:2020/06/22(月) 18:08:01
小説宣伝ツイート
コンセプトアート4枚+小説紹介文
コンセプトアート4枚の内訳
4枚の内、2枚は百合萌え系、2枚はモンスター系
287
:
名無しさん
:2020/06/22(月) 18:15:28
以下の方法で「自分の思うかわいさ」を明確にしていくことができます。
その1:自分が「これがかわいい!」と思う絵を画像共有SNSなどで10枚ほど集めてくる。
その2:「その絵の何がかわいいのか」と思うところを箇条書きで一つづつまとめる。
288
:
名無しさん
:2020/07/03(金) 00:36:10
心のスイッチを執筆モードに切り替える方法
好きな音楽を聴く
289
:
名無しさん
:2021/02/22(月) 02:25:50
4人の仲間で何かをするのは物語の王道パターン
・桃太郎
・西遊記
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板