[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【雑談用】ここだけ学校の教室2-A いつでも元気に
212
:
風紀委員
:2017/07/10(月) 22:29:50 ID:1/mDEQFs
>>211
確か転倒→頭打って気絶→鼻と口が水溜りに入るって感じ
213
:
アルビノ女生徒
:2017/07/12(水) 00:20:23 ID:cAV7ww6c
>>210
ダメっすダメっすやめてくださいっす(真顔)
>>211
完全に風邪引くパターンっすね(苦笑)
泳げるには泳げるらしいっす、背泳ぎで浮かんでるのが得意だとか…
…あ、アルビノはほら、魔法的なキッカケがありましたし?
…ぐぎぎっす…(血涙)
214
:
風紀委員
:2017/07/12(水) 18:09:44 ID:tKRXLPkg
>>213
分かった今の話は忘れてくれ(しれっ)
215
:
図書委員
:2017/07/12(水) 23:47:38 ID:T2j2FwKI
>>212
それはまた……それで窒息とかやりきれないですね
>>213
エアコンは快適だけど危険ですね
それは泳ぎなのか……?
そうじゃなくてもアルビノコメットは元々は変異種なんじゃ?
詳しくないからわからないけど
あはは、苦い記憶も時が経てばいい思い出に変わるものですしいいじゃないですか
216
:
風紀委員
:2017/07/13(木) 23:21:26 ID:X/gS.WtM
>>215
傍から見るとそうだが多分苦しまずに逝ったんだろうなあ
217
:
アルビノ女生徒
:2017/07/14(金) 20:31:21 ID:/Eo6OmCs
>>214
む、むむ…?
は、はいっす、忘れましたっす
…やらないでくださいっすね?
>>215
そうなんですっすよね、便利な道具も使い方次第ってやつっす
…たぶん?(苦笑)
…た、確かに、アルビノっすもんね(今更)
そうっすけどぉ…ま、まぁ現実今は談笑の中に入りますっすからね…w
218
:
風紀委員
:2017/07/14(金) 22:41:15 ID:VeQnCcWg
>>217
ヤラナイ
そして忘れてないな
219
:
図書委員
:2017/07/15(土) 00:51:49 ID:6TZpMv4I
>>216
それは……まぁ苦しまなかっただけ良かったのかなぁ
>>217
とはいえ俺は除湿で十分だから冷房にはあまりしないけど
そのままどこかに流されていくのが想像できますね
変異種のさらに変異……つまりアルビノさんは凄い変ということですね!
そうですよーこれはまだ笑える範疇ですって
220
:
風紀委員
:2017/07/16(日) 00:19:00 ID:wS8tjRMk
>>219
でも死んでるんだよなぁ
221
:
アルビノ女生徒
:2017/07/17(月) 00:26:26 ID:PolAdOgI
>>218
か、カタカナの時点で疑わしいっす
…忘れましたっすよ?忘れましたっす、うんうん
>>219
そうなんっすか、飼育係は冷房キンキンらしいっす…(苦笑)
海で沖の方まで流されてこう…w
そ、そうなんっすか!? ふ、ふふーん、凄いっすアルビノ!エヘン
笑えない事もあるような言い方っすね…?w
222
:
風紀委員
:2017/07/17(月) 23:33:47 ID:jo0t94fY
>>221
ソウカ?
あー、何を忘れたんだっけ…
223
:
図書委員
:2017/07/18(火) 00:51:16 ID:jpPZcfKI
>>220
それはそうなんですけどね……
なんにしても気絶は怖い
>>221
あんまり冷えすぎると外出るときに辛いですからね
それで無人島に流されていくんでしょうね
アルビノさんは凄い変人!
そりゃぁ……基本的に俺が大ダメージくらうことは話すつもりはありませんよ
224
:
風紀委員
:2017/07/18(火) 22:12:08 ID:xVPNVPGo
>>223
気絶の経験無いんか?
225
:
アルビノ女生徒
:2017/07/18(火) 23:55:27 ID:Rin.QxBQ
>>222
わぁとっても信頼出来ないっす
え? そりゃあ、アルビノが寝たらワサビを…って話っすよ?
>>223
そうっすよねぇ…だから飼育係はこの時期は特に引きこもりっすw
…無人島ネタもなんかあった気がしますっすね、お猿に操られたり…
ふ、ふーんドヤァ …あれ?
なるほど、図書さん的には当然そうっすもんね(苦笑)
226
:
風紀委員
:2017/07/19(水) 23:09:02 ID:2vkpGEK6
>>225
そっか…
なら何を忘れたんだ?
227
:
図書委員
:2017/07/20(木) 00:12:49 ID:X8fBxj9.
>>224
寝落ちは気絶に入りますか……?
>>225
特にこの時期はじめっとしてますからねぇ……カラっとしてればまた違うんですが
そもそも台風の度に飛ばされてますからね
アルビノさんは変態!
相手にダメージを与えられても自分が瀕死になったら意味ないですし
228
:
風紀委員
:2017/07/20(木) 21:51:42 ID:K3Sefd46
>>227
入りません!
229
:
アルビノ女生徒
:2017/07/20(木) 23:00:16 ID:VM5Pd4AI
>>226
え?
そりゃあアルビノが寝たらワサビを…はっ!?
>>227
全くっすね、湿度がないと全然違うんっすけど…
確かにっす、春一番でもよく飛んできますっすね
え、え…ひ、酷いっす酷いっす!(涙目)
自爆魔法的なニュアンスっすねw
230
:
風紀委員
:2017/07/21(金) 21:54:05 ID:9ZQpSgPc
>>229
こりゃ天然説は正解かも知れんね
231
:
図書委員
:2017/07/21(金) 23:23:34 ID:iP1Z7jqo
>>228
じゃあ気絶した経験はないかなぁ
>>229
俺暑いのも寒いのもある程度は平気なんですけど湿気だけはダメで……この時期が一番つらい
もう彼が風に飛ばされたって聞いてもお茶飲みながらへーって言えるくらいには慣れましたよ
いやいや変態は変態でもメタモルフォーゼの方ですし、蛹が蝶になる方ですよ
自分は即死するけど相手が即死するかはわからないのが危険なところですね
232
:
風紀委員
:2017/07/22(土) 22:59:30 ID:raGk4xpA
>>231
まじで落ちるような感覚だぜ
233
:
アルビノ女生徒
:2017/07/23(日) 00:27:52 ID:RTZ2u4ZU
>>230
て、天然じゃないっす!ばっちりしっかり者っす!
…ごめんなさいちょぉっと嘘っすね、しっかりばっちり者ではないかもしれないっす
>>231
分かりますっす。 エアコンって除湿が電気を使うって聞いたっすけど、本当なんっすかね?
…まぁ、実際よく見る光景ですっすしね…(苦笑)
う、うむむ…? な、ならいい…のかなぁ?
ダメな自爆魔法になりかねないっすからね、封印するのが安定っすw
234
:
風紀委員
:2017/07/23(日) 21:29:51 ID:mAzXlAHU
>>233
しっかりばっちり者…何かいい感じの響きだな
……ばっちり者ってどんなんすかね…?
235
:
図書委員
:2017/07/24(月) 00:32:02 ID:bULlBUYs
>>232
寝落ちしかけるときも頭が不意に落ちる感覚がしますよ!
>>233
それはどっかで聞いてことがあるような気もするけど……やっぱ冷房の方が電気食うと思うけどなぁ
むしろこの風なら金魚係君飛ぶなと思うまである
とはいえかなり人聞きが悪いのは確かですけどね
つまり俺がそのダメージを克服できるようになった時が掘り返す時ということですね!
236
:
風紀委員
:2017/07/24(月) 22:58:25 ID:Ag7/rFYc
>>235
気持ち良さは無い
辛さが抜けてく感じよ
237
:
アルビノ女生徒
:2017/07/25(火) 22:15:46 ID:cAnme1AE
>>234
え?
そ、そりゃあもう、こう…ばっちりとしっかりした…あれ?(混乱)
>>235
そうなんっすよね、試すにもイマイチ実感出来ないっすし…
あ、でも短いスパンで点けたり消したりするのを繰り返すよりずーっと付けっ放しのがいいってのは本当みたいっすね
風が吹けば飼育係が飛ぶ、的な?(苦笑)
…っすよね?
なるべく克服されないようにお祈りしてますっすw
238
:
風紀委員
:2017/07/26(水) 15:34:06 ID:pa073hTw
>>237
もう言い訳出来んなあ
239
:
図書委員
:2017/07/26(水) 23:42:18 ID:cZ8ZTviI
>>236
ふむ、こればっかりは実際に体験してみないとわからない感覚なんでしょうね
>>237
それに電気代的には良くても冷房つけっぱなしは体に悪い感じしますしね
それは掃除機とかでも言えるそうですね、起動するときが一番電力使うとか
あはは……というかなんで彼は毎度外に出るんだろうか
でもこのクラスにいる以上は変人のレッテルは避けられないしもう一つ付くぐらいは……
しかし暴露したほうが面白いと思ったときは……やぶさかでもない
240
:
風紀委員
:2017/07/27(木) 15:28:23 ID:tKeAFcSg
>>239
今なら無料体験やってます
241
:
図書委員
:2017/07/29(土) 00:17:22 ID:0vGPfOng
>>240
体験て……ちなみに方法は?
242
:
風紀委員
:2017/07/29(土) 14:42:07 ID:eYNOn.tg
>>241
呼吸出来ないのと立ち眩みがおすすめ
243
:
アルビノ女生徒
:2017/07/29(土) 23:38:15 ID:GrLbckAE
飼育係がなんか、君の名前を教えてね、みたいな名前の映画のブルーレイを買ったらしいっす
毎日観てるらしいっす…若干引くっす
>>238
ぐぬぬ…おかしいっす…
>>239
そうそうっす、風邪ひいちゃうっすよねぇ
やっぱり何事もスタートに力が必要なんっすね、お掃除洗濯なんかもスタートするまでが大変っす(苦笑)
…飛ばされたいのかも?w
変人はまぁ、百歩譲っていいとしても変態は嫌っす!ストレートすぎるっす!
…唱えられないように態度には気をつけるっすw
244
:
風紀委員
:2017/07/30(日) 16:22:26 ID:bDxzANDw
>>243
それだけだといかがわs
ばっちりおかしいぞ
245
:
図書委員
:2017/07/30(日) 18:56:47 ID:A80dJGIk
>>242
じゃあ立ち……いや、やっぱ遠慮しときます
>>243
あれ観ようかなと思ってたらネタバレくらって微妙な気分になって結局観てないんだよなぁ
体に悪いといえば扇風機の風に直接当たって寝るのもあまり良くはないみたいですね
わかります、いざ始めるとあれもこれもとさっさとやれるんですけどねぇ……
風になりたいお年頃なのかな?
じゃあ変態にメタモルフォーゼってルビ振りましょう
まぁ、そうそうありえないですから安心してください
246
:
アルビノ女生徒
:2017/08/01(火) 10:12:28 ID:dHpVyn4E
>>244
い、いかがわしくはなくないっすか!?
確かそんなタイトルだったはずっすよ!?
>>245
【金魚係】<いやでも図書さん、あれはネタバレ云々よりも綺麗な映像とか王道甘々な展開が素晴らしいのであってですねですからきっと(略)
…だそうっす(苦笑)
体が冷えちゃいますっすからね、冷やし過ぎは良くないのかなっす
そうそう、なんでしょうかっすねあの謎現象…やるまでが一番大変っていう…
風にー、なりーたいー♪…的な?w
…カッコいい!…のかなぁっす?
247
:
風紀委員
:2017/08/01(火) 17:21:37 ID:KuyO6oIY
>>246
うーん……あんまり言うと飼育係に殺されそうだなあ
248
:
図書委員
:2017/08/02(水) 00:22:03 ID:3PvU/zwE
>>246
は、はぁ……そこまで言うなら今度借りて見てみようかな
実際風が当たるたびに体温奪われていく感じしますしね
面倒だからこそ作業が長引かないように早く終わらせようと思うんでしょうかね
そのうち何かに当たって星になりそうだな……
勢いで誤魔化せそうなくらいにはカッコイイ響きですね
249
:
風紀委員
:2017/08/02(水) 22:30:57 ID:bgIC0K1s
>>248
//すみません見落としてました
立ち眩みは風呂でもなるからいつか経験すると思うで
250
:
アルビノ女生徒
:2017/08/04(金) 21:37:53 ID:B3hwiPaw
>>247
多分怒らないっすよ、多分(苦笑)
>>248
アルビノも一緒に観ようって言われてるんっすよねぇ…うーん
そうっすよね、それで無理矢理冷やしてる訳っすからね
あー…そういう事なのかもっす
…まぁ、一度か二度くらい星になれば懲りるかもっすね(苦笑)
メタモルフォーゼっす!…うーん…?
251
:
風紀委員
:2017/08/04(金) 22:42:28 ID:FKqH.FAo
>>250
怒らせたことあります?
252
:
図書委員
:2017/08/04(金) 22:42:54 ID:XVPNOjmg
>>249
立ち眩みくらいは経験あるけど
そこから気絶するのは流石に怖いかなぁ……
>>250
アルビノさんは興味ないの?
とはいえ扇風機つけたらやっぱ体に当てて寝たいですよねぇ……暑いし
だったらグダグダせずにさっさと始めろよと言われても無理なのが困りものです
でもそれすら癖になってやなかんじーとか言いながら星になるようになったら……
メタモルゥ……フォーゼッ!って感じなら必殺技っぽくなりません?
253
:
風紀委員
:2017/08/05(土) 22:48:17 ID:Y55gDdyM
>>252
実を言うと俺は二回とも気合で落ちずに戻って来たんだ
落ちたらやばい状況だったから…
254
:
アルビノ女生徒
:2017/08/07(月) 13:57:37 ID:rBiheQM.
>>251
え?飼育係をっすか?
うーん、うーん…おやつの限定プリンをアルビノが3個全部食べちゃった時は怒ってたっすね
一日中背後に立って「プリン、プリン…」って囁かれたっす
>>252
無くはないっすけど、アルビノは長い映画とか見てると寝ちゃうんっすよねぇ…(苦笑)
取り敢えず頭を中心に動かすといいらしいっす、図鑑焦熱…?的な…?
全くっすね、始めるまで症候群…w
…そのセリフだとアルビノと和金もセットで飛ばされそうだから困るっす
…うむむ、メタモル…って、よく考えたらそもそもあんまり格好良くない気が…?(苦笑)
255
:
風紀委員
:2017/08/07(月) 21:07:44 ID:HtRmkvNI
>>254
悪霊スタイルなのか…(困惑)
256
:
図書委員
:2017/08/07(月) 23:45:30 ID:LZERGXWg
>>253
風呂で気絶とか普通に生死に関わりますもんね……
>>254
あー……そういう人いますよね、それなら区切りのいいところで分けてみるのもありなのでは?
つまり扇風機は体の横に置くより上か下に置くのがいいと
そして最終的にさっさとやっとけば良かったと思う症候群……(苦笑)
アルビノさんはわかんないけど和金さんは絶対に飛びそうにないね
まぁ、ぶっちゃけアルビノさんが戦闘で体を変異させてるのは傍から見ると……いやなんでもないです
257
:
風紀委員
:2017/08/08(火) 22:02:03 ID:uNyU4VUA
>>256
落ちたら高確率で頭打つんだよな
追撃はまずいと思って
258
:
図書委員
:2017/08/11(金) 23:52:58 ID:ZDNdIiu.
>>257
追撃って……下手したら密室事件ですね
259
:
アルビノ女生徒
:2017/08/12(土) 20:57:39 ID:vZJTIW0E
お返事遅くなりましたっす、すみませんっす
>>255
基本怒るときはそんな感じっす(苦笑)
>>256
なるほどっす、それなら…【金魚係】<ダメなんですよそれじゃああの勢いが全然分からないままで終わってしまう可能性がありますだから僕としてはテレビ放映でCMを挟んで観るって言うのも魅力半減だと思ってまして…クドクド
あ、頭寒足熱、だそうっす、頭を冷やすといいみたいっすよ
…まぁ、そうなりますっすね(苦笑)
…確かにっす
え、え、え?な、なんっすかその…えーっと…!?
260
:
風紀委員
:2017/08/12(土) 22:44:36 ID:iIhUnwtM
>>258
事故死なんだよなあ
>>259
寝てる時はどうなってたんだ
261
:
図書委員
:2017/08/15(火) 00:26:16 ID:4LvLhsJo
>>259
そ、そうなんですか……確かに小説も一気読みの方が面白いですしね
頭をですか……風邪の時頭を冷やすと楽になるようなものですかね?
今やっても後でやっても使う時間は同じが言い訳する時の常套句
彼が油断して隙を見せたことってあったか悩むレベルですしね
その、正直不気味というか怖いというか……夜中に一部変異した状態であったら悲鳴あげるよねっていうか……
>>260
無意味にダイイングメッセージとか書かないと
262
:
アルビノ女生徒
:2017/08/15(火) 10:43:24 ID:Ju2WQ6sY
>>260
寝てる時?
…そりゃあ、ずっと枕元で正座してこちらを見下ろしてるっす…
>>261
あ、それはなんとなくわかるっす
だからアルビノは短いお話が沢山入ってる本が好きっすね、短編集みたいな
それっすそれっす、知恵熱って言うみたいに頭を動かすと熱が出るっすからね
それを冷やせばいいって事みたい…っす←スマホで調べながら
案外和金もドジな事があるっすよ、なんかよく食べられたり食べられそうになったりしてましたっすし(苦笑)
………
…まぁ、否定は出来ないっすウネウネ(背中にタコの足を生やしながら)
263
:
風紀委員
:2017/08/15(火) 17:15:10 ID:J15sWE.U
>>261
これは事故です ってか
>>262
1人で寝るの怖いならむしろ有難いな
264
:
図書委員
:2017/08/16(水) 23:29:54 ID:ArBAQ4Lw
>>262
…………まぁ、確かに短編集は途中で切り上げやすいですよね(基本的に短編長編に限らず一気に読む派)
ふむ、風邪の時といえば脇を冷やすといいともいいますし
暑くて寝苦しいならノースリーブの寝間着とかもいいんでしょうね
そういえばそんなこともありましたねぇ……アルビノさんも似たようなもんだったな
実際のところどこまで変えられるものなんですか?
顔を変えたり一部どころか全体を変えたりとか
>>263
犯人は男……とか
265
:
風紀委員
:2017/08/17(木) 16:30:21 ID:Bgrh2OVE
>>264
混乱させていくのか…
266
:
名無しの生徒
:2017/08/20(日) 09:21:33 ID:UI6QjLqU
>>265
毎回思うけどよく死の間際にあんな複雑なメッセージ残せますよね
267
:
図書委員
:2017/08/20(日) 09:22:06 ID:UI6QjLqU
おっと名前つけ忘れ
268
:
風紀委員
:2017/08/20(日) 19:03:07 ID:JzSE2th2
>>266
それだけ恨んでたんだろうなあ
269
:
アルビノ女生徒
:2017/08/21(月) 20:05:40 ID:xv3tsO7g
>>263
う、上からじーっと見られるんっすよ!?
キモチワルイっす!ブルブル
>>264
…し、飼育係は割と一気に読んだり見たりする派らしいっす
そうなんっすか?アレっすかね、血管の構造的な…?
…そうでしたっけっす?(苦笑)
うーん、やろうと思えば結構変えられるっすけど、精密に顔を誰々に〜とかは無理っすね
そもそも名前が「不安定性突然変異」っから…(苦笑)
270
:
風紀委員
:2017/08/21(月) 21:58:54 ID:eatae1.E
>>269
ならば布団に引き摺り込んでやれ
271
:
図書委員
:2017/08/24(木) 00:09:29 ID:3xQLr3Oc
>>268
殺されるような心当たりがあって前もって考えてたとか
>>269
そうなの?
じゃあ金魚係くんもうっかり寝る前に読み始めて深夜とか経験あったりするのだろうか
脇は血管が近いから脇を冷やすと冷えた血液が体を循環するらしい
というかアルビノさんが話すようになってから標的が移ったような気もしなくもない
それもそうか……お化け屋敷のアルバイトで役に立つ程度ですかね
272
:
風紀委員
:2017/08/24(木) 22:06:30 ID:rgjSklS6
>>271
対策はしないのか…
273
:
アルビノ女生徒
:2017/08/25(金) 23:51:07 ID:KoWgEzzw
>>270
前にそうしようとしたら和金に怒られちゃったっす…(苦笑)
>>271
しょっちゅうみたいっすよ、ゲームとか映画とかでもよくやるって(苦笑)
なるほどっす、急所だって言いますっすもんね
あー…ま、まぁアルビノはそれから割とすぐに人になれましたっすからね
…ちょっと子供のトラウマになっちゃいそうっすねそれ…
274
:
風紀委員
:2017/08/26(土) 23:11:03 ID:lWAeBOKg
>>273
和金さんも居たのか……何で?
275
:
図書委員
:2017/08/27(日) 00:35:16 ID:Q8Or6b5A
>>272
それは……どうなんでしょうねぇ
>>273
なるほど、その気持ちはよくわかりますよ!
続きが気になって眠りにくいくらいなら全部見ちゃおうみたいな
風邪ひいた時とかはオススメです
餌から捕食者に変わった瞬間ですね
大人でもトラウマになりそうだなぁ……
276
:
風紀委員
:2017/08/27(日) 21:57:59 ID:QFu/Lwoo
>>275
普通そっちをやるんだよなぁ…
277
:
冷酷生徒
:2017/08/28(月) 09:31:52 ID:w03TpK5A
誰も覚えてないだろうけどお久しぶりです(´・ω・`)
278
:
風紀委員
:2017/08/28(月) 21:55:48 ID:1.IjlYFE
>>277
おっすおっす
アイシスかな
279
:
アルビノ女生徒
:2017/08/30(水) 23:00:52 ID:DWpC9Ch6
>>274
水槽ごと転移して来たっす
なんでも、一緒のお布団に入るには論理だとか倫理だとかがどーのこうのって…?
>>275
…因みに最近も、なんとかテール?とかいうゲームをずーっとひたすらやってたみたいっす(苦笑)
ふむふむ、アルビノはあんまり風邪ひかないっすけどもしもの時は覚えておくっす
なんなら飼育係に教えてあげるっす
…食べないっすよ?
それならあれっす、霞の外套とかで役者さんをやってみたいっす
>>277
以前はあんまりお話し出来てない感じっすけど、どうもっすー
280
:
風紀委員
:2017/08/31(木) 21:18:50 ID:6OCdz4ho
>>279
そのタイミングで転移して来たのか?
281
:
図書委員
:2017/09/02(土) 00:44:50 ID:PS7KPGCk
>>276
でもいつどこで襲われてもいいような対策も難しいですよね
>>279
へぇ……そんなに面白いんだ
最近は気温の変化が本当に激しいですし油断は禁物でしよ
昨日今日とか普通に寒いし
魚料理は嫌い?
アルビノさんが役者ねぇ……
>>277
こんにちは初めましてでしたっけ……?
間違ってたらごめんなさい
282
:
風紀委員
:2017/09/02(土) 21:32:58 ID:O4J.3pfc
>>281
それは生きる為の対策だよな?
283
:
アルビノ女生徒
:2017/09/04(月) 19:47:44 ID:R5FSDFQc
>>280
そうっすそうっす、カンが鋭いんっすよねどうにも(苦笑)
>>281
みたいっす、アルビノはすこーし見せて貰ったっすけど途中で寝ちゃったっす
そうなんっすよね、最近ホントに夏服冬服どっち着ていいか分からなくなっちゃうっす
嫌い…ではないっすけど、なんかこう…ねぇ?(苦笑)
ダメっすかね、こう、ららら〜♪みたいな(音痴)
284
:
風紀委員
:2017/09/04(月) 21:33:45 ID:rzPWzfoo
>>283
いつも見られてんじゃねーか?
285
:
図書委員
:2017/09/07(木) 00:56:20 ID:/N6XDzJE
>>282
考えれば考えるほどサスペンスの被害者は謎ですね
>>283
アルビノさんの好みではなかった?
こういう時は半袖に長袖の上着を着ると調節できていいですよね
流石に元同族は抵抗感があるか……刺身やフライみたいに原型をとどめてないのは?
うん、まぁ……今度歌や演技を撮影して自分で見てみるといいですよ
286
:
風紀委員
:2017/09/07(木) 21:46:28 ID:L7vf6CjY
>>285
知り過ぎてはいけない
287
:
アルビノ女生徒
:2017/09/09(土) 21:28:28 ID:h3pTFYuY
>>284
そ、そんな事はないっすよぉやだなぁ(苦笑)
…ないっすよね?
>>285
うーん、そうっすねぇ…もっとこう、ばんばーん!みたいな派手な奴の方が見てる分には楽しいっすね
そうっすね、ただ制服だとどっちかにしないとだから困っちゃうっす
あー、それなら大丈夫っすね
エビフライとかは大好きっすよジュルリラ
自撮りかぁ…難しいっすから、今度飼育係に撮って貰うっす
288
:
風紀委員
:2017/09/09(土) 22:12:12 ID:uD2JuVwU
>>287
俺はあんまり探りたくないっすね…
289
:
図書委員
:2017/09/12(火) 22:40:00 ID:ZfCUj5Q2
>>286
そもそも主人公の周りで人死にすぎでしょって話もありますし……
>>287
アクションとかは爽快ですよね、格ゲーやSTGみたいなのは苦手です
まぁ、うちの学校はそこまで制服に厳しくはないと思いますけどね
それはありなのか……じゃあ基本的に大丈夫じゃないですか
あー……まぁ、アルビノさんがそれでいいのなら
290
:
風紀委員
:2017/09/13(水) 19:38:53 ID:oGloiOJw
>>289
金田一よりはコナンの方が安全なんだってな
291
:
アルビノ女生徒
:2017/09/14(木) 22:02:11 ID:GtRD51X.
>>288
み、見られているとしたらプライバシーの侵害っす!
訴訟も辞さない構えで敢然と犯罪行為に(ガツン!)ァ痛い!
(突然石が転移されてきて頭に当たる)
>>289
下手っぴっすけどやってて楽しいっす
飼育係もそういうのは苦手だって言ってたっすね
…確かに、皆さん結構フリーダムっすしね…
でもほら、これからの時期ですとさんまとか!
美味しい!けど…食べ辛い!的な葛藤が…!
292
:
風紀委員
:2017/09/14(木) 22:37:35 ID:syzEI1G.
>>291
訴訟確定
ガッツリ見られてますねこれ
293
:
図書委員
:2017/09/16(土) 00:12:11 ID:2wWIfYoQ
>>290
そうなんですか?
金田一少年の方はよく知らないんですよね
>>291
何度も失敗すると段々イライラしてきちゃって……
手先が不器用なもんで動体視力もいいほうじゃないし
規則なんて存在しない空間ですからね……
なんか形が残った魚料理を初めて食べる外国人みたいですね
あの目がこっちを見てるんだ!みたいな
294
:
風紀委員
:2017/09/17(日) 21:41:39 ID:Gvqk3Pus
>>293
俺も詳しくは知らんが身内にも容赦無い作風(?)らしい
295
:
アルビノ女生徒
:2017/09/21(木) 01:17:15 ID:0bTBs4eI
>>292
たはは…ばっちりしっかり見張られてるっすかね…
もしくはものすごーくカンが鋭いとか?
>>293
あー、そうそう、分かりますっす
飼育係が調子に乗ってFPS?とか買った事があったんっすけどヒドかったっす…w
あ、アルビノはきちーんと制服っすよ!?
改造とかもしてないっす!
やっぱりはじめて見るとショッキングなんっすかね、なんとなく分かるっす(苦笑)
296
:
風紀委員
:2017/09/21(木) 21:52:16 ID:vRQpavAE
>>295
多分見てると思うんですけど
297
:
図書委員
:2017/09/23(土) 01:00:27 ID:4lA7LLmk
>>294
レギュラーにも危害が及んだりするってことですか?
>>295
アクションゲームで反復練習できるのはまだいいんですけどねぇ
咄嗟に判断するのは指がついていかないといいますか
まぁ、普通はそうですよね
とはいえこの学校は私服でも怒られないとはおもうけど
日本人が昆虫料理とか見て引く感覚だと思ってます
298
:
風紀委員
:2017/09/23(土) 13:59:32 ID:/gakdR26
>>297
そこまではスマンが分からん
ただ犯人が死ぬのにはたまげたなあ
299
:
アルビノ女生徒
:2017/09/27(水) 00:56:39 ID:FLtTAzRY
>>296
お、おはようからお休みまで、暮らしを見つめる金魚…(ブルブル)
>>297
あー分かりますっす
なんどもやれば横画面のやつならまだ出来るんっすけどね、奥行きがあるヤツはどうにもっす…
そうっすね、飼育係もふつーですしっす
図書さんはガントレットと、あと外套(なイメージ)があるっすね
…イナゴの佃煮とか、アルビノは衝撃を受けましたっす
300
:
風紀委員
:2017/09/27(水) 22:33:23 ID:JtKVH9.Y
>>299
人間じゃないだけマシだと思うぞ
301
:
図書委員
:2017/09/28(木) 22:54:26 ID:400bZrqA
>>298
犯人が死ぬんですか?
捕まえて一件落着にならないとなんだか解決とは言えないですね
>>299
格ゲーとかに限らず指をせわしなく動かすのは苦手です音ゲーとか
ゲーセンの音ゲーとか異次元の住人を見てる気分になります
服装というよりかは装備ですからね、それ以外は俺も普通に制服です
というかそれを言ったら金魚係君は水槽を持たされることもあるんじゃないですか?
昔は食べてたとか栄養価がどうとか言われてもちょっとね……
俺虫はあまり得意じゃないですし、いや得意だったら大丈夫ってレベルでもないと思いますが
302
:
風紀委員
:2017/09/29(金) 20:57:46 ID:1GFFvrbg
>>301
案外死人出るんだよなあ
殺人防御率とかいう指標には笑った
303
:
アルビノ女生徒
:2017/10/04(水) 20:56:33 ID:6oexv3SI
>>300
…まぁ、確かに金魚っすからね
アルビノも昔は金魚でしたっすけど(苦笑)
>>301
あー、ああいうのスゴいっすよね、こう…スタタタターン!みたいな
アルビノも飼育係も、鈍臭いっすから絶対無理っす
確かに装備品っすね、それならアルビノも太陽の指輪とかたまーにつけるっす、寒い時とか
飼育係はほら、ゲーム的にも水槽が本体的な扱いでしたっすから…(遠い目)
でも近未来食とも言われてるみたいっすね、すっごく研究されてるとか
…是非是非アルビノ達が食べる必要がなくなってから実用化されて欲しいっす
304
:
風紀委員
:2017/10/04(水) 22:59:42 ID:8FCJC1GM
>>303
それマジ?
初耳な気がする
305
:
図書委員
:2017/10/09(月) 23:04:43 ID:VGBBkMuo
>>302
死神なんて言われるだけのことはありますね
何割くらいなんですかねぇ……
>>303
見てるだけで楽しいというか見るだけしかできないというか
一体いくらつぎ込めばあそこまでの域に達するのか
暑い日用の装備とかないんですか?
それは……いやでもゲームは戦闘時みたいな感じですし日常では違うでしょう?
うへぇ……
全くもって同感です、食事は楽しめないと
306
:
風紀委員
:2017/10/10(火) 21:24:09 ID:qL/YsQEI
>>305
拾い物だけど
•エラリー・クイーン:0.7 •モース警部:0.7
•ファイロ・ヴァンス:1.2 •神津恭介:2.0
•十津川警部:3.3 •金田一耕助:4.2
コナンは分かりませんでした・・・
307
:
アルビノ女生徒
:2017/10/16(月) 14:33:31 ID:q3snOlR.
>>304
あれ、そうでしたっけっす
えーと、昔はこういう…コメットっていう金魚だったんっす
それで色々あって、今は人っすねフフーン
>>305
あぁ、確かにっす(苦笑)
才能とかもありますっすよね、ああいうのってきっと
暑い日…霞の外套がひんやりして涼しいっす
問題は着た後服がびしょびしょになるっす
日常は…まぁ、辛うじて…(苦笑)
飼育係がまえーにサソリとか食べたらしいっすけど、二度と食べたくないって言ってましたっすw
308
:
風紀委員
:2017/10/16(月) 21:37:31 ID:XfbaA8I2
>>307
何か金魚姫って本を思い出しました
コメット時代もアルビノだったのか?
フフーンってことは人になりたかったのか
それとも和金さんをおちょくってるのか
309
:
図書委員
:2017/10/23(月) 00:31:39 ID:k/1haoiY
>>306
なにこれぇ……
>>307
それもあるでしょうけど一体100円玉をいくつ使ったのかと思うと……
なんか夏風邪引きそうな装備ですね
辛うじてなんだ……それでいいのか金魚係君
うぇ……蠍ですか、よく口に入れられましたね
310
:
アルビノ女生徒
:2017/10/23(月) 12:27:28 ID:ZYYFwbXQ
>>308
そんな本があるんっすか、姫…アルビノみたいっすね←
そうっすよ、ずーっとお目目の赤いアルビノっす
うーん、なりたかったかどうかは微妙っすけど、なったらとっても楽しいっすね
>>309
むかーし飼育係が、家でやれるゲームが五千円とかでゲームセンターに比べると安いっていうのを知ってびっくりしたらしいっす(苦笑)
そこでほら、洗い流しでこう、水気だけをじゃばーっと
お魚味がしたり急に空からたらいが降ってきたりくらいしか個性がない、らしいっすからね、仕方ないっす
丸揚げだったらしいんっすけど、土の味がしてしかもすごーく匂いがキツかったって…アルビノも絶対食べたくないっすw
311
:
風紀委員
:2017/10/23(月) 20:22:08 ID:I718UjuI
>>309
調べた人が居るのが一番不思議だな…
>>310
アルビノはただでさえ希少種なのに姫ときたらさぞ高く売れるんでしょうねえ…
その体でも泳げるしな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板