したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ワールドが正しく生成されない(CentOS7.3 BlieLight構成)

1かずぺろ:2017/05/13(土) 16:14:50 ID:rWRTzOjs
ConohaVPSでサーバー立てて、一見うまく動いてるように見えるんですが、どうやらワールドが正しく生成されていないようで遊べません。
主な症状としては、以下のような感じです。

・ログインは問題ない。ワールドを走り回ったり穴ほったりはできる
・ワールドを削除して生成し直しても毎回同じワールド(のように見える)になる
・夜でも敵が一切出ない
・動物が一切出ない
・ワールドが途中で切れている(途切れた先は空が広がっている)
・カクカクするなどの動作的な不具合は今のところなさそう

VPSはCentOS7.3、srcはBlueLight(2017/5/13時点のmasterをclone)、phpのバイナリはPMMP(同じく5/13時点の最新リビジョン)のものをbinディレクトリごとコピってきてます。./bin/php7/bin/php -v叩いたら7.0.3でした。

yum update、必要なモジュールのインストール、マイクラPE用のユーザーの作成、マイクラPE鯖用ディレクトリをそのユーザの所有に変更、等々ひととおり必要なコトはやっています。
あとは、screen使ってサービス化してます。

ワールドが正しく生成されない理由に心当たりのある方がいらっしゃいましたらご教示くださいm(_ _)m

2かずぺろ:2017/05/13(土) 16:20:28 ID:rWRTzOjs
>>1
補足です。
BlueLightではなくPMMPのsrcでも同じ症状です。

取ってきてるphpのバイナリが悪ような気はしてるんですが、ソースからコンパイルをトライしたもの、必要なconfigureオプションがイマイチわかってなかったり、pthredsが上手く有効にならなかったりで苦戦してます…

3かずぺろ:2017/05/15(月) 22:35:21 ID:ShNViacY
自己レスです。すみません。
いろいろ調べてたら、そもそも今回の状態で問題なさそうですね。
シングルプレイで生成したワールドに差し替えれば問題なさそうです。

大変失礼しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板