[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ポート開放について
1
:
鼻毛が抜けたよ
:2015/09/12(土) 19:51:51 ID:zCoDiiVk
どなたか教えていただけるとありがたいです。
活発フグにてサーバーを建てようとしていますが、初歩的な話、なぜかポートが開放しません。
各種wikiに載っているとおりPocketmineをインストール後、正常にインストールが完了した待機の状態の
[Server thread/INFO]: Done (8.035s)! For help, type "help" or "?"が表示されます
ルーターのポート開放設定、WindowsFWの無効化をし、ポート開放のチェックを行うと開放失敗の表示がでます。
その状態で、たとえばshareなどを同じ19132ポート設定にて立ち上げた状態で、再度あらためてポート開放のチェックを行うと開放成功となります。
ポート開放の設定自体は出来ているのですが、Pocketmineがそれを受け入れてくれない状況のようです。
どのような問題が考えられますでしょうか?
2
:
774
:2015/09/16(水) 22:57:58 ID:On5xFOrA
UDPポートが閉じているかPMMPのバージョンが合わないかのどちらかだと思うので以下を試してみて下さい。
shareはTCPだったと思うのですが、UDPのポート開放テストはされていますか?
ttp://tutio06.dip.jp/tool/portcheck/
このサイトでUDPのポート開放テストが出来ます。
サーバーソフトを立ち上げた状態でテストしてみてください。
[Server thread/INFO]: Done (8.035s)! For help, type "help" or "?"の表示が出ているので
サーバーは立てられていると思うのですが、MCPEとサーバーソフトのバージョンは一致していますか?
MCPEの最新バージョンの0.12.1alphaの場合MPPMトップからダウンロード出来るものとバージョンがあわず上手くサーバーが立てられないようです。
活発フグの最新バージョン(安定していない可能性があります)
ttp://jenkins.pocketmine.net/job/PocketMine-MP-Bleeding/
こちらの動画を参考に最新バージョンへの更新を試してみてください。
ttps://www.youtube.com/watch?v=8kXA0N-r3bY
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板