レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チルノの裏 4732crn
-
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
チルノの裏 4731crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1556572767/l100
■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html
■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html
■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/
■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/
-
したらばが激重だったりするので、可能なうちに新スレ立てておきます
-
立てました。
チルノの裏 4733crn
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1558214416/
-
>>952
おつおつ
裏
「はぁ・・・はぁ・・・、ハヴォック神・・・?」
「乗るなエース、戻れ!」
裏
-
裏
仕事の日はアラームなしで6時前に起きれるけど
休みの日はどうあがいても8時前まで起きれない
にんげんってふしぎ
裏
-
明らかに体調不良である
-
美味しいご飯食って寝て好きに音楽聴いて寝て楽しい
そんな10連休があっという間に終わってしまった
IDの数だけ阿求ちゃんのお仕事を手伝って一緒に住む!
-
>>955
えっ、そうなの?
無意識のうちに疲れ溜まってますよ的なサイン?
-
体が仕事を求めている
-
→アーマードコアの新作が出てもやる時間がない
-
突然だけど人類滅べ
-
エルフとドワーフと獣人への転生が許可される
-
ファンタジー世界だけど実は過去に人類が滅んでできた未来の地球だった系の真実は
壮大さが減衰する気がして個人的には苦手である
-
裏
ローマ暴君四天王の内ネロはまだ擁護できる点や風評被害もあるけど
ヘリオガバルスとカラカラ帝はマジでやべーな 女装や虐殺大好き皇帝て
裏
-
単に地形が自動生成なのをローグライクって呼称してるの超もにょる
マス目マップでもターン制でもない自称ローグライクとかなんなの……
-
ローマ皇帝って後代になるにつれアジア的な専制君主になっていくしおかしくなっていくのは当然よ?
-
>>952乙です!
>>950
でも6をひっくり返すと9になるってのは結構な説得力あると思うの
確かにキン肉バスターの形って双方の体勢が上下反転したものじゃん!ってさ
その上でバッファローマンの圧倒的な超人強度があるからこそ可能なのであって
同じ理屈でキン肉マンが更にひっくり返しすのは難しいというとこまで解説した
来週のゆで先生は頑張ったよ
-
>>962
分かる。すっごい分かる
裏
ファンタジーはファンタジーであってファンタジー以外の何物でもないから
ベースが実はSFでしたとかそういうのは要らない
終盤にちょろっとSF要素出してくるのは許してやらないこともない(上から目線)
裏
-
よくそれじゃ後々キン肉マンやテリーマンがバスター返し出来るのおかしくね?やっぱゆでかとか言われる事あるけど
ちゃんとあの後一瞬負荷が0になるタイミングがあるからそこなら返せるってやったのはよく忘れられる
-
8をひっくり返すと8ならわかるけど
6と9って別の数字じゃん、と昔思った
-
>>967
終盤にちょろっとならともかく中盤からガッツリSF関わってくるファンタジーは
正直純正なファンタジー作品とは別ジャンルよね
裏
魔法と科学という二つの概念がどうとか融合技術で魔科学がどうとか
なんかその辺をうまく調理してるならそういうジャンルとして許さんでもない(超上から目線)
裏
-
裏
>アーモンドの一日の適正摂取量の目安は、約25粒程度です
多い…多くない?
裏
-
裏
なつぞら普通に面白いんだけどアニメーターとか闇深い職業過ぎて何とも言えない気持ちになる
裏
-
なつぞらに出演してた俳優がクイズ番組で舞台となってる十勝平野を答えられなかったのはやっちまったなーと思った
-
>>962
大体はSFとしてもどうなのそれって感じだしわかる
意外性狙ってるだけで全体のまとまりというか納得感が犠牲になりがち
-
FF6や7辺りの科学的な要素もあるけど
魔法もあるみたいな世界観すき
-
スチームパンクな世界観大好き
-
スチームパンクはゴシックと相性いいから好き
-
剣と魔法のファンタジーも好きだけど
剣と魔法と銃と悪魔の現代神話も好きです
-
おれも近未来系の世界観好き
FFだと8みたいなファンタジー世界が発達した感じじゃ無くて、7みたいな感じがかっこいい
-
魔法が当然のように使われる世界で銃が発展するのかなって疑問になったりする
その点FF8は設定が上手だと思う
-
プリンセスプリンシパルは面白かったと思う
-
機械は遺跡とかから稀に発見されるくらいが好き
物好きなやつが銃を使って魔法で良くない?とか言われてる感じ
-
でもスナイパーライフルみたいな魔法ってほぼ出てこないよね
漫画的に面白くないからなんだろうけれど
-
銃弾より速い魔法攻撃が飛び交うってそれはもう銃撃戦だからな
-
そもそもFF世界って魔法は能力じゃ無くて道具として使うものじゃなかった?
-
FFはシリーズごとにその辺結構違うから一概にそういうものだとも言えないところ
-
>>979
GOD EATER BURST、やろう!
2はダメだゾ
RESURRECTIONはいいかもしれない
-
銃が発展するの?問題は動力が魔法になってて魔法技術の一環として発展していたり
長い歴史の中に魔法がロストテクノロジーとなってた時代があってその時代に発展した技術だったりするイメージ
ソードワールドの魔動機術とか好き
裏
常にモンスター対策が望まれる世界って時点で銃みたいな誰でも扱いやすい武器が発展する余地は十分にあると思うけど
剣の魔法の中世ファンタジーが見てえんだよ!ライフリングが出来たら時代が違うだろうが!という第四の壁の向こう側の神々のロマンには勝てないのである
裏
-
魔力を弾に込めて陣や詠唱なしで使えるタイプもあるな
-
じゃあ魔力補給してあげるからね…
-
>>971
アーモンドチョコ一箱分ぐらいか
-
モンハンみたいに弾頭や薬莢が畑で収穫できる世界なら
-
ソフィーって名前の子は大抵俺好みの子だな
-
ゾフィーって名前の子も大抵俺好みだなあ
-
裏
野球ニュースに借金返済広告付けるの紛らわしすぎるでしょ
裏
-
ソフィーの世界とSophie Zelmaniしか浮かばないや
-
裏
ツイッターアカウントを消すかどうか検討中
理由→SNS疲れた
裏
-
スイッチゲームのメモリ探してみたら128でも2000円しないのあるんだな
任天堂公認のホリのはクソ高いのは質なのかぼったくりなのか
-
むしろ銃って魔法使い殺しとしてめっちゃ優秀な気がする
-
ほう
剣は銃につよく
銃は魔法につよく
魔法は剣につよい世界とか
剣が銃より強い?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板