したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4727crn

1名無し妖精:2019/03/29(金) 17:22:57 ID:Vhj24Xwo0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4726crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1553157269/l100

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

886名無し妖精:2019/04/04(木) 21:21:15 ID:GrIs7qI60
うちの県まじで50年後あるのか不安になる
アーケード街とか8割閉店でシャッター閉じてるし…南海大地震怖いし

887名無し妖精:2019/04/04(木) 21:21:40 ID:Pbu1pKxQ0
オタクになれるかなれないかの分岐もそこだからなぁ

888名無し妖精:2019/04/04(木) 21:23:07 ID:MnxfrZSo0
モンハン飯か…ゴローちゃんがモンハン世界に商売に行って
アイルー飯食うときにあの調理法でなんでちゃんとした料理が出てくるんだ?と疑問に思ってるの同人誌あったの思い出した


>>855
団地エリアと駅の間だけずっと草原だったけど今もそのままなんだろうか…

889名無し妖精:2019/04/04(木) 21:27:53 ID:6MyJ8ETk0

言われてみれば確かにヴァネッサは松沼薫だし
キムは角田絵里だしシャミーは木下久美子だ…


890名無し妖精:2019/04/04(木) 21:32:20 ID:iGfqlR7c0
毒男なのにうらやましがられてるのは謎だった

891名無し妖精:2019/04/04(木) 21:37:54 ID:Pbu1pKxQ0
>団地エリアと駅の間だけずっと草原だったけど今もそのままなんだろうか…

今も草原よ

だいぶ前に競艇が潰れたのは知ってたけど跡地は普通に倉庫になってたわ

千葉ロッテの最寄り駅といえば海浜幕張だが今は南船橋にも千葉ロッテの広告があったり


892名無し妖精:2019/04/04(木) 21:55:40 ID:MnxfrZSo0
今もそのままなのか…
数年前によく団地の向こう側にある鑑定団に良く行ったもんだなぁ

893名無し妖精:2019/04/04(木) 22:28:19 ID:DH461vUk0
>>841
不思議パワーだけでなく核兵器を指して
「人の英知が生み出したものなら人を救ってみせろ!」��
って月面都市に落ちそうな小惑星を破壊したのも好き

894名無し妖精:2019/04/04(木) 22:36:12 ID:w8eX6.qE0

7年ぐらい未開封で積んでた初代ゼノブレイドクリアしたよー
寄り道要素は8割方無視したよー
中盤ぐらいまで寝落ちするレベルで退屈だったけど、終盤はできることが多くて戦闘面白かった
あとメリアちゃんが可愛いも


895名無し妖精:2019/04/04(木) 22:42:33 ID:i4Zenx960
うら
最近要素が全部解禁すれば絶対面白い!ってゲームが要素解禁されるとこまで持たないようになった
なんだろうな…この積みゲーどうすっかな…
うら

896名無し妖精:2019/04/04(木) 22:43:12 ID:2m8biNyk0

計算シート作った。地方別部署別の発送費を月毎と日毎に自動的に打ち出してくれるが
多分誰からも褒められないし、もっと仕事のできる人はもっとシンプルな式でペロッと作っちゃうと思うと今更悲しくなってきた


897名無し妖精:2019/04/04(木) 22:43:36 ID:0hPN4zWo0
>>893
あのシーン好き…ロランの口上もいいよね……

898名無し妖精:2019/04/04(木) 22:46:30 ID:Pbu1pKxQ0

ゼノブレ2のあのエロフィギュア今57000か


899名無し妖精:2019/04/04(木) 22:53:50 ID:Afzg7Twg0
>>896
まず第一段階としてそれを作って、さらに段階的に最適化していけば
いいじゃないか。

900名無し妖精:2019/04/04(木) 22:59:47 ID:2m8biNyk0
>>899
そうやって頑張る。だがまだまだ先は遠いなあ。足掻いてる内にお爺さんになってしまう。

901名無し妖精:2019/04/04(木) 23:03:29 ID:hcZpU2Os0
仕事出来なくて鬱って引きこもりや働けないって人増えすぎじゃない?
昔からそういう人って一定数いたのかなあ?

902名無し妖精:2019/04/04(木) 23:04:34 ID:inBjcfSw0
∀いいよね、ガンダムだと一番すき
ローラの牛とか作画がひどすぎたけどめっちゃいい話だよね


富野がローラの牛の評判がいいって聞いてこれが受けるのか・・・って驚いた話もすき


903名無し妖精:2019/04/04(木) 23:04:57 ID:0hPN4zWo0
>>900
技術力は技術力を呼ぶから…
そのうちどこに何があってどうすればいいか体で分かるようになってくる

904名無し妖精:2019/04/04(木) 23:09:50 ID:w8eX6.qE0
>>895
一回放置してやりたくなったらまた最初から遊ぶっていうのを、5回ぐらい繰り返してダクソ2をクリアしたことはある
なおクリアしても評価はそんなに変わらなかった。終盤のアマナで評価下がるまであった


考えてみたら今年はまだ3,4本しか積みゲー崩してないかもしれない
あと140本(と欲しいものリストに100本)か・・・


905名無し妖精:2019/04/04(木) 23:11:20 ID:ZjSePhO60
平成を越えた積みゲーとしていこう

906名無し妖精:2019/04/04(木) 23:11:52 ID:ne376Ahc0
>>901
復職した人を減算せずに、失職経験のある総人数だけ表示してる可能性
農家が大幅に減少して、家業の選択肢が減ったのも要因の1つじゃねーかな
あと外国研修生

907名無し妖精:2019/04/04(木) 23:15:13 ID:kpVYTXnQ0
>>896
自分の仕事の効率化ってそういうもんだと思うが…

908名無し妖精:2019/04/04(木) 23:19:03 ID:hcZpU2Os0
>>906
この前の調査で中高年の引きこもり凄い数だった
その前の調査結果がないから比較不可能だけど
若者の方でも失業率や仕事上手くいかないとか人間関係が上手くいかないとかが増えてるときく(日経調)
自分の仕事の方でも急に精神の不調で休むとかの提出書類を良く見る

まあ、おそらく大半がなんかの障害抱えてるのだろうけど、急に障害者が増えたとも思えなくて、
何でこんな風になったのかなって
昔の方が簡単な仕事多かったのかなとか、そういうこと考えた

909名無し妖精:2019/04/04(木) 23:20:34 ID:NQAUzckM0
積みゲーって横一列に並べていくと消えていくんでしょ?

910名無し妖精:2019/04/04(木) 23:22:22 ID:ZjSePhO60
(休日の時間が)消えるよ

911名無し妖精:2019/04/04(木) 23:24:55 ID:2m8biNyk0
無能な上に上司から嫌われまくってるのでこういう仕事自体やるチャンスすらないからな…
とは言えいい機会だったしもう少し悪足掻きしよう


「お二人は何故、ハンターチャンスになろうと思ったんですか?」
「ハンターチャンスじゃねえ。チャンスハンターだ」
「真逆の存在だろ。一番やっちゃ駄目な間違いだ」


912名無し妖精:2019/04/04(木) 23:25:48 ID:Pxw.uirs0
まぁ昔の人ってハガキ配ってるだけで一生安泰だったレベルだもんな

913名無し妖精:2019/04/04(木) 23:28:00 ID:Afzg7Twg0
>>900
次に似たようなものを作る時の励みにもなるしね。
身に付いた技術は邪魔にはならないよ。

914名無し妖精:2019/04/04(木) 23:28:09 ID:kpVYTXnQ0
年食うだけで給料も上がって偉くなれるしな

915名無し妖精:2019/04/04(木) 23:31:37 ID:Fu0dbY2U0
自分にだけ理解る仕組みを組み込んでおくと肩を叩かれた時にささやかな抵抗が云々って聞いたぞ

916名無し妖精:2019/04/04(木) 23:32:15 ID:g5PUNM620
仕事しなくても役職上がるとかまじかよ

917名無し妖精:2019/04/04(木) 23:34:13 ID:2m8biNyk0
子供の頃、これからは勝組と負け組に分かれる時代!温くないけど頑張った優秀な人が報われまくる時代! って色んな所で言いまくられてたし
あんまり異議唱える人もいなかった記憶があるけど、今考えるとやっぱりいい風潮じゃなかったんだな。
好きだった先生に、勝ち組負け組って言い方何か嫌いなんですけどって言ったら、もうはっきり別れちゃうからその内誰も言わなくなるよって返された。

だからニンジャスレイヤー読んでてちょっとヒヤッとした


918名無し妖精:2019/04/04(木) 23:36:47 ID:G.iBHJb.0
普段は常識人枠なのに 大事にしてる妹が話に絡むと一気にポンコツ化する姉キャラ良いよね…

919名無し妖精:2019/04/04(木) 23:37:17 ID:kpVYTXnQ0
実際は頑張っても報われない世渡り上手なやつが報われる時代だよな

920名無し妖精:2019/04/04(木) 23:37:57 ID:kpVYTXnQ0
>>918
ライトニングさん?

921名無し妖精:2019/04/04(木) 23:39:49 ID:GrAdwpMQ0
まぁ世渡り上手&頑張った&基礎スペックも高い奴が最上位に行って、その次に世渡り上手な奴がきて、その下に頑張ってるけど報われない人がきて、その下の一切がんばらない人はニートになる時代って感じ
>>917
どのぐらいの世代なんだろう、バブル崩壊後とか?

922名無し妖精:2019/04/04(木) 23:40:01 ID:onsR0P7.0
世渡りを頑張れば世を渡れるのは自明だ
過程に拘りすぎて目的を疎かにしていないかな?

923名無し妖精:2019/04/04(木) 23:41:46 ID:inBjcfSw0
しかし月閃の子たちはムラクモ以外クセがなくていいなぁ・・・こんな子たちに慕われて死にたかった

924名無し妖精:2019/04/04(木) 23:41:56 ID:GrAdwpMQ0
>>922
な、なるほど
そう言えばいいのか

925名無し妖精:2019/04/04(木) 23:45:15 ID:kpVYTXnQ0
そうやって認められたいという気持ちが湧かない

926名無し妖精:2019/04/04(木) 23:46:41 ID:5D0kT.wI0
チル裏高齢化しすぎぃ!

927名無し妖精:2019/04/04(木) 23:47:42 ID:w8eX6.qE0
積みゲーを全部消化してから気持ちよく往生したいだけの人生だった

928名無し妖精:2019/04/04(木) 23:48:06 ID:kpVYTXnQ0
二つの時代を生きてるからな

929名無し妖精:2019/04/04(木) 23:48:17 ID:GrAdwpMQ0
(話題を見るにちょくちょく20代普通にいるけど、ネットでは自分の年齢がその場の平均だと思っちゃう傾向があるらしいゾ!)

930名無し妖精:2019/04/04(木) 23:48:47 ID:MBGhQb0o0
世渡りを頑張ろうと思ってもそういうのって生まれ持った才能だと思うの
毎日遊びまくってるまだ20代の友達の年収1000万て聞いて世の中堅実さとは別に才能さえあれば楽しめるんだなって

931名無し妖精:2019/04/04(木) 23:50:17 ID:2m8biNyk0

「メンバーが60年代生まれ」のロックバンドだけが集まって作ったアソンロジーアルバムを以前タワレコで見たが
例大祭辺りで作者四十路合同とかが出てたら見て見たい。


932名無し妖精:2019/04/04(木) 23:54:00 ID:kpVYTXnQ0
アソソロヅー

933名無し妖精:2019/04/04(木) 23:54:50 ID:GrAdwpMQ0
>>930
どっちかっていうと環境だね
実際自分でも体験したけど、人間は環境で9割ぐらい形作られるから生育環境が実質的に才能って呼ばれるものになる
ネットがだいぶ改善しつつあるけど、生育環境の要因はかなり大きい

あと、それとは別に現代で「世渡り」って言うと堅実さとは別の概念かな
時代の荒波をサーフィンするスキルをレベリングすることが「世渡りを頑張る」って感じだと思う、まぁその人が起業家なのかホワイト企業社員なのかは知らないけど

934名無し妖精:2019/04/05(金) 00:06:00 ID:Nsx4Mt/k0
同世代が集まると近況報告で共感されやすいし、思い出話に花が咲くからな

935名無し妖精:2019/04/05(金) 00:13:57 ID:W668sG1k0

どんな悪行の報いにしろ、炎上やヘイトが一定のレベルに達すると自分の中でどこか無条件に許してやってよって思ってしまう傾向があるらしい。
誰にでもある事なのかもしれないが、多分そのレベルが低過ぎるのかもしれない。

カンストなど無いんじゃないかってくらい無限に炎上やヘイトを楽しめる人もいるよね。ネットをエンジョイできるのはそっちの方

936名無し妖精:2019/04/05(金) 00:16:46 ID:/FW.x3e.0
>>935
チル裏って延々と同じ人が似たレスを定期的にすることがよくあるけど、「ネットをエンジョイ」というかそれはただの狂人だし色んな部分が自分の思い込みだと思う

937名無し妖精:2019/04/05(金) 00:16:49 ID:Y6fbgWcc0

自分勝手に孤立した行動して死んだら即離脱するやつはなんでチームゲーやってんだろ
でも自分一人で万全な状態の3人チームを全滅一歩手前まで追い込めてちょっと気持ちよかった


938名無し妖精:2019/04/05(金) 00:21:37 ID:C2bvBhv60

けものフレンズ2公式と戦う方法とかいう動画がガチすぎて草
キバヤシ並のこじつけ、社会的弱者を利用した作戦、さりげなく自分も社会的弱者アピール
救えない人間って実在するんだな


939名無し妖精:2019/04/05(金) 00:23:00 ID:vwrnKPco0

薬屋のひとりごと面白いなぁ
小説も漫画もどっちもいいわ


940名無し妖精:2019/04/05(金) 00:34:55 ID:ayUzx0S.0
炎上ヘイトを楽しむことだけがエンジョイできるネットの全てなんてわけないしな
流行りものから一部の奴しか喜ばんようなピーキーなコンテンツまでたくさんの楽しいことが毎日のように産まれては消えてる世界なんだから


結局みんな自分なりの正義の下で自分なりの楽しみに支えられながら自分なりに世渡りして苦楽溢れる人生を生きているのだ
リアル人付き合いが苦手でも一芸あればネットで評価される可能性があるように才能も結局は環境に対する向き不向きには逆らえん


941名無し妖精:2019/04/05(金) 00:36:42 ID:Y6fbgWcc0
ネットって本当便利だよなぁ、もしも学生時代にネットあったら勉強もしてないだろうし黒歴史増やしまくってただろうし大変だったと思う
実際大学になってPC手に入れてからは露骨に成績下がったし


ネットない時代のニートとか引きこもりって大変だったろうな、雑誌くらいでしか他人とつながれなさそう


942名無し妖精:2019/04/05(金) 00:38:32 ID:bfrbSwCo0
俺の成績が悪かったのもパソコンのせいだったのか
失望しましたスカイネット破壊します

943名無し妖精:2019/04/05(金) 00:39:52 ID:peKQM6tI0
そして伝説へ……

944名無し妖精:2019/04/05(金) 00:41:21 ID:xH5zwYgU0

PBM(蓬莱学園)の話を読んだけど、昔のオタクのアグレッシブさは凄まじかったのだなって


945名無し妖精:2019/04/05(金) 00:41:53 ID:ayUzx0S.0
何だかんだそこにいる身内との縁はそうそう切れないだろうし、今よりは兄弟親戚も多いしな


そもそもニートや引きこもりって時点でそこまで人との繋がりに熱意を持たない可能性も高いか


946名無し妖精:2019/04/05(金) 00:44:52 ID:0H.pr8UA0
>>908
人も仕事の難易度も昔から大して変わってないよ。
昔は無理をするのが普通だったから限界を迎えるまで不調はただの甘えだった。
今は無理をするのが普通でないから不調は病気として対応されるようになった。
疲労や不調を病気や障害として扱う程度は社会の風潮次第なんじゃよ。

947名無し妖精:2019/04/05(金) 00:47:13 ID:DpX8kOWc0
>>937
メンバーをNPC感覚でしか見てないんじゃね

948名無し妖精:2019/04/05(金) 00:58:26 ID:Nsx4Mt/k0
数が増えたから使い捨てる
数が減ったから大事にする
絶滅危惧種と同じよ

949名無し妖精:2019/04/05(金) 01:09:00 ID:bqv9snPI0
>>939
なんか漫画版がなぜか2種類あるよね

950名無し妖精:2019/04/05(金) 01:21:04 ID:bfrbSwCo0
なになに三月精の話?

951名無し妖精:2019/04/05(金) 02:51:36 ID:Y6fbgWcc0
やっぱVガンのBGM最高だな
おれも戦ってるときに春に夏の祭典をとか流されたい

952名無し妖精:2019/04/05(金) 03:35:13 ID:./4AHPkU0

咲っても実写化してるのか
こいつは楽しみだぜ


953名無し妖精:2019/04/05(金) 05:12:06 ID:24gbKBOY0
>>952
わりと出来が良いと評判

954名無し妖精:2019/04/05(金) 06:28:31 ID:gPNLcvFQ0

亜人ちゃんの新刊とスピンオフの1巻発売決定
素直に嬉しい


955名無し妖精:2019/04/05(金) 06:34:16 ID:gPNLcvFQ0
>>949
どういうわけか書籍もRayBooksとヒーロー文庫と2つの
レーベルから出ている。前者は1冊だけしか出てないけど。

956名無し妖精:2019/04/05(金) 06:40:22 ID:RnmD/eBE0
>>952
オカンがリアルタイムで毎回見ていた
昔からアカギやカイジも見ていたからそっち系なのかもしれん

957名無し妖精:2019/04/05(金) 06:40:49 ID:gPNLcvFQ0
「出ている」じゃなくて「出ていた」なのかな。
Ray Booksというレーベルはもう終了しているのかも。
Ray Books版の表紙画像は尼で見ることができるけど、
正直引きが弱い気がする。

958名無し妖精:2019/04/05(金) 06:49:43 ID:gPNLcvFQ0
次のスレ立てます

959名無し妖精:2019/04/05(金) 06:56:00 ID:gPNLcvFQ0
立てました

チルノの裏 4728crn
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1554414924/

960名無し妖精:2019/04/05(金) 06:57:16 ID:IFphENJI0
IDの数だけ阿求ちゃんと添い寝する!

961名無し妖精:2019/04/05(金) 08:19:59 ID:Wt2z8VIY0

グラブルイベは証が手に入るから好き、3回進化できるかどうかだけど
ただ6面まで進めるのがめんどくさい


962名無し妖精:2019/04/05(金) 08:55:09 ID:KXF9S4nI0

しかし関東鉄道アプリ10社の中で京成だけハミ出てたり
他の九社はロゴマークや列車マークなのに京成だけ京成パンダじゃねーか滑ってんぞ

京成パンダといえばブサかわいいブームに便乗してデビューしたものの
ブサイクだのキモいだのキツいだのと散々な評価ながらも
田舎感のある京成にはお似合いかもしれないと居座ってるキモパンダ
意外に人気ある(京成利用民からは)


963名無し妖精:2019/04/05(金) 09:07:02 ID:bqv9snPI0
京成は上野から始発が帰宅時間帯でもわりと空いてるから好きよ

964名無し妖精:2019/04/05(金) 10:11:04 ID:7C3k6cF60

250㏄までおkな限定免許とかあればいいのになぁ

というかクロスカブ地味に50㏄版も出してたのか
125㏄専売車種だと思ってたよ


965名無し妖精:2019/04/05(金) 10:11:43 ID:KXF9S4nI0
最近の京成は台湾の鉄道とまで組んで「日本国内で台湾の鉄道の切符が買えます」やってるからな…

ちょくちょく台湾で東方イベントやってるよね


966名無し妖精:2019/04/05(金) 10:16:12 ID:7C3k6cF60

あ、125㏄じゃなくて110ccだった


967名無し妖精:2019/04/05(金) 10:20:39 ID:3uMpjBoc0
五等分の花嫁みたいな嫁当てゲームって
ファン同士の内乱が酷いし、お気に入りのキャラとくっつかないと嫌だから
自分としては触ることやめてるけど、一般的に一定数の人気あるのがよくわからん

968名無し妖精:2019/04/05(金) 10:24:25 ID:JElXEqBo0

エネミーズとうとう海外でまで炎上してるのか


969名無し妖精:2019/04/05(金) 10:32:06 ID:zIKeMDo20
>>967
あれは絶対全員とくっつくから安心しろ

970名無し妖精:2019/04/05(金) 10:34:52 ID:F8A9HXho0
>>967
普通の人はお前が思うほど自分の好みを押し付けたりしないんだよ

971名無し妖精:2019/04/05(金) 10:47:54 ID:9o7JhEiQ0
>>967
推しキャラが振られたら心置きなく自分が幸せにしてあげる妄想ができるから良い
だから振られてかわいそうだからと脇役のイケメンをあてがったりとかそういうのしないでね作者さん

972名無し妖精:2019/04/05(金) 10:49:19 ID:Wt2z8VIY0
花嫁のアンケートが競馬当て状態になってたのは笑った

973名無し妖精:2019/04/05(金) 11:03:19 ID:NE/1rzYA0
久米田にオチ任せたら
ゴコイチされそう

974名無し妖精:2019/04/05(金) 11:07:20 ID:3uMpjBoc0
>>970
別に押し付けてねーよ
ただ推しがゴニョゴニョになるのが嫌だから見なくなったてだけなのに
何で自分の好みを押し付けるとか言われなければならねーんだ
アホちゃう

975名無し妖精:2019/04/05(金) 11:08:00 ID:F8A9HXho0
図星

976名無し妖精:2019/04/05(金) 11:12:57 ID:3uMpjBoc0
は?

977名無し妖精:2019/04/05(金) 11:19:48 ID:C2bvBhv60
態度でかくすれば自分を強く見せられると思うのやめようぜ
弱く見えるだけだ

978名無し妖精:2019/04/05(金) 11:20:21 ID:TJn2mJzA0
こんなに苦しいのなら悲しいのなら……愛などいらぬ

979名無し妖精:2019/04/05(金) 11:23:05 ID:3uMpjBoc0
とりあえずどこに俺が自分の主張を押し付けたところがあるか指摘して欲しいわ
指摘もせずに意味不明な主張してきて図星とか言われても意味不明だし、ハッキリ言って荒らしたいだけにしか見えない

980名無し妖精:2019/04/05(金) 11:27:42 ID:zIKeMDo20
とりあえず五等分は安心して見なさい(半切れ


そういう意味ではマリー作品は要注意
サブヒロインの扱いがひどい


981名無し妖精:2019/04/05(金) 11:31:51 ID:uKzhIIHs0
とにかく黙らせるためにわけのわからんいちゃもんをつけてる奴はおる

982名無し妖精:2019/04/05(金) 11:33:50 ID:NE/1rzYA0
短い文章から猛反論してくるやつ見抜いておもちゃにしてくる奴いるよ
この手合はレスつけたら負け
つまり一本釣りされたんだよ

983名無し妖精:2019/04/05(金) 11:45:38 ID:XbZsUWJ60
私これ嫌い!ってわざわざ好きな側に絡んでくる
白ハゲの画像みたいなのあったっけなあ。多分そんなイメージ

984名無し妖精:2019/04/05(金) 11:54:59 ID:KXF9S4nI0
ワンピース全盛期の頃にあったよね

何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!!!

985名無し妖精:2019/04/05(金) 11:55:26 ID:3uMpjBoc0
好きな人(ファン)に対して絡みに行ったならともかくとして、
こういう特定の好きな人が集まるわけでもない場で、自分としてはこれが苦手でであって、
だから敬遠してる、好きな人もいるのだけどよくわからんな



これがわざわざ好きな側に絡みに行ってるのになるの?
なら普段のチル裏なんて成立しないね

>>982
よくわかったよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板