したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4698crn

1名無し妖精:2018/09/06(木) 09:30:21 ID:6grymMPQ0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4697crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1535759283/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

490名無し妖精:2018/09/09(日) 15:11:47 ID:HEGfrvJs0


実は今日の尾張旭市は朝かなり強い雨が降っていました。
9〜10時あたり特に。
その後雨足が弱くなったあたりで森林公園の植物園に入ったのですが
途中ぱらぱらと雨に降られましたw
カメラを濡らさないようかばいながらだったのであまり踏み込めなかったと
いうかキノコの生えている場所に近寄れなくて残念

でもそんな天気だったためか他のお客さんがほとんどいなくて、昼過ぎに
出るまでの間すれちがった他のお客さんはわずか4人。
実のところ他のお客さんがいるのに驚きましたがw
向こうも驚いていたのかな?



491名無し妖精:2018/09/09(日) 15:21:50 ID:NXb6mThQ0

ピュルテ引けなかったらモチベ下がりまくってたけど最後のチャンスとばかりに引けたのでモチベ湧いてきた
無償とはいえ1万2千石全て使っちゃった


492名無し妖精:2018/09/09(日) 15:22:53 ID:eDlbr1AE0
我慢しないで廃課金しよう(提案)

493名無し妖精:2018/09/09(日) 15:50:14 ID:Esqev0cI0
お断りです(AA略


期間限定と勘違い→28万円の血統書付き猫→なんで一万追加した!言え!の流れにはめっちゃ吹いた


494名無し妖精:2018/09/09(日) 15:51:05 ID:eNyaT/Vc0
>>489
今日の写真なんか鮮やかできれいだな
被写体は毒々しいが

495名無し妖精:2018/09/09(日) 16:03:05 ID:HEGfrvJs0
>>494
今日は天気が雨だったり曇ってたり日が差していたりするので
オートホワイトバランスがいろいろ設定変えていたのかもしれませんね

496名無し妖精:2018/09/09(日) 16:04:40 ID:2k1dLcPI0
黄身だけの卵かけご飯+残った白身だけを焼いた目玉焼きが最強ってなんかの漫画でみた

497名無し妖精:2018/09/09(日) 16:09:09 ID:HCUNbKto0
キノコ部の写真見てると現実より写真の中のほうがきれいな気がしてくる

わかっておったろうにのうワグナス幻想郷に入れ込んでるのは他でもない


498名無し妖精:2018/09/09(日) 16:14:38 ID:XjWHz6nY0
>>489
一枚目虫の擬態みたいだな

499名無し妖精:2018/09/09(日) 16:17:37 ID:uOvd6IvY0
なんだか楽しいことないかなぁ

500名無し妖精:2018/09/09(日) 16:23:59 ID:eNyaT/Vc0
1人でボードゲームしたけど楽しかったです・・・

501名無し妖精:2018/09/09(日) 16:28:20 ID:NXb6mThQ0
筋トレ、絵の練習、自転車でちょっとだけ遠くへ散歩して風景見てくるとかするとけっこう楽しいし有意義な休日だった感でる

502名無し妖精:2018/09/09(日) 16:29:04 ID:nBdj2N2E0
>>501
どれもストレス軽減効果高そう

503名無し妖精:2018/09/09(日) 16:33:19 ID:HEGfrvJs0
>>498
アングルのせいかもしれませんね。
真上からとかだとまた違うかと
しかしこの赤〜黄色のグラデーションはなんか静葉様のスカートっぽくもありw

504名無し妖精:2018/09/09(日) 16:40:06 ID:eDlbr1AE0
みんなで気持ち良くなれることないかなあ

505名無し妖精:2018/09/09(日) 16:47:46 ID:wPt0PutY0
ビタミン剤でみんなを笑顔に…

506名無し妖精:2018/09/09(日) 16:49:30 ID:kdFrIpXo0

なんじゃお前 若道者(ほも)じゃなかか ホモが何故鎧ば着込んで戦場んおる 帰ってシ●れ


507名無し妖精:2018/09/09(日) 16:49:47 ID:0iN0RWUg0
ちょっと違法な葉っぱを焚火で燃やせば風下のみんなハッピーになるよ

508名無し妖精:2018/09/09(日) 16:52:43 ID:IBjQUeKk0
氷でもいいぞ

509名無し妖精:2018/09/09(日) 16:53:51 ID:NXb6mThQ0
ケフカのBGM流れて層

510名無し妖精:2018/09/09(日) 16:54:44 ID:nBdj2N2E0
ドマ城はえげつなくて嫌いだった

511名無し妖精:2018/09/09(日) 16:56:26 ID:uOvd6IvY0
悲しむことのない心を創って...

512名無し妖精:2018/09/09(日) 17:11:46 ID:4UxQbehY0
気圧が下がればテンションも下がる
テンションを上げるには気の圧を高めるのじゃ

513名無し妖精:2018/09/09(日) 17:15:30 ID:x6KBQDvA0
最近の子はもうハッピーパウダーでハッピーにならないのか?

514名無し妖精:2018/09/09(日) 17:15:50 ID:qA3916vU0
死にたいと打つとこころの健康相談の電話番号出るのに
死にてえと打ったら出ないなぞ

515名無し妖精:2018/09/09(日) 17:34:27 ID:2k1dLcPI0
土に還りたい

516名無し妖精:2018/09/09(日) 17:34:51 ID:0iN0RWUg0
浄化されたい

517名無し妖精:2018/09/09(日) 17:40:57 ID:eQG.m.Ww0
気圧が下がると体調も変わるってマジらしいな


雨になると昔角材の直撃を受けた膝が痛む…


518名無し妖精:2018/09/09(日) 17:45:49 ID:cshVi6A20

ウケテネフ・ヒザニヤオ

519名無し妖精:2018/09/09(日) 17:46:36 ID:.rxPmcjQ0
ゆゆ様に会いたい

520名無し妖精:2018/09/09(日) 17:52:32 ID:lWaZiAK20

すかっとする話長い
そして似たような話多すぎてくどい


521名無し妖精:2018/09/09(日) 17:58:40 ID:4QOzNdqM0

なぜそこダメよ、やるならこっちで
というのを連続で無視して挙げ句放置するのか


522名無し妖精:2018/09/09(日) 18:07:02 ID:nBdj2N2E0
>>515
すいません、うんこ優先なんですよ

523名無し妖精:2018/09/09(日) 18:15:56 ID:kdFrIpXo0
聞こえるか、こちらへ逃げ込め!

524名無し妖精:2018/09/09(日) 18:20:36 ID:lWaZiAK20
閉じ込められた!

525名無し妖精:2018/09/09(日) 18:23:42 ID:vg2WdAlg0
とじこめ!

526名無し妖精:2018/09/09(日) 18:29:27 ID:eQG.m.Ww0
閉じ込め症候群

527名無し妖精:2018/09/09(日) 18:30:24 ID:0iN0RWUg0
謎の部屋に閉じ込められたチル裏民が二人…

528名無し妖精:2018/09/09(日) 18:36:34 ID:HCUNbKto0
来るぞ遊馬!

529名無し妖精:2018/09/09(日) 18:55:50 ID:cshVi6A20
>>527
始まる花映塚チルノvsチルノ

530名無し妖精:2018/09/09(日) 19:05:33 ID:x6KBQDvA0
チル裏の英知を集めて脱出を助けるゲームの始まりだ!

531名無し妖精:2018/09/09(日) 19:08:49 ID:eQG.m.Ww0
まずコンクリートブレーカで壁をハツります

532名無し妖精:2018/09/09(日) 19:11:16 ID:zPvLu.Vk0
一番自分に向いてないと思われるゲームジャンルの一つが脱出ゲームなのでみんな任せた


いやマジで
謎解きというのが本当に昔から苦手


533名無し妖精:2018/09/09(日) 19:11:52 ID:HCUNbKto0
この部屋を簡単に脱出できるはずがない
その穴から飛び出したところを罠にかけるつもりだぞ

534名無し妖精:2018/09/09(日) 19:12:57 ID:nMjSpgCo0

アズレンやってみたけど思った以上に合わなかった…

535名無し妖精:2018/09/09(日) 19:16:03 ID:eQG.m.Ww0
どうしても合う合わないってのはあるからしゃーない


俺も艦これは合わなかった
なんたってサーバーにログインいつまでたっても出来なかったからな、HAHAHA

流石に待てんわ。


536名無し妖精:2018/09/09(日) 19:16:50 ID:EAMesdRQ0

両親がいなかったりで家族関係に恵まれない少年少女が栄光を掴むという王道
→続編でその王道をまたやる+親の愛情を知らないから与えることもできない主人公
=二代目物だと前作主人公が駄目親になりやすい なんかしっくり来た


537名無し妖精:2018/09/09(日) 19:20:45 ID:nMjSpgCo0
ナルトの悪口はやめろ!

538名無し妖精:2018/09/09(日) 19:52:10 ID:kdFrIpXo0

武内Pはガタイはいいんだろうがそんなマッチョマッチョに描かれるとさすがに!


539名無し妖精:2018/09/09(日) 20:07:44 ID:uOvd6IvY0
あぁーこれはwindowsを壊してしまったかなぁ
うーん

540名無し妖精:2018/09/09(日) 20:20:38 ID:js6fWfgQ0
ちゃま可愛い

541名無し妖精:2018/09/09(日) 20:24:42 ID:4mbYSzqY0
懐かしくなってドラクエ8新たに始めたけど本体がもう寿命なのか読み込みがおそかったり戦闘中にフリーズしついにプレイできなくなってしまったのぜ

542名無し妖精:2018/09/09(日) 20:33:15 ID:affktALk0
>>541
PS2?
CD読み込むならピックアップ調整(レーザー出力調整)で直るかもしれんぞ

543名無し妖精:2018/09/09(日) 20:39:10 ID:4mbYSzqY0
>>542
薄型のPS2。とりあえず色々やってみる
ありがと

544名無し妖精:2018/09/09(日) 20:43:42 ID:K4CSMEK20

ヤクルトサイズ5本パックの天下一品スープがあれば
天一が恋しくなった時とかにちょっと飲むのに便利だろうなぁ


545名無し妖精:2018/09/09(日) 20:51:52 ID:e80QVuSU0
>>541
せっかくだから3DS版でやり直そう!

546名無し妖精:2018/09/09(日) 21:24:44 ID:NatjVhRM0

3DS版だとマケボノが横綱曙だから驚いた


547名無し妖精:2018/09/09(日) 21:25:42 ID:zPvLu.Vk0

自分の中でテーマを決めて遊ぶとゲームをより深く楽しめるようになるな、と最近思う
テーマと言っても、例えばお気に入りのキャラを徹底的に贔屓して強化しまくるとか、逆に一切の情をなくし徹底的に効率のみを求める、とか
なんか目的を設けるとゲームをただなぞるような遊び方とはまた違う楽しみ方ができて面白い


548名無し妖精:2018/09/09(日) 21:36:35 ID:LAGzxa4w0
ロールプレイができる時はとりあえず元騎士団の脳筋正義大好きマンにしてる
あと気に入ったキャラが居たら弱くても最後までスタメン起用するの楽しい


Ⅲでもあんまり強くなかったのにXになったら更に影が薄くなったショーグンちゃん
グラフィックだけ金グン子でブシドーにしようかと思ったけど、それやったら負けた気がするから最近は前と同じ敵味方問わず介錯するキリングマシーンに落ち着いた


549名無し妖精:2018/09/09(日) 21:37:23 ID:4UxQbehY0
やり込みまでは行かないレベルの縛りってスカイリムでやったな
1周目で知らなかったスキルの使い勝手や意外な敵が脅威になるのが新鮮

550名無し妖精:2018/09/09(日) 21:46:22 ID:eNyaT/Vc0
ゲームってそうやって楽しむもんじゃね

551名無し妖精:2018/09/09(日) 21:47:35 ID:NtQw6HYU0

キャラメイクできるゲームだとだいたい幻想郷の方々の名を借りることになってしまうから困る
でも世界樹Ⅲのモンクにめいりんって名づけた人はたくさん居るはず


552名無し妖精:2018/09/09(日) 21:55:20 ID:0qnUP3ZE0






553名無し妖精:2018/09/09(日) 22:00:22 ID:2.mvO3zg0
幻想の力、お借りします!

554名無し妖精:2018/09/09(日) 22:01:16 ID:QejgAunI0
ゲームで縛りプレイはほとんどしないなー
RPGとかだと縛る意味はないし

555名無し妖精:2018/09/09(日) 22:02:28 ID:eNyaT/Vc0
キャラメイクできるゲームってキャラメイクが一番難易度高くて詰まりポイントな気がする

556名無し妖精:2018/09/09(日) 22:02:47 ID:QejgAunI0
あ、でも東方ノーボムっていう縛りプレイはやったことあったわ

557名無し妖精:2018/09/09(日) 22:04:04 ID:jrQM6qko0

部族に潜入して紹介する番組でタレントがそこの人達の生活が大変だから国とか教育や医療とか支援してくれたらなって言ってたけど
便利になったらなったでそこの伝統的だが非効率的な文化は廃れ進歩しちゃうんだよな
同番組中でも他の出演者は、自分達のような部外者は勝手に尊さ感じて伝統的な物は残して欲しいと思ったりするが
部族の人達は生活が楽になるなら残す必要を感じないかもしれないし
僕らがそれをとやかく言ったり止めることはできないとも言及してるんだよな


558名無し妖精:2018/09/09(日) 22:13:38 ID:kG4hAZu.0
地EXゆかれいむでノーミスノーボム縛りが最大の縛りプレイだな

559名無し妖精:2018/09/09(日) 22:15:31 ID:54KFtWpw0
あー久しぶりだからいっぱい出たわ

560名無し妖精:2018/09/09(日) 22:23:10 ID:CJRN/Cl.0
>>557
田舎に田舎らしさを求めるのは都会のエゴだと知り合いが言ってた

561名無し妖精:2018/09/09(日) 22:26:37 ID:K4CSMEK20
よし、伝統的だが不便な暮らしはAIとロボットに文化保持を任せよう
一番大きな獲物を仕留めて帰ったロボットが村の長だ

562名無し妖精:2018/09/09(日) 22:31:29 ID:Y7cSKSgs0

地震の多い日本で送電線を地中に埋めたら断線のとき大変じゃねえかな…
災害に強くするより復旧が簡単な今までの方式のほうがいい気がするな…


563名無し妖精:2018/09/09(日) 22:44:48 ID:Ifcmk7CY0
ズームレンズキットのズームレンズで反対側の歩道から撮ると裏
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=210639.jpg
標準レンズで反対側からだとちっこいので下から撮ると裏
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=210640.jpg
今日2話目が放送されたけどまだ裏横側もまだ↓作品のままだった裏
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=210641.jpg

564名無し妖精:2018/09/09(日) 22:47:37 ID:RG.cu1kU0
>>562
気になったのでググってみたらこんな記事でてきた
ttp://suumo.jp/journal/2014/10/24/71569/
個人的には中空にある電線は高所作業車とガードマンが必要なので地下より手間がかかる(こともある)、っていうのは盲点だった

565名無し妖精:2018/09/09(日) 23:00:21 ID:ZvbI6fmc0

禁断の技術を手に入れてしまった…
こいつは凄いぞ…
ttps://download1.getuploader.com/g/crnura/419/img3.png
ttps://download1.getuploader.com/g/crnura/418/img1.png


566名無し妖精:2018/09/09(日) 23:01:19 ID:0iN0RWUg0
>>562
つってもそれこそ地割れや隆起が起きるレベルの地震でもない限り地下の方が被害は少ないよ

567名無し妖精:2018/09/09(日) 23:09:50 ID:lWaZiAK20
多分地下に送電線を埋めても保全上問題ないレベルまで技術が進んだのが割と最近の話で
今更埋めるの?そのお金誰が出すの?っていう状態なのでは

568名無し妖精:2018/09/09(日) 23:25:28 ID:jS8aWXBM0
3D沼に入った人間は二度と出てこられんのじゃ
奴も近いうちに給料をグラボ換算するようになるじゃろう……

569名無し妖精:2018/09/09(日) 23:26:12 ID:S6Yay5Os0
給料三ヶ月分のグラボ

570名無し妖精:2018/09/09(日) 23:26:45 ID:z7kDI7Ak0
艦これは合わなかったけどアズレンは続けてる、去年からしたからまだ82だけど
花騎士とアズレンが日課になってしまったなあ、デイリーだけでも強くなる実感わくからいい


デュエマやっと本編進み始めたな、これは勝っても敗けても闇落ちフラグにしか見えん


571名無し妖精:2018/09/09(日) 23:28:17 ID:NXb6mThQ0
実写零見てて思ったけどやっぱ主役や敵役はイケメンのがいいな

572名無し妖精:2018/09/09(日) 23:29:57 ID:HEGfrvJs0
新興住宅地なんかだと外観重視なのか最初から地中に埋めていたりしますよね。
ああいう地域と旧来の地域で災害時の復旧の速度やコストにどの程度差異があるのか
そんなデータはないんでしょうかねぇ。
まぁ電力会社としては下請けとの関連もあるからそう簡単には変更もできないの
かもしれないけど。

573名無し妖精:2018/09/09(日) 23:42:09 ID:Zv/CS4Mo0
幻影ヲ駆ケル太陽
ユリ熊嵐
紅殻のパンドラ

見たことあるチル裏民いたらオススメ度教えて

574名無し妖精:2018/09/09(日) 23:53:48 ID:Y7cSKSgs0
幻影    太陽
  熊 嵐
    パンドラ

幻影の熊とか太陽の頂点とか狼狽の嵐なら見たことあるな…
パンドラの箱は見たことないな…

575名無し妖精:2018/09/09(日) 23:55:51 ID:NatjVhRM0
ポケモンで戦闘中に使っていい道具は2つまで縛りならやったなぁ
前半と後半がムズい
某ゲームでは正規空母と戦艦縛りやったがこれはなんとかなった

576名無し妖精:2018/09/10(月) 00:01:22 ID:N1q4cjcQ0
>>567
つっても日本では百年建てっぱなしってわけにもいかないし、どうせ建て直すなら地中化しとけって考え方もありそう
>>573
他ちゃんと見てないから比較はできないけど、紅パンはSF党としてはかなり面白いよ
攻殻作者が原案やってるだけあって設定はかなりガチめに凝ってるけど、ノリや展開は基本ギャグか日常系なので気軽に見れる萌え攻殻って感じ
攻殻の前日譚なので、本編に繋がるキャラや設定が出てくるのも楽しい

577名無し妖精:2018/09/10(月) 00:04:35 ID:6WrB6ln20
夜中だー、IDの数だけ台風追加する


ユリ熊は一挙見たけどストーリーの流れがよく掴めなかった


578名無し妖精:2018/09/10(月) 00:06:28 ID:lxfOKvlw0
IDの数だけ阿求ちゃんとお布団でデート///

ふぁああ昨日秋葉原へ行こうとしてたけど結局諦めた
残念と思ったら結局電車使えなかったという(あしたは動いてくれw)

579名無し妖精:2018/09/10(月) 00:08:51 ID:7rtZ0tb20
死刑が執行され再びオウムが話題になっていた頃にニュースを見ながら輪るピングドラムを思い出していた

580名無し妖精:2018/09/10(月) 00:08:52 ID:N1q4cjcQ0
あとシンプルにネネもクラりんもタクミも可愛い
アニメがフォボスちゃんまで行かなかったことだけは残念

581名無し妖精:2018/09/10(月) 00:12:38 ID:EQ.Oj8dw0
よなかだー
IDの数cmだけ静葉様のスカート丈が短く

582名無し妖精:2018/09/10(月) 00:14:42 ID:XLqoPtRo0
よなかだー IDの数だけサグメ様のスカートのスリットを深く

583名無し妖精:2018/09/10(月) 00:14:48 ID:9QcqY.OE0
>>574
ttp://mtgwiki.com/wiki/伏魔殿のピュクシス/Pyxis_of_Pandemonium
ttp://mtgwiki.com/wiki/Pandora%27s_Box

584名無し妖精:2018/09/10(月) 00:15:07 ID:xvdKvlNk0
よなかー
IDの数だけ影狼ちゃんの毛が抜ける

585名無し妖精:2018/09/10(月) 00:19:52 ID:.6TDa4iM0
よなかだー IDの数だけ気温が下がる

なんで9月1週間以上たったのに昼間30℃超えるんですかね・・・

586名無し妖精:2018/09/10(月) 00:32:52 ID:iY.zbi.60
よなかだー
IDの数だけ先生・・・チルノちゃんが眠ったまま冷たくなってるんです!

587名無し妖精:2018/09/10(月) 00:50:52 ID:ETBBbY3c0
よなかだーIDの数だけ妖夢ちゃんなでなで

588名無し妖精:2018/09/10(月) 01:02:17 ID:Ja04Bs1k0
よなかか
IDの数だけ落ち着く


実写版銀魂がプライムビデオのラインナップに入ってるのに今気づく
せっかくだから見てみるかね


589名無し妖精:2018/09/10(月) 01:34:16 ID:oJvh/xO.0

羊だってシマウマだってもし群れがビビらないで結束して立ち向かったらライオンどころか人間だって止められねえぞ
そういうデスゲームものって新しくないかな…ルール説明時点で主催者側をトる気満々とか





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板