したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4681crn

1名無し妖精:2018/06/14(木) 15:50:50 ID:KT8wmNf.0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4680crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1528592744/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

951名無し妖精:2018/06/18(月) 07:59:19 ID:mAVWyfxw0
じじきんしsんそjkじじっっぢいいんじs

952名無し妖精:2018/06/18(月) 07:59:26 ID:DbDKfPw20
Σぎゃー!?

953名無し妖精:2018/06/18(月) 07:59:29 ID:U7vkncVU0
徳島だが結構揺れてる

954名無し妖精:2018/06/18(月) 07:59:56 ID:m1ruiqEE0
まじでやばい

955名無し妖精:2018/06/18(月) 08:00:28 ID:fztuDh.A0
恐らく震源は浅くて規模自体は大したことないな

956名無し妖精:2018/06/18(月) 08:01:08 ID:kkavRkuk0
京都だがかなり揺れた
4は絶対ありそう

957名無し妖精:2018/06/18(月) 08:01:12 ID:U7vkncVU0
初期の揺れから早かったから近いと思ったがどうも大阪が震源っぽいな

958名無し妖精:2018/06/18(月) 08:02:39 ID:kkavRkuk0
気象庁いわく大阪6弱か
自分のとこは5強だった
久しぶりにこんな強いの感じた気がする

959名無し妖精:2018/06/18(月) 08:02:45 ID:fztuDh.A0

そろそろ規模を対数スケールで示すのやめたらいいのに


960名無し妖精:2018/06/18(月) 08:02:51 ID:1nubomck0
眠い……(大阪)

961名無し妖精:2018/06/18(月) 08:03:00 ID:DbDKfPw20
うへぇ震源この辺じゃん…震度6弱とか生まれてこの方経験したこと無いわ

962名無し妖精:2018/06/18(月) 08:03:06 ID:CnCzVPB60
寝てたのに一発で起こされたわ

963名無し妖精:2018/06/18(月) 08:03:42 ID:rveHqV6k0
6弱とか大したことないな(錯乱)

964名無し妖精:2018/06/18(月) 08:04:06 ID:I0S30ptw0
震源からおはようございます
部屋がめちゃくちゃだよ…

965名無し妖精:2018/06/18(月) 08:05:30 ID:m1ruiqEE0
京都南部
立つのが不可能ってぐらい揺れた
でも意外とモノは落ちなかった

966名無し妖精:2018/06/18(月) 08:05:34 ID:U7vkncVU0

大阪府北部(北緯34.8度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.9
だそうです


967名無し妖精:2018/06/18(月) 08:05:43 ID:fztuDh.A0
それにしても洛内は地震に強いな

968名無し妖精:2018/06/18(月) 08:09:59 ID:qVnLdOk20
最近地震多いな。まぁ多い方が溜まらないから良いんだけど

969名無し妖精:2018/06/18(月) 08:10:15 ID:8c6OmB6U0
今日の帰宅時に本気で非常食セット買ってくるわ
東と西で一日違いは地球さんにとって同時みたいなもんでしょ
何かあっても不思議じゃないから備えてくる

970名無し妖精:2018/06/18(月) 08:11:12 ID:M/ZXQdlI0

小林さんちのゲイドラゴン


971名無し妖精:2018/06/18(月) 08:11:51 ID:z8EkgiI20
>>969
全く要らないとまでは言わないけれど
現代日本なら非常食よりほかの物を優先した方がいいぞ

972名無し妖精:2018/06/18(月) 08:12:49 ID:fztuDh.A0
携帯繋がらない

973名無し妖精:2018/06/18(月) 08:15:08 ID:DbDKfPw20
>>968
マグニチュードが2違うだけで1000倍くらいエネルギーに差があるんだからしょぼいの連発しても意味無いのでは

974名無し妖精:2018/06/18(月) 08:15:51 ID:8c6OmB6U0
>>971
わわわわわかった浮き輪と自転車のチューブと酸素ボンベ買ってくる

975名無し妖精:2018/06/18(月) 08:16:21 ID:1c8ixrzg0
でででかかったー超びびった…
急いで外に出るとき持って行ったのがスマホとメインPCのHDDっていうね…

976名無し妖精:2018/06/18(月) 08:16:41 ID:m1ruiqEE0
なそ
にん

977名無し妖精:2018/06/18(月) 08:17:16 ID:1c8ixrzg0
今日災害セットよく売れそう

978名無し妖精:2018/06/18(月) 08:17:31 ID:um7sRywQ0
今日もNHK職員が遍在してる

979名無し妖精:2018/06/18(月) 08:18:00 ID:z8EkgiI20
スレ立てる

980名無し妖精:2018/06/18(月) 08:20:06 ID:KlD.4riQ0
事が起きてからじゃ遅いのにこういうきっかけがないと水も買っとけない馬鹿どもwww
…はい私です…いえ、はい…はい…面目ないです…はい…

981名無し妖精:2018/06/18(月) 08:20:21 ID:z8EkgiI20
チルノの裏 4682crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1529277592/

982名無し妖精:2018/06/18(月) 08:20:35 ID:Q08FL1Vk0
大きめの重力波観測されたりしてないのかな?

983名無し妖精:2018/06/18(月) 08:21:44 ID:fztuDh.A0
携帯繋がった

984名無し妖精:2018/06/18(月) 08:29:27 ID:KlD.4riQ0
水より常温保存可のパックに入った野菜ジュースとかのほうがビタミン取れて良さそうじゃないのか
乾パンよりアルミ包装されたクッキーバーのほうがいいんじゃないか
考えれば考えるほど防災のしおりからかけ離れていく…

本棚の上の荷物が落ちるほうを警戒したほうがいいような気がしてきた
…滑り止めだな!


985名無し妖精:2018/06/18(月) 08:29:32 ID:x3r9bQ2s0
>>981
スレ立て乙であります

非常食は最低3日分、予備やら何やらで1週間分備蓄しとこうって話だね
買ったはいいがいざって時に賞味期限が切れてたとか廃棄を減らす為に
ローリングストック、日々の食事でも非常食を少しずつ消費しながら順次新しいのを買い足していくと良い
月1のペースでも1年で1週間弱の非常食をリフレッシュ出来る
普段から非常食の味に慣れておくというメリットもある
まぁ最近の非常食は味も向上してるとは思うけどね

986名無し妖精:2018/06/18(月) 08:33:45 ID:1c8ixrzg0
やっぱり近鉄だけ動いてるのな…w

987名無し妖精:2018/06/18(月) 08:34:58 ID:1c8ixrzg0
>>984
飲む以外にも使えるから水がいいと聞いたような

988名無し妖精:2018/06/18(月) 08:36:18 ID:eQiqN2dY0
>>985
普段と違う生活する羽目になるし少しでも負担を軽くするために日頃から非常食口にするのありだな

989名無し妖精:2018/06/18(月) 08:36:25 ID:qVnLdOk20
菅官房長官の字面の□多すぎ問題

それはともかく日本人の、事件だろうが天災だろうが「死人が出るまで通常営業」ってスタイルは改めてスゲーな
死人以外は大なり小なり被害が出てるハズなんだが…

990名無し妖精:2018/06/18(月) 08:37:55 ID:1c8ixrzg0
>>989
少し怪我の連絡はあったみたい

991名無し妖精:2018/06/18(月) 08:38:06 ID:um7sRywQ0
羹がないのに膾を吹くやつはおらんやろ

992名無し妖精:2018/06/18(月) 08:38:23 ID:1nubomck0
凄くってかおかしいよね
こんなの店ですら従業員の安全確保のため本日は臨時休業いたします
でええやろ

993名無し妖精:2018/06/18(月) 08:40:01 ID:U3BE/k0k0
下手すりゃ死人が出ても変わらんからな
助けられる部分があるのは確かだけど苦労する部分も多い

994名無し妖精:2018/06/18(月) 08:41:07 ID:mj/0vCsY0
食料は案外すぐ手に入るが調味料はそう行かないのでその辺も揃えておくといいぞ

995名無し妖精:2018/06/18(月) 08:44:04 ID:fztuDh.A0
ttps://i.imgur.com/SXtOrJV.jpg
阪急の茨木市駅らしい
大阪の鉄道の駅舎は古ぼけた建物ばかりだが、やはり耐震もろくにしてないのか

996名無し妖精:2018/06/18(月) 08:45:24 ID:hwVThoXI0
地震で電車が止まってしまった
座席に座れたからまだ寝ながら時間潰せるけどどうせなら帰って寝たかったわ

997名無し妖精:2018/06/18(月) 08:47:02 ID:DbDKfPw20
古いからと言うより大阪で大きな地震が来るなんて多分予想もしてなかったんじゃないかなぁ

998名無し妖精:2018/06/18(月) 08:48:54 ID:Scks5c9M0
あらやだご近所
運が悪ければ俺も怪我してたかもしれん

999名無し妖精:2018/06/18(月) 08:50:16 ID:1c8ixrzg0
>>997
阪神大震災経験してそれはないんじゃない

1000名無し妖精:2018/06/18(月) 08:50:31 ID:HqNS5SXc0
いやいや関西地方阪神のときも東日本の時もめっちゃ揺れてるよ!?
揺れないとは思わないでしょ……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板