したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東方ヴォーカル曲を語るスレ その100

1名無し妖精:2017/08/04(金) 15:13:59 ID:KuAbOsFk0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ その99
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1482695479/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424961764/
(インスト曲の話題はこちら)

【東方オンリー】同人イベント総合スレ【コミケ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1431078210/
(イベント自体の話題はこちら)

【BEMANI】東方関連の音ゲー情報 St.1【太鼓maimaiGCetc.】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1441717113/
(追加。東方アレンジ曲収録の音楽ゲーム関連)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

951名無し妖精:2018/02/01(木) 23:01:23 ID:eQLNpjyo0
kaztoraさんから提供する情報が森羅万象じゃなくヴォーカルの告知に偏りつつあるのはいただけないと言えばいただけない

952名無し妖精:2018/02/02(金) 07:33:17 ID:mtiMSQMU0
そろそろ終わりにしといてくれよ

953名無し妖精:2018/02/02(金) 18:47:03 ID:/NliUyAw0
じゃあ話題振って

954名無し妖精:2018/02/02(金) 19:12:01 ID:vF5a3rPg0
いつも聴くサークルが固定されてきたから新規開拓もかねて、皆さんの「原点」になったアルバムを一枚教えて欲しい
自分は凋叶棕の遥。多分これがなければここまで東方に熱を入れてなかったかもしれない
うつつのゆめも良かった。おかげで「同人は一期一会」を強く認識させられたけど…待ったかいがあったと思う
早速一枚に絞れてないけどご容赦

955名無し妖精:2018/02/02(金) 19:28:27 ID:gZZOQ1rg0
ミスレイの「星天の夢見草」かな

956名無し妖精:2018/02/02(金) 19:55:49 ID:IqgI7i3o0
りすとらのWhite Lotus...かな。初めてかった東方アレンジCDだった

957名無し妖精:2018/02/02(金) 20:22:08 ID:nsD2hi7k0
曲なら遊惰、アルバムならぜぶらの東方讃月歌

打ってから気づいたけど、これだと出てくるのは古参ばかりで、新規開拓の役には立たないのでは?

958名無し妖精:2018/02/02(金) 21:37:52 ID:9PG4yxC60
アイアンのBEST COLLECTIONS

959名無し妖精:2018/02/02(金) 21:39:22 ID:eON/JKuc0
古いやつだと入手が難しかったりとかってのもありそうやしな
しかし最初に買ったやつが思い出せん…

960名無し妖精:2018/02/02(金) 22:15:26 ID:mLtAsgjY0
ジャケがオニグンソウのアリエモのTrois Rouge
初めて行ったイベントでアルレコの新譜を買うつもりが売り切れて、30分並んだ末気が付いたらアリエモ買ってた思い出

961名無し妖精:2018/02/02(金) 22:17:13 ID:ZYcFQpyQ0
界隈に足突っ込んだきっかけはニコ動で見たSYNC.ARTSの竹取飛翔だったのは強烈に覚えてる
手持ちのアルバムで一番古いのはSYNCのソラとトキと二色のチョウだから原点はやっぱSYNC.ARTSになるかな

962名無し妖精:2018/02/02(金) 22:37:41 ID:qzC7eWxs0
初めて買ったのはHalozy Best vol.2だったかな…
T.R.Y RevolutionをCDで聞きたかった

963名無し妖精:2018/02/02(金) 22:54:41 ID:x6AZznXA0
最初に買った東方CDというと多分HalozyのCrescendo Planetかな
元々その前のHalozyの東方以外のCDを買ってたんでその流れで
Halozyは最近の作品よりも初期の作品の方が好みだ

964名無し妖精:2018/02/02(金) 23:11:50 ID:NBUCgqWA0
東方に出会ったのが08年の2月
もう丸10東方を聴き続けてる事になるなぁ

きっかけはネットで聴いた石鹸屋の東方妖々夢で、もっと東方アレンジって奴をきいてみようってメロブいって買ったのが萃夢想のサントラだったっけな
一緒に買ったインストのCDはもう手元に無いや

原点って言うと石鹸屋になるのかな?東方不可拘束をすぐ買った覚えがある

965名無し妖精:2018/02/02(金) 23:41:14 ID:yV068jQs0
最初に買った同人CDはもう覚えてないけど、深く嵌った原因になったのは岸田の明星ロケットだわ
これ買ってなかったら多分同人CDいろいろ買うことも無かった

966名無し妖精:2018/02/03(土) 00:16:39 ID:MAmWT3tw0
随分前にも書いた気がするけど
初めて買ったのは発熱のアンチェインドメロディ
その時点では東方の存在知らなかった

967名無し妖精:2018/02/03(土) 00:30:52 ID:S/K6RfVE0
物凄いありきたりだけど、東方vocalというか東方知った切っ掛けがたまたま見たBad Appleの影絵で、そこからあまり良いことではないけどyoutubeに上がってる東方アレンジを漁り始めたな
初めてアルバム買うのに踏みきったのがふぉあぐらのWishes Hidden〜で、確かOath of Allegiance を聴いて凄いビビっと来たんだと思う。まだ活動してた頃だからそこから追いかけ始めて委託でCDも当時の価格で買えたなぁ
ただまだ当時中学生だったからイベントやライブ行けなかったのが心残りかな、それに伴って各EPも手に入れてないし

968名無し妖精:2018/02/03(土) 00:43:39 ID:k..tz9WQ0
インストメインだけど、Sound OnlineのBlazeてやつだな
今でも人気のStarlight Visionが入ってる
同時に岸田教団のSUPERNOVAを買った

969名無し妖精:2018/02/03(土) 01:07:22 ID:r6/cOf1M0
>>968
Starlight Visionは名曲だよなー
あと、三澤さんの声は時々恋しくなる

970名無し妖精:2018/02/03(土) 01:15:37 ID:Zlw4JSo60
TUMENECOの幻想世界が初めてだな
星を廻せ死ぬほどハマったな当時

971名無し妖精:2018/02/03(土) 07:40:56 ID:SMbXoEYM0
東方ヴォーカルを初めて知ったのは東方MMDのJealousy of Silence(あんきも)だったな
あれを見てアルバムのJealousyを求めて大阪日本橋に直行したのは良き思い出

972名無し妖精:2018/02/03(土) 14:52:37 ID:4XADUGlU0
ふぉあぐらのtears will become melodies tonightかなぁ
Calm Eyes Fixed On Me, ScreamingとPerchance To Dream: Ay, There's The Rubがドツボに入って
そこから回路やmed、ミスレイやmonochrome-coat等とロック系を漁り始めた記憶

新規開拓とか言いながら自分語りするの止めたほうがええで微妙にキモイから

973名無し妖精:2018/02/03(土) 16:09:20 ID:w0gLGbks0
思い返してみるとQLOCKSからだな
昔はインストアレンジばっか漁ってて
インスト目的で買った桜幻燈からヴォーカルもええやん!ってなった記憶

974名無し妖精:2018/02/03(土) 21:37:24 ID:lnE203YM0
東方voの存在を知ったのは恥ずかしながら動画サイトからだ
最初に買ったのはほぼジャケ買いのFELTのFlower Flagで今でもFELTは大好きだけど
Minstrelの花に幽明夜に紫のジャケットが大好きでショップを探し回ってやっと手に入れたのが同人CD集めの始まりだったな
今は動画サイトで東方vocal聞く人っていないのかな?自分を棚に上げるようで申し訳ないけどそこから入った新規も結構多いと思うんだよな

975名無し妖精:2018/02/03(土) 21:48:59 ID:KkBR6t560
この時代に掲示板に来るような層だから昔からの人が多いんだろうな
東方アレンジCD買ってる人全体で見ると平均は何歳くらいなんだろうね?

976名無し妖精:2018/02/03(土) 22:14:07 ID:Z4vkZCZw0
コミケ行った事ないからイメージだけど結構いい年してそうな人が多そう
人の事言えないけどw

977名無し妖精:2018/02/03(土) 22:37:27 ID:jsPO5qYM0
自分は割と最近だな
ここに来たのもここ2年くらい?だし
コミケで並んでる人はけっこう若い人(子)も多いよ

>>967>>974とちょっと似てるかなあ
ぱっと思いつくのだとZYTOKINEのCONFINED INNOCENT MZC Curl of Groove Remixとか
FELTのLittle Novaとか凋叶棕の秘封曲とか聞いてこういうのもあるのかとびっくりしたわ

978名無し妖精:2018/02/03(土) 22:37:51 ID:jsPO5qYM0
あとめらみさん多すぎ問題にもびっくりしたわ

979名無し妖精:2018/02/03(土) 22:51:39 ID:Z4vkZCZw0
そうなんだ
ショップに行くと自分と似たような雰囲気と見た目したの多いから平均年齢は上がり続けてるもんだと思ってた

980名無し妖精:2018/02/03(土) 23:01:21 ID:cSFHCOus0
はじめてアレンジCD買ったのは確かCYTOKINE
「マンガもお願いしますよ〜」みたいに思ってたが聴いてみるとあれ結構良いぞ?と…
ヴォーカルアレンジは「Flower Flag」ジャケ買い…と書こうとしたら同志がいた>>974

981名無し妖精:2018/02/03(土) 23:03:20 ID:cSFHCOus0
>>980踏んだけど次スレ立てる?

982名無し妖精:2018/02/03(土) 23:47:37 ID:2TvtPEso0
今の新規層って幽閉やサンホリみたいな悪い意味でも有名所から入るもんだと思ってたけど
意外とFELTやふぉあぐらが多いんだな

動画サイトで東方ヴォーカルを漁るのは悪い事じゃないけどサークル側に還元されるメリットが無いからな
再生回数 = 宣伝 にならないのはpikapikaが証明してる
タチが悪いのは、そういうアカウントやカラオケ動画を上げてる連中が本人からの削除勧告を無視する所

983名無し妖精:2018/02/04(日) 01:22:04 ID:MZL804jw0
立ててきた
東方ヴォーカル曲を語るスレ その101
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1517674467/

984名無し妖精:2018/02/04(日) 02:26:51 ID:DttBcla60
>>983
乙だが重複回避のために先に宣言しようぜ

985名無し妖精:2018/02/04(日) 04:41:54 ID:ofJegVk60
ヴォーカルアレンジで最初に買ったのはIron AttackのSparkingだったかな
ちょうどあの辺りの時期だったか。ぴずみょんがYamagen氏をゲストに呼んで本格的なメタルコアやったり、あんきもが頭角を現して来たり、Thousand Leavesが出て来たりとかしてメタルアレンジが急激に伸びて行ったんだよなあ

986名無し妖精:2018/02/04(日) 04:50:06 ID:enwriHxQ0
その頃のメタル勢は解散しちゃったり新譜があまり出なくなったりしてきたな
代わりに新しいメタル勢が出てきて代替わりを感じる

987名無し妖精:2018/02/04(日) 12:48:16 ID:THBKfCes0
クラブミュージック勢しか増えてないような気がするけどな・・・w
ふぉあぐらやあんきもに憧れてサークルを立ち上げたメタル勢ってほとんど長続きしていないし

988名無し妖精:2018/02/04(日) 15:23:51 ID:uGbsq0m60
新スレおつ

過去ログ読んでて、Sun Flower Fieldでフリー配布になってた
「Ortensia」が、今でもまだ落とせるから試しに聴いてみた

web版ボーナストラックの「メリー」が妙に耳に残るんだけど、
これって何かのパロディ入ったりしてるのかな
バンド系はほとんどわかんないもんで…

989980=983:2018/02/04(日) 20:04:50 ID:MZL804jw0
>>984
スレ落ちるかと焦ってしまった
申し訳ない

990名無し妖精:2018/02/05(月) 00:09:51 ID:9W.dzfmY0
>>974
最近は音ゲーやYoutubeゆっくり実況かららしいね
まりおによると小学生が多い

991名無し妖精:2018/02/05(月) 03:26:22 ID:eijJxXPE0
ここ使ってる人は幻想板から引き続いての人も多いだろうし、まぁそれなりにきっかけはやや古いのが多くなるよな
今ではTwitterの方が圧倒的に若い人たち多いし、情報の多さも上だしね

992名無し妖精:2018/02/05(月) 20:13:56 ID:vS0fQlFA0
ここも数年前はイベント前後は結構盛り上がってたんだけどね
このスレのおかげで人気出たサークルも多分あるんじゃないか

993名無し妖精:2018/02/05(月) 20:57:38 ID:y0i4p1bY0
りずとらはこのスレで知り、あんきもぴずみょんはこのスレで教えてもらったわ

994名無し妖精:2018/02/05(月) 21:39:48 ID:4eGn.tSg0
ぴずみょんというと、その昔イベントでnuclear blast買ったらジャケットがなぜか2枚入ってたことがあった

995名無し妖精:2018/02/05(月) 21:45:28 ID:GuxeeBm60
最近だとadust rainはこのスレで知った

996名無し妖精:2018/02/05(月) 21:54:02 ID:xNtlB1nk0
手焼きCD買ったらジャケ絵が6枚くらい入ってたことならあった

997名無し妖精:2018/02/05(月) 22:46:59 ID:nMjzzWRk0
>>994
観賞用とぶっかけ用じゃね

998名無し妖精:2018/02/05(月) 22:54:00 ID:y0i4p1bY0
>>995
俺もだわ
正直スレで盛り上がり始めた時、「まあ言うほど大したことないでしょ」って思ってた
試聴して、側頭部をポールアクスでぶん殴られたような衝撃を受けたわ(誇張表現)

999名無し妖精:2018/02/06(火) 09:11:00 ID:T/ikXA1w0
すまん埋めます

1000名無し妖精:2018/02/06(火) 11:18:52 ID:8529AcCc0
梅酒




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板