したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

幻想人形演舞攻略雑談スレ72

1名無し妖精:2016/10/25(火) 06:46:40 ID:sR1/YRVE0
サークルFocasLens様が贈る
嫁と旅するRPG 幻想人形演舞/幻想人形演舞-ユメノカケラ-について語り合うスレです

◆製作公式サイト
ttp://www.fo-lens.net/gn_enbu/
◆店舗委託:メロンブックスにてDL販売中
      店舗委託はとら・メロン・あきばホビー発売中
◆委託価格:幻想人形演舞2700円(税込)/ユメノカケラ1543円(税込)
詳しくは公式サイトにて!体験版も公開中!
◆「外伝 ユキちゃんの修行」公式HPにてフリー公開中
◆2015年コミックマーケット89にて幻想人形演舞-ユメノカケラ-(アペンドディスク)が頒布されました!

◆重要
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います
・基本的に晒し行為は禁止
・現行の話題は主にユメノカケラ(アペンドディスク)のものです
・ユメノカケラをプレイする為には幻想人形演舞のインストールが必要です

前スレ
幻想人形演舞攻略雑談スレ71
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1466511503/

幻想人形演舞攻略雑談スレ70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1463929529/

★東方二次創作ゲーリンク集の管理人さまによるアップローダーはこちら
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame01/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame02/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame03/

次スレは>>900が宣言してスレと板両方確認してから立ててください
(無理な場合にも宣言すること)

居ない場合には>>950が立ててください

40名無し妖精:2016/11/28(月) 01:49:23 ID:dVat1WQQ0
対戦してると「なんでそんなピンポイントでこのパーティが重い人形ばっか当たるんだ!?」って場面よくあるけど
よくよく考えれば構築段階で考慮してるのって上位人形だけなんだからそうなって当たり前なんだよなぁ
基本的によっぽど良く出来たパーティでもない限り重い人形なんて山ほどいるもので、そのどれかと遭遇するのは特に珍しいことでもなんでもない

41名無し妖精:2016/11/28(月) 04:14:24 ID:/1fP.uCI0
そうだぞ
だからドレサグだけで6体組んで勝率2割切っても俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
相手するのが重い(というかどうあがいても勝てない)人形が多すぎるだけなんだ!

42名無し妖精:2016/11/28(月) 16:59:36 ID:5VqPQbwA0
最近離れ気味だったせいかうまい人だけ残っているせいか勝率がガリガリ減っていっているな

43名無し妖精:2016/11/29(火) 11:37:17 ID:yec4iseM0
【悲報】シャドウバース法律的に大会の賞金払えないなどとあからさまな嘘つき優勝者をさらし者にした挙句
口止め料を参加者に渡し無事暴露されるw

44名無し妖精:2016/11/29(火) 11:39:59 ID:PEmUydv.0
東方に関係があるのか?
チル裏でやれ

45名無し妖精:2016/11/29(火) 21:19:59 ID:qYucDkZg0
このゲームのおかげで、第二世代までの知識しかなかったのが、
第七世代のわざの仕様やわざマシンが使い捨てじゃなくなったことが理解できました!

46名無し妖精:2016/11/29(火) 21:34:00 ID:5Iyxc0kc0
お客様からこのような声もいただいております
さあ、あなたもレッツ人形演舞!

47名無し妖精:2016/11/29(火) 21:39:20 ID:OwVKkmz20
長くても数分で済む個体値厳選、簡単に変えられる性格、
レベル上げてる間に貯まる努力値、ついでに特性も変更可能
本家には戻れなかったわ

48名無し妖精:2016/11/29(火) 22:01:20 ID:mE/.WBcE0
俺も本家初めて買ったけどなんというか
全てのポケモンを理想の数値で自由に調達できるという演舞なら当然のラインにたどり着けそうにも無い
そういう不平等感は嫌いなんで本家での対戦は断念したところ

49名無し妖精:2016/11/29(火) 22:01:55 ID:mnvB2vMs0
昨日6割あった勝率が3割まで溶けました(^q^)
天神の加護(威力アップ)が五分の意地に引っかかるの、初めて知ったよ
逆に警戒心や小型ビットは無視できるのかな?

50名無し妖精:2016/11/29(火) 22:13:55 ID:nbXLRdp60
最近は久しぶりに戻ってきた勢が増えてきたのか勝率かなりいい
2〜3週間前くらいの方がうまい人が多かったイメージ

51名無し妖精:2016/11/29(火) 22:24:39 ID:q8vjz/xc0
本家だと同時に努力値振ったり後で個体値上昇させる道具が出たり育て屋の前で高速で走り回れたりと厳選が便利になってるそうな
ちょいと設定してzキー適当に連打するだけですぐに印+6sが出来て努力値好きに振れてアビリティ切り替えも自由で技もすぐつけられる演舞は狂ってるんだなあって

52名無し妖精:2016/11/29(火) 23:52:13 ID:2/W5MlNw0
いまさら厳選なぞすっぱりカットしていい
あったところで苦痛でしょ

53名無し妖精:2016/11/30(水) 00:00:09 ID:5P6Q47mo0
実際そういう不満点を解消する為に作ったってとこもあるんだろうしな

54名無し妖精:2016/11/30(水) 01:00:56 ID:uGTuctl.0
ならばこそPP振り直しの餅は最初から売ってて欲しかったところ
育てたい子のwiki見る→覚える技載ってない→とりあえずAC高い方に突っ込む→振ってない部位の方が技の択豊富じゃね?ミスった!
が何度もあって困った

55名無し妖精:2016/11/30(水) 01:24:27 ID:jZxW5xx60
麻痺で動けないとかないのはいいと思うね

56名無し妖精:2016/11/30(水) 01:40:32 ID:WVtaP9rY0
まあ麻痺は素早さ低下だけだったらストーリーしかやらない人にとって地味になりすぎるししゃーない

57名無し妖精:2016/11/30(水) 07:39:51 ID:tcCfd0eY0
麻痺の行動不能じゃなくて素早さ低下が弱体とか混乱の自傷じゃなくて自傷率が弱体とか王冠で個体値厳選楽になったくせ今度はレベリングが面倒になるとか本家はどっかズレた調整かましてくるのがなんとも
でもタイプ相性はメリハリある本家のが好きなんだよねえ
演舞はバランスを取るためなんだろうがどの属性も耐性貫通少なすぎるし本家の氷とか鋼みたいな攻撃特化防御特化の属性が無いからなあ

58名無し妖精:2016/11/30(水) 17:33:02 ID:ujSif9oI0
久しぶりに本家戻って改めて思ったけど、これを東方のキャラゲとして落とし込んだ演舞はすげえな
本家演舞どちらも秀でた所はあるけどキャラ間格差は明らかに演舞の方が少ないし、二次ゲーとしてそこは意識したんだろうな

59名無し妖精:2016/11/30(水) 17:38:01 ID:clQH1EMU0
そりゃそこは作者も公言してるしね

60名無し妖精:2016/11/30(水) 20:39:52 ID:.7j/gXf20
本家の厳選は1月以降の人もいるのです…
高個体メタモンの捕まえ方とかあるらしいけど
ぶっちゃけ1月まで待ってメタモン持ってきて孵化した方が楽

だから戻ってきてる人も多いんじゃない?多分
1月以降はわからないかも
バランスが割と良く厳選も超楽な演舞に残るって人もいるかな

61名無し妖精:2016/11/30(水) 20:47:13 ID:vonuq3sA0
酒を飲みながら新たに育成したパーティで潜ってるけど、
印やPPの振り方やアビリティがほぼ全員間違ったままやってた
でも苦しいながらも勝ててたし、やっぱZUNをリスペクトする心は大事だな

62名無し妖精:2016/11/30(水) 20:56:01 ID:vonuq3sA0
と思ったら土石の荒波で1割の命中ダウン引いたあと全技外しで負けた
完全に酔いが醒めた、そして心も折れた

63名無し妖精:2016/11/30(水) 22:19:38 ID:/B3SekrY0
原作もだけど酒飲みながらだと
勝てるor避けれる場面での判断ミスが明らかに増えるんよねえ

64名無し妖精:2016/11/30(水) 22:37:32 ID:WVtaP9rY0
多分分かってると思うけど一応言っておくと、本家のキャラ格差は(ある程度までは)わざとだよ!
格差が無いとメタゲームとしての側面が薄れてしまうからね!

65名無し妖精:2016/11/30(水) 22:39:13 ID:jZxW5xx60
あー今日勝てねえ勝てねえ日はなにやっても裏目にでるわ

66名無し妖精:2016/11/30(水) 23:59:09 ID:vonuq3sA0
>>65
今日だけで12連敗した俺もいるから大丈夫!
全然勝てなくて改めて人形チェックしたら持ち物が土着神のお守りだったり
PPが全く振ってなかったことに今気づいたからもう寝よう

67名無し妖精:2016/12/01(木) 20:48:05 ID:tiKm9ZF.0
Eいちりん&うんざんって奮迅で実質C2倍だけど一致技が威力95技が最高打点で、
これってC種族値120の威力120技と同じで、めちゃくちゃ火力だせる訳じゃない
なのにこの為にアビリティ枠潰してるし技範囲も広いわけじゃない
じゃあ意表をついてエアクッションと思っても、特別強い補助技も覚えないし回復技もコンテしかない
大地技透かして集中豪雨で捕まえてテルミとか思いついたけどピンポイントすぎて微妙
そもそもEひな対策でエアクッション潰しもよく見るし
この子はどうすれば強いの?

68名無し妖精:2016/12/01(木) 21:39:46 ID:B9zWYozA0
とりあえず、水雷闘をすべて半減できるのは自然/冥or毒or幻だけだから範囲は狭くない
あと、C120の威力120相当を命中気にせず使えるのは強い
ついでにアクアソニックが強い

全体としては可もなく不可もなく、普通
使用率が高い人形に毒が多く、地面がどこからでも飛んできて、Dドレミーがトップメタなのが逆風感

69名無し妖精:2016/12/01(木) 21:41:57 ID:dgguYLS60
Cじゃなくてダメージが2倍なんでC120のキャラより30くらいダメージ多いよ

70名無し妖精:2016/12/01(木) 21:46:15 ID:dgguYLS60
ああごめん95技の比較じゃなくて120技か
Eいちりん120技ないもんな
でも命中100で120相当打てるとかアクアソニックのダメージが高いとかまあそういう売りだ

71名無し妖精:2016/12/01(木) 21:51:09 ID:B9zWYozA0
CぶっぱEいちりんのアイスエイジ(威力95) 22230
CぶっぱC120族の120スキル 22680
だから、一輪のほうがちょっと弱いくらいなのでは?

72名無し妖精:2016/12/01(木) 21:55:18 ID:dgguYLS60
>>71
30くらい多いってのは95技での比較

73名無し妖精:2016/12/01(木) 22:00:14 ID:B9zWYozA0
>>72
電卓たたいてたら書き込むタイミングを誤っただけなんだ
>>69の後に書いたつもりだった、すまんな

74名無し妖精:2016/12/01(木) 22:13:53 ID:P1LzPe/Q0
本家の青い悪魔が元なんだし、あっちはA90威力90なのにトップメタだし弱い訳ねーだろ

いやまぁ要するに、こっちだとSにとりの方が使い勝手良くてとか、環境が悪いだけの気がするんだ
だからそのまま一致95技で殴るだけでも強いんだよ?普通にそれが一番だろうなと思う・・・

75名無し妖精:2016/12/01(木) 22:14:50 ID:P1LzPe/Q0
ごめんA90って書いちゃったけどA50な

76名無し妖精:2016/12/01(木) 22:17:50 ID:Wq0W7H1M0
>>67
そりゃ数値だけ見ればそうだけど属性のおかげで独特な耐性してるし使い道はある
この人形から構築をスタートするのは難しいかもしれないけど、パーティの弱点を補完する使い方なら十分活躍できる
それにそこそこの耐久と火力があって一致先制技があるって時点で弱くはないぞ

まあ無印に出てたらもっと強かったのになとは思う

77名無し妖精:2016/12/01(木) 22:35:44 ID:G9EjrhEQ0
条件を気にせず出せる打点ということで、ウォーターカノンや気象地相アビを含まない水拡散指数ランキング
1:Pパチェ=Eわかさぎ
3:Pゆめみ=Pとよひめ
5:Pユキ
6:Pレティ他、8キャラクタ
14:Eいちりん

雑に数えたけど多分こんな感じ
実際には碧印必須の連中も多いから、黒印に問題無く出来るEいちりんは10以内に入るかなってところ
コンボ的な要素を使わず(玄武わかさぎ等)、金銀簪持ってサイクルに参加する役割(カノンを使わない)ならば、PDとよひめあたりと役割は互換になるかな
そこらと属性も被ってるわけじゃないし、いいキャラクタなんじゃないでしょうか

78名無し妖精:2016/12/01(木) 22:47:31 ID:G9EjrhEQ0
後は指数じゃなくて期待値で考えると、非カノン非気象地相ならトップかな?
レインを何回打つつもりなのか・何回連続で当てられるのかってあたりも考慮したらいいと思うよ
サイクルの最中にレイン外して負け引くなんてよくある話だしね

79名無し妖精:2016/12/01(木) 23:22:18 ID:Ln2DvOlQ0
Pパチュリーすき
何が好きかって訊かれると困るけどとにかく好き

80名無し妖精:2016/12/02(金) 02:22:27 ID:/dvoikAs0
今更だけどクリアして確認したら霧雨雑貨店で清流水餅売ってるわ
どうもクリア後からこだわり系と一緒に販売らしい

81名無し妖精:2016/12/02(金) 19:33:08 ID:JL01k1cM0
本家新作出たけどこっちは人いる?
いるなら新しいPCにインストして対戦したいんだが・・・

82名無し妖精:2016/12/02(金) 20:22:03 ID:15BDkqCg0
少なくなってるけどまだいる
平日でも夜なら対戦できるよ。1時間もやれば潜ってる人全員と当たってるんじゃないかなぁって感じだけど

83名無し妖精:2016/12/02(金) 22:31:03 ID:drO0D4K60
>>79
俺もPが好きだな。
無印で初めて対戦で選出して勝った時、ラス1同士で(恐らくは相手の嫁だと思う)Sにとりを、相性差をモノともせず打ち勝ったので印象深い。

ただ、パチュリーはDがPっぽい能力だし、EがDっぽい能力なので、
P→E
D→P
E→D
の方がなんとなくしっくりくる。

84名無し妖精:2016/12/02(金) 23:12:42 ID:yZmCTBVY0
今日はなんかランクマ人多いぞ

85名無し妖精:2016/12/02(金) 23:26:57 ID:tDgwB/l.0
さっきまでじゃじゃおさん達がニコ生で対戦配信してた影響かな

86名無し妖精:2016/12/03(土) 21:15:01 ID:QfOWCfpA0
すっげーどうでもいいロマン計算してみた
黒印CぶっぱピアスでABCDS6段階上昇PらいこLv100の無限音階を、
HDがE-で大楯所持のNかせんLv1にぶつけた場合、
最大乱数で痛烈が出たらダメージが443万2266出てNかせんが36万9355体吹き飛ぶ
実際は無限音階の威力がどこまで上がるか知らないし、もしかしたら回避率命中率上昇も乗るかも知れないけど、
理論上これより大きいダメージってある?

87名無し妖精:2016/12/03(土) 23:36:17 ID:82UZ8LPc0
・属性は変更できても引き継ぐ要素がないので、不一致残虐むげつよりは一致らいこ優勢。
・恐らくだが「臨死体験→無限音階」でより上位の攻撃状況を作ることもできない。
・命中回避の上昇は「無限音階」に乗る。
・「奮迅」を相手側から渡すことができる。
・攻撃前に黄龍(こだわりピアス無効)下で「怒号」を撃てる。(D6段下降できる)

ちなみに集弾系はPマミゾウの「奇跡の代償」がらみ(極光系より強い)だったと思うが「無限音階」には勝ってなかったと思う。

88名無し妖精:2016/12/03(土) 23:36:57 ID:82UZ8LPc0
・属性は変更できても引き継ぐ要素がないので、不一致残虐むげつよりは一致らいこ優勢。
・恐らくだが「臨死体験→無限音階」でより上位の攻撃状況を作ることもできない。
・命中回避の上昇は「無限音階」に乗る。
・「奮迅」を相手側から渡すことができる。
・攻撃前に黄龍(こだわりピアス無効)下で「怒号」を撃てる。(D6段下降できる)

ちなみに集弾系はPマミゾウの「奇跡の代償」がらみ(極光系より強い)だったと思うが「無限音階」には勝ってなかったと思う。

89名無し妖精:2016/12/03(土) 23:37:40 ID:82UZ8LPc0
やべ、連投になった。申し訳ない。

90名無し妖精:2016/12/04(日) 08:03:46 ID:Fdjo6w.w0
連撃の極意の方が威力出たりせんかな
あとはパチュリーがアタックミーンで雷鼓の散弾を底上げしたりすればもう少しいけそう

91名無し妖精:2016/12/04(日) 18:23:08 ID:Fdjo6w.w0
まずE一輪の奮迅を相手のPエレン辺りが一時保持
次に積みキャラの二段構えリレーをもって7能力6段階上昇(ついでに痛烈率もD霖之助が上げとく)P雷鼓が爆誕
雷鼓にはこだわりピアスを装備
Pエレンが奮迅を渡し、続いて散弾特化Pパチュリーがアタックミーン&交換の繰り返しで散弾を上げていく
その間雷鼓はこだわりのあるクレームでもしてSP切れないように待っておく
6回ミーンすると散弾実数値426になる(はず)小数点以下切り捨て(たぶん)なのでこれが最高値(かも)
その後A蓮子による黄龍発動、こだわりを無くした雷鼓は怒号を始める
その怒号を聞きながらS橙が太刀風を一度だけ使用し二段構え。
交換先は俊敏特化Eリリカ、装備はこだわりベルト。風神の加護を使用し備える。
そして黄龍切れる直前のターン。先手雷鼓はライトニングチャージ、後手リリカは強力磁場を発動。
黄龍が切れてリリカのベルト発動により敏捷逆転、先制二段構えで大盾を持ったNふとにチェンジ。
雷鼓の痛烈な帯電こだわり無限音階でふとがふっとぶ

これが最高の条件だと思います

92名無し妖精:2016/12/04(日) 18:49:47 ID:FeCyn1Z20
ふとがふっとんだ!なんつってー!プププ

93名無し妖精:2016/12/04(日) 20:54:01 ID:AwmPVDUU0
本家でもツボツボの転がるでロマン砲叩き込む検証あったの思い出した
確かデリバードが1億強消し飛ぶんだったっけ
あと>>92は斬首刑

94名無し妖精:2016/12/04(日) 21:59:30 ID:KArLAHLU0
>>92
両足が大根になる呪いをかけた

最近まるでやってなかったけど今環境はどうなってるんだ・・・
そして忍者蛙さとり様は活躍してますか?

95名無し妖精:2016/12/04(日) 23:55:35 ID:7JYTuPVI0
レートが終わってから、使用率がばらけてあまり見なかった人形を見かけるようになった気がする

96名無し妖精:2016/12/05(月) 12:35:37 ID:2mvm/2RI0
最近アペンドクリアしたけど対戦は全くやらないから
人形舞踏会の50連勝が物凄いハードル高く見える

97名無し妖精:2016/12/05(月) 17:17:02 ID:3es/fqGU0
対戦勢でもバックアップ無しだと普通にハードル高い

98名無し妖精:2016/12/05(月) 19:40:40 ID:grzb0AcM0
前スレのアンケート(ttp://enq-maker.com/2qZp3vF)によると、
対戦勢でもまともに50連勝できてるのは三分の一くらいじゃないか?
俺も対戦数は2000超えたあたりだけど、バックアップや夢現の境界なしでの
50連勝は達成できてない
ユメノカケラも縛って最高で37、8連勝くらいだったかな

99名無し妖精:2016/12/05(月) 22:06:38 ID:grzb0AcM0
圧倒的不利選出からSせいががジャストエイムで2匹持って行った・・・
S110から恐怖暗闇撒けるし、死者の呼び声で道連れできて、エイムで無理矢理突破もできる
更にアビリティもバリオプ無効の浸透戦術と、アプビ無効の呪詛返し
なかなかの神人形じゃないか!

100名無し妖精:2016/12/05(月) 22:33:52 ID:zOf8iHMI0
そもそも舞踏会に時間かけるくらいなら普通に対戦やりたいし
対戦勢でまともに舞踏会に向き合ってる人の方が少ないでしょ

101名無し妖精:2016/12/05(月) 22:57:20 ID:j1vJ7fMk0
俺は新しいパーティー組んだら一回舞踏会で試してみる
35勝くらいまで行ければそれなりに戦えるパーティーかな

102名無し妖精:2016/12/05(月) 23:19:30 ID:grzb0AcM0
そこまで行けなくても対戦はそれなりに勝てるし楽しいけどね
俺は霖之助まで辿り着けないようなパーティ量産してはランダム潜ってるけど、まぁ楽しいこと楽しいこと
>>96もランダムおいでー別に怖いとこじゃないよw

103名無し妖精:2016/12/06(火) 00:04:20 ID:e6FcdkG20
Pヘカで暴れて残り二体で掃除してればそんなに難しくはない
あっさとりさんあっあっ

104名無し妖精:2016/12/06(火) 19:23:13 ID:V7frjB8U0
久しぶりにやったがこのゲーム面白すぎる もっとはやく気づけばよかった

105名無し妖精:2016/12/06(火) 22:10:41 ID:Xm.LnzbY0
サグメコンガラ多すぎ

106名無し妖精:2016/12/06(火) 22:21:58 ID:AGsH4H1s0
トレカなら久しぶりにやっても結構動かせるのに
このゲームは久しぶりにやったら全然だめだったわ

107名無し妖精:2016/12/06(火) 23:10:48 ID:bW2yQD1.0
過去の凝り固まった自分を引っ叩きたくなる程度に奥が深いゲームなんだと最近気付けるようになった
気付いた時には人が減ってしまっていた

決してゲーム性自体を否定するわけでは無いけど、本家を知らない層からしたら難しすぎたんじゃないかなこのゲーム

108名無し妖精:2016/12/06(火) 23:13:56 ID:6NWOuTt20
たぶん金銀かルビサファあたりで努力値を発端とした発見、検証、議論された話に繋がってくると思う

109名無し妖精:2016/12/06(火) 23:29:07 ID:bW2yQD1.0
いや、もうちょっと後かな。そのくらいまでの知識はあったんだよ
そのころの知識+演舞の補助ツールとか使って対戦して、だんだんツールなしでも選出できるようになって
そこで成長止まってたんだよねぇ

110名無し妖精:2016/12/07(水) 07:34:10 ID:LO4wxUWs0
作者が自分たちのレベルに合わせて作っちゃったからね
作者の演舞配信見てても、いまだに何言ってるのか理解出来ないこともあるし

111名無し妖精:2016/12/07(水) 22:21:59 ID:LzsxoHEw0
レベルとか本家知らないと難しいとかそういうのじゃないでしょ
どんなゲームでも深いゲーム性を求めると初心者が勝ちにくくなるのは当然
むしろ初心者と上級者で差がつかないゲームってただの運ゲーやん
パーティゲームならそれで良いかもしれないけど製作者はそれを作りたかったわけじゃないだろうし

112名無し妖精:2016/12/07(水) 22:56:02 ID:x9aaiP9U0
最近になってこの作品を知って、もっと早く気づけばなーと思いつつも
対戦勢がなんか凄そうで全盛期に知ったところでどうにもならんかったろうな・・・
そもそも対戦可能になるクリア後にたどり着けるかもわからん。

とりあえずはジャンル通り嫁と旅をするか・・・

113名無し妖精:2016/12/07(水) 23:35:20 ID:mFfPhXmc0
Eみみちゃん&る〜こと使ってるけど、この子どうしたらいいの?弱すぎる
色々トラップ撒けるけど突風覚えないし、鈍足耐久だけどチェン迅雷覚えないし、
居座ろうにも対面してる相手に能動的に負荷をかける技があんまなくて絶賛積み起点にされるし、
あちこちから飛んでくるサブウエポンの大地技で即死する
この子の上手い使い方を誰か教えて下さい

114名無し妖精:2016/12/08(木) 00:33:35 ID:WQQ8g0r60
基本的には自力ではなく、受けて場を作って行く人形ではなかろうか。

場を作った後に、自力で動かしていく技はドレインシードや毒々スパイラルあたりか。
Eひなもそうだが、こういう自然を呼び込みにくい人形のドレインシードは怖い。
毒々スパイラルも交代先を後続で崩しやすくなるのは大きい。
(居座られた際、ミミる〜がC無振りでも、次の攻撃はC210相当になる)
残念ながら、Eミミる〜は鉄に分が悪いので、呼び込んでしまうが……。

これらの技は状態異常枠を使わないので、無理なくトラップと併用できる。

Eミミる〜に限った話ではないと思うが、強い攻撃スキルやチェン迅雷などを持たない受け寄りの人形は、
自身単騎の性能に合った作り以上に、相方の構成に合った作りが要求される。

相方が有利対面からスタンプで叩きまわすDかなこだったら、居座り集中豪雨型より、トラップ撒き型の方がいいし、
太刀風からの全抜きを狙うSさなえだとすれば、徹底拘束やドレインシードで起点づくりの交代強制力を援護した方が有効だと考えられる。

ここまで書いておいて、ドレインシード以外はAえいりんとかで良くね? と思ってしまう。風地複合にも相性いいし。

115名無し妖精:2016/12/08(木) 13:56:40 ID:YB1nA5TI0
Eミミる〜は急襲によるチョーカー潰しと自主退場技を持ったステトラポイトラ巻き要因だよ
さらにチョーカーリフレクションミラーも出来るから相手は下手に高火力で押せないし、徹底拘束もあるから交代技でチョーカー削りつつ後ろの人形で潰すってことも出来ない

116名無し妖精:2016/12/08(木) 23:42:42 ID:d6X4v87o0
意見を参考にしたりしなかったりしつつ、Eミミる〜使ってたくさん勝てた!
ありがとう!
ただやっぱ強くねぇなw
トラッパー要員としても他の人形なら突風やアムネジアで交代させるところを毒毒スパイラルやドレシってちと弱いし、
全身全霊で自主退場とかいってもA30でろくな火力出ないしそもそも自主退場するメリットもあんまない(せめて白百合か怨返しだったら・・・)
チョーカーリフレクション型としても相手一体持っていったらそれでもう仕事お終いだし、
そもそもその戦法が上手く決まるかどうかも怪しくて決まらなかったらただ落ちるのみ
色々型は思いつくけどいざ実際に運用してみたらハマりにくいし、厳しい人形だわ

117名無し妖精:2016/12/08(木) 23:49:29 ID:WQQ8g0r60
Dサラとかみたいに完成度が高いのに比べると、どうしても似たような使い方では不利が目立つねぇ。
受けてから罠、受けてから壁、受けてから玄武とかみたいなのは、やはり上級者向けすぎる。
先発でも出れてササっと場を作れて、戦法も自己完結している人形の方が選ばれてしまう……。

118名無し妖精:2016/12/09(金) 00:08:22 ID:3pgGGxpc0
単純に強い人形じゃないのは認めるが、トラップ撒いて突風って金銀時代の発想だぞ
演舞での昆布自体は否定しないが、それが出来ないから○○に劣るってのはいくらなんでも時代錯誤だ

119名無し妖精:2016/12/09(金) 00:19:08 ID:qaXBGRjU0
先発ステトラ裏好奇心Sしずはコンテ無我突風

120名無し妖精:2016/12/09(金) 19:25:06 ID:HZoppNh.0
>>118
なにいってだこいつ

121名無し妖精:2016/12/09(金) 20:02:57 ID:6dzLaKDs0
玄武使いなんだけど闘使える人形が少ないんだな
Eわかさぎは四神の加護使わせたほうがいいし属性符は火力不足

122名無し妖精:2016/12/09(金) 20:57:45 ID:TJkOYPU20
汎用性は下がるけど鉄下駄履かせてみたら?
闘じゃないけど以前Eしずはに鉄下駄履かせて玄武パに混ぜて活躍したよ
そこそこ早いキャラも最遅鉄下駄履かせれば十分遅くなるし、普通ならSに振るPPを耐久に回すと
意外と攻撃耐えたりする

123名無し妖精:2016/12/09(金) 21:17:15 ID:6dzLaKDs0
Pかせんがいるの忘れてたぜ…
>>122
ありがとう
参考にする

124名無し妖精:2016/12/09(金) 21:42:24 ID:i/vseQwY0
やっとOrinのSS取得の設定の仕方わかって
まともに対戦できるようになった・・・まだまだ弱いけど

125名無し妖精:2016/12/09(金) 23:10:48 ID:AqJTKe5g0
玄武ならPゆうぎで腹太鼓積むのも有りだぞ
たしか6段階上昇でもDドレミー抜けないけど

126名無し妖精:2016/12/10(土) 01:56:54 ID:RZtdhlHU0
むかーし本家をやった時もそうだったけど、やる前はあのキャラを仲間にしようと頑張ってるものの
いざ仲間にした頃には現メンバーに愛着が出て入れ替えることが出来ないという不都合。
しかも人形演舞は思いの外キャラが可愛いから誰を使うかマジで悩むわ…
対戦まで考慮するようになるとそうも言ってられなくなるんだろうけど。

127名無し妖精:2016/12/10(土) 11:33:57 ID:QdLR1XCg0
個人的には旅パで愛着沸いた人形は大事にした方がいいと思う。周回でもせん限り、旅は1回きりだしの。
対戦は対戦用にチューンするし、整ったら殆ど好きなように組めるし、いつでも好みの人形入れられる。

128名無し妖精:2016/12/10(土) 21:32:30 ID:7CSGQSOw0
最後に嫁人形をPTから抜いて完成

129名無し妖精:2016/12/10(土) 23:36:45 ID:HSodOZDE0
無印ならともかく、アペンドで3タイプとも残念な人形はいないと思う

130名無し妖精:2016/12/12(月) 20:58:28 ID:C93JE0HM0


131名無し妖精:2016/12/12(月) 21:07:55 ID:m1XwmRI.0
エアプ?

132名無し妖精:2016/12/12(月) 21:43:52 ID:scjxLbIs0
無印でクリア後原作キャラに勝つのに
回復アイテム連打で5ターン凌いだ紫様に全抜きしてもらったから悪くは言えない

133名無し妖精:2016/12/13(火) 00:07:37 ID:/ntOU5Fk0
紫様に全抜きしてもらったとか羨ましすぎる

134名無し妖精:2016/12/13(火) 11:18:55 ID:hnvvk0X20
Eゆかりは普通に普通すぎる強さ
慧眼も強い

135名無し妖精:2016/12/18(日) 11:11:26 ID:VJ/0a2lQ0
技外しと有効痛烈食らいまくって5連敗
悲しい

136名無し妖精:2016/12/18(日) 14:10:17 ID:/dkIbeH60
敵のマクロバーストが必中確定混乱になる試合あるよな

137名無し妖精:2016/12/18(日) 16:11:16 ID:lxuwQSVo0
相手もあれば自身もそうなる試合があるはずなのにその点命中安定効果なし技主義の人はちょっと損だよな

138名無し妖精:2016/12/18(日) 23:25:30 ID:VJ/0a2lQ0
針の穴を通すような一点読みが決まると気持ちいいな
選出やパーティ構成がおかしいから圧倒的不利状況が発生してるのに、
博打でそれをひっくり返すと上手い人になった気分

139名無し妖精:2016/12/19(月) 21:47:43 ID:7rzHZjUE0
今更ながら>>5のPうつほを作ってみた
いつも育成中に仮想敵とのシュミレーションを脳内でしながらだったから技選択ミスとかしてたけど、
ただ連打で全抜きできるという楽さよ
ただ>>5に書いてないけど、バックドラフト、フラッシュオーバーがサグメのリフレクトガードに引っかかる
それさえ気を付ければかなり快適だぞー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板