レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【真夏の夜の】八雲紫スレ42【夢幻泡影】
-
マリオRPGだとピーチの得物って手袋とか傘とか扇子なんだよな、ゆかりんぴったりだね
天子ちゃんもその胸の如き硬さのフライパンを装備すればぴったr
-
マリオ:霊夢
マロ:妖夢
ジーノ:咲夜
ピーチ:魔理沙
クッパ:紫
-
カジオー小傘ちゃん!
-
ゆかりんと小傘ちゃんは同じ傘仲間同士もっと絡むべき
-
紫様も針使いなんだから小傘ちゃんがどうにかして営業かければ
結果しだいで一年どころか百年くらい遊べる報酬を頂けるのでは
-
傘キャラでパッと思い浮かぶのが紫と幽香、小傘がこの2人と絡むのはかなり厳しい気もする
-
一旦絡んでしまえば気に入られそう
神社に行ったとこで鉢合わせでもしないと会うことすらなさそうだけど
-
「霊夢さんに卸す針の仕上げ終了!いやー我ながらいい仕事しましたなーwふふん」
「ここにいたのね。妖怪を倒す武器を拵える妖怪の裏切り者はっけーん。うふふ」
「ひあっ!ど、どこから…」
「さあ、裏切り者はどうしてやりましょう…四肢をもいで山に投げ捨てましょうか。それとも…」
「ひっ!ひえぇ…」
「…家の金物をお手入れしてもらいましょうか!」
「へっ?」
「やーねー九十九神に人間を恐怖に染めよなんて言わないわよ。唐傘なんだからちょっとは頑張ってほしいけど」
「そ、それは」
「まーこんな可愛い見た目じゃしょうがないかしらー?」
「ふみゃ!?」
「やーん可愛いー!抱き締め心地いいわー昔のあの子みたーい」
「たすけてー!」
-
わっふるわっふる
-
なんか非常にらしい絡み合いだw
-
ゆかゆかゆかりんじゃんけんぽん!
-
例の六つ子の如く、永琳、神奈子、マミゾウ、白蓮、幽々子とユニットを組む紫
おそ松:紫
カラ松:永琳
チョロ松:神奈子
一松:マミゾウ
十四松:白蓮
トド松:幽々子
-
ゆかりんと相川七瀬
-
秋例いい紫本あった? 委託か何かがあれば見てみるからこっそり俺に教えてくれ
-
シノバさんのゆかれいむ本が早く読みたい、委託待ちきれない・・・
紅楼夢はいったけど秋季例大祭いけなかったからなあ
-
鈴奈庵タイトル的に紫ちゃん出るの期待したけどさすがに短期間で再登場はないか
-
<地獄に招待されました>
-
霊夢が二人きりのときにひらがなでゆかりって呼ぶのほんとすき
-
霊夢の紫様に対する一挙一動が気になり過ぎて妄想が膨らむなあ
些細な事でもゆかれいむは生まれる
-
八雲家で銀魂の万屋っぽいことやるとどうなるだろうか?
紫:銀時
藍:新八
橙:神楽
だとして。
-
紫:お登勢
藍:定春
橙:キャサリン
-
>>159
なるほど、そういう発想で来たか。私は紫さんは普段ちゃらんぽらんだけど、やるときはやるという所が銀さんっぽいと思ったので。
-
鉄道の夜間作業終わって帰宅したけど外寒すぎィ
ゆかりんと一緒に冬眠したいです…
-
ゆかりんなら霊夢と一緒にタイヤショベルで雪かきしに行ったぞ
-
除雪機とかもってそう
-
茨7巻の告知イラストの紫ちゃんクッソかわいいんだけど
-
鈴のメロン特典の紫ちゃんが美しすぎていきるのがつらい
-
鈴6巻の紫が可愛すぎてもうだめだ・・・
-
満を持して登場したのに小話をしたただけという謎の大物感
と言うか浴衣
-
鈴で出てくるなら絶対深刻な話かもしくは
設定の根幹に関わる話だと思ったらまさかの浴衣最高
-
百物語も巻末のキャラ紹介のとこも表紙裏もカバー取った裏も最高なの
-
メロンの特典の浴衣姿も良かったよ
紫色かと思いきや水色の浴衣だったのね
-
意外と考察的なネタもあったかもしれない
・腕の血液循環システムが人間と同じっぽい
・スキマを経由しても腕の位置関係が保たれている(?)
・夏でも普通に寝ている
・パジャマ
-
腕がしびれることあるよね!に関しては人間の女子大生だった時の思い出かもしれない(懐疑派)
-
>>171
腕に関しては実際に本人が痺れた経験があると明言してないし
あくまであの場にいる人間向けの導入という可能性もあると思う
-
集合シーンで一人だけどこにもいないってのも結構な突っ込みどころかも
(他のキャラは都合で席を外した1人を除いて位置関係も変わっていない)
どうも百物語開始後にスキマで来て、自分の話が終わったらスキマで帰ったっぽい?
東方ファン的にはどうってことない、いつものゆかりんだけど
一般参加者的には「大勢で怪談をやると混じっている謎の存在」そのものだな
-
なんか百物語の最後に出てくる青行燈みたいだと思ったり?
wiki見たら青行燈の話って長い髪で着物着た女が描かれてるだとか、
天井から大きな手が現れたと思ったら正体は大きな蜘蛛の足だったとか、
青行燈てのがそもそも百物語の後に起きる怪異のことだとか…
存在が怪異そのものな着物着た美少女(や「くも」ゆかり)が天井から手足が現れる話を…こじつけすぎかw
-
最後の仕込みがあったおかげで一般参加者には気付かれていなかったようだが
アレが無かった時の小鈴の反応が少々気になる
-
「まぁ、友人がけなげに頑張ってる姿をみたらねぇ」
「からかってみたくなるんでしょ?紫の事だから」
「いいえ、潰してみたくなるのよ」
「しょうがないわね。だって、幽々子の頼みだもの」
萃夢想でのやり取りだけど
これが昔に西行妖を封印した時の事を踏まえての台詞だとしたらより泣けると今更ながら気づいた
-
やっぱりゆかゆゆは大正義やね
…ところで今年もゆかゆゆサンドできるかな?
よーむ→こいし→こころ→うどん→うどんときて、今度は誰が具になるのか…
-
人気投票順ではないけど、早苗を挟みたいとは思っています。
-
もうすぐ人気投票か
ちょっとは上がるといいな
-
7枠に入れるか迷ってる
候補は藍とヤマメ
-
んんwww一押し以外ありえないwwwwwww
-
憑依華ゆかれいむきてくれ・・・
-
ゆかゆゆ来てくれ
-
ゆからんもきてくれ
しかし紫様なら色んな子と同時にお付き合いしてても許されそうな気がする
なんかそれくらい度量ありそう
-
幻想郷の顔役なのもあってかそれなりにカップリング多い方だよね
ゆかれいむ、ゆかゆゆ、ゆからんの3強以外にも、ゆかてん、ゆかレミの問題児組
創想話とかふたば見てるとゆかゆうか、ゆかアリ、ゆかえーき、とよゆか、最近はゆかせん、ゆかまりなんかも見受けられる
…なのになんで公式親友のゆかすいかは全然見ないんだもっと増えろください
-
ゆか菫も・・・
-
ゆかれいむが一番好きだけど、ゆかゆゆ、ゆからんも大好きだ。
ゆかてん、ゆかまり流行って欲しいなぁ
-
私は五大老から入った身なのでゆかゆゆが一番好き。東方キャラでウルトラマンオーブのフュージョンアップを考案する際、ゆかゆゆをスペシウムゼペリオンにするくらい。(バーンマイトはかなひじ[神奈子×白蓮]、ハリケーンスラッシュがえーマミ[永琳×マミゾウ]、サンダーブレスターが神純[神綺×純狐]だとして)五大老関係ならゆかえー、ゆかかな、ゆかひじも捨てがたい。
-
知ったかぶりを暴露するゆかチルとかどうよ
-
ゆかせいじゃもいいぞ、管理者と反逆者で
-
チルノ「正解と間違えを入れ替えたら間違えなの?」
紫「正解と間違えの境界を入れ替えてしまえばいいのよ」
慧音「歴史が許すとでも?」
レミリア「運命はそう言っていない」
映姫「全ては私が決める」
霊夢「私が黒だと言えばそれが黒」
正邪「いいぜ、アンタが何でも思い通りに出来るってなら…」
正邪「まずはそのふざけた幻想をぶち壊す」
-
なにが正しいのか、なにが間違っているのか、答えは一つとは限らない。むしろ、正解かないことの方が多い。それは外の世界でも幻想郷でもだ。
(ウルトラマンオーブのガイさん風に)
-
中国での人気投票結果が出たみたいね
個人順位は5位ゆゆ様、6位ゆかりんで前回とは逆転
カップリング部門では前回同様で2位ゆかゆゆ
このコンビ中国でも大正義の模様
-
ゆかゆゆつえええええw大好きだから嬉しいね
-
ゆかさなも捨てがたし
-
五大老絡みならゆかえー、ゆかかな、ゆかひじもあり。特にゆかえーとゆかかなはピクシブでも大百科が作られている。藍星もあるならゆかひじももっと流行ってもいいと思う。個人的に五大老同士のカップリングならゆかゆゆとかなひじがお気に入り。でも永琳が余るのが難点かも。
-
名字エイト仲間の永琳・・・
-
八雲、八意、八坂、八橋の八の字同盟
-
>>198
一瞬「競馬エイト仲間の永琳」に幻視した
-
>>200
競馬場で、そろって赤鉛筆ですかw
-
八雲、八意、八坂らの競馬場デート
乙女ゆかりん、馬券買うときだけ永琳の分析と神奈子様の御利益を頼る
-
橙とナズーリン、藍と星、部下が妖獣な同士なので紫と白蓮の交流があってもいいかも。部下同士のカップリングがあるからゆかひじももっと流行ってもいいと思います。
-
ストレス疲れぎみの紫様に「心が落ち着きます」と読経を勧めるひじりん。
はじめは付き合い程度がひじりんと一緒にやってみるとなかなか爽快な気分。
すっかりハマって、遊びに来た幽々子様にも勧めたら成仏してしまった
-
紫「逝ったかと思ったわ」
幽々子「アンタの死に様を見ないで成仏できないわ、あと妖夢と夜雀を食べないと」
紫「食い気になるんだ」
幽々子「珍味が私を待ってるわ!」
紫「死んでるのに」
幽々子「未練しか無いわよ」
-
単行本派だけど茨歌仙7巻をさっき読んだわ
人里の人が消える異変を人知れず解決してるのに表向きには異変の犯人として
霊夢に負けて退治されてるあたりが何か苦労人だなぁって感じがした
-
紫は何か隠している
-
饅頭とか煎餅とか
-
ドレスを洗濯したら手袋に色がうつってしまったことがありそう
-
茨7巻、かせんちゃんを眩しそうに見たりとか
月の都の技術に複雑そうな表情したり
霊夢とバトる前の表情とか紫様すごい良かったな
-
茨7巻の紫ちゃんの表情は一つ一つ意味があるようですごく引き込まれて
よかったわ
-
かせちゃんに引っ張り出されたときの女の子座りとか切り株に座るときハンカチを引いたりとか
茨ゆかりんは育ちのいい少女っぽくていい
-
紫ちゃん新年おめでとう今年も出番一杯あると嬉しいな
-
明けましておめでとうございます、紫様
今年も裏表双方のご活躍を応援しております
-
明けましておめでとうございます、紫さん!
今年もご活躍期待します!
-
あけましておめでとうございます。
ゆかりん今年もよろしく!
-
>>171
ゆかりんは元人間の妖怪だった・・・?
-
ゆかりんは寝正月
-
>>217
オカルトサークル所属の女子大生だった・・・?
-
人気投票はじまったか
最近下がりがちだったから反転しろ
-
好きなんだけど7枠に入れられなかったよ
8・9枠あれば入れてたよ
-
今回は入れる、いろんな面が見れて躍進キャラになりそうな予感
-
人気投票結果出たな。最近じわじわ下がってきてたけど
今年は1ランク上がってなにより
-
ゆかりちゃん17歳!
もっと若返れ!
-
ベストパートナー部門があるならベスト一家部門もあるべき
-
今年の順位が17位でクウガも17周年か、紫さんはライダーではクウガに当てはめているけど17絡みで数奇な運命を感じる。ただ来年以降は1つでも2つでも順位が上がって欲しいのが正直な気持ちですけどね。
-
今回は神奈子さまに入れたけど次の人気投票はゆかりんに入れる予定
-
>>227
私は紫さんにも神奈子さんにも投票しました。
-
レミリア、萃香、正邪、霊夢とちっこくて態度がでっかいのが好きな紫さん
-
紫様と仲良くなるにはどうすればいいの?
-
妖怪らしく振る舞う事だよ
-
まずは妖怪にならないと(使命感)
-
霊夢「ほほう?」(お祓い棒を振りかぶりながら)
-
紫「どんな理由でなったかよりどんな妖怪になりたかったかで御自分を語ってくださいな。勿論人間を襲って食うタイプ」
-
まあゆかりんのペースに合わせて500年ぐらいかけて口説き落とすつもりなら人間のままでも問題無いんじゃないか
-
妖精にならないと郷で生き残れる気がしねぇぜ
-
よし!これでどっから見ても妖精だ
ttp://imgur.com/udUdkO3.jpg
-
まあ、トロルだって一応北欧の妖精だもんな…(戦慄)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板