したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東方二次創作作品について語るスレ 70/70

1名無し妖精:2015/09/03(木) 15:11:44 ID:KY3SkzMk0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。

◆重要
・話題を挙げたり作品を紹介する際には、「漫画」か「小説」かジャンルを明記してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

◆前スレ
東方二次創作作品について語るスレ 69/69
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425120829/

825名無し妖精:2017/01/08(日) 16:45:25 ID:v5ISiJmY0
秘封はち合わせ合同誌
表紙が一番面白かった

826名無し妖精:2017/01/09(月) 00:38:31 ID:yM3b6hp.0
そうなのか…ちょっと面白そうだと思ってたんだが>秘封はち合わせ合同誌

827名無し妖精:2017/01/09(月) 00:55:53 ID:qguRvypU0
サカナキドリ売り切れてて買えんかった・・・
あの切羽詰まった表情が好きなんじゃあ
いろいろ抱えてそうなヤマメちゃん気になってた

828名無し妖精:2017/01/09(月) 23:27:40 ID:mus5xluw0
秘封はち合わせ合同誌、小説はほとんどが当たりだった
漫画は全部ハズレだった

829名無し妖精:2017/01/10(火) 02:51:24 ID:teK2N1HU0
再入荷してくれ…

830名無し妖精:2017/01/12(木) 20:26:47 ID:V801SlNM0
>>829
メロンに予約来てた

831名無し妖精:2017/01/13(金) 12:07:01 ID:p7VwHXm60
ただ当たり外れと言われてもなぁ

832名無し妖精:2017/01/14(土) 21:57:24 ID:JPW2/9yoO
こどくのまほうはガチシリアスなのに、ヘカさんの「いつもどおり」な格好のせいで後半がやけにシュールで思わず吹いた
以前のあとがきで(ネタ的に)魔法使いに含まれてたフランの活躍が無かったのがやや心残り

833名無し妖精:2017/01/14(土) 22:30:45 ID:miJ3L2h20
ヘカティーには勇儀の着物みたいな二次創作で皆が認識できる服装が欲しいところだな

834名無し妖精:2017/01/14(土) 23:54:55 ID:peOuRGMo0
何を着ても、変な○○ヤロー呼ばわりされる未来しか見えないw

835名無し妖精:2017/01/15(日) 00:59:14 ID:z/AAexAMO
ラストの解釈次第じゃ、精神病んだメンヘラヘカさんの妄想(+刃牙クラスの精神で肉体ダメージ発現)に付き合う純狐の図にも見える
昔やったアンティルダウンっぽい雰囲気

836名無し妖精:2017/01/19(木) 05:45:22 ID:.9ACGIc20
積んでるうちにサントラが出てしまったので、あわてて手をつけた四面楚歌主催の「秘封祭」
カテゴリ的にはゲームなんだけど、ほぼ字と絵の合同誌みたいなものなので、こっちで
文章のボリュームも相当で、読み応えあった

まあ基本は蓮メリが殺し合ったり引き裂かれたり(精神物理どちらも)なSS集(一部のオチに分岐アリ、な)
お笑い路線の一発オチ…と思わせて「とてもひどい」話になるのとか、その逆とかいろいろ
謎の鮫推しと、散見されるクトゥルフネタ(一行目でネタバレになる話もある)、とある話にゲストっぽく
顔出してるマミゾウさんがマジ鬼畜だった
一応蓮メリちゅっちゅオチとか、喫茶店でほのぼのオチも何本かはある

ギャグオチと特殊エンドの数回を除いたノーマルエンドで、流れる曲が固定・スタッフロールの
スキップ不可というのが結構キツかったw
曲自体は大好きなんだが、さすがに数十回(システムに素直に従えば50回以上)繰り返すのはな…

あと、参加してる絵師さんの数の割に、キャラの立ち絵が少なかったのはちょっと寂しかったな
背景画だけで参加って人も結構いた模様
没ネタが「アトノマツリ」と「アガメタテマツリ」というタイトルのSS集にまとまってる他、webからDLできる話が1本、
サントラにも(主に楽曲担当者の)SSあり

837名無し妖精:2017/03/15(水) 10:27:40 ID:owKeM/9k0
>>823
でもちょっと絵が荒れてる感じはしたな
変Tの横向きの絵とか、後頭部がちょっと変だったし
仕事絞ってクオリティ維持して欲しい

838名無し妖精:2017/03/15(水) 10:39:02 ID:owKeM/9k0
薬味さんの新作だけど
あれは鈴奈庵となにか関係あるんだろうか
pixivでも鈴奈庵ネタ描いてたし

839名無し妖精:2017/05/07(日) 05:15:11 ID:HFn95v.c0
ここもずっと止まってるけど活性化するといいな

840名無し妖精:2017/05/07(日) 17:34:48 ID:N14quM4Q0
初めてイベント参加したわ。ビッグサイト初めて行った。
後で良かったの紹介する

841名無し妖精:2017/05/08(月) 16:40:57 ID:vM9kBlbMO
今回の例大祭は入場フリーにならなかったんだな。今までにもフリー無しはあったのかな?
あんまり気にしたことなかったけど、同じホールでやってた
別イベントがフリーになってぶらぶら出来たからなんとなく。

842名無し妖精:2017/05/12(金) 00:27:04 ID:Yjx.3CB2O
ぶらりらいぶらりぃのラストのシルエットなんかおかしくね?

パ 咲レ
X Y Q鈴




次のコマ、XYに相当するキャラ(小悪魔フラン)が書かれてないわ。どうでもいいとこではあるけど

843名無し妖精:2017/05/13(土) 03:28:17 ID:kCKqkHyg0
他の人のレビュー読みたくて待ってるんだがなかなか来ないなー
なんでとりあえず口切りに

じるランド「サグメちゃんと4人の狂わしい女」
紺珠伝の前日譚、100ページ越えの力作(現地では早々に完売だったので、後日メロンでゲット)

玉兎の監獄、通称「野ウサギの巣」に投獄された清蘭の同室者は極秘に幽閉されているサグメだった
紺珠伝における「月の都遷都計画」が水面下で進行している状況で、月の上層部と意見の合わないサグメ、
ヤキモキしながら見守るドレミー、脱獄したい清蘭と、それに手を貸したい+上層部の真意が知りたい鈴瑚の
思惑が絡み合い、あの手この手の作戦が実行されたり失敗したり
紺ではわりとポンコツな印象のある清蘭が、案外機転が利くし賢いキャラになっている

最初にザッと読んだ時、なんとなく清蘭は「罪人(罪兎?)の名目で送り込まれたサグメの監視者」的な立ち位置
なんじゃないかと思ったんだけど、結局フツーの囚人だった模様
何の罪で、とは明言されてないけど、規律違反とかそっち方面かな…

表紙には幼女のサグメちゃん、清蘭・鈴瑚・ドレミーに加えて綿月依姫が描かれてる
…この依姫、作中の立ち位置は「サグメ様の狂信者」なんだけど、その描写がぶっちゃけ非常に気持ち悪かった
タイトルの「狂わしい女」の7割くらいを1人で引き受けてる感じ(他の3人もおかしいっちゃおかしいんだけど)

なおpixivで読める、幼女サグメちゃんとちょっと怖いドレミーのお話(一応ほのぼの系ではある)は、単なる小話にとどまらず
今回の本の伏線というか裏話的な存在になっている…と思う

844名無し妖精:2017/05/13(土) 03:55:43 ID:kCKqkHyg0
長えな、あとは簡単に

薬味さらい「怒レ神」
毎度の黒諏訪子+純狐というかなり凶悪な組合わせ
諏訪子もアレだが、この人の描く純狐は瞳孔開ききってて怖いw
神奈子のお粥食べてみたいです

ニイ工房「赤蛮奇と妖怪の山」
こちらも、ベクトルは違うが諏訪子の祟り神描写が非常に禍々しい
わずか数ページの登場にもかかわらず、主人公であるばんきっきを完全に圧倒してる
オリジナルの妖怪がウジャウジャ登場、わかさぎ姫と影狼ちゃん受難の話

あさつき堂「今は尋ねる人もない」
前作「フライングバニラガール」の前日譚的な話
先代巫女と、そこに身を寄せることになった少女が「霊夢」に「成る」までの物語
ここからアレに繋がるのか、と思うといろいろやるせないんだが、pixivにアップされた
サンプルについたタグで笑ってしまった

845名無し妖精:2017/05/13(土) 04:31:52 ID:z4t0nNE.0
>>843
依姫の狂信者っぷりはホントあれだったねw
しかし表紙の面子の中だとドレミーってより、どちらかと言うと表紙に居ない豊ねえの方が
…似たもの姉妹だった

846名無し妖精:2017/05/13(土) 19:40:51 ID:CkiOGmbc0
人力高度計の「聖徳銭」凄かったな。
絵、話、雰囲気全部良い。例大祭で買った中ではダントツだった

847名無し妖精:2017/05/13(土) 23:02:34 ID:MBz/2tz20
風前ランプとイスタンブール・ハイソックスを未読の人いたら総集編はマストバイだぞー
ここの人ならだいたいどっちも持ってるかもしれんが

848名無し妖精:2017/05/13(土) 23:58:31 ID:c6pl1t2U0
>>843
小鈴、はたてとバッドエンドな話が続いてたけど、
今回のはハッピーエンドというよりトゥルーエンド感があった
クライマックスの鈴瑚が実に狂わしいけどかっけぇ

849名無し妖精:2017/05/14(日) 00:25:27 ID:.tskXz1Q0
>>847
イスタンブール・ハイソックスの総集編買ったわ。
つーか作者の人から直接売ってくれたんだけど、人柄の良さがにじみ出てた

850名無し妖精:2017/05/14(日) 01:34:09 ID:O98NHP3QO
>>846
同人ショップで買えますか?できれば少し内容を…

851名無し妖精:2017/05/14(日) 04:09:34 ID:.tskXz1Q0
>>850
pixivにサンプルがあるよ。確かどっかに委託してた

852名無し妖精:2017/05/14(日) 11:21:35 ID:6VEt.se60
メロンととらにあるみたいだね

853名無し妖精:2017/05/14(日) 11:23:22 ID:6VEt.se60
しかしこういう総集編の情報って出来ればイベントの事前に知っておきたいよなあ
風前ランプはいつもチェックしてるから分かってたけど
普段チェックしてないところも含め、総集編出すところを一括で調べるような方法ないかね?

854名無し妖精:2017/05/14(日) 12:01:12 ID:fGMshhbM0
総集編出すようなとこは委託もあるだろうからショップ経由で調べるとか?
ツイッターで例大祭 総集編とかやれば誰かが〇〇さん今回総集編出すのかみたいな呟きもあるかも

855名無し妖精:2017/05/14(日) 12:17:02 ID:5c3jbph60
>>843-844
感想乙。自分が買ったのと同じラインナップだったw それ以外で自分も。

ふあん亭「用法用量を守って正しく愛でてください」
鈴仙が攻勢という珍しい?純狐+鈴仙の組み合わせ。
この作者さん独特の1シーン1コマに詰め込まれた
会話のドッヂボール的やりとりの気持ちよさはいつも通りで、
テレテレしまくってる純狐の表情がいい。
強キャラ&凶キャラ感に溢れてるヘカーティアも好き。

856名無し妖精:2017/05/14(日) 12:26:41 ID:wGdkTuR20
昔、総集編だけのまとめみたいのは見たことあったなぁ
まぁ渋とか検索が早いのかもしれない

857名無し妖精:2017/05/14(日) 13:52:20 ID:W5MdFOyg0
全部持ってる所の総集編はちょっと迷うな

858名無し妖精:2017/05/14(日) 23:21:57 ID:P8dWFEGk0
バラムツ合同委託あるんだな…

859名無し妖精:2017/05/19(金) 00:03:44 ID:HmlWGSV20
>>858
たった6文字ですごい破壊力だなw
>バラムツ合同

バラムツという魚がどういうものかは知ってるけど、それと東方が
どうつながるかというと…いやなんとなく想像がつかんこともないのがまた
オムツ可ですか、そうですか……

本家新作の2ボスって、ゾウノセさん大喜びでネタにしそうだなあと思った

860名無し妖精:2017/05/19(金) 21:31:44 ID:h32i4rZs0
バラムツ合同出してたとこが今度秘封倶楽部男体化ホモ合同企画して参加者募集してたのに吹いた

861名無し妖精:2017/05/19(金) 21:43:47 ID:zFeyCNVYO
もうなんでもありだなW

862名無し妖精:2017/05/19(金) 22:29:12 ID:jpsSQ4D20
その手のだと「男体化女装ホモ」というワードを聞いたとき・・・???となった

863名無し妖精:2017/05/19(金) 23:29:11 ID:wUWxfpnw0
一生理解できないだろうけどその手のは表紙白紙にして注意書きのみにしろとか書くなとか言わないからとりあえず何かの間違いで見てしまわないようにきちんとワンクッションはさんでくれてればどうでもいいよ

864名無し妖精:2017/05/20(土) 02:07:18 ID:gJ7jRvhY0
そんなこと言ったら同人誌自体キモい死ねみたいな日本人が大半なんだし
オタ同士いがみ合ってもしゃーないべ
ここは一つ寛大な心で見逃してあげようじゃないの
(正直糞みたいな話題作りのためにキャラ貶すなボケってのが本音だが)

865名無し妖精:2017/05/20(土) 02:24:30 ID:u1qvWmWY0
ほぼほぼ少女(の形態をしたキャラ)しか登場しないから、
百合はまあわかる
一部のキャラを性転換して男女恋愛的な話にするのもわかる

性転換して、さらに同性愛にするのはどうもよくわからんなー
(男しか出てこないジャンルで女体化→同性愛もよくわからん)

866名無し妖精:2017/05/20(土) 02:46:09 ID:zCQCy18s0
難しい話じゃない
ホモと東方が好き
ただそれだけさ

867名無し妖精:2017/05/20(土) 06:45:03 ID:7M6HbiQMO
放火合同はひどいなW

868名無し妖精:2017/05/20(土) 07:29:02 ID:N/PEq3yk0
紅魔館爆発は笑って見てられたのに鈴奈庵炎上は笑えないって人がいて自分でもなぜだか分からないがこの矛盾が許せないとのことだった
人の機微はいろいろあるものだなあ

869名無し妖精:2017/05/20(土) 07:40:36 ID:dP28YY.Y0
神や妖怪の住まう寺社や城館の爆発は次の日になれば元に戻ってそうなギャグの雰囲気持ってるけど
人里物件の炎上はガチっぽさ感じるからかね

まさに現実と幻想の境界かもしれない

870名無し妖精:2017/05/20(土) 12:37:35 ID:aanr5X4U0
不気味の谷現象みたいなものか

871名無し妖精:2017/05/20(土) 13:19:59 ID:zgBzX.j.0
薬味さんの新しいの読んだけど
変カTアさんえらく丸くなったね
純狐はあいかわらずなのに

872名無し妖精:2017/08/05(土) 00:28:04 ID:3AQy1mVs0
たまたまメロンでオモイト総集編見かけてDrei以降ちょっと離れてたんだよなあと思って懐かしくなって買ったらシリーズが7年前で総集編出たのが5年前とかちょっと精神的ダメージでかすぎる…
総集編の発行日だけじゃなくて掲載作品の頒布日書かれると思わぬところでダメージ受けるからもっとやってほしい

873名無し妖精:2017/08/05(土) 01:33:00 ID:LOI7iPIU0
去年再販されたととねみぎさんの総集編は古すぎて逆にダメージなかった
ネタがまだ仲間内レベルで楽しんでる頃の今だと叩かれそうな感じが多くて懐かしかったし面白かったわ

874名無し妖精:2017/08/07(月) 02:32:09 ID:BxtVo5go0
武者プルーンの人の商業漫画がアニメ化かー
めでたいけど、もう東方二次の新作は読めないだろうと
思うとちょっと寂しいな

875名無し妖精:2017/08/11(金) 23:42:55 ID:yDjvxkF20
例大祭で折り本だったストカメのオフセ版
色が付くとすげーインパクトだな

876名無し妖精:2017/08/13(日) 15:54:24 ID:EitJWkcw0
じるらんどの新刊あれどういうことなんだろ…介護?
あとメロンの委託ページで「ぴいぴい言う可愛い清蘭の新刊が登場です☆」で吹いた
確かに可愛いけどさ…

877名無し妖精:2017/08/13(日) 17:37:54 ID:uyvZ5jrs0
今回のじるランド全く救いがない…
「私以外みんなバカ」みたいに実はしかけがあって少し救いがあったりするのこれ?

878名無し妖精:2017/08/13(日) 23:09:44 ID:fAEWaHDc0
会場限定?でついてくるおまけ本読めば少し救いが・・・
新たな予兆が見えて不穏な感じもするけど

879名無し妖精:2017/08/15(火) 14:15:12 ID:kLZGHvoM0
なぜ通販を冷遇するのか

880名無し妖精:2017/08/16(水) 12:56:41 ID:FVV6vATc0
委託を冷遇するわけじゃなくて、わざわざ来てくれた人を優遇したいって気持ちはそりゃああるでしょ

881名無し妖精:2017/08/16(水) 17:58:17 ID:q68b.g8w0
じるランドの会場おまけエピローグ手に入らなかった人は
渋のサンプルのラストにさわりだけ載ってるので
見たらなんとなく察せて幸せになれるよ(棒)

メロンのサンプルが見事に当たり障りないところだけ載っててわろた

882名無し妖精:2017/08/16(水) 21:41:45 ID:jsk.n0I.0
あれって清蘭が壊れてるのはなんか理由あるの?

883名無し妖精:2017/08/25(金) 18:36:32 ID:Z0BQGiVw0
前巻の話を引っ張ってるとしたら、耳についてるアレが
原因とか…かな(常に苦痛を与え続ける刑具)

でも渋の方見るとついてないはずの鈴瑚にも感染(?)
してるっぽいからなあ……

884名無し妖精:2017/08/29(火) 00:03:26 ID:/aUxvFss0
ベクトルスペクタルやっと全部そろったーと思って読んでたら全然終わってなかった
タイトル的に3で終わって裏でおまけ的な話かと思ってたのにネタバレ防ぐために情報断ったのが仇になったわチクショウメー

885名無し妖精:2017/10/07(土) 02:21:17 ID:gdDiGKgk0
文庫800ページというレンガみたいなのを読み終わった
面白かったがしんどかった…

886名無し妖精:2017/10/19(木) 20:58:14 ID:AZB.Be.EO
薬味さらいの新刊読んだけど、とあるシーンがメガネヒーローを彷彿させてしまったせいでなんともいえん気持ちにw
タイミングがズレてたらフランの能力がもちろん破壊ではなく〇〇〇〇とか後書きのネタでやってたかもしれん

887名無し妖精:2017/10/24(火) 03:59:56 ID:PZg0u5DM0
じるランドの新刊、仕掛けが全然わからん……
伏せ字のアレ読んでも全然見当付かない

紅楼夢初参加してきたんだけど、なんかものすごくガタイがよくて
ヒゲ生やしたチルノがいて、武士的魂さんかと思ったら御本人は
スペースにいた…ので、あれはそういうネタのコスだった、のかなあ

あとべーかりんと思われる、パンかごかかえた幽花コスの人もいたな

888名無し妖精:2017/10/24(火) 04:01:08 ID:PZg0u5DM0
まちがいた
×幽花
○幽香

889名無し妖精:2017/10/25(水) 12:08:21 ID:Ew4E82YAO
べーかりんの人艦これに行ったきりもどらんからなあ…徒歩もラブライブ終わったら戻ってきてほしいけど無理だろうし
海運は最近委託しだしたから地方民でも手に入れやすくなったのは嬉しい。やっぱフランは姉よりデカくなる運命なんすか(笑)

890名無し妖精:2017/10/26(木) 00:12:16 ID:BPaLvBLk0
>海運は最近委託しだしたから
近場にとらの○なしかないもんで一瞬驚いてしまった
「あの作家さんはここ専売」みたいなの結構変わってきてる?

891名無し妖精:2017/10/30(月) 01:20:46 ID:wVlmDUbA0
>>887
俺もわからん…

892名無し妖精:2017/11/27(月) 18:12:49 ID:q4T2/OBc0
>>887
>>891
ひと月も経ってるし流石に抜け出せたかな
こちらから手助けをして道を 探しに いくと道が開けるはず
まさかねーって感じで実行してみて

893887:2017/11/27(月) 23:05:15 ID:L2DaworE0
>>892
その2行目以降、なにをどうしたらいいのかがわからんのよ

ぶっちゃけた話、「正しい数字」の見当がつかない
それとも、その「正しい数字を入力すれば道が開ける」と
考えてること自体が間違ってる?

894名無し妖精:2017/11/28(火) 01:38:46 ID:HFvb3Xjk0
こういうのってどこまで言っていいのかね

日記の中には答えはないけど手がかりは残されてる
それは魔理沙が進むべきだった分岐点で、その分岐点に「正しい数字」はある

895名無し妖精:2017/11/28(火) 02:58:50 ID:VAu0Dm0U0
>>894
…手がかりと該当箇所の見当はついてたんだ
で、何度「これだ」と思った数字入れても「not found」だったのに、さっきやったら
フツーに通ってしまってあっさり「クリア」まで到達して困惑してる
伏せ字の2.5ってそういう意味だったんかな…

ちなみにやってみたこと

・ページの数をいくつか連続で(セリフが重複してるとことか、こう読んだら正しいのか、みたいな順番を自己判断で)
・日記の日付
・作中に登場しないキャラで、名前を全部数字にできるやつ
・ソースを表示して表記してある数字を片っ端から
・日記の文字化け部分がエンコード変えたら数字になるんじゃないか(できなかった)
・騙し絵的に数字が隠れてる可能性
・製本で隠れる部分に(ry

いろいろやってる時に、BBSの「37A」って16進数っぽいな、と思って10進数に直してみたらちょっと驚いたっけな
これもじるさん的には想定してたんだろうか

>>889-890
23日のコミティアに海運さん参加してたね
オリジナルの本も結構出してるんだな

896名無し妖精:2018/01/13(土) 23:41:58 ID:JYtROtEoO
薬味さらいさんの新刊は人肉マンの本領発揮って感じだな。寺子屋のガキが「そこ代わってください」とか言い出しそうなモグモグ
そろそろ月メンツの話も見てみたいわ。特にまだ出てきてない綿月あたり

897名無し妖精:2018/01/14(日) 13:14:09 ID:yjlRxIdc0
今回の本はうまく言えないが「金魚鉢」のside-Bみたいな印象

898名無し妖精:2018/01/15(月) 01:06:55 ID:WkPqqt6QO
ギャグマンガ大全11は今回常連と新顔のクオリティの差がエグいな
下手以前にまともにベタすら塗ってない線もグチャグチャネタが二次裏っぽいの多すぎてとしあき合同と間違えたか?と思った

899名無し妖精:2018/01/15(月) 01:27:21 ID:563DNW.I0
合同誌はそれがこわい

900名無し妖精:2018/02/01(木) 19:06:08 ID:FXpkSDkA0
>>896
ブログの方見たら、「(めっちゃ忙しい時期で)入稿間に合わないかと思ったけど
なんとか乗り切った、このネタじゃなかったらモチベ保てなかったかも」ってあって笑った
本気で人喰いネタ好きなんだなあの人…w

今回の話、あの爺さんが「厄焼」で退治された人間と何か関係があった、とかの裏話が
あったらなかなか闇が深いな、と勝手に思った

じるさんは今回の含めて4部作で仕掛け本考えてるらしいね
たぶん委託はしてくれるだろうから、買い逃すことはないとは思うが

901名無し妖精:2018/03/19(月) 05:25:20 ID:6EsH5b9k0
なんかヘンなもの来てた

蓬莱人形500万円合同誌
ttps://michikusawakai.info/5000000/

告知サイトも悪ノリしてんなあ

902名無し妖精:2018/03/19(月) 23:39:12 ID:3gmil0no0
すげえ力入ってんな…

903名無し妖精:2018/03/19(月) 23:41:58 ID:K7fBxRz20
気合いがすげえ

904名無し妖精:2018/03/20(火) 01:30:20 ID:GkUA5j.20
怪しいサイトにしか見えなくて困るような困らないようなww

905名無し妖精:2018/04/09(月) 10:50:41 ID:LoF0P0x60
>>901
意味が分からん

906名無し妖精:2018/04/12(木) 22:14:56 ID:DmpWjtac0
ワイタエさんの「うたかたの空夢」って本をずっと探してるんだが見つからないので誰か感想だけでもお願いします

あとRhythm Fiveの車いす少女の大学生屠自古と布都ちゃんが出てくる本のタイトルもお願いします

907名無し妖精:2018/04/13(金) 06:02:23 ID:mB8DUu3g0
>>906
Rhythm Fiveのは確かマスカレード・ミラージュ

908名無し妖精:2018/04/13(金) 20:42:31 ID:emu2qiHs0
>>907
ありがとうイベントでいつか買ってくる

909名無し妖精:2018/05/08(火) 13:26:58 ID:t9oauwl20
旬なネタだからかポブテピピックとのダブルパロネタが結構あるけど、
あれ作者が東方やってたって知らずにやってる人もいるんかね…

そーいや武者プルーンの人の商業本で知ったけど、あの人の原稿って
カラーページの彩色は妹さんがやってるんだってね(アニメ関連で
カラーの描き下ろしがめっちゃ増えて、兄妹揃って瀕死になったそうだ)

総集編表紙の美麗なもこたんとか、「溶ける砂」の全裸チルノとか、
ガサガサした塗りの諏訪子とかてゐとか、あれ全部妹さんの手によるものなのか…

910名無し妖精:2018/05/08(火) 21:06:59 ID:/XRkK3Q20
商業ムックの後書きでそんな話してたけど同人誌もそうだったのか

911名無し妖精:2018/05/08(火) 22:20:12 ID:eQ6zhSfo0
東方同人作家まで抑えてるやつなんて東方界隈以外にはおらんだろ
つまりほとんどの人は知らん

912名無し妖精:2018/05/08(火) 23:00:19 ID:6n0uHBwc0
ダブルパロネタっつってんだからその界隈内の話だろ

913名無し妖精:2018/05/12(土) 00:20:44 ID:Ny6E0USY0
あさつき堂の新刊、注意書きもあったし表紙からして鬱まっしぐらかと思ったけど
それほどでもなかったな(いや明るいか暗いかで言ったら暗い方に寄ってる話なんだが)
冒頭に登場した勇儀に、どっかの鎮守府のヤクザ提督のかほりを感じたw

914名無し妖精:2018/05/14(月) 05:51:42 ID:T6UKykxk0
書き込みが少ないここも廃れたな
って感想は置いておいて

劇毒少女っていつ頃からこんなに人気になったんでしょうか?
2012年までの一般誌と18禁本数冊持っているのですがここまで人気が出た理由が分かりません
決してdisっているわけではなく
安定していて昔とあまり変わっていない方なのにいつの間にか超大手になってしまった感じがして驚いております
いつ頃から注目され始め大手になっていったのだか教えて下さい

915名無し妖精:2018/05/16(水) 23:33:01 ID:VikS55dgO
薬味さらいの新刊の内容がタイムリーだな
オチが未だに後書きにすら出てない綿月姉妹にぶっ刺さってもいるが…

916名無し妖精:2018/05/17(木) 03:12:24 ID:2NQBxrOs0
凋叶棕の「サナエさん」を想起する内容ではあった、「モリヤさま」
次の総集編って、例の「こどくのまほう」まで含むのかなー
アレ混ぜた新規描き下ろしって大変そうだ

じるランドの「ろらだいすぱすと!(前編)」は、とりあえず買ったものの
今読むか後編出てからまとめて読むか悩むw

魔理沙合同の「恋色目録」、岡崎教授×ちゆり合同の「夢満ちゆ2」、
あと>>901の500万合同誌とか、ちょっと変わった合同誌が面白かった

917名無し妖精:2018/05/17(木) 13:25:05 ID:lmvC5E2sO
さとうきびは水着回以降フランに盛りだしたな…と思ってたら今回ガチ谷間描いてて吹いた
初期の料理音痴から今や立場逆転してるのがカリスマブレイクの成せる技だな

918名無し妖精:2018/06/08(金) 21:08:17 ID:ek09JnZY0
メロンで6/1から東方フェアやってんだね
あさつき堂の秘封って結構レアじゃないかな
蓮子もメリーも目が死んでるがw

919名無し妖精:2018/06/14(木) 03:22:15 ID:aYjv8YewO
やっぱり死ぬの?W

920名無し妖精:2018/07/13(金) 03:36:00 ID:E3eurUlI0
>>918
あさつき堂秘封出したの?
検索しても出てこないけど

921名無し妖精:2018/07/13(金) 05:16:55 ID:OEMpZCog0
>>920
東方メロンって企画
メロンオリジナルのグッズに東方作家さんの描き下ろしイラストがつく
今年のはこんなだった模様
ttps://www.melonbooks.co.jp/special/fair/dojin/2018/06/touhou_melon3/

店舗によってはまだ何か残ってるかもしれないけど、まあ6/1スタートだったからなあ

922名無し妖精:2018/07/25(水) 08:25:26 ID:8520JA3.0
>>921
今更だけどありがとう
無理だと思うけど一応チェックしてみるよ

923名無し妖精:2018/08/01(水) 20:04:14 ID:zZxJ5/DU0
じるさんがまたヤバい方面に手を出して……
例大祭で出たやつの下巻と○くろ姫の連作はどうするんだ

924名無し妖精:2018/08/10(金) 19:51:52 ID:dU/DnDYk0
よーし久しぶりに感想書いちゃうぞ

・「ハレノヒ」(azmaya)
年は経っても歳はとらない幻想郷だが早苗も本当なら今年二十歳
二柱は成人式をやろうと言いだし早苗にあるものを渡すのだが…
過去作(二次創作)とゆるく繋がってる感じだが中身はゆるくなく…
というか結構重く感じる人もいるかもしれない
ただ面白いのも間違いないと思う

・「Bad Luck Crusher」(風前ランプ)
人間に紛れて人里の甘味処に出かけたはたては偶然女苑と遭遇
お互い正体を知らないまま意気投合するがはたてが女苑の家を
念写してしまったことからみょんな騒動に…
こちらは対照的にライトな(でもないかも)コメディ
すれ違い・勘違いコントが好きな方にはオススメ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板