したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードゲームVISIONスレ 第52版

1名無し妖精:2015/03/07(土) 20:05:38 ID:YliYCevI0
このスレはM.I.W制作の東方二次創作カードゲーム
「Phantom Magic Vision」について雑談するスレです。

新規プレイヤーの方は『必ず』↓の公式のルールリファレンスに目を通して下さい。
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://huyutuki.com/vision/h2.html

大抵の疑問はこれを熟読すれば解決します。
また、質問前に公式FAQ、スレ検索、wikiの確認も徹底するようお願い致します。
          ~~~~~~~~~  ~~~~~~~~ ~~~
デッキ診断もこちらでどうぞ。
「NET VISION」を使ってデッキ内容を投稿する場合は
保存前に「種類」順にソートすると見易くなります。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
M.I.W(VISION公式サイト)
ttp://huyutuki.com/vision.html

幻視の夜明け(公式ブログ)
ttp://huyutuki.com/vision/blog/index.html

幻視の夜明けまとめ @wiki
ttp://www49.atwiki.jp/thvisionqa/

VISION〜Phantom Magic@wiki
ttp://www34.atwiki.jp/thvision/

NET VISION
ttp://clc.sakura.ne.jp/vision/

[mixi] 東方カードゲームVISION コミュニティー
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2197297

[twitter]ハッシュタグ:#VISIONth

東方二次創作 VISION〜Phantom Magic SKYPE対戦支援
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/13696/#1

【前スレ】
カードゲームVISIONスレ 第51版(移転落ち)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1414314745/
したらば過去ログ
ttp://www34.atwiki.jp/thvision/pages/923.html

45名無し妖精:2015/05/04(月) 16:36:51 ID:gzHL/m.g0
やっべ全日出てるけど勝ててないわ

46名無し妖精:2015/05/09(土) 17:59:00 ID:yqjeogKM0
今年の全一は地獄だったらしいがメタを視野に入れてる人少なそうなデッキだな
龍神3とかいう絶対相手殺すマンな構築なのもびっくりだが

47名無し妖精:2015/05/12(火) 18:09:27 ID:uT0lQFCI0
やっぱりというか、インドラは使っても使われても首をかしげる
手札破棄じゃなくて除外で丁度いいと思った

48名無し妖精:2015/05/12(火) 23:42:57 ID:cl4IQNeg0
インドラは加速やコンボがメインのくせに耐久1を環境から消してるのが気に入らない
玉兎みたいに例外的に使われる奴はあれど

49名無し妖精:2015/05/12(火) 23:52:48 ID:mz3JZU8A0
追放だと途端に使い勝手が悪くなりそうだ
インドラで焼かれるまでがテンプレの耐久1キャラが急に調子づくからそれはそれで困るような

50名無し妖精:2015/05/13(水) 02:49:57 ID:tGe5j9Z20
ノードやコストを増やす
ライフコストを増やす
手札破棄を除外に変える
手札破棄枚数を増やす
黒歴史認定してなかったことにする

さあどれ

51名無し妖精:2015/05/15(金) 01:17:41 ID:eNiKL2cw0
その中では除外か黒歴史化しかない
それ以外では除去として使わない側がさらに得をするだけ

52名無し妖精:2015/05/15(金) 10:58:43 ID:8nEqleE20
インドラより冷凍ビームがやばいわ。
山焼きとビート対策を高度に両立してるのに手軽過ぎ。

53名無し妖精:2015/05/18(月) 18:38:01 ID:EZkf3MBI0
インドラは除外はとりあえず必須だわ
耐久1は基本的に相応の強能力もたせられてるんだから1点火力はやむ無し、すくなくとも1枚3点ダメージ+1コストで1:1交換にはなるんだから一方的なアド損にはなってない
コスト2以上の耐久1使うんならちゃんと阻止なりバリアなり用意してから出せってことやね

54名無し妖精:2015/05/18(月) 18:40:40 ID:EZkf3MBI0
>>52
1コストは軽すぎると思うがなんなりと対策はあるからなぁ
そもそも本戦に山焼きが何人いたのかって話しだし上位にも居らんのじゃない?

55名無し妖精:2015/05/18(月) 23:35:42 ID:Gyaar35w0
冷凍ビームは突き詰めると、キャラ出すだけ無駄なゲームの再来になりそう

56名無し妖精:2015/05/19(火) 21:02:30 ID:6IRjQUYM0
狂犬病は出したら負けってレベルだったからちょっと違うな

57名無し妖精:2015/05/20(水) 17:37:47 ID:/lc3qakY0
いうて3ノードだし複数出てなければ大した被害は出ないから威令構えろよって話しだな 狂犬病は威令も間に合わない段階で飛んできて即終了するからアレとはわけが違う

58名無し妖精:2015/05/26(火) 12:05:29 ID:plsEbRzc0
誰か俺に17弾リグルの存在意義について教えてくれ

59名無し妖精:2015/05/26(火) 13:38:13 ID:TpsZvyw20
DNAの瑕で毎ターン3/3を2枚降らせる

60名無し妖精:2015/05/26(火) 14:46:59 ID:plsEbRzc0
>>59
それでもコストや手間に見合ってるとは思えないんだよなぁ。
「場に出た場合」なら使い勝手良さそうなんだけど。

そもそも瑕貼るにしても、15弾リグルの方が強くね?

61名無し妖精:2015/05/27(水) 00:15:58 ID:0aB.9r7U0
打点的にはアレでもわりとコスト相応やねんで?
問題は15弾本体と(軽い15弾を術者とした)スペカが全体的にが強すぎるのがアレ

62名無し妖精:2015/05/27(水) 01:33:33 ID:FqVul51A0
17弾リグルは出るゲームを間違えてしまった感がすごい

63名無し妖精:2015/05/28(木) 09:59:52 ID:H6lpT2Ss0
キャラを攻撃力の合計が10以上になるように破棄して手札からアクティブインする感じの大型が出ればワンチャン
正直枚数だけならバタストでいいしリトルバグ出ても素だとただのゴミだからな

64名無し妖精:2015/05/31(日) 22:29:09 ID:daPFscjY0
全国のレポート来たみたいだな

65名無し妖精:2015/06/01(月) 06:55:30 ID:JnSXjCyk0
公式レポでもインドラの採用率と使用内容には触れていたね

今の使われ方が意図に沿っているかどうかで、
今後エラッタ対象として目を付けられた可能性は高いか?

66名無し妖精:2015/06/02(火) 20:23:57 ID:ULMV1Fvk0
【世明け難題】組んでみたけど「挑戦者現る!」で出てきた輝夜(17弾)が逆に難題ふっかけてくるというのは中々シュールな光景

67名無し妖精:2015/06/03(水) 01:31:52 ID:kg5s4YY20
ほほえみの村の近所なら日常茶飯事の光景じゃないか

68名無し妖精:2015/06/26(金) 00:00:46 ID:/n7a1N.o0
やっと天空の覇者くるのか

69名無し妖精:2015/06/28(日) 01:02:09 ID:Xhv6hzwM0
>>68
12弾とのベストか
逆にどれが外されるかヒヤヒヤだよ

70名無し妖精:2015/06/28(日) 11:47:43 ID:GwiCeiqg0
>>69
DNAは来てほしいです

71名無し妖精:2015/07/03(金) 05:49:06 ID:vN3Rz/PI0
最近VISION始めたからこれは嬉しい
再録がどの程度されてるかしらんけど欲しいカード双方に多いしね

72名無し妖精:2015/07/15(水) 15:13:41 ID:hXGLZTPk0
新弾のお空って自分のキャラが戦闘する時は実質攻撃力+2って事だよね
インドラの火力すら3ダメになるし強くない?

73名無し妖精:2015/07/15(水) 15:59:07 ID:ZWoUz1Cg0
新弾情報出てるの?
テキスト貼ってくれんと何とも言えん。

74名無し妖精:2015/07/15(水) 16:21:36 ID:/dKGaB/M0
占術を通じて新弾のスポイラーを見たんだ
そうしたら急に妖精に管理された現環境が惨めに見えてな
人間を辞めようと思ったんだよ

マジレスするととらのあなにフライング来てるゾ
お空は封術ついてるけどN2C1で3/2、相手キャラが受けるダメージ+2とかマジうっほ
てんこちゃんの先制接死は強いけどどちらかと言うと要石デッキがN4から動けることの方が重要な気がする

75名無し妖精:2015/07/15(水) 16:55:10 ID:ZWoUz1Cg0
お空は単体では強そうには見えないな。
単独では意味を成さず、置いておくにしても不安な耐久、結局要石で止まるのが何ともかんとも。
フリプ用デッキなら面白そうだけど、新お燐とのシナジー次第かなぁ…。

天子は単純に軽くて丈夫で即採用レベル。
しかし胸ないな…。

テーマが鬼という事で、ウィニーを力でねじ伏せられるカードとか多数ありそうで楽しみ。
吸血鬼にも期待しても良いんですよね。

76名無し妖精:2015/07/15(水) 17:04:43 ID:hXGLZTPk0
実質戦闘力も底上げしてるから汎用性高そうな気がするんだけどね、お空
開門、取材と出てるカードだけでも大型が活躍できる環境になりそうで期待

77名無し妖精:2015/07/15(水) 19:04:36 ID:ZWNLYXMs0
ただの脳筋は今のウィニーにもお呼びが掛からないから空はほぼ初と言えるどうしようもないカードじゃないかね
16ルイズ効果だったなら良かったけど

そしてこの手の小型脳筋カードをどうしようもないレベルにしてる戦犯が毎回封術なんだけどもう少し封術の査定を見直した方が良いんじゃないだろうか

78名無し妖精:2015/07/15(水) 20:52:57 ID:lLFpTnpc0
天狗の取材ってこれ手札に加えたカードと同じカードが手札にもうあったときに
どっちかを鳳蝶紋の死槍のコストとかで捨てた後にもう一方をプレイしたら、
相手からはそれが本当に取材の効果で加えたカードかわからない気がするけどどうなんだろう?

79名無し妖精:2015/07/15(水) 22:55:12 ID:bN3JlmKM0
インドラのテキスト改正きたなわ

80名無し妖精:2015/07/15(水) 23:20:27 ID:VepPHB/g0
>>78
3.6.5 手札の中の特定のカードに何らかの効果が適用される場合、最初に手札から公開される、そのカードと同じカード名称でカードNo.を持つカードがその効果を持つ。

ってことだから、死槍で捨てたカードに軽減がかかってた扱いになるんじゃないかな

81名無し妖精:2015/07/15(水) 23:37:59 ID:/dKGaB/M0
>>78
術サイクルのカウンターが対応できるかどうかが変化してしまうから以外と重要なはずなんだがね
相変わらずカードデザインのガバガバさはKONMAI並ですね…

82名無し妖精:2015/07/16(木) 01:00:10 ID:eCO1s4Lc0
>>81
>>80の通り総合ルールで設定されているのでは?

83名無し妖精:2015/07/16(木) 08:29:20 ID:G8ECj4rY0
ルールも知らないのに「ガバガバさはKONMAI並(キリッ」www

84名無し妖精:2015/07/16(木) 13:25:58 ID:oZpxsbKU0
一つ上のレスすら読めないのか……(驚愕)

85名無し妖精:2015/07/16(木) 15:08:43 ID:sm4hiz120
小さな脱出劇というカードがあってな?

86名無し妖精:2015/07/16(木) 21:12:31 ID:yLjguJlA0
「日本語で書かれていて日本語の意味のままになっていない」程度でKONMAI呼ばわりしてはいけない(戒め)
KONAMIなら更にそれがルールブックに載らないだけじゃなくて
数ヶ月後にテキストほぼ同じの違うカードで違う裁定を下すからな
ところで新弾のカードが虎の穴のページで見れないんだけど

87名無し妖精:2015/07/16(木) 22:28:48 ID:QaMTI.fM0
>>80
すでにルールで設定されていたんですね
ありがとうございます

>>86
「クリックすると拡大」をクリックするとウィンドウが開くから
そこで「次の画像へ」をクリックすると空と天子以外も見れる

88名無し妖精:2015/07/16(木) 22:38:15 ID:84ulSwtM0
konmai語といえば始めたての頃、小さいルルブの【戦術】頁にある[先制]にはちょっと苦戦した思い出
言いたいことはわかるけどその[先制のタイミング]の挙動を知りたいんだよってなった

89名無し妖精:2015/07/17(金) 00:21:13 ID:5ISMtNwg0
とらのあなの通販サイトの商品リストに新弾が出てこなくなってるね
ページが消されたわけじゃないからアドレスさえわかれば見られるけど

90名無し妖精:2015/07/17(金) 01:00:58 ID:VsiuJwYY0
まだ注文できないのと関係有るのかな?

「とらのあな fatal strike」でググってもページは出てくるよ

91名無し妖精:2015/07/18(土) 00:01:16 ID:sohaxtfY0
やっと公式でも先行公開されたみたいだよ
夜明けで優勝者考案カードも公開されてる

92名無し妖精:2015/07/18(土) 13:09:33 ID:y4ImA89Y0
最近VISION始めたんですがエラッタがかかったカードは修正内容を覚えておくしかないんですか?
さすがに上からマジックで書き直すとかは気が引けるんですが…

93名無し妖精:2015/07/18(土) 15:09:48 ID:Uk5tnzdE0
テキトーな頃合いにエラッタ後のテキスト書かれたカードが新段あたりに封入されるからそれまでは記憶するなりメモ帳にでも書いておくなりすると良いよ

94名無し妖精:2015/07/18(土) 15:35:26 ID:y4ImA89Y0
>>93
回答ありがとうございます
参考にさせていただきます

95名無し妖精:2015/07/19(日) 20:14:41 ID:dRxtBtNw0
数枚だし覚えられるはず
買い方が変だとエラッタカード封入されてないから覚える枚数増えるけど

96名無し妖精:2015/07/19(日) 21:49:20 ID:XgJLwyoo0
エラッタはとりあえず自分の使ってるカードだけは最低限覚えて後は適当だなぁ
お互いがエラッタされる前のカードを使うときに注釈すればとりあえず勝負は成り立つし

97名無し妖精:2015/07/24(金) 02:13:40 ID:RYGvRV.g0
>以前は花果子念報の常時効果を起動したターン、花果子念報にセットされているカードが破棄されると花果子念報にセットし直されるという処理がなされていたが、現在この処理は不適切になったので注意。
ってどのルールによって不適切になったのかわかる?

98名無し妖精:2015/07/24(金) 04:43:54 ID:CH1KsqJ20
花果子念報の効果はこう
【装備/場】
(自動α)このカードにセットされているカードと同名のカードのコストは+1される。
(常時)S:ターン終了時まで、冥界に置かれる相手プレイヤーのカードは冥界に置かれる代わりに表向きにして〔このカード〕にセットされる。

で9.3.4.gで冥界に置かれて11.2.2.bもしくは11.2.2.aが適用されるまではカードは元の領域に残ったまま。
自分の場のカードは自分が所有するので相手プレイヤーのカードではない(場のカードには具体的なルールはないが、場にはあり、現在は実質場のカードも所有している)。
これにより11.2.2.aの時点では花果子念報の効果は適用されず、通常通り冥界の上に置かれる。

こうか?

99名無し妖精:2015/07/25(土) 23:46:35 ID:ijleDmoc0
ところで新はたてちゃんがちょっとテキスト読みにくいけど相手の場に自分デッキから花果子念報送りつけれるんだけどこれは満月の爆発的な装備場メタという認識でいいのか・・・?

100名無し妖精:2015/07/27(月) 20:09:58 ID:ExLLcGyM0
コマンドの文々。新聞も相手の場にたたきつける装備場だし、
いきなり飛んでくる迷惑新聞扱いのイメージなんだろう

叩きつけた後、盛大に自爆しそうな気もするけど

101名無し妖精:2015/07/27(月) 23:44:31 ID:MDqVyaHE0
そう言えば文々。新聞の、プレイする場合相手の場にセットすることができるってどう適用するんだろう
実際の運用はプレイ時に宣言するんだろうけど

102名無し妖精:2015/07/28(火) 09:16:28 ID:EylxtjPw0
>>101
特に宣言や選択を求められてはないから、解決時の、
通常は自分の場にセットするタイミングで、どっちの場にセットするかを選べる筈。

103名無し妖精:2015/07/29(水) 06:26:18 ID:yRyEGCqs0
>>101
解決時なのか
一応相手の場に貼れないなら自分の場に貼る事もできると

104名無し妖精:2015/08/02(日) 00:16:18 ID:pT3TBR1c0
噂をすればなんとやら 文は新聞叩きつけてますね(

105名無し妖精:2015/08/03(月) 13:35:27 ID:PKrcE/gM0
プロモパック普通に売って欲しいなぁ

106名無し妖精:2015/08/03(月) 20:23:56 ID:3sVEtXyU0
同感
イベント行けない組としては、イベント配布カードは欲しいけど、
これはちょっとなぁ

107名無し妖精:2015/08/03(月) 20:25:58 ID:qFVOO5Pg0
さすがにまんまを望むのはアレだがせめて何かグレード落とした劣化版にして纏めてくれりゃーな

108名無し妖精:2015/08/14(金) 19:52:13 ID:6O4TYcvA0
インドラ潰しきたか

109名無し妖精:2015/08/14(金) 20:52:17 ID:urwCtnB20
今回爆アド取れるカードは少ないけどパワーがどれも高いって印象だわ

110名無し妖精:2015/08/15(土) 01:01:51 ID:M49NFfeQ0
全体的にメタカードが多すぎてメメタァ環境になりそう

111名無し妖精:2015/08/16(日) 01:56:20 ID:vqINqBao0
visionのネット対戦って廃れてるんですか?
募集とかしてるとこ見たことないんですが

112名無し妖精:2015/08/16(日) 06:44:29 ID:9J3/oxZ60
スカイプ対戦に移行したんでねーの?
ほれ、ちょっと前にスカイプ大会もあったばかりやろ

113名無し妖精:2015/08/16(日) 16:41:14 ID:vqINqBao0
>>112
mjk
どこで主催されてるんですか?

114名無し妖精:2015/08/16(日) 20:17:32 ID:jnG/yJFI0
流石にそこまでは確認しとらんわ
miwの大会告知欄でんなのあったなって程度の話やし
期待させてスマンな

115名無し妖精:2015/08/17(月) 00:36:55 ID:Ine4TISg0
スカイプはいくつかグループがあるよね

116名無し妖精:2015/08/17(月) 02:19:04 ID:1Yulhtyk0
>>114
いえいえ
わざわざどーもですm(__)m

117名無し妖精:2015/08/17(月) 02:42:03 ID:nB9iIgjo0
Skype対戦とかくっそやりずらそうなんだけど
ラプラスとか相手のカード触ってどうのこうのはどうしてるの?

118名無し妖精:2015/08/17(月) 03:48:25 ID:5p2OeoVA0
カメラ通して相手に見せてもらう以外にないやろjk
リストバンドにカード隠す何ぞせんでも細工なんぞし放題だろうがその辺信用してやらんとアカン当たりサバゲーよりも紳士のスポーツやでこれ

119名無し妖精:2015/08/17(月) 09:11:25 ID:bAhaSbRk0
ラプラスはSkypeだと無理だな。
テレメスとかは公開して選んで貰うとかで対応してる。

ちょっと前までSkype対戦募集板が外部にあってそこそこ対戦できてたけど、今は落ちちゃってるな。

120名無し妖精:2015/08/18(火) 10:58:55 ID:GWb5qgJc0
ここで募集してもいいんじゃないの?って思うけどね。
あとは、twitterやってるなら「skype vision」で検索すると意外と見つかったりするよ。

>>115
グループってなんぞ?

121名無し妖精:2015/08/18(火) 11:27:47 ID:yBEhCI9U0
>>120
スカイプでVISIONやってる人たちの集まりの事だろ。
身内同士でやってるだけみたいなトコもあれば、web上で募集してたりするようなトコもある。

スカイプ対戦は慣れれば対面で対戦してるのとそう変わらんから、
興味ある人は相手探してどんどん挑戦して欲しいな。

基本スカイプ使ってまでVISIONする人はVISION大好きな暇人だから、初心者とかにも親切な事が多い。
たまにここぞとばかりにえげつないデッキぶつけてくる人とかも居るけど…。

122名無し妖精:2015/08/18(火) 15:02:26 ID:Si1S9IXU0
初心者にも親切≠ガチデッキをぶつけないってのはよくあること
SkypeIDくれれば参加者が100人いる所に入れられるよ(100人現役だとは言っていない)

123名無し妖精:2015/08/18(火) 19:31:14 ID:rOsJoedI0
NETVISIONとはまた別なのか

124名無し妖精:2015/08/18(火) 19:56:56 ID:YjR.XebI0
ネトビはツール使って擬似的にヴィジョンやしな
スカイプ戦はお互いカメラの前でモノホン使って殴り合いやから違うで

125名無し妖精:2015/08/19(水) 00:42:35 ID:zapowrBc0
加護やら抵抗やらが何らかの効果で同じカードに複数ついた場合、重複するんだっけ?

126名無し妖精:2015/08/19(水) 03:48:59 ID:khBDmwGM0
マナチャージと一緒で、それぞれを別々で持つ。
例えば抵抗2と抵抗3なら合わせて抵抗5とはならない。
ただこれを目標にしたい時はコストを払わず無効、2コストだけ払って抵抗3で無効、3コストだけ払って抵抗2で無効、2コストと3コストを払って抵抗回避、のどれか
ってなるから実質抵抗5だけどな

127名無し妖精:2015/08/19(水) 20:59:29 ID:JoBG.v/E0
>>126
実質5コストだけど、一度に払うわけではないからアクティブノード3でも通せるって違いはあるな

128名無し妖精:2015/08/19(水) 21:03:53 ID:SlKDE7Ho0
ネトビの新カードリスト上がったのは有難い
が、最後の最後で気抜けたか1800番画像指定ミスってるの発見したんで一応報告まで

129名無し妖精:2015/08/19(水) 22:15:40 ID:8i6g6/nE0
新カードリスト導入したらでっきえでぃたが起動しなくなったんだがこれはワイだけなのか?

130名無し妖精:2015/08/20(木) 00:06:03 ID:QQeooFEs0
攻撃力、耐久力のXが今まで半角で統一されてたのに大文字のやつがあるからそれが問題なんじゃないかと

131名無し妖精:2015/08/20(木) 07:33:10 ID:jG1b8am60
>>128-130
初めてだったんだ 大目に見てくれ…と思って修正したがエディタは動かないな
他にもミスがあるんだろうか?

132名無し妖精:2015/08/20(木) 09:18:19 ID:J8YXVYlk0
エラーの原因は最終行が改行されてないせいだと思う

133名無し妖精:2015/08/20(木) 09:34:39 ID:jG1b8am60
>>132
おおすまんな 修正して上げといた

134名無し妖精:2015/08/20(木) 23:23:09 ID:JbxuaUXA0
暴かれた陰謀素引きする病ほんとに治療して欲しい

135名無し妖精:2015/08/21(金) 10:20:50 ID:V6RJcwz20
こいし素引きするから2枚にしたら、2枚とも素引きする不思議

136名無し妖精:2015/08/22(土) 02:14:26 ID:qaf7oGcE0
てかプロモパックどこで売ってんの?
ネットでどこ探してもないんだが

137名無し妖精:2015/08/22(土) 03:04:23 ID:FZGvJJfw0
プロモのあれは基本コミケとかのイベント限定じゃないかな
結局一番こういうのが手に入んなくて欲しいと思ってるプレイヤーには今まで通り手に入れらないのは正直どうなんだとは思うけどね
新規さんには優しくていいんだろうけど

138名無し妖精:2015/08/22(土) 07:06:11 ID:mTGvqRZs0
コミケのページ見るとスリーブと一緒に先行販売の文字がついてる
実際どうなるかはわからん

139名無し妖精:2015/08/25(火) 06:10:23 ID:YoHw43vI0
メテオリックオンバシラの防御を行なう場合っていつを指してるんだっけ?
干渉の前?干渉を解決した後?

140名無し妖精:2015/08/25(火) 09:10:22 ID:jzlovVsM0
>>139
戦闘に関する処理順はルールで厳密決まってるから、総合ルール読んどいた方がいいよ。
防御を行う場合の効果解決は、防御宣言して防御するキャラをスリープにした直後の、以下のタイミング。

6.4.4.c 防御を行う場合の効果を解決する。この時、防御を行う場合が条件の「自動γ」も解決する。

141名無し妖精:2015/08/25(火) 16:54:41 ID:YoHw43vI0
>>140
ありがとう

142名無し妖精:2015/08/27(木) 21:58:12 ID:uHWr2OR.0
新弾の諏訪子ってもしかしてその枚数の時の効果はその枚数時だけにしか得られない?

そう思った反例として九天の彷徨とか13弾八雲藍なんかは〜枚以上ってテキストがあるのに対して諏訪子は〜枚ってなんてるからなんだけれど…

143名無し妖精:2015/08/27(木) 21:58:58 ID:zjRRKbcU0
〜枚以上がない以上そう取るのがベストやと思うが

144名無し妖精:2015/08/27(木) 22:53:14 ID:uHWr2OR.0
ありがとう
悲しみしか背負わないなこれ…;;




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板