したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【秘封ぼうえんきょう】ちゆうどう総合 17章【幻想の系譜】

1名無し妖精:2015/02/28(土) 11:20:24 ID:fgqu6bzw0
・公式ページ
ttp://chiyuudou.com/

・攻略ページ
ちぇむぶれむwiki
ttp://www45.atwiki.jp/chemblem/
乱愚風wiki
ttp://www14.atwiki.jp/touhou_srpg/pages/1.html
野望の幻想郷wiki
ttp://www34.atwiki.jp/yabounogensoukyou/
幻想の系譜wiki
ttp://www52.atwiki.jp/gensounokeihu/
秘封ぼうえんきょうwiki
ttp://seesaawiki.jp/boenkyo/

・前スレ
【野望の幻想郷】ちゆうどう総合 16章【幻想の系譜】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1413539858/

619名無し妖精:2018/07/15(日) 20:18:24 ID:ushl8bDE0
前遊んだ時は交易品の価値がどこ行っても原価割れでシステムとして動いてなかったけど今は直ってるんだろうか

620名無し妖精:2018/08/13(月) 11:31:43 ID:4h9JD3mI0
コミケでようやく立志伝買ってきたので喜び勇んでプレイ開始したが、なぜ委託されていないのか大体わかった

621名無し妖精:2018/08/25(土) 11:39:44 ID:0ccQTfHk0
ぼうえんきょうの聖徳伝説はほんとかっこいいな
サントラはもう手に入らないのじゃろうか

622名無し妖精:2018/08/25(土) 12:48:31 ID:eN6Nf2Qc0
中古でなら売ってるけどビミョーに定価より高いよ

623名無し妖精:2018/08/31(金) 16:47:31 ID:POVw7QZ60
手元にあるサントラは東方妖怪小町が重複(Disc1のTr17とDisc2のTr19)してたり
夜ノの最序盤のマップの曲とか次回予告の曲が入ってなかったりするが
この辺プレスミスなのか仕様なのかがわからんな

624名無し妖精:2018/09/01(土) 18:17:52 ID:60lmmDwE0
そういや夜ノボウエンキョウあきばおーに通販在庫あったよ

625名無し妖精:2018/09/01(土) 18:44:17 ID:QilI6G220
>>624
サンクス注文したべ
ゲームも暇を見てやるッス

626名無し妖精:2018/09/13(木) 23:32:55 ID:N8MPP2ro0
夜ノボウエンキョウクリア完了です…
最後よくわからない話になってきたなた思ってたらいいオチだったわw

オマケシナリオはどちらのクリアデータでも行けるみたいだけど妖怪ルート使った方が仲間多いからいいんじゃろうか

627名無し妖精:2018/09/17(月) 14:16:29 ID:MS0hEYHU0
幻想立志伝の委託来るけど、遊べるレベルのパッチ来るのかな?
書き込みみてたら敵が攻めてこないとからしいけども。

628名無し妖精:2018/09/17(月) 17:29:33 ID:MOCFriqc0
俺も一連の書き込み見て最後の>>620の結論で終わったのかと思ったw

629名無し妖精:2018/09/18(火) 23:45:09 ID:bZYPrnlY0
ぼうえんきょうステータス4桁行くのか…
同人ゲー特有の上限無し

630名無し妖精:2018/09/29(土) 23:54:11 ID:NlCdXgrQ0
シナリオ3をスターでプレイしてたら霊夢さんから霖之助呼ばわりされた
名前を覚えない主君は謀反しなきゃ…

631名無し妖精:2018/10/05(金) 08:37:52 ID:PLCPJuoE0
立志伝さ、足軽でやれば米を転売してガンガン稼げるけど、城主でやると米の転売が出来ないんだよね
なんかいい稼ぎ方ないかな

632名無し妖精:2018/10/05(金) 20:22:15 ID:lbciPB/U0
>>631
城主なら城の金使いたい放題なんだから俸禄払えるぎりぎりまで引き出して
相場転がしして借りた分を城に戻し残ったのが儲けじゃないのかい?
10万くらい使えるから利ザヤもすごいぞ

633名無し妖精:2018/10/06(土) 12:56:50 ID:kWk/6kOw0
>>632
あー名産品とかを高く買取する所で売ったりとか?
何処がいいかな
主命伝達で資金調達しまくるの大変なんだわ

634名無し妖精:2018/10/06(土) 21:29:21 ID:/AuM7vJE0
幻想立志伝の家臣プレイ破綻してないか
空き城に城主派遣できないから給料で財政が・・・
自分でやるのと比べて家臣に3000も金渡して開墾させても7とか5しか上がらなくて金の無駄
兵器BかAのやつは大砲で一回戦闘に出したら勲功20000くらい稼いで家老確定
相手が大砲じゃない限り射程外から撃てるからただの作業だ
味方も味方も全く攻め込むそぶりもない敵の城はただただ兵士が増えていって5〜6年で10万越え
でも内政してないから兵糧は収支マイナスで備蓄兵糧0
治安は-500とか-700とか北斗の拳みたいなことになってるんだろうか
そもそも治安ってなにか影響するのかな・・・
長くなったけどツッコミどころが多すぎる

635名無し妖精:2018/10/07(日) 09:07:43 ID:L4RsboXY0
正直歩兵適正が籠城にも適応されるのはまずいだろ
Aですら大砲Aで1000程度しか出ずだるいのにSSのレミリア相手に城攻めとか考えたくもないぞ

636名無し妖精:2018/10/07(日) 09:10:31 ID:L4RsboXY0
それに城攻めの時壁殴りになった時のためにフルオート機能が欲しいな

637名無し妖精:2018/10/07(日) 21:00:48 ID:/yYGgBQA0
他国の仲が良くない武将にも師事できたりするのはなぁ、って思ったり。
あと新武将作ってクソ雑魚妖怪プレイとかしてーな、とか思ったり。

作り込みが甘いというか、惜しいというか。
下地は十分できてるから、パッチ次第で面白くなると思うんだけども。
はよパッチ来てくれーって感じだな。

638名無し妖精:2018/10/07(日) 21:41:43 ID:7TjVAd5I0
大規模アプデが必要になるならPK作っても文句は言わんよ
勿論それなりにゲームになってる必要はあるけど

639名無し妖精:2018/10/08(月) 16:52:27 ID:H6YDx.N20
治安がマイナス1500とか行ってて城下町で治安選んでも全然上がらんしむしろ下がるんだが
逆に治安悪いことのデメリットって何?

640名無し妖精:2018/10/08(月) 19:04:21 ID:h61DqZQk0
>>639
毎ターン10前後下がってるね
ステで差が出るかもしれないけど自分で治安しても6ほどしか上がらなくて
2人以上で常時やらないと維持できないっぽい
まぁ反乱も起きないし治安って何状態ではあるけど

641名無し妖精:2018/10/09(火) 16:49:12 ID:vvSS96Qw0
城攻めの時のボスの耐久ってその拠点の兵数だよね
家臣の数が多いとその分兵数割くだろうから家臣引き抜かずに攻めたほうが城殴り作業少なくて済むかな?

642名無し妖精:2018/10/09(火) 20:14:51 ID:oSvoFc4k0
10万いる中から5000ほどの部隊が5つ6つ出たところであんまり変わらないのでは
毎ターン回復して実質兵力x1.3〜1.4倍くらいの数相手にしてるし

643名無し妖精:2018/10/10(水) 12:18:46 ID:t/zMVYjA0
今更詰んでた野望の幻想郷プレイしてるんだけど進め方がよくわからなくて困ってます
兵を集めて進軍すると敵も同じ以上の大軍がいるからなかなかかてないうえに
大軍を動かすと別な国に攻められてしまいます。
また、資金なのですが城を増やしたらいちいち手動で輸送しないといけないんでしょうか

644名無し妖精:2018/10/10(水) 23:38:28 ID:Ve48MZY60
・最初は進出方向を決めて可能なら他の隣接勢力と同盟
・出陣するときは同盟勢力に兵を出してもらい前面で戦ってもらう
・同盟国から助っ人を頼まれた場合は兵力の少ない部隊を狙って武将狩り
・同盟関係のない近所の勢力同士が交戦してたらスキを見て介入
・一度の攻撃で拠点を落とすことは序盤は中々難しいので兵力を減らすことに
専念するのも手
・資金については街を作れば年四回収入があるほか「軍事」コマンド「金調達」も

645名無し妖精:2018/10/10(水) 23:52:40 ID:zXl5FP1g0
鉄砲を作れる勢力なら鉄砲を作っては売り作っては売りしても金策出来るよ

646名無し妖精:2018/10/11(木) 11:06:48 ID:meJ7nixU0
立志伝委託買ったけどここみるにゲームの体をなしてないっぽいし買うの早まったかな

647名無し妖精:2018/10/11(木) 15:19:59 ID:ykO8yLik0
>>646
遊べないこともないよ
ただ不明なパラメーターとか意味を成してないコマンドとかがあるだけで
毎度の如く元ネタ知ってる前提で作ってるから説明不足半端ない

648名無し妖精:2018/10/11(木) 18:52:05 ID:CUOGvRUk0
ゲーム自体がまだガワしか出来てない感
セリフの作り込みは凄い

649名無し妖精:2018/10/12(金) 01:20:45 ID:E6fzZOdQ0
ちぇむぶれむ無料配布してるな
ここでいっても仕方ないけど

650名無し妖精:2018/10/12(金) 14:12:17 ID:E6fzZOdQ0
野望の幻想郷落とした城の整備めんどいな
数が増えてくるとかなり大変 オートが欲しい

651名無し妖精:2018/10/12(金) 15:44:12 ID:jdfhZVi20
城攻めがマジでめんどいわ
ひたすら殴り続けるだけだし毎ターン回復結構でかいし
元ネタやったことないけど元々こんななの?

652名無し妖精:2018/10/12(金) 22:06:06 ID:VVi5dWPw0
「破壊」持ちいると全然違うぞ
楽すぎて使うのを控えたくなったりもするが

653名無し妖精:2018/10/13(土) 22:48:57 ID:TDuNBNyY0
下請けとして開発したラングリッサーリンカーネイションが、
ファミ通のクロスレビューで17点とボコボコにされて爆死した
ちゆうどうとかいうクソデベロッパー。

654名無し妖精:2018/10/14(日) 01:37:30 ID:jQsNaJcA0
(´・ω・`)ふぁみつうのくろすれびゅー

655名無し妖精:2018/10/14(日) 19:48:25 ID:Jzce8TFo0
653は東方系のゲーム全部に絡んでいる複数IPの粘着荒らしで板でスレ乱立やってるのと同じ人物
この板にもずーっといたようだけど存在は既にバレバレ
神主叩きずっとやってた人間でもあり、ふたばや5chにも頻繁に出没する
東方アンチ系は全部コイツが中心だが、どうやら完全に気の病らしく
自分は悪の東方帝国と戦っているつもり正義の味方だと思っている模様

SNS等でも突撃をするようなので
意味不明の非難が複数一度に届いた場合などは「あのキチか」と思っていただきたい

656名無し妖精:2018/10/16(火) 21:55:28 ID:/VZV7vo60
野望の幻想郷(RTではない)でアリスと人形をMAP右下に放り込んで軍団任せてほっといたら
抜擢しまくってひまわり妖精が22体もいる・・・
しかも能力ALL3桁で140とか120とかごろごろいるんですがこれはいったい・・・

657名無し妖精:2018/10/18(木) 10:18:23 ID:hPKeKFnY0
野望の幻想郷ってオート操作あるんだ?

立志伝触ってみたけどよくわかんないなこれ
細かい説明があるようで全然ないというか

658名無し妖精:2018/10/18(木) 15:40:01 ID:3MHVURNk0
>>657
別に完全委任で攻めるところがなくなったら安全地帯なのに勝手に防衛研究して技巧P減らすだけだがね・・・
個人的には兵隊と武装を前線に送ってくれるのかと委任したが
安全国だと戦闘に関することはなにもしないみたいだ
狂ったように抜擢して赤字を垂れ流すだけの何も考えてないAIだった・・・

659名無し妖精:2018/10/18(木) 17:51:12 ID:3TOnvYK60
自動輸送させると輸送ルートが敵地を通ってたり兵糧切れで全滅してたりがあったなぁ
ちょっとその辺作り込みが甘いかなぁと

660名無し妖精:2018/10/18(木) 19:20:21 ID:UMW0FMRU0
敵勢力でも飛び地が出来るように攻めれば無防備な輸送隊がじゃんじゃか狩られに来てくれる

661名無し妖精:2018/10/19(金) 20:39:17 ID:IJhQy/6Q0
野望の幻想郷でちょっとお聞きしたいのですが
学舎の教育や抜擢の効果UPって勢力全体でですか?それともその拠点だけでの話でしょうか
技巧のアイテム制作は拠点ベースみたいですが
後半輸送部隊待ってる間に戯れに抜擢したら学舎1の拠点に政治99の妖精がでてきたのですが

662名無し妖精:2018/10/23(火) 02:03:13 ID:QSb1M5Co0
そういや野望の幻想郷で勧告が成功した試しがないけど
あれ成功条件なんなの

663名無し妖精:2018/10/23(火) 20:58:03 ID:nXIUOlBM0
最後の拠点を総勢8万くらいで取り囲んで
兵力・金・兵糧ゼロまで削ってさらに半年
放置した上で勧告したら成功した

664名無し妖精:2018/10/25(木) 15:52:43 ID:.3NQzkZQ0
完全に滅ぼしたほうがマシだね
輝夜プレイで妹紅が配下にいるとかそんな理由でもないとやる理由はなさそうだ

665名無し妖精:2018/10/25(木) 21:45:00 ID:/gjK2vGM0
まあ「あと一押しで滅亡」って状況でしたね
ただ勧告の使者の相性とか当主の野心とかも関係あるのか
同じくらい追い詰めてもダメだった場合も結構多い

666名無し妖精:2018/10/25(木) 21:48:04 ID:bgg1GOcc0
主君勝手に変わるのって仕様?バグ?

667名無し妖精:2018/10/27(土) 21:35:58 ID:D.eEUdAc0
地震や落雷の技はどういう条件で使えるの?攻撃と待機しかコマンドが出ない

668名無し妖精:2018/10/30(火) 18:33:32 ID:GoZDSZ4E0
立志伝のパッチ月末予定って言ってたみたいだけど
無理そうかな・・・

669名無し妖精:2018/11/02(金) 02:51:43 ID:r7XNz87c0
>>662
圧倒的な国力差でなおかつ友好度100なら成功するよ
同盟を破棄→勧告でいける

670名無し妖精:2018/11/04(日) 23:50:01 ID:eklVzk.M0
新パッチ来たよー

671名無し妖精:2018/11/06(火) 00:03:47 ID:ymlK9wJg0
パッチ北。これで戦法コマンドが出て地震が使えるのかも

672名無し妖精:2018/11/06(火) 19:11:26 ID:GUkxFksc0
戦闘が凄い大味になってるね
アマテラスの弓SSに足軽Bで殴りかかったら
与ダメ128 被ダメ2700だったのが 与1500 被2300くらいになってる
あと一回戦闘終わって帰ってきたら勲功3000とか7000とかの家臣だらけになってるんですがこれは・・・
特に大砲部隊はひどい5ケタくらい余裕で勲功稼ぐ

673名無し妖精:2018/11/08(木) 00:47:16 ID:Aj1Uusuw0
大味にもほどがあるupdate前もそうだったけど
6000の軍勢が敵2部隊に1回づつ殴られたら壊滅
敵は基本攻撃できるまで動かないので距離を測れってことだろうけど弓とか鉄砲だとそれもできない
そして大砲はあいかわらず狂ってる適正Bの勇儀姐さんが1発砲弾ぶち込むごとに8000〜9000の命が散っていく・・・
でもそれも城相手だと1ターンに5000とか回復するから物足りない
しかし野戦で部隊に食らわせたら耐えられる部隊いないんじゃなかろうか・・・

674名無し妖精:2018/11/08(木) 20:56:46 ID:cA2zMo0g0
環境が悪いせいなのか野戦後の城に攻め入る選択肢が全体マップに隠されちゃう
ウィンドウサイズ変えられないし

675名無し妖精:2018/11/08(木) 23:53:48 ID:FLAHXnPc0
地震の使えるときはいつ?隣接しないととか特定のへいしゅでないとだめとか?

676名無し妖精:2018/11/10(土) 21:53:46 ID:vdGq3RsQ0
敵レミリア一部隊に対して主力6部隊送り込んでしばらく日数立たせると兵士3万以上が敗北してw消滅した。
なんで負けたの?

677名無し妖精:2018/11/10(土) 22:09:47 ID:4h9HpHnQ0
攻撃されたので防衛に出動→その隙に本城が攻められて落とされる→向かう途中に防衛対象の城も落とされ本城に自動で戻される
本城は占拠されてるので野戦になるも撃破したら操作不能に
日付は進むけど体力ゼロになっても強制送還されず
1時間分やりなおすはめになったわ

678名無し妖精:2018/11/11(日) 13:41:26 ID:Sd7NhEg.0
>>676
あいつ歩兵SSだから攻撃も防御もケタ外れだよ

679名無し妖精:2018/11/14(水) 00:00:14 ID:YLXNBqoc0
デモ手動操作で戦闘したら大砲で一発の相手だったよ?こちらで操作しない大砲6部隊で負けるほうがおかしいのでは?

680名無し妖精:2018/11/14(水) 20:07:43 ID:S2Yof6wY0
スペクトラルフォース ラジカルエレメンツてゲーム思い出した
デモ手動だと近接兵士が近づく前に魔道士の遠距離攻撃で殲滅させられるという

681名無し妖精:2018/11/15(木) 00:04:36 ID:QsYwJZnY0
懐かしいな、

682名無し妖精:2018/11/17(土) 18:26:19 ID:xIZbfZFc0
立志伝新武将作ったら
歩兵以外設定しても全部Eになってしまう
内容が設定されていない(説明がない?)スキルが多数ある
所属地域決めたら一回ゲーム終了するまで変更しても反映されない
在野〜家老の職業決めても反映されない
これは遊ぶの無理だ・・・

683名無し妖精:2018/11/19(月) 22:49:18 ID:sZ0Pkjfg0
ここに来てパッチ沢山出てるね
嬉しい限り

684名無し妖精:2018/11/20(火) 18:14:38 ID:uZ.e3lao0
>>683
パッチ後既存キャラの顔が新武将で顔設定しなかったらなる黒い武将になる・・・
あと個人的に合戦のダメージをもうちょい何とかしてほしい
兵科と武力が高いやつに殴られたら1発で戦闘不能とか笑えない・・・
そういうやつは近接攻撃したら反撃で8割くらい兵持っていかれるし
現状こっちも強キャラでやるしかないのか

685名無し妖精:2018/11/20(火) 21:06:43 ID:NBQLg6wc0
武将プレイしてる時に城主のいない城に入ると選択肢無くて詰んだ

686名無し妖精:2018/11/21(水) 22:27:48 ID:foRFs2O.0
パッチ出たからやってみたが
野盗や山賊の出現頻度が少しでも3日歩けば2〜4回あたる・・・
そもそも経験値なんかないし金やアイテム持ってるわけでもないみたいだし鬱陶しい鬱陶しい

687名無し妖精:2018/11/25(日) 00:03:50 ID:L6myJsfg0
気づいたら仲間がひょいひょい引き抜かれているんだがこれって防げないの?
自分が大名なら宴会しまくって親密度上げればいいのかなでも6とかしか上がらない奴もいるしなぁ
他にもCPUのところだが科学同好会とかリグルのとことか数年で家臣が一人もいなくなってるんだが・・・

688名無し妖精:2018/11/27(火) 00:59:02 ID:RL5aRr0A0
幻想立志伝パッチ頑張っていらっしゃるな
11/26のパッチで勲功が増えなくなってる?一回戦したら家老確定の大砲部隊が1人も昇進できない
そしてパッチ当てる前のデータで昇進可能なキャラは昇進させるとフリーズする

689名無し妖精:2018/11/30(金) 02:38:48 ID:APDU7EaY0
後は武将編集機能と結婚(親友?)の追加がほしい

690名無し妖精:2018/12/06(木) 22:34:18 ID:Dyiv5Fj60
うーん…立志伝の修正すごくありがたいんだけど
野望の幻想郷と比べて体力という項目ができたせいでとにかく何するにも時間がかかる
それと野望の幻想郷であったログ機能みたいなのはないのかな(小さい字で読みにくかったけど
読み飛ばしてしまったのが何か気になる気づいたら空城が襲われてることもしばしば・・・
そして評定のせいで遠出できないし忠誠度がないので引き抜きは友好度依存になったのかな?
なら親密上げる方法が酒盛りしかないのもきついなぁ
と愚痴を書いてみる

691名無し妖精:2018/12/30(日) 03:03:05 ID:kHFERXLk0
今あきばおーの幻想の系譜の紹介見てるけどこれ続編あるの?
ぼうえんきょうと同じ絵柄だからやろうかと思ったけども

692名無し妖精:2018/12/30(日) 12:16:27 ID:.h5rwNwo0
続編は無いけどチルノ主人公の外伝はあるよ

693名無し妖精:2018/12/30(日) 15:27:49 ID:kHFERXLk0
そうなのか…。説明のところに壮大な物語の序章と書いてるのに2012年以降続編的な作品無かったものだから
別にきりの悪い終わりかたとかはしてないんなら別にいいんだが…

てかちゆうどうはDLsiteとメロンDLに初代ちぇんぶれむ以外も置いてくれんじゃろか…

694名無し妖精:2018/12/30(日) 15:35:27 ID:.h5rwNwo0
ああーそれはストーリーが今の幻想郷が出来る前の話だからそういう書き方なのよ
ストーリーは普通に完結する

695名無し妖精:2019/01/02(水) 13:56:27 ID:TVlhOT2A0
野望の幻想郷リアルタイム探していろんな店舗行っているんだけど全く見つからない
通販も在庫ないしこれ再入荷まで諦めるしかない感じか?

696名無し妖精:2019/01/02(水) 20:24:49 ID:41L/uOec0
10月ごろに駿河屋で中古を新品定価の2割増しほどで買えた俺は幸運だったようだ

697名無し妖精:2019/01/20(日) 00:55:41 ID:1itNY1660
幻想の系譜買ってやってるけど夜ノボウエンキョウのフリーで出てくる巫女とか妖忌とか阿弥はこのゲームのキャラだったのね
いろいろ合点がいったわ

698名無し妖精:2019/01/20(日) 01:39:12 ID:aAVxWeF.0
後ろ二人は本家にもともと設定あるけどね
ていうかフリーに出てくるのか

699名無し妖精:2019/01/20(日) 10:24:05 ID:1itNY1660
ゆゆ妖忌の支援会話が尊いでござる。てか支援会話あるのね

ぼうえんきょうみたいにとりあえず共鳴組んでたら楽勝でしょ?ていうノリでノーマル選んだら普通に難易度高めでござる
てかレベル差補正無さすぎてレベルが上がらない。そしてフリーも無いとは想定外デス

700名無し妖精:2019/01/20(日) 17:19:05 ID:aAVxWeF.0
そういうトリオは後々出てくるけどそれでも後半詰む人もいたから本気で挑んだ方がいいゾ〜

701名無し妖精:2019/01/24(木) 22:46:02 ID:WgqvPt3Y0
ちぇむぶれむやり直してるけど後続の系譜とかと比べて遜色ないUIだね意外
っていうかむしろこっちのほうがいいまである

702名無し妖精:2019/01/24(木) 22:59:34 ID:8QsWJ1560
俺は系譜継続中だけどやっぱぼうえんきょうは洗練されてんなぁと感じたな
まず妖精達が会話シーンで見切れてるのはともかく、ルナのレベルアップ画面で毎回笑うわ

703名無し妖精:2019/01/26(土) 17:46:03 ID:kICXlUdY0
※ここのレスは全部自演でできています

704名無し妖精:2019/01/26(土) 23:29:05 ID:Kp4Mr2f60
>>703
乱立スレ立ててるクズとIDが一緒だぞアホ
いつまでも張り付いてんじゃねえよ
東方でゲーム出る度にお前が暴れてるのはもうバレてんだよ間抜け
ここでも5chでもツイッターでも全部お前1人だけじゃねえか
オラ、事実を指摘されて今度は別のIPで書き込むか? 複数IP君よー

705名無し妖精:2019/01/27(日) 10:55:29 ID:88Ho2GJc0
で?

706名無し妖精:2019/01/27(日) 10:58:02 ID:88Ho2GJc0
こんな糞板まで監視してんのか小山田

707名無し妖精:2019/01/27(日) 14:50:42 ID:r.H8WDuo0
監視してるのが一人なわけねーだろ
とっくの昔に身バレしてんのによ
近所の人間もお前が何やってんのか知ってんだからな

708名無し妖精:2019/01/27(日) 16:49:53 ID:88Ho2GJc0
小山田から声かけられない雑魚サークルちゆうどう

709名無し妖精:2019/01/27(日) 20:28:50 ID:xV25UIIA0
野望の幻想郷の通常とリアルタイムどう違うのか教えてエロい華仙ちゃんかけーね先生
てか中古値段違いすぎるけどどういうこった

710名無し妖精:2019/01/27(日) 20:36:36 ID:ajplBp6Q0
ただの野望か嵐世紀かの違い
わからないならググれ

711名無し妖精:2019/01/28(月) 18:40:02 ID:Yc223P.M0
いつの間にか立志伝の委託してたんだなって秋葉原のとらでこのゲームを見かけて思った所

712名無し妖精:2019/01/29(火) 20:31:47 ID:aRAr3MXA0
立志伝って最新パッチ1.28らしいけど
公式のDLは中身1.27で、起動更新で失敗するのは俺だけか?

713名無し妖精:2019/02/01(金) 22:28:04 ID:diiPC4D20
うちは1.28というほうの1.27ALL当てなおして起動したら1.28にするか聞かれて
そのまま1.28になったけどな・・・
ところでこのゲームの忠誠度はどうなってんの?親密のことなのかな?
城主なんだが気づいたら人がどんどん引き抜かれていくのだが・・・

714名無し妖精:2019/02/18(月) 23:49:46 ID:Qw.KMHdg0
立志伝、武勇をアイテムでアップしても与える被害が変わらないけど
これは仕様かな?

715名無し妖精:2019/02/25(月) 18:50:00 ID:K60wD3k60
系譜のセーブデータのロードでクラッシュしまくるのはなんなんだろうね
アプデでなんとかならなかったのか

716名無し妖精:2019/03/01(金) 18:53:49 ID:qntj1EN.0
仕官しようとしても弾かれるんだがどうすればいいんだ??

717名無し妖精:2019/03/02(土) 12:30:00 ID:tiQhzo8Q0
話す、贈るで友好度UP

718名無し妖精:2019/03/17(日) 20:46:01 ID:L2bnCmfE0
系譜終わったけどぼうえんきょうやる前にこっちやっとかないといけなかったんやなって…
当時Cルートラストで完全に置き去りにされてる感がすごかったがやった後だと全然違うな…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板